はじめまして。 王暁丹 ( ワンシヨウタン )と申します。 提案するボタンが表示されません ご相談をしたくご連絡いたしました。 https://www.lancers.jp/faq/l1011/87 上記の内容を確認したが、解決することができませんでした。 お手数おかけしますが、 何卒ご確認の程、よろしくお願い致します。
プロジェクトに提案をした場合、そのページの下部にクライアント名とランクや実績が提案者一覧の状態で表示されますが、 「直近の公開された実績:〇〇〇」 の部分を非公開にすることは可能なのでしょうか。 少々恥ずかしいタイトルのプロジェクトをお受けしたため、それが誰にでも見える状態で前面に出てしまっているのが恥ずかしくて、非表示にできる物ならばしたいと思っています。 自分なりにいろいろと検索を掛けてみましたが、回答が得られなかったためこちらで質問させて頂きました。 ご回答頂けますと大変幸せます。宜しくお願いいたします。
クライアントが見る画面で、私のプロフィール中の年齢を非表示にすることはできますか?
仮払いされた案件がありますが(そもそもこの仮払いされるまで一週間以上放置され、ランサーズに連絡催促をお願いして数日後にやっと仮払い)身内に不幸があったりで一週間ほど着手することができませんでした。 何の連絡もなしに一方的にキャンセル扱いにされてしまいましたが、これはどういった扱いでしょうか。
今日の24時までが納期の案件で、修正等はまだあるかも知れませんが一先ず納品しました。ですが、納期の3時間前になってもまだ連絡が有りません。 このまま連絡が取れず納期を過ぎた場合、入金などはどのような扱いになるのでしょうか? また、このまま納期を過ぎそうな場合は、完了報告などは行った方が良いのでしょうか? 連絡が早いクライアント様では無かったのですし、企業の方からの案件でしたので、しばらくすれば連絡はつくかと思っています。
提案方法ついてご相談させてください。 イラストのお仕事への提案、添付する画像の内容についてお聞きしたいです。 ・プロジェクト形式 ヘルプを見るとポートフォリオだけで良い感じですが、ご依頼内容とある程度同じ内容のイラストを添付したほうがいいでしょうか? また、ラフでも良いのでしょうか?←ここはクライアント様に聞いたほうが良いでしょうか? 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ただいま作業中のお仕事で見積もりを発行してほしいと言われました。 こちらで見積もりを発行する事は可能でしょうか?
初めまして。日置(ヒオキ)と申します。 実は母親が認知症で介護を必要としているので、基本的に在宅でしか働けないのですが、このような状況を了承してくださる案件 or 発注者様はいらっしゃるのでしょうか? 不躾な質問で大変申し訳ございませんが、ご回答のほど、何卒よろしくお願い致します。
こんにちは。 Lancers利用初めてです。 仕事の募集に応募する際に、ランサー側から提案として報酬額や納期を提示することになっている ようですが、依頼人が記した説明には、その仕事に対する報酬額や納期がすでに記されているのですが、その場合でもランサー側から報酬や納期を提示するのでしょうか? 結局依頼人は報酬の安い提案から選んでいけるということでしょうか。 よろしくお願いします。
削除出来ない。 仕事受けるために入ったのに、ややこしい!!
初めて受注するために提案をするのですが、計画の計画の完了予定日のところで毎回エラーが返ってくるため提案ができません。 計画の完了予定日とはどの日付を入力すればいいのでしょうか。 納品期限日ではないということでしょうか。
Lancersで口コミ投稿のタスクを受注しました。 タスクの完了には口コミ投稿時に発出される納品IDを発注者に納品しなければいけないということですが、どこからIDを納品できるのかが分かりません。 お手すきの際に回答お願いいたします。
お客様から仕事を依頼したいと連絡がありましたが、 提案した時の料金から値引きをしてほしいとの依頼がありました。 当方は全くOKなのですが、方法がわかりません。 依頼はコチラです https://www.lancers.jp/work/detail/3399468 最終クライアントの支払額が30万になるようにしたいようです。 ご回答宜しくお願い致します。
私は受注者です。 クライアント様から「支払い期限がでているので一度キャンセルお願いします」と言うメールが来ました。 そこで相談なのですが、支払期限がでているものの、キャンセル方法をご存じの方いらっしゃいませんか。 それと、その場合、評価はどうなるのでしょうか? わかるかたがいらしゃれば、ご回答よろしくお願いします。
初めての納品だったため、方法が分からなかったので、ご相談したのですが、今Wordで送信することが出来ました。ありがとうございました。
仕事依頼したいのですが エラーで掲載できません どうしてですか?解除願います。
こんにちは。 ランサーズ初心者です。 テストライティングが不採用になりクライアントさんに「支払いキャンセルボタンを押してください。」と連絡がありました。 現在仮払済の状態です。 依頼概要にテストライティング料は記載されてあるのですが、 不採用になると支払いがおこなわれないのは通常の事なのでしょうか。 宜しくお願い致します。
プロジェクト中にクライアント様との連絡が途絶えてしましました。
昨年度の12月にご依頼を頂きましたプロジェクトについてのご相談になりますが、 ほぼ完了のところまで作業が進んでおりましたが、一部の決定事項が決まらないとのことで年末より連絡が途絶えてしまいました。スケジュールのご納期はとうに過ぎており、当方としましても困り果てております。事務局様の方からご連絡頂けないでしょうか?何卒宜しくお願い致します。 https://www.lancers.jp/project/3339083/milestone
6回毎日講義資料が送られてくる予定が、3回目以降から連絡がとれなくなりました。完結していないので、さいさんメッセージを送っているのですが返信がありません。正直困っています。仮払いもしてあることより、私はどのように対応していいかわからいので、相談しました。
北海道のおける不動産物件の現地調査、写真撮影、役所調査をしてみたいです。
はじめまして。 私は、北海道に在住しております。 ですので、北海道の不動産物件の現地調査、写真撮影、役所調査などをやってみたいと思います。 北海道は、広いので場所によっては、宿泊費、交通費、役所における証明書発行手数料を支払わなければなりませんので、別途料金を請求したいと思います。 その場合、どのように価格を提示すればよろしいでしょうか。 どうぞ、よろしくお願い致します。
読書好き集まれ! 失敗の本質(日本軍の組織論的研究)の書評・要約書ける人(記事作成) 2020年12月13日 10:28 もっと見る ■ 分野 なし ■ 記事タイプ ブログ記事 ■ 依頼詳細 この度、書籍に関する記事を書いていただける方を募集しています。 ■ 記事タイトル ① 失敗の本質(日本軍の組織論) なるプロジェクトの提案をさせて頂き、依頼記事の期限を2021年1月9日までと、 記載ありましたので、その期限にて応募させて頂きましたが、提案一覧を見ますと当選の方がおりました。 当選とは、この依頼記事の応募は終了とのことでしょうか? それとも、クライアント様記載期限の2021年1月9日までに記事を提出すれば、まだ受付て頂けるとのことでしょうか? そして、クライアント様の依頼期限記載があっても、その前にクライアント様が 気に入った記事を他のランサーの方を承認されれば、それでこの案件は終了とのことでしょうか? ステータスは終了となっています。 プロジェクトの提案をし、確かにクライアント様から、何も返答はありませんでした。 プロジェクトルールを確実に理解していないようで、教えて頂きたく宜しくお願い致します。 Rinne-tensho
ロゴ作成ショップ、ロゴメーカーというアプリを使ってロゴを作成しています。 ネットで調べたらどちらのアプリも商用利用OKと記載されていたのですが、アプリの利用規約が全て英語で全く理解できませんでした。 もしこのどちらかのアプリでもいいので、商用利用が本当に可能なのか、わかる方いらっしゃいますか?
いくつかの大きな画像があるので,メールアドレスを契約承諾した発注者から教えてほしいとメッセージが届きました。 メールアドレスを教えた際は,連絡先公開申請をしてくださいと書いてありました。 連絡先公開申請は,どのようにすればよいのでしょうか。 お教えくださいませ。
現在、ライティングのプロジェクト依頼をいただいております。 私(ランサー)からは草稿ファイルを提出し、クライアント様にもご確認いただきました。ただ、クライアント様が現在ご多忙との事で、修正要望やその資料などがなく、今の時点で私側から進行できる部分がありません。 完了予定日が5日後に迫っているのですが、このままプロジェクト上の「完了予定日」を過ぎるとどうなるのでしょうか?プロジェクト自体は切羽詰まったものではないとの事で、クライアント様がご留意していない可能性もあります。 クライアント・ランサー双方にとって期限切れのデメリットがないのであれば、このままスルーしてもいいのかなと思うのですが、もしどちらかの評価が低下するようなペナルティがあるのであれば、早急に私からクライアント様に計画変更の提案をしようと思っています(ただご多忙と伺っているので、できればお邪魔したくないのが本心です)。 ご経験のある皆さま、どうぞご教示宜しくお願いいたします。
閲覧いただきありがとうございます。 デザイン関連のコンペ方式の案件にて、3つほど提案をさせて頂いたのですが、 クライアント様より「今回は20枠目安のプラン、より多くの方のご提案をみたいと考えている為3案を1つの枠にまとめてもらえるか」という内容のコメントを頂きました。 このようなことはよくありますか? 既に提案しているものをまとめることはできますでしょうか? もしくは提案を取り下げて一つにまとめて提案するということになるのでしょうか? コンペ方式ではデザインの違うものは別の提案として挙げるものとして規定されているのでどうしたらいいのか困っております。 また、発注側としてお仕事をしたことがないので知識がないのですが、コンペには上限枠数やプランがあるのでしょうか。 基本的なことで申し訳ないですが、何卒ご回答頂けますと幸いです。
契約以前の業務内容には掲載されてない業務を頼まれていて、契約を解除してもらいたいのですがそれは可能でしょうか。
お世話になります。 仕事の提案をしたところ、発注者さまからのオファーにLineに登録してほしいと依頼がありました。仕事の内容はweb講座を見てその感想を伝えるというもので、ラインで回答して欲しいとの事でした。 経験が浅く、契約前にこのような登録をすべきか分かりませんでした。また、このような仕事は受けるべきではなかったのかとも考えています。 どうか、回答よろしくお願いします。
依頼番号:3306634 「akochan0411」タスク完了コードを教えてください、大至急でお願いいたします。
アンケートには答えていませんが、誤って最後の質問には答えてしまったので、報酬が発生してしまいます。なので承認を取り下げたいんですが、どうしたらいいですか?初めての事なのでパニックになっています。乱文乱筆で失礼します。