仕事 に関する相談(3ページ目)

仕事に関する相談をまとめました。仕事の進め方や仕事に関するお悩みをお気軽に相談いただけます。

相談する (無料)
  • チャットワークから依頼したいと言われました。

    クライアント様から、トライアルでシナリオの案件を行った後で チャットワークで仕事のやりとりをしたいという申し出がありました。 その後、 チャットワーク上でお仕事のご依頼の話があり ランサーズからのご依頼と仮払い後に作業するとお伝えしましたが 『支払いは月末締め翌月払いで行うこと、ランサーズから都度依頼をしていたら チャットワークを利用する意味がないこと、今までチャットワーク上でトラブルになったことはないこと』を言われました。 確かにクライアント様は今までのお仕事状況も高評価です。 今は再度ランサーズを介して依頼して欲しいとお願いし返事待ちの状態です。 今後どのように対処するべきでしょうか?

  • 仮払いが遅い。納期に間に合わない。

    いつもお世話になっております。 クライアントの仮払いが遅くて、納期に間に合わない場合。 キャンセルしてもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • テストライティング不合格時の著作権について

    お世話になっております。 表題の件について教えてください。 著作権は、ランサーにありますか? クライアントにありますか? よろしくお願いいたします。

  • なかなか提案が採用されません。

    グラフィックデザイナーとしてランサーズで活動を始めて5ヶ月が経ちましたがコンペやプロジェクトで一度も採用されません。 最初は実績がないせいだと根気強く低単価の案件や提案数の少ない案件を中心に提案していましたが、ここ最近は自分の実力不足なのでは?と考えてしまい案件への提案も消極的になってしまっています。 どうすれば案件受注へ繋がるでしょうか?単純に実績がないせいで採用されていないだけなのでしょうか?

  • オファー管理の承認待ちについて

    質問よろしくお願いいたします。 お客様より問い合わせがあって、その後、回答、見積もりをした際に「検討します」というような返答後にやり取りが無くなっている案件がいくつかあります。 取引の履歴では「相談中」から先に進んでいない状態です。 オファー管理のステータスは「承認まち」の状態です。 この場合、こちらでなにかアクションをしてステータスを「完了」状態にする必要がありますでしょうか? また、こちらが「承認待ち」の状態のまま放置するとアカウントの評価に影響するなどがありますしょうか? どなたか、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 添付ファイルの場所について

    「ガールズバーの Altail のロゴ」という案件についてですが、補足説明に「系列のロゴと候補で作ったロゴを添付しておきます。」とありますが、添付ファイルはどこからダウンロードするのでしょうか?それとも依頼者の添付忘れでしょうか

    2023年07月12日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 1
  • 不採用理由を伺うのは失礼ですか

    このところ、相談のメッセージをいただくも、見積もりをお送りした後に「ほかのランサーさんに決まりました」という不採用結果になってしまいます。 ①クライアント様に不採用理由を尋ねるのは失礼でしょうか。 皆様はどうされていますか。 ②また、細かいことですが、メッセージ画面右横の「○○さんにオファーをリクエストをして見積りを送る」みたいなところから提示するのが良いのか、メッセージに見積りを書き込んで送るのが良いのか、迷います。  オファーリクエストボタンからだとまだ納期に関するスケジュールを入れる項目がないので、今のところメッセージにて「見積り」と「作業の流れ」その他アピール文を入れて送っています。 参考までに他ランサーさん方のご意見お聞かせください。

  • 依頼から数日で当初の業務内容から大きく変わってきた。

    相手方の信用を得られないので、仕事をお断りしたい。 情報を提供した機密事項は守っていただかないと情報だけ持ち出されると危惧している。取り返す約束を念書・書簡としていただかないと今後影響してくる。大変困る状況となります。

  • パッケージ見積書

    ランサー側(発行者)がパッケージの見積書を確認する方法を教えてください。(現状、「取引明細」タブの見積書のよこにPDFダウンロードのボタンがありません。)

  • 同じ日に入力したメッセージを目立たせる工夫

    発注者とメッセージ機能で仕事を進めていますが、 同じ日に入力した際、左にアイコンがつかず、重要なメッセージが目立たず行き違いになるケースが多いです。 (右側に薄く時間が出る程度なので、同日のメッセージと見分けがつかない状態) 自分は、文頭に、ある程度目立つような区切り線を付けて対処をしていますが、あまり効果がありません、、 ………………………………………………………… ・他の機能(ワークスペース/プロジェクト管理画面 など)を利用する ・(規約的には?ですが)外部のサービスを利用する ………………………………………………………… など、皆様なにか工夫されていますでしょうか? (ちょっとしたことでもアドバイスいただければ大変ありがたいです)

  • オファー案件の納品方法について

    先日、オファー(2回目)で、 ………………………………………………………… 納品はオファーページだと「メッセージ確認」「オファーページに移動」「タブを移動して確認」と、手間がかかってしまうのでメッセージ内※で納品いただきたい (※=オファーいただいたメッセージ内) ………………………………………………………… 旨、 指摘をいただきました。 私としては上記指摘はよく理解できるので、その様に納品するつもりです。 そこで、質問なのですが、 ──────────────────────── 1)同様にメッセージ内で納品するケースは多いのでしょうか 2)今後他のオファー案件でも同様にメッセージ内で納品したほうが良いでしょうか 3)結果的に「オファーページ > ファイル管理 タブ」では納品しない形になりますが、デメリットや問題になることなど考えられますでしょうか。 ──────────────────────── ちなみに、 ・発注者さんは、ランサーズに慣れており、1回目もスムーズで、多数発注している方な印象です。 ・[正式オファー] [仮払い] はいただいています。 ・もちろん、メッセージ内で納品検収OKが出たら[完了報告]はするつもりです。 フリーランス歴は10年以上あるのですが、 まだランサーズを始めて日が浅いため、ご意見伺えれば幸いです。

  • 業務依頼の仮払い済みをキャンセルした場合

    業務依頼をいくつか受けておりますが、仮払いされている業務においてこちらから「キャンセル」した場合は、完了率や達成率に影響するでしょうか?

  • 完了率の低下について

    ランサーズサポートチームの若宮様 お世話になっております。Osanai design studioの長内と申します。 junjuns63さまからのプロジェクトのご依頼の件なのですが、 ・あやまって同じものが3件発注されていました。 ・よくわからなかったので、3件ともお受けしました。 ・その後、重複していることがわかったので、junjuns63さまが2件を削除。 ・こちら側ももちろん同意しました。 ・2件お断りしたことになった結果「完了率の大幅な低下」したものと思われます。 数字が大きく下がってしまったので困っています。 修正をお願いできないでしょうか。 ・当該依頼URL: https://www.lancers.jp/work/detail/4600666 ・ご依頼がクライアント様都合でキャンセルとなった経緯がわかるメッセージの履歴:  (該当のメッセージボードのURLと送受信日時) https://www.lancers.jp/mypage/message?boardId=6409128 の2/26の22:04、23:54 から内容がわかると思います。 よろしくお願いいたします。

  • クライアントさんとのトラブル対処について

    ご意見を頂きたくポストさせて頂きます。 仕事内容:クライアント(Aさん)が紹介する海外の方(Bさん)を私が日本で行われたイベントの2日間通訳・アテンド 流れは下記のとおりです。 1.イベントでは英語対応がしっかりされており、Bさんから2日目は不要と私に伝える。 2.私とAさんで電話で相談、他の仕事をお断りしているので無償のキャンセルは難しいと伝えたところ、2日目は対応不要、満額をお支払いいただけることで合意。 3.AさんとBさんがが相談、Bさんは2日目をキャンセルしても支払いは発生しないと認識しており、発生するなら参加して欲しいとのことでその旨をAさんから私に連絡。 4.私はAさんから了承を頂いていたので、一度お断りした仕事を改めて受けており、2度目のキャンセルは難しいので対応は難しいと返信。 5.Aさんから了承を頂く。 6.翌日、Aさんから私に「お支払いするつもりでおりましたが、やはり仕事をしていない方にお支払いは出来かねます。よろしくお願いいたします」と連絡が入る。 私の意見としては、仕事の請負は私とAさんで行われたので、Aさんの合意をもらった以上もし支払いはやはり無効にしたいのであれば再度相談し、合意の上で行うべきだと思います。 いきなりキャンセル申請をされても納得しがたい状況です。 また、2日目の作業は不要とクライアントと合意し、完了報告した時点で作業は終了していたので、別の仕事が入った為やっぱりアテンドして欲しいというのは別の依頼で、お断りしたとしても支払いはするべきだと思っています。 こういった場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 大変困っています、どうぞご意見・アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「プロフェッショナル・フォー」とは何でしょうか?

    パッケージ出品の設定で、大カテゴリ「ライティング・翻訳」中カテゴリ「記事コンテンツ・ブログ作成」を選択した上での任意回答項目の中に「トーン」というのがありました。書き振りということだと思います。 その選択肢のうち3つは、「会話型」「ユーモア」「意見的」で概ね理解できたのですが、4つ目に「プロフェッショナル・フォー」とあり、どれほど調べても分かりませんでした。「専門的な様式か?」などと思ったのですが、気になって夜もぐっすり眠れそうです。 この謎の言葉の意味をお存じの方がおられましたら、ぜひご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • メッセージのやり取りができない

    お世話になります。 paironlee(サトウエイジ)と申します。 日頃はライティングの仕事でお世話になっているのですが、本日、ご依頼者さまにメッセージをお送りしようとした際に、「規約違反の恐れがあるため、メッセージを送信できません。」と表示されました。 規約に違反した覚えがないのですが、原因をお調べいただけないでしょうか? また、万が一、システム上のやり取り制限も解除いただきたく。 おかげさまでランサーズさまのおかげで仕事を安定的に頂いており、ここで止まってしまうことは、 大いに困ってしまいます。 何卒原因の特定・ご教示 および、ご対応の程よろしくお願いいたします。

  • 仕事の進め方について

    お世話になっております。 あるモニター案件に提案したところ、web店舗から商品を購入し、レビュー記入の要望がありました。 商品代金は、先に入金頂けるとのことです。 評価についての指示もありました。 この仕事は、何か問題がございますでしょうか。 確認後、仕事を進めたいと思います。 ご教示のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • 悪質商法?

    募集していた案件に応募したら200人ほど応募者が集まっていて、数日後zoomで面談をしたのですが、色々と話し合ってる中で話すのが得意なのであれば「うちのスクールの営業もしながら案件を何件かこなしてくれませんか?」と言われました。(初心者なので最初は低単価になるとも言われました。) 評価は2件の、会社の人間だからか本人確認未のクライアントです。 そしてzoomの時にLINEを交換して、その日の夜にチームのグループLINEに追加されたのですが、応募した案件の採用の話などは何もされていません。 それなのに、そのグループLINEで「業務委託契約書と機密保持契約書にサイン+運転免許証の写真」を送ってくださいと言われました。 むやみにサインしたら危なそうなので、色々と質問をしたら後日、不安であればzoomで解説しながら契約書の説明をするので、お互い納得した上で契約をしましょう。と連絡があり、とりあえず保留となっていますが、 悪質商法の手口と同じような感じがしています。 スクール名をネットで検索しても1個しかページが出てこなく、会社も去年の12月に開業したばかりで、急に契約書2つにサインしてくださいと言われているので、信用性も無いため怪しい感じがしています。 怪しいと感じるなら契約しなければ良い話なのですが、皆様の意見が聞きたいので、よろしければアドバイスをお願いします。

  • アンケートのお仕事を探してますが、なかなか見つかりません。

    アンケートのなどのお仕事を探してますが、なかなか見つかりません。初めて登録して仕事を探してますが、専門用語が解りにくい作業になったりしてなかなかお願いしづらいのが障害になってます。また、限定で求人を出している内容がほとんどで求人している人が少ないように思います。定期的にアンケートのお仕事を頂きたいのと、得意ジャンルを簡単に書いてのお仕事もあるかと探してますが、ほとんどが、お決まり的なライターで求人を出しているので、ハードルが高い求人ばかりです。これじゃ口座登録した利息だけ支払いのお仕事探しになってしまいます。どうしたら良いのでしょうか?

  • 過去の作品のURLを提案に求められた場合について

    YouTubeのゆっくりシナリオに応募を検討している者です。 提案時に以下の内容記載が求められていました。 「・ゆっくりライターとしての経験の有無・経歴(過去作品のURL )」 自分の経歴としては、ゆっくりシナリオの別の案件を完了までして、現在3本配信されています。 このような場合は、以前のクライアントさんに許可が必要なものでしょうか?因みに既に配信済のシナリオを提出したクライアントさんは、単価が安すぎて単価交渉も上手くいかなかった為、ほかのクライアント先にポートフォリオとして共有可能かをお尋ねがしづらい状況となっています。 似たようなケースで、ほかのランサーさんがどのように対応されているか教えていただけたらと思い、質問させて頂きます。 何か情報をお持ちの方がいらしたら、宜しくお願い申し上げます。

  • 制作進行中のデータを、社内用にレイアウトして社内の資料として欲しいと言われています。

    パンフレットの制作を請負、レイアウトとは別途、使用するイラストだけを先にご確認いただいていました。 そうすると、「社内で資料にしたいため、このイラストにデザイン処理をした見出しをつけて送って欲しい」と連絡がありました。 社内資料に使っていただくのは問題ないのですが、本来の業務である「パンフレット制作」以外の作業はお断りしたいです。 角が立たず、うまくお断りする返答はないでしょうか。。。

  • データ入力希望

    データ入力(エクセル等)を、希望してますが紙ベースのデータを入力する作業をさがしてますがどのようにさがしたらよろしいでしょうか、アドバイスお願い致します。

  • AIで生成されたイラストを提案しているランサー

    某環境系企業クライアントさんのキャラクター募集イラストコンペに AIで生成されたイラストを提案しているランサーをお見かけしました。 なぜそのイラストがAI生成か分かったかというと ・右手の指が2本しかない ・右足がねじれている ・背景の文字が何語か分からない ・ファイル名が有名AI生成ソフトの名前のままであった などからです なんとなく違反性を感じ、一応「違反報告」としてランサーズへ連絡したのですが よくよく考えると「AIで生成したイラスト」についての規約がランサーズには存在しておらず 違反報告して扱っていただけるかが不安なため、他の方のご意見をうかがえたらと思いました。 個人的にはAI生成したキャラクターイラストが企業様に採用されたとして ポーズ展開が欲しい等の追加案件が発生した際に、AI生成で元の生成画像のトンマナを守ったままポーズ展開できるのか甚だ疑問であり、結果的に大きなトラブルとなる予感があります。 SNSでもAI生成で元のイラスト著作者が盗用を訴える被害は常日頃起きており ランサーズでも上記トラブルを避けるため何か規約を追加するなどの処置はあってもいいように感じます。 ご意見お伺いできれば幸いです。

  • テストライティングの範囲について

    テストライティングの範囲についてご相談させてください。 先日、ランサーズに登録して初めてライティング業務の受注をしました。 初心者ということもあり、とにかく実績と経験を積まなければと思い、単価が低い案件のうち、取り組みやすそうな案件を何個か選び、そのうちの1つの案件について提案が通り、まずはテストライティングをすることになりました。 以下、「」の部分が、クライアントの方からのメッセージ等の抜粋です。 【依頼文】 「まずはテストとして約5000文字の文章を作成して頂き、完了したら1500円をお支払いします。 (あくまで文字数は目安であり、仮に1万文字必要な内容であれば3000円をお支払いします) テスト完了後に本採用となった場合は1万文字3000円からスタートとなり、 以降は習熟度や作業数に応じてお支払いいたします。」 そして、提案が通った際の、テストライティングに関するメッセージが以下のとおりでした。 【メッセージ】 「テストライティングをお願いできればと思いますが、まずお仕事の詳細をご確認ください。 https:○○(約5,000文字のグーグルドキュメントによるマニュアル) こちら確認して頂き、チャレンジしてみたいという場合は折返しご連絡頂ければと思います。 その場合、契約への同意を進めた後、テストライティングを正式に依頼させて頂ければと思いますので。」 このメッセージと添付の作業詳細を確認した後、内容について同意し、テストライティングを依頼しました。 そして、その後届いたメッセージでは、 「本来はワードプレスに直接記事作成してもらうのですが、今回はグーグルドキュメントに文章を作成してください。提出して頂いたあと確認して、修正かOKかを判断します。 (今回は最初ということもあり特に修正が多くなるかもしれません) ■お支払い金額 5000文字:1500円 7500文字:2250円 10000文字:3000円 今回のテストは「◯文字◯円」という形で募集させてもらいましたが、実際に作成した文章量に応じてお支払い金額を変更します。」 という記載とともに、作成するグーグルドキュメントの記事構成(約6,000文字)とグーグルスプレッドシートによる記事構成のまとめのリンクなど、記事内容を指示するものが貼ってありました。 また納期についても触れられておらず、確認したところ、 「5000文字:4日 1万文字:1週間」 「おおよその目安ですが、文字数によってこちらの期限で提出をお願いしたいと思っております。 ただ、実際には修正なども有ると思いますので、この期限で修正も含めて完了ではなく、 1回目の提出をこの期間内に実施してもらえば問題ありません。」 と返事がありました。 なお、この納期の返事のタイミングで仮払いが行われました。 全く経験がないため、こういうものなのだろうと作業を進めていましたが、 記事構成や記事内容を指示するものを読み進めていくと、 今回の作成記事に関して、文章を作成するだけでなく、 各社(9社)が提供するサービスを公式サイトで調べたり、Twitterなどで口コミを調査することも含まれていました。 やればやるほど作業量が膨大になっていき、調査だけで10時間近くかかってしまいました。 (これは自分の経験不足や要領の悪さもあると思います) 作業をしていると、ふと、 「ライティングのテストはここまでやるものだろうか」 「実力を判断するためのテストライティングについて修正が入るものなのか」 「テストライティングと称する悪質な案件なのでは」 など、不安がよぎりました。 テストライティングの文字数の相場などを調べた限り、5,000文字というのは多いような気もします。 ただ、関連する情報やマニュアルなどはしっかり作られているため、しっかりしたクライアントなのかな、と思っていました。 率直に、テストと称して安価で成果物だけを取られてしまうのではないかという不安から、このままこの案件を続けてよいものか迷っております。 私が無知でだまされているのか、それとも経験不足で甘えているだけなのか、 経験豊富な皆様のお知恵をお借りできればと思います。 文章が長く、わかりにくくなってしまい、申し訳ございません。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仮払い後

    在宅の仕事を紹介とのことで、ランサーズで仮払いされました。 ランサーズのメッセージからLINEのidが記入してあり、LINE追加後、仕事希望の方はメッセージをお願いとのことで、LINEに私がメッセージを送ると、事前ヒアリングの後、説明会をzoomで行うということなのですが、このようなお仕事の紹介ってあるのでしょうか

  • 先方の対応について問題ないのか心配…

    すいません只今募集に参加したところ 画像ファイルのような形でライン連絡を求められ そういった話が元々ないのに連絡取りあうのは問題ないのでしょうか 先方は問題ないといった話をいってきており また重要なURLをランサーズが削除するといった事あり得るのでしょうか? すいません早めの回答いただけないでしょうか? 該当案件⇒https://www.lancers.jp/work_offer/755610 以下先方からのメッセージです この度はコツコツ作業へのご応募ありがとうございます。 今回は、完全在宅で約3か月3万円~ 継続することで報酬アップできるお仕事案件です 継続状況に応じ報酬UPしますので、スタートのみ500円での契約となります これから、お仕事やり取りのため専用公式ラインに招待いたします こちら、ランサーズに連絡先公開申請を提出してのお仕事進行なので、規約の範囲内です。 しかし、AIシステム上、重要なお仕事URLを含むメッセージが自動削除されてしまった、との報告があります。 連絡先公開申請は規約にのっとったものですが、AI誤作動によるメッセージ削除に備え、お仕事専用ラインの連絡先をIDでお渡ししています →お仕事専用ライン ID @273jwrza コチラ検索いただき、お友だち登録とメッセージをお願いします ★業務進行は上記で一括管理しており、、LANCERSでのやり取り確認は大変遅くなります ご質問などにつきましては、上記よりお願いします

  • 動画制作のプロジェクトを請負い、納品まで進んだ後に不当なキャンセルを要求されていると考えています

    まず、プロジェクトの制作物は10分程の動画となります。 そして、当方が不当と感じている点はコチラ。 【要求に合致するよう制作を進めたにもかかわらず、 納品物を提供し確認を依頼しているタイミングで 品質を理由にプロジェクト完了を拒否、 先方より一方的なキャンセルを要求された事】 当方の希望としては 納品完了となりプロジェクトが完了する事です。 不当なキャンセル要求と考える理由は以下。 簡素化していますが、以下のようにプロジェクトを進めた所、 最終的に制作物に納得できないとの回答をもらっている状況となります。 ---- 1、完成物に齟齬が無いよう、まず最初に1分程度のサンプル動画を作成しクライアントに確認。 2、変更希望箇所をヒアリング 3、"2"のフィードバックを含め、2分程のサンプルを改め作成し、クライアントに再度ヒアリング。 4、"3"のフィードバックとして、"1箇所テロップ色の変更希望あり"。  残り未作成の部分については"この感じで制作進めてください"と返信を頂く。 5、上記に従い、完成品として10分の動画を作成しクライアンに確認依頼。 6、クオリティーを理由に突然のキャンセル要求。  (この時点の当方の意見としては、  2分のサンプル版と10分の完成版に大きな違いは無く  具体的な指摘もない為、妥当な意見とは考えられなかった。) 7、その後、なんとかプロジェクト完了を目指したいので、  具体的な指摘や修正希望を改めてヒアリング 8、"テロップパターンを増やす事"と   "画像と文字にアニメーションをつけた、説明演出を3箇所追加"の  2点を入れて欲しいとの要求をいただく。 9、プロジェクト完了を目指すため、  当初テロップは1パターンとクライアントが希望していた点には言及せず  "8"の希望に合わせて動画を再度編集、再度クライアントに確認依頼。 10、具体的な指摘も無いまま、再度クオリティーを理由に突然のキャンセル要求。   (編集内容として、テロップパターンの増加は参考動画に合わせて作っており、   説明演出も事前のやりとりから任せると返答を頂いていた為、   具体的な指摘箇所がない中でのキャンセル要求は妥当な意見とは考えられなかった。) その他として、 "CGを入れて欲しい"というプロジェクト内容を超えた要求があり、 対応できないというやり取りもあります。 ---- 以上のやり取りから、制作物に落ち度は無く、 不当なキャンセルであるというのが当方の主張する所でございます。 1人のランサーとして このような事案を見過ごす訳にはいかないと考えています、 どのような対応が可能かご意見頂けないでしょうか

  • しばらく待っても仮払いされない場合

    昨日受注をしたお仕事なのですが、1日経ちましたが作業指示が無く、また仮払いもされていません。 納期に余裕があれば良いのですが、5/5を予定しており、どうすればよいか困っています。 「連絡催促申請」という制度もあるようですが、「プロジェクト開始後7日以上クライアントと連絡が取れない…」などの条件があります。7日間待っていると納品日がきてしまいます。 両者の同意があれば「計画のキャンセル」も出来るようです。ただ、連絡がつかない場合はどうすれば良いのでしょうか?

  • 規則違反だとわからず受けてしまった

    初めて受注しました。手順がわからず指示される通りに外部サイトで商品を購入してしまいました。 すでに手元に商品があり、案件である口コミの投稿が済みましたが、違反行為ではないかと気づき、今更ながら何度も規則を読み返しています。規則を熟知せずに案件を進めてしまったことを反省しています。 特に初めての受注だったのでとてもとても不安です。 受注した側に罰則があるものでしょうか。

  • 仮払い前の作業について

    仮払い前の作業についてご相談です。 依頼を受けておらず、もちろん仮払いもされていませんが、作業をして欲しいと言われ悩んでいます。 私はライターをしています。 あるクライアント様の案件に応募し、そのクライアント様から「ぜひ依頼したい」とメッセージをいただきました。 その後、「まずは校正案を作成し提出して欲しい」という連絡が来ました。 ひとまず引き受けてしまったものの、直接依頼のオファーをいただいたわけではありませんし、金額についても触れられていないので不安です。 (もしかしたら私が提案した依頼に記載されていた金額なのかもしれませんが、明記がなく曖昧です。) 校正案という作業であっても仕事ですので、オファーをいただいて仮払いをしていただいてからではないと作業をするべきではないでしょうか? 記事を書け、と言われたら仮払いをしないと作業をしてはいけないと判断できるのですが、校正案という比較的簡単な作業のため、いまいち判断ができず悩んでいます。 ご回答いただけると幸いです。

会員登録する (無料)