時間報酬型でクライアントの承認がされない

  • 収入の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:106
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

Asuka (Amerinn)

ログインすると、Asuka (Amerinn)さんに「ありがとう」を伝えられます。
お世話になっております。
今回時間報酬型として案件を引き受けました。
私が金額確認して了承した後、クライアント側の承認で1週間以上止まっています。
その間何度かメッセージを送りましたがほぼ未読、一方でアカウントへのログインは見受けられます。

仕事内容自体は既に共有されており、決まった日時に作業する関係上2時間ほどの実務もしております。
同じようなトラブル?にあった方いましたら、解決策ご教授いただけないでしょうか。
投稿日時:2025年04月26日 20:15:05

回答者コメント

時間報酬は、このクライアント側の承認を経てようやく「契約成立」になります。
ですから、現状は相手のサイン待ちの状況です。

この状態はまだ契約は成立していませんので、当然仕事をする必要はありませんし、仕事をしても報酬は発生しません。
相手の承認を待つしかないでしょう。

また、1週間程度の連絡遅延は非常に良く起こる事です。
このまま、相手が承認しなかったとしても契約が成立しなかっただけという事で、「トラブル」とまでは言えないのではないかと思います。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年04月27日 08:44:40

回答者コメント

時間報酬型がプロジェクトと同じかはわかりませんが、
プロジェクトの場合は、クライアント側には「14日以内に検収してください」のようなメッセージが表示されるようです。下請法適用が検収期間14日であることと一致しています。

時間報酬型の検収期間、よくある質問には記載が見つかりませんが、おそらく14日で同じでは?と思います。続きの仕事?があるのであれば、取り掛からないで待っていたほうがいいでしょう。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年04月27日 11:37:00
会員登録する (無料)