Excelマクロ作成・VBA開発に関する相談をまとめました。日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」なら、実績のあるプロフェッショナルに仕事を依頼できます。
ランサーさんにお仕事を依頼し、1月12日~17日に作業をお願いしており、12日付近にまた連絡いただけるということでしたが、連絡がとれません。実際作業していただいているかも不明です。どのようにしたらよいのでしょうか?メッセージを入れても返信ありません。
ランサーさんに仕事を依頼しましたが、納期をすぎても納品されず、キャンセルにもお応じてもらえませんでした。 この度、ランサーズその他の機関に通報すると警告しましたら、ランサーからキャンセル申請がきました、 キャンセル申請の承諾のページを開くと 変更前:完了プロジェクトの完成 契約金額 変更後:有効な計画がないため、依頼がキャンセルされます 変更前の完了プロジェクトの完成と契約金額が気になります。 商品は納品されていません。 キャンセル申請の承諾を私が了承した場合、仮払金が全額返金されるのでしょうか? 又は、詐欺で変更前の契約金額がランサーに支払われるのでしょうか? ご存じの方、ご回答の程、よろしくお願い致します。
当方、依頼するのが初めての初心者です。 VBAとSharepointを使った仕組みの構築を検討しており、Sharepointのアクセス権を付与するためにメールアドレスの登録が必要になります。 規約上個人的なやり取りを禁じられていると思いますが、メールアドレスを教えていただくことでそれができるようになってしまうと思います。 そのあたり皆様はどのように対処されておりますでしょうか?お互いが了承の上で業務遂行のためだけに使用するということであれば大丈夫なのでしょうか?
スプレットシート内からApps Scriptを活用したSlack連携に関する相場のご相談
今回ご相談させていただきたいのが、Googleスプレットシートに自動入力された情報を「Apps Script」という機能を利用した上で、Slack連携(主に一日の店舗の予約者数など)し、Slackに一日の終わりに通知をしていただくためのコーディングをしていただきたいという内容となっております。 弊社は店舗を構えており、オンライン事前予約システムがすでにございます。 また、スラック連携についてのApps Scriptのコードの見本もございます。 こちらのSlack連携に関する相場感をご相談させていただきたいです。
初心者ですが数名ほど依頼をかけたら[現在募集しておりません]と お断りを頂いたので、そもそもして頂けるのか・信用されていないのか 不安になりこちらで投稿させて頂きました。 Excelマクロ作成・VBA開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 ・メーカーより出荷確定したデータ(PDF 商品コード、価格、企業情報 etc) を加工・使用してラベルプリンターにて印字を行い、 翌日入荷した商品に貼付したいと考えております。 メーカーにも催促はしたのですがpdf納品しか不可との事で、 このままでは毎日手打ちで pdf → csv の変換作業が必要となる為 マクロでボタン1発で変換・CSV作成したいと思っております。 ※ラベルプリンター(値札発行)の仕様上、1行で1枚となる為、数量が3となっていた場合には対象データが3行必要となるので 加工後のデータも3行としたいです。 【想定仕様】 1.加工用のExcelファイルを作成し、 [CSV加工実行] などのボタンを作成 2.VBAにて同一ディレクトリの 特定PDF(例:import.pdf) を読み込み 3.商品コード、数量のみ抽出を行い 【数量の数の商品コード】のリストのCSV作成(1カラム) 4.特定のファイル名で同一ディレクトリに保存(例:output.csv 等)※ヘッダー行不要 ※エラーログ等は一律 実行エラー 等で良いですが、実行完了を示すポップアップ等あると助かります。 ※実際に使用するpdfは直ぐにお渡し可能です。 ■その他(納期など) ・特に急いではいませんが、今月 2021/1月中納品だと助かります。 ・本件、2021/4/1 より義務化の税込表示対応により対応に迫られております。 初心者で信用がないのは重々承知ですが、迅速丁寧な対応を心がけて 参りますので是非ご教示いただけますと幸いです。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
依頼する際の価格相場・費用また作成可能かが分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 違っていたら申し訳ありません。マクロにこだわっているわけではありません。 その他手法あればご教示いただけましたら幸いです。 Q:1 下記要件にて作成可能か? Q:2 マクロ作成の概算価格(参考) 目的)特定のキーワードに該当する施設のウェブサイトのURLを抽出して一覧化したい。 営業用ツールとして名簿作成のため 仕様)キーワードはこちらで指定 1.「」2.「」3.「」 希望 該当施設のURLをエクセルへ抽出。CSVでも抽出可能 希望2 可能なら、下記項目を抽出したい(エクセルもしくはCSV) ・施設名 ・電話番号 ・所在地 ・meta description 希望納期) 短納期希望 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
仮支払いが完了している段階で、当初に決めた納期を変更したいのですが、どうすればよいでしょうか。 「計画」で変更しようとしてもできません。 宜しくお願い致します。
写真付きの作業台帳の依頼をかけたいのですが、可能なのでしょうか?そもそもmacでExcelマクロ組み込む自体がおかしいのでしょうか? 【内容】 iPhoneで撮影した写真をPCに取り込み、余白や並び替えサイズなどを変えられ、印刷をしてお客様に提出できればと思います。相場や期間が分からないので教えていただけると助かります。
下記のような内容がエクセルでできるのかも含めて相談です 1、複数のWEBサイトから情報を入手(ログインあり) 2、WEBサイトから情報を入手 3、情報を各会社ごとに並べる 4、重複した内容に関しては一つだけ出力 5、情報を整頓する 6、情報の正確なものをならべかえる 7、結果の出たページの合否と変化を集計する 8、上記の3と7をWEBページに書き出す と言った具合にできないものかと考えています。 上記の内容で変更または追加をすることもあると思います。 上記のようなものを製作する場合どのくらいの予算でできますか? また、上記のウチ 5の段階 6の段階 7の段階 でどれくらい予算が変わるのかも教えていただけると助かります
Excel VBA・マクロで 下記のようなことができれば、 その費用と納期を 教えてください。 下記に要件を記しました。 ――――実現したいこと(必要な機能など)――― 楽天とYahoo!の 注文データ(csv)を 倉庫への出荷フォーマット(csv)に 瞬時で 変換させる 【1】受注データ(「楽天csv」「Yahoo!csv」)を 楽天とYahoo! の管理画面で ダウンロードする ↓ 【2】ダウンロードしたcsvデータを開く⇒ 『変換ボタン』を押すと 瞬時に 倉庫への出荷フォーマット(csv)に 変換する 【変換する内容】 ●データの位置(列)を変更 ●データによっては 2セル のデータ を 1つのセルに する(姓名など) ●配送希望時間 を 数値に置き換える 午前中(12 時まで) ⇒01 12 時~14 時 ⇒12 14 時~16 時 ⇒14 16 時~18 時 ⇒16 18 時~20 時 ⇒04 ●「商品ID」「数量」 の変換 VCO-WGL-500 ×1本 ⇒(変換) VCO-WGL-500 ×1本 VCO-WGL-500-2 ×1本 ⇒(変換) VCO-WGL-500 × 2本 VCO-WGL-500-4 ×1本 ⇒(変換) VCO-WGL-500 × 4本 VCO-WGL-500-6 ×1本 ⇒(変換) VCO-WGL-500×6本 以上、よろしくお願い致します。 ※Yahoo! は 注文データが2枚(商品データ、宛先データ)に分かれます。 ※サンプルcsvファイルをダウンロードしてください。 http://d.kuku.lu/list.php http://d.kuku.lu/912f74ebc1
顧客管理の合理化を考えております。 現在は顧客管理一覧表に手動で入力しています。 作成していただきたいのは以下になります。 どのくらいの予算を組めばいいでしょうか。 ★入力・検索フォーム作成 組み込んでいただきたいこと ・新規登録・検索兼用フォーム ・登録時の入力ミス軽減のための設定・重複チェック ・HP検索結果のURL抽出 現在、顧客のHPの情報を手動で検索してURLを一覧表に入力しているので 簡単に検索して検索結果のURLが別シートにでも出てくるようにしたい ・条件一致データ抽出 顧客一覧表の中から複数条件に合致する顧客を別シートに抽出したい ★メール一括送信 「条件一致データ抽出」された顧客にメールを一括送信したい) ★サムネイル画像取込 顧客一覧表に顧客のサムネイル画像を取り込むマクロ よろしくお願いします。
計算シートを作成中です。そのシートをかんせいさせてくれる人を探しております。
パソコンに疎く悩んでおります。 どうかお力をお貸しいただけるとありがたいです。 ヤフーオークションで出品終了後に 商品名、落札金額、原価、利益をエクセルに打ち込みます。 1、商品名、落札金額、落札金額から手数料(落札金額の5.4%)を引いた金額を自動で読み込む。 2、原価を記入すると 【落札金額から手数料(落札金額の5.4%)を引いた金額】-原価 の金額の表示 3、日にちごとの利益合計、今月の現時点での利益も自動表示 この3つができるツール?プログラム?を作成出来るものなのか、 また以来価格相場も知りたいです。 よろしくお願いいたします。
IEのUAを偽装して VBAで自動操作してくれるものを作って頂きたいのですが 詳しい方いらっしゃいませんか?
依頼が一時停止にされてしまったのですが、解除する方法を教えてください
今帰宅したら、私の出していた依頼 【情報提供依頼】Excelで進捗管理できるツールを知りたいでござる【実質コンペ形式】 http://www.lancers.jp/work/detail/833284 が一時停止になっていました。 ランサーズサポートチーム様からのメールによると ・当依頼は、提案募集の段階で依頼のキャンセルが可能である。 ・そのため、ランサー様がキャンセルを心配し、提案が集まりにくくなる恐れがある。 ・万一キャンセルされた場合、ランサー様との間で報酬の発生しない仕事であるとトラブルになる可能性がある。 ・従って、このような依頼はプロジェクト形式ではなく、コンペ形式が適している。 とのことです。が 以下、3点の疑問にお答えください。 1 ランサーズサポートチーム様の推奨するコンペ形式で依頼したいと思うのですが、システム開発・運用/Webシステム開発/Excelマクロ・VBAカテゴリにおいて、コンペ形式で依頼を行う方法を教えてください。 サポートチーム様のメールでは ※参考FAQ・ガイド ・ご利用ガイド - 「クライアント編」 http://www.lancers.jp/help/guide/client を、ご提示いただきましたが、いくら読んでもシステム開発・運用/Webシステム開発/Excelマクロ・VBAカテゴリにおいて、コンペ形式で依頼を行う方法が理解できませんでしたので具体的な方法を教えてください。 2 私は、今年9月末にランサーズサポートに対し、システム開発カテゴリで情報提供依頼を出したいがコンペ形式で依頼を出すにはどのようにすれば良いのか問い合わせています。その際、システム開発は仕事量が多くコンペ形式は見合わないそのようなことをしたいのならプロジェクト形式で行うと良い、との回答を得ています。 9月30日10時47分にサポートよりメール回答をいただいています。 今回、コンペ形式が適しているという、前回の回答に反するご案内をいただきましたが、これは方針転換されたということでしょうか。どの時点で、どのような経緯で方針転換されたものか教えていただけますか。 3 今回、私の依頼が停止されましたのは、ランサーズ規約のどこにどのように違反していたからなのか教えてください。 第何条、何項、何号に違反していたのか教えてください。 4 今回の依頼の停止について、ランサーズ運営様からいただいたメールには、キャンセルが可能なのでランサー様がキャンセルを心配し、提案が集まりにくくなる恐れがある、またキャンセルによりランサー様との間でトラブルとなる可能性があるとのご心配が記載されていましたが、以前私から要望しました件、ご進捗はいかがでしょうか。 私は以前、次のような情報提供依頼を行っています。 http://www.lancers.jp/work/detail/744727 当選と次点を選ぶ選定確約付依頼に対し3件の提案しかなく、私はこれを実績のない新参クライアントの信用のなさから来るものと分析しました。 そこで、この情報提供依頼に続くシステム開発依頼を行うにあたり、プロジェクト形式の依頼にも選定確約オプションかあるいはそれに類する仕組みをつけていただけないか、サポートより要望させていただいています。 そのようなオプションをつけることで、提案するランサー様達もキャンセルによる無駄手間を恐れることなく提案出来るようになり、実績のない新参クライアントでも多くの提案をいただけると考えたからです。 この要望に対しサポートチームの山本様から、次回機能追加時に必ず検討するとの回答をいただきましたが、その後の進捗はいかがでしょうか。 この要望が実現していれば、選定確約(あるいはそれに類する)オプションをつけることによりキャンセルの心配は無用となり、キャンセルされることでランサー様との間のトラブルが起こるといった、今回運営様が心配されているような事態にも対応可能です。 昨今、メッセージ機能の改変、お気に入りクライアント機能の追加といった、機能の追加変更が行われていますが、プロジェクト形式の選定確約(あるいはそれに類する)オプションのご検討はどうなっていますか? 5 依頼を停止した後で、停止した依頼に対して 「依頼開始から2日経過しました。依頼は順調ですか?」 とメールが届いておりますが、嫌がらせですかやめてほしいんですけど。。。 いえ、自動で送信されるテンプレートメールなのは理解していますけれど。。。
Excelマクロ作成の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 (内容) 勤怠データから欠勤が2ヶ月ない人と6か月ない人を抽出しその後 掲示用のシートに貼り付けるようなものを作成をお願いしたいです。 CSVデータは正社員用と派遣社員用と2種類あります。 納期→12/21(月)までに納品をお願い出来ますと幸いです。 コードに処理内容の説明文を加えていただけるととても助かります。 ※あくまで希望なので、時間的に難しい場合は無くても結構です。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ヤフオク検索結果数→RSS→GAS→セルを見れば数値がわかる
1 ヤフオク指定検索 2. RSSとして出力/登録 3. グーグルスプレッドシートのXML関数などでデータフェッチ 4. シートを見れば市場状況がわかる。 上記を実現出来る方、ぜひご依頼をしたいと思います。
小規模飲食店です。 毎日の売り上げや経費を日計表に入力して、月計・年計に反映させるものが欲しくて相談しました。 PCは素人なので良く解りませんが、似たものを知人がエクセルで使っています。 日計表に入力する項目は日付・入客・新規客・売上金額・売掛金額・その差額・経費(人件費など6から8項目)・過不足金・入金・出金などです。 データベース?に入力すると日計表と月計表に反映されるようなものが欲しいです。 エクセルで作った方が良いのか他の方法があるのかも含めてお願いします。
いつも大変お世話になっております。 下記サイトにあるリストの詳細についてをexcel化してくださる方を探しています。 http://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuSearchNext.do エリア 本店 埼玉県(他空白) 名称、代表名、住所、電話番号、許可年月日 こちらが欲しいです。 どなたかやって頂けないでしょうか?
Importxml ebay 検索結果数 api webスクレイピング
例えば、下記のような検索結果数をグーグルスプレッドシートのimportxmlで情報を引っ張りたいです。 ebay 検索結果数 http://goo.gl/YR0zx8 http://goo.gl/m8fbRK 可能であれば、apiでもwebスクレイピングでも構いません。
経緯 中古製品販売で製品マスターとなる商品群をグーグルスプレッドシート管理にて管理しているが、仕入れ担当も仕入価格をマスターに入力したい(フィルター機能を使いたいため別シートはなし)だが、発送担当も同じシートを見て、発送しているため、行のみの閲覧制限をしたいです。 その他の方法、もしくはスクリプトでできますか?
下記の作業をこなすマクロ作成を依頼する場合、見積の相場はどの位でしょうか。 5000円程度でもお願いできるものでしょうか。 <作業内容> 5つのセルのデータ(各シート同じ番地のセルに入力されたもの)をコピーし、 指定の1シートにペースト。一覧表を作成する。 ※作業量はエクセルファイル4つ分(シート数は各80、250、390、150) 皆様のご意見お待ちしております。よろしくお願い致します。
Excelマクロ作成・VBA開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 飲食店を開業予定です ■必要な機能 ・売上経費の管理 ・従業員売上成績の管理 ・従業員のシフト管理 ・従業員の給与管理 ・顧客情報(売り上げなどの管理) ・自動バックアップ機能などの可否 ■その他(納期など) ・急いでいます。 ■ 重視する点/検討基準 スピード・価格・アフターフォローを重視します。 以上見積もり・納期についてお願いします 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
vlookup関数にて動作検証していますが、正常に動作をしないため関数の書き直しと正常動作を依頼します。 宜しくお願いします。
社内で使用しているExcelマクロがあるのですが、PCを変更したところ使用が出来なくなりました。 ・office2013 ・windows7、windouws8 上記の一部PCにて使用が出来ない状況です。 おそらくマクロがofiice2013に対応していないと思うのですが、office2013で使用が出来るようにマクロの一部を変更して頂く事は可能でしょうか?もしくは他に考えられる原因と解決方法はありますでしょうか? 作業費用の相場も合わせてアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
Excelの既存マクロ二点の改変、ならびに新規マクロの作成の見積もり
Excelマクロ作成・VBA開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 【概要】 ●即売会の売買明細として使用 (短時間での入力→印刷が必要なため、即時性が重要) ●一社1シートとして、毎回20シート前後作成 【既存マクロ】 1)販売内容を各社シートの購入内容セルに転記 2)販売合計額と購入合計額の差額を出すと同時に、前者が大きい場合と後者が大きい場合を判別する記号を特定のセルに記入 【希望する改変・新規マクロの内容】 a)現在、販売/購入内容を記入出来る行数が決められているので、行数を限定せず追加できるマクロの作成 b)1)と2)の上記に合った形での改変 c)各社の販売合計額と購入合計額を抽出して、販売額と購入額の総計を別シートに計上するマクロの作成(デザイン性不要) 【その他】 ●納期→3/19(水)までに納品をお願い出来ますと幸いです。 ●当方Excel初心者のため、構文に説明を加えていただけるととても助かります。(あくまで希望なので、時間的に難しい場合は無くても結構です) 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Excelマクロ作成・VBA開発の依頼を検討しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 大手ショッピングモール2店からの受注データを元に、運送会社に指定されたフォーマット(CSVデータ)に統一する必要があります。現在は別々のデータを作成していますが、業務効率化を図るためVBAの作成依頼を考えております。当方、VBAで作成しておりますが、作成に時間を要しています。 ■必要な機能 ・VBA作成 ■その他(納期など) ・ひとつひとつの工程を確認しての作業になるかと思われます。 ・一回当たりのデータ量は、両ショップ合わせて10件以下です。 ・ボタンひとつで誰もがCSVデータを作成できることをゴールとします。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在windowsでエクセルを使い売上管理などをしています。 そのエクセルをマックでも使えるようにしたいのですが、その場合の提案の仕方、相場を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
弊社は、古物商を営業しております。 出口においての販売業の側面もありますが、入り口の部分でバイヤーとしての業務が主になり、購入先は不特定多数になります。 不特定多数のお客様から持ち込まれた商品を分類し、査定し、買取り価格を提示します。なお、査定だけで終わることもあります。また買い取りに至ることもあり、査定書をお客様にお渡しします。(プリントアウト機能) また、査定については集計機能が必要です。何パターンかあり、単価の決まっているもので単価×重さ+アルファで計算できるもの、金券や有価証券のような額面があるものやオークションでの相場があるものは、仕入率を設定します。 そして一覧機能も必要です。古物台帳という購入先の個人情報を一覧化する必要があります。 つまり、一般の見積書作成ソフトに顧客管理の機能があれば、近いものは作れると考えています。