バナーコンペで納品ファイル「高解像度JPG」というのに応募しようと考えています。 通常なら72ppiでもいいかと思いますが、結構「高解像度JPG」指定の依頼が少なくなく…。 クライアントからサイズ指定がある場合、高解析度で書き出しをするとサイズが変わるかと思います。こういった場合はみなさまどのようにされているのでしょうか? 応募後にクライアントへご迷惑をかけないためにも、みなさまのやり方を教えてほしいです。
初心者です。 キャンセル申請後の評価方法を教えてください。 こちら側の都合で仮払い後にプロジェクトのキャンセル申請をしていただきました。 キャンセル申請完了後、「やることリスト」にクライアントを評価してくださいという通知がきましたが、評価ボタンが見当たりません。 プロジェクト完了後にでてくる評価ボタンとは表示方法が違うのでしょうか。
ご担当様 お世話になります。 ランクについてご連絡させていただきます。 今年一年間で受けた仕事は全て完了したのに、なぜか完了率が81%になってしまい、ランクが下がってしまいました。 どこにお問合せすれば良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
依頼があったので、サンプルで動画編集を行いました。 その後、その方からのメッセージが「悪質なメッセージのため削除されました」と表示され、また別のアカウントからメッセージが届きました。 どう対処すれば宜しいでしょうか?
パソコンがないので内容証明の文章を書いてPDFで納品して欲しいという依頼を受けました。再依頼もあり、受けてしまいました。 が、法律家でない方で、パソコンもないというのが疑問だったんですが、 そもそも携帯だけで仕事を依頼してきて、さらに、元データは削除して欲しいとも言われています。 犯罪に加担している可能性があるんじゃないかと不安になりました。 そのあたりを確認することはできないでしょうか?
現在案件を進めているクライアントのアカウントがロックされてしまいました。 何度もお取引をさせて頂いている方で、支払い対応なども問題無かった為困惑しております。 この場合、どうすればよろしいでしょうか? 進行中の案件の納品締切が近い為、大変困っております。
お世話になっております。 一つお問い合わせしたいです。 私はこれまでランサーズの利用規約を徹底的に遵守してきました。 現在プロジェクトに提案できませんが、理由を教えていただけますか? 大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。
本人確認のため運転免許証を持って撮影しようとしたのですがカメラに切り替わらないのですが どうすれば宜しいでしょうか?
プリジェクト案件応募の際、提案分を書き終えた後の入力です。 ①タイトルとな何のことですか? ②完了予定日とは何ですか? ③計画の詳細とは何ですか? ④契約金額はいくらに設定すればよいですか?例えば、記事単価3500円の場合、入力する金額は3182円とすればよいですか? 以上、よろしくお願いいたします。
ポートフォリオを久しぶりに見直そうとしております。 古いデータや不要なデータが多く、削除したいのですが方法がわかりません。 削除自体が出来ないのでしょうか? 過去の経験では終了した仕事が権利関係によって、一切の公開が禁じられたことがあります。 今回はただ単に刷新したいだけですが、削除の方法が知りたいです。
ランサーズに登録している口座情報や住所などの登録内容を変更した際、ランクは剥奪されてまたランク無しの状態からの再スタートになるのでしょうか? 単に引越しを理由に登録住所を変更しただけの理由であっても、そのような仕様なのでしょうか? その場合、流石に如何なものかと思い相談させて頂きました。 よろしくお願い致します。
以前はランサーズサイト、仕事管理の提案した仕事のページから自分の提案をみることができたのに最近提案一覧しか選択がありません。どうやったら自分の提案を見ることができますか。
発送業務に提案して当選し仮払い後にラインで発注者さんに個人情報(住所・名前・電話番号・gメールアドレス)などをラインで答えてしまいました。 発送業務をするにあたって必要だと思って答えてしまいましたが、大丈夫なのでしょうか? 急に心配になりました。
ポートフォリオにPDFファイルを可能にしていただきたいのですが、いかがでしょうか?
初めて登録した学生です。 学内で作成した作品をポートフォリオとして載せても良いのでしょうか。 中には、実際にある商品の架空LPであったりキャラクター(ポケモンなど)を使用したバナーデザインまであります。 著作権の侵害に当たるのでは無いかと思っていて、詳しい方のお話が聞きたいです。 初心者すぎて初歩的な質問になるとは思いますがご回答いただけたら幸いです。
ランサーに仕事を依頼しました。 25日まで完成させるといいつつ期限を守らず、26日に提出。 それもとてもじゃないか完成品とは思えません。 嘘をつかれたため、他の信用がある人に頼みなおしたい場合はどうすればよろしいでしょうか?
チームのメンバーになったとき、メンバーもクライアントの依頼件に提案できますか?
『そのランサーズ名では本件に参加できません』と表示されます。 ユーザー名をちゃんと入力しているのになぜでしょうか?
現在シルバーなのですが認定ランサーになるには「過去1年間の報酬額が上位20%以内」となっております。 具体的にどのくらい必要か知りたいです。
お世話になります。ランサー側です。 パッケージを購入していただいたお客様が 追加発注してくださる予定なのですが、 どこから進めばできるのでしょうか? 通常のプロジェクト進行の場合は「プロジェクト管理」タブ内に 「追加発注をお願いする」ボタンがありますが、 パッケージを購入していただいて進行している場合は「契約金額の見直し」ボタン内の減額しか 見当たりません。 追加分は新規としてプロジェクトをオファーするしかないでしょうか?
初めての試みなのでDyamondとLOVE44として二重に名前を登録してしまいました。トラブルを避けたいので対応をお願いいたします。
プロジェクトにて発注いただき、デザインを進めています。 プロジェクトなのに何度も聞かれ、今までの制作したものを沢山提出しました。 選ばれてからもメッセージでやり取りしていますが、 こだわりはある方なのに具体的なイメージが無いので すりあわせができていない状態です。(聞いても具体的なものが何も出てこない) 一度提案しましたが、 「そうじゃなくて‥」と長くなりそう、最悪キャンセルの可能性があると感じています。 キャンセルになった場合、料金の半額を請求することを提案しようと思っています。 もしキャンセルされた場合、完了してもらえなくてもそのメッセージがあれば料金は取れるものでしょうか?
Salesforceの案件を探しています。 ①開発ベンダー(法人)てして受注したい。 ②副業として受注したい。
オンライン秘書として活動しようと思っていますが、 お客様との書類のやり取りはどのようにされているのでしょうか? 自宅で仕事を予定しているので、自宅の住所を教えるのは不安があり 他の方はどうされているのか気になりました。 私書箱も考えたのですが、一定の条件があり毎日郵送がないとダメなようで 現在模索中です。 良い案がありましたら、ご教授お願い致します。
入力内容をご確認ください。と出ます提出できない 相談内容の詳細: イラスト広告デザインの出品しようとすると入力内容をご確認ください。 とでるのはわたしに不備があるのでしょうか? 必須の箇所は全て入力済み ファイルも添付済みです。 このカテゴリは クリエイティブ審査 の対象となります。予めご了承下さい。 ↑と表示されているのに関係はありますでしょうか? イラストデータを出品するのは初めてです。
認証済みランサーなのですが、営業提案をするとクライアントから「ランサーに提案制限がかかっているため、承諾できません」という画面になるという報告が来ています。 どうすればいいでしょうか。
ポートフォリオに新しい画像を登録したいのですが、「製作期間」「参考価格」覧への数字の入力ができません。 原因は何なのでしょうか? 全体のデータ量のリミットがあるのでしょうか? 困っております。
案件に受かったことがなく、初めての事なので、分かる方がいれば教えて下さい。 提案中の案件があるのですが、クライアント様から選考にあたって、ヒアリング(履歴書のようなもの)との事で、アンケートの回答をして下さいと連絡がありました。 その内容に、アドレス、チャットIDの開示 ライン登録などがありました。 不安になり、入力を途中でやめました。返信等しなかった場合、悪い評価がついてしまったりするのでしょうか?
仕事の提案でメッセージをお送りしたのですが、間違ったURLを添付してしまったのでもう一度正しいURLを添付したメッセージを送っています。 最初のメッセージを取り消したいです。