データを入力作業タスク型依頼の場合作業件数をどのように把握するのか

  • データ収集・入力・リスト作成の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:100
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

dljkjgiojgggj (dljkjgiojgggj)

ログインすると、dljkjgiojgggj (dljkjgiojgggj)さんに「ありがとう」を伝えられます。
初めてデータ入力の依頼をするのですが、タイトル通りどのように発注者側は作業件数を把握するのでしょうか?こちら側が把握できるように配慮して依頼する形になるのでしょうか?
無知なので何卒よろしくお願いいたします
投稿日時:2023年03月24日 09:15:34

回答者コメント

だいたい最低このくらいだろうという件数で依頼して、件数を超えそうだったら連絡してもらい、追加予算を立てるのが良いかと思います。

私は、ライティングでも減額納品することがありますが、減額対応しないランサーもいると思いますので、先払いは危険です。100件単位などで追加予算立てられるのがよいでしょう。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年03月24日 11:32:17
会員登録する (無料)