プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで中国語翻訳家・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
346 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役全国通訳案内士、通訳、翻訳実績豊富
台湾・台中出身。盛岡出身の夫と結婚し、在住13年。専門学校講師(中国語)のほか、通訳、翻訳のプロとして、大手代理店や放送局の依頼も多い。全国通訳案内士や僑務電子報記者としても活躍。自身が運営する盛岡華語教室は、台湾政府認定校・東日本4校のうちの1つ。岩手県警への中国語教育、観光庁指定インバウンド対応講師等の実績もある。 台湾と日本の両方で旅行会社に勤務した経験を活かし、早くから東北の観光資源の掘り起こしに取り組み、東北各地の自治体のイン・アウトバウンド案件の実績も多数。東北絆まつりメーンMC、タイガーエア就航会見司会通訳、国際スポーツイベントMC、台湾のテレビ局や香港メディアの通訳・アテンド、岩手県台湾向け観光誘致動画の翻訳・ナレーションなど多彩な経験を持つ。 岩手県においては、県や各自治体の台湾関連事業における通訳、コーディネーター、観光審議委員など、公的な場での実績も豊富。
日本と台湾のハーフでバイリンガル(日本語中国語ネイティブ)です。 中国に居住していたこともあるため、中国語は台湾・香港向けの繁体字だけでなく中国向けの簡体字も問題ありません。 本業では、日本で数少ない翻訳編集の仕事に従事しており、執筆も行っておます。 特に、翻訳精度を重視したい方は、お気軽にご相談ください。 <翻訳>ニュース記事の翻訳・編集、各種ビジネス文書翻訳(プレゼン資料・企画書・取扱説明書・契約書 等)、書籍翻訳、論文翻訳等 <通訳>商談通訳、会議通訳、司法通訳、台湾著名政治家・著名音楽アーティスト来日時のアテンド通訳・講演通訳等 〈執筆〉経済誌等への執筆(日本語)、Webメディアへの執筆(日本語・中国語) 〈校正編集〉Webメディアの政治・経済・社会・文化論考記事
プロの力で、日本と中国の言葉の壁を越える
ご覧いただき、誠に有難う御座います。 瑠璃川株式会社は、中国語スキルと豊富な国際ビジネス経験を強みとし、翻訳・通訳、接客販売支援、個人・法人向け営業交渉サポートなど、幅広いサービスを提供しております。 弊社は、大阪大学及び大学院を卒業した代表取締役が、「日本と中国をつなぐ架け橋となる」ことを使命として設立致しました。大手上場企業における企画・営業・海外取引の実績と、飲食サービス業・小売業・不動産業界で培った現場力およびマネジメント力を基に、法人・個人のお客様の視点から、最適なサービスを提供しております。 【翻訳・通訳に関する主な事業内容】 日本語⇔中国語 逐次通訳(オンライン、リモート、対面など幅広く対応可能対応) 中国語簡体字・繁体字翻訳 接客販売・商談・交渉支援 各種資料・Webサイト翻訳 【強み】 日本語・中国語ネイティブレベル 大手上場企業で培ったビジネス交渉力とプロジェクトマネジメント力 カジュアルからビジネスフォーマルまで幅広い表現対応 飲食・小売・不動産など多業種の現場経験による柔軟な提案力 実績例 商業施設や店舗での接客販売通訳(日⇔中) 飲食・小売・不動産における商談通訳および契約交渉サポート 現地工場と日本企業間の生産管理通訳・スケジュール調整 HP・パンフレット・プレゼン資料の翻訳 営業時間 9:00〜21:00(年中無休) 国内外問わず迅速な対応が可能で、納期厳守・丁寧なコミュニケーションを徹底しております。
言葉の魔術師があなたのビジネスを多言語で加速!
ご覧いただきありがとうございます。 HINUP翻訳事務所です。 私たちは「言葉の壁をなくし、ビジネスの可能性を広げる」をミッションに、プロの翻訳者・通訳者・語学スペシャリストが集う多言語対応の翻訳チームです。 認定ランサーとしての実績と信頼を誇りに、高品質かつ迅速なサービスを提供。専門分野はビジネス文書、技術資料、マーケティングコンテンツ、海外調査レポートなど多岐にわたります。 ▼対応可能言語 ・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語 ・ベトナム語・フランス語・インドネシア語・タイ語など、多言語に対応。 ▼主なサービス内容 ・翻訳・通訳・文章添削・記事執筆・リライト・語学教育 ・研修サポート・海外市場調査・データ分析・秘書業務・事務代行など ▼当社の強み 認定ランサーの安心感と実績 多言語に強いスタッフによる専門的かつスピーディな対応 柔軟なコミュニケーションでお客様のニーズにピッタリ応える 案件規模や緊急度に関わらず、誠心誠意対応いたします。 お見積り・ご相談は無料、お気軽にお問い合わせください。 HINUP翻訳事務所が、あなたのグローバルビジネスの「言葉のパートナー」となります。
日・英・中(繁体字)を自在に使い分けられるトリリンガル
日・英・中(繁体字)対応のトリリンガル翻訳者です。 心理学やLGBTQ+研究をはじめ、ビジネスから日常会話まで幅広い分野の翻訳・通訳経験があります。 大学院の研究を通じ、専門用語や文化的背景を正確に理解し、読み手や聞き手に合わせた自然で伝わる表現に仕上げることを得意としています。 丁寧なヒアリングを行い、用途や目的に合わせた最適な訳文をご提供いたします。 ▼職歴 2021-2022 台湾 ガマニア・エンターテイメント 国際事務員 ・会議通訳 ・ゲームのローカライズ(日中翻訳) 2023-2024 台湾 Firstory ポッドキャスト会社 日本市場開発担当 ・会議通訳 ・市場開拓 ・システムのローカライズ(日中翻訳) ▼その他通訳・翻訳歴 ・2019. 台北東呉大学国際ウルトラマラソン 日本代表選手の接待および同時通訳対応 ・2023. 台北国際労働映画祭 《BRING MINYO BACK》監督トークセッション 同時通訳 ・2023. 台湾観光署 歩行型観光旅行サービス 日本語ガイド ・2024. ドイツのパッケージ企業「RISSMANN」との企業交流 オンライン会議・同時通訳 ・2024. 徳島県観光トロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」台湾観光ツア 同時通訳 ▼資格 ・日本語能力検定 N1 ・TOEIC 830
中国語翻訳のおすすめポートフォリオ
医療翻訳奮闘中!医療通訳技能検定試験(中国語1級)を合格しました
観光案内パンフレット翻訳サンプルました
医療通訳・翻訳検定に合格しました
全国通訳案内士になりました
中国経験10年、週刊誌・ビジネス誌での経験10年。社会から経済、人物もの、記事広告まで承ります。
大学卒業後に編集プロダクションで3年ほど勤務したのち、中国で日本人向けのフリーペーパーの編集をしていました。 帰国後は『週刊SPA!』や『週刊プレイボーイ』で社会・経済記事や著名人のインタビュー記事を執筆してきました。2022年から2024年までは、業務委託で『週刊現代』の編集もしていました。 また、『ForbesJapan』(本誌・ウェブ)やダイヤモンド社の媒体のタイアップ記事の執筆も手掛けております。 ▼可能な業務/スキル ・取材・執筆 ・中国語から日本語への翻訳 ▼実績例 ・河村隆一氏インタビュー記事執筆(週刊プレイボーイ) ・五木ひろし氏インタビュー記事執筆(週刊プレイボーイ) ・ホンジャマカ石塚英彦氏インタビュー記事執筆(週刊プレイボーイ) ・「中国製ゲームが市場の3割を独占…日本と逆転した「中国ゲーム開発」の脅威」執筆(週刊SPA!) ・「「昔は健常者のふりをしていた」聴覚障がい、トゥレット症ーー障がい当事者の“不自由な日常”を世間に発信し続けるワケ」対談記事構成(ウェブ『日刊SPA!』) ・寺田農氏インタビュー記事執筆・編集(週刊現代) ・コシノジュンコ氏インタビュー記事執筆・編集(週刊現代) ・「NTTデータが見据えるテクノロジーが調和した金融の未来とは」タイアップ記事執筆(ForbesJAPAN) ・「M&A仲介の品質をさらなる高みへ スピカコンサルティングが仕掛ける前代未聞の新プランとは?」タイアップ記事執筆(ForbesJapan) ・ムック『美しい写真と知られざるストーリーで見る 新しい鉱物図鑑』(宝島社)の編集・執筆
AIを活用しスピーディーに高品質な記事をお届け致します
はじめまして、竹内と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、記事ライティングや商品説明文、SNS投稿文作成などの業務を中心に承っております。 AIツール(ChatGPTなど)を活用することで、迅速かつ安定した品質の記事を提供することが可能です。 「短納期でスピーディに欲しい」「数をこなしてほしい」といったご要望にも柔軟に対応いたします。 得意な分野は以下の通りです: ・商品説明文(ECサイトやメルカリ、Amazon向け) ・体験談・レビュー記事(1,000字前後の短文記事) ・SNS投稿文(InstagramやTikTokのキャプションなど) ・SEOを意識したまとめ記事 【強み】 ・AI活用によるスピード納品(通常の半分程度の時間で作成可能) ・記事構成〜本文作成〜リライトまで一貫対応 ・ご要望に合わせた柔軟な調整(トーンや文体指定など) まずはテスト記事や少量案件からでも大歓迎です。 クライアント様のご期待に応えられるよう、誠実かつ丁寧に対応いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
中国、日本語、英語翻訳 アニメなどの字幕翻訳経験
可能な業務: 中国語、日本語、英語に関する翻訳のお仕事はご相談してください。 スキル: 中国語 英語 日本語 日本語医療翻訳資格 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
日本語/英語から中国語繁体字の翻訳 、Webサイト企画立案、記事編集と制作、SEOチェック
Silviaと申します。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は学生時代に日本とアメリカで日本語と英語を勉強しました。台湾で5ツ星の国際ラグジュアリーホテルでゲストリレーションマネージャーとして頑張っていました。今は翻訳の仕事をしていて、外国語を使えるだけじゃなく、お客様のニーズを達成することと会社の運営を確実することから達成感をかなり持っております。 そのほかに、Webサイトの運営も管理しています。リサーチ力、構成力と文章力が得意ですので、SEOを使って実績を積み重ねていました。自分が学んだスキルを運用するながら、もっとさまざまな事務、経験を勉強して、会社と一緒に成長するように努力します。
私は、文章を書くことが得意で、教育のチューターや翻訳者としても優れた能力を持っています。私の強みは、
はじめまして、私はデディ・タンプボロンと申します。私は優れたスキルと豊富な経験を持ち、数々の分野で成果を上げてきました。 私は優れた文章を書くスキルを持っており、翻訳や教育にも精通しています。特に、歴史、哲学、心理学、言語学、化学、生物学、物理学などの科目については、幅広い知識を持っており、教育においても高い評価を得ています。 私は常に学び、新しい知識やスキルを習得することに情熱を注いでいます。私は柔軟で効率的な働き方ができ、時間管理のスキルも非常に高いです。私は自分自身に高い水準を求め、常に最善を尽くすことを約束いたします。 私は今後も、文章の書き方、翻訳、そして教育分野において優れた実績を残し、常に最高の成果を出すことを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
14億人と繋ごう!中国輸入のパートナーとして、日本の個人起業家様、企業様と中国生産工場を繋いでおり ました
動物病院のフリーライターになるまでの経歴について日中翻訳17ページしました
半導体設計会社様のHPの英訳 https://www.g-sims-s.co.jp/en/ を担当しました
上海自転車展示会、ロシア人社長の英語・中国語通訳を務めるましたました
日中翻訳経験10年、通訳経験5年間。業界研究レポートの翻訳が得意!随時返信できます!
初めまして!Xueweiと申します。 【個人履歴】 1.会計事務所での社内翻訳(レポート、財務データ会議通訳など)1年未満 2.日本地域の業界アドバイザーをリクルート、またレポートや会議通訳、アドバイザーネットワーク事業などであらゆる業界を軽く携わっていた。 2年 3. 日系企業戦略研究職を務め、社内会議、社内資料、日中連絡、日本人GMの同時通訳などを兼業させていた。 2年 4.フリーランス翻訳・通訳 ‐ Euromonitor アートトイの市場研究レポートの中日翻訳 9800ワード ‐ 逐次通訳:①某白家電大手の戦略トランスフォーメーション電話会議90min ②CRM&SFA領域電話会議 90分 ③OEM用ソフトウェア関連電話会議 ④未就学児教育 電話会議 60分 ⑤日系エレベータの中国代理状況 60分 ⑥日本市場のイメージレッタチソフト使用状況 60分ィング会社で研究員、コールセンターとEコマースを運営代行という日本企業トランスコスで戦略研究員を務めさせていただきました。 これらの職種は全て日本語に関連しており、以上フルタイムの実務経験に加えてビジネスデュー調査会議を専門として現在はフリーランス翻訳通訳奮闘中。 【関連業界】アートトイ、日用品、漢方健康食品、様々な電子機械、OEM関連など、主に顧客のニーズに応じて市場トレンドについての話が多いです。 簡単な紹介ですが、今後ぜひよろしくお願いいたします。 【スキル】 PowerPoint、エクセル、ワード、Tableau、PowerBI; 【実績】 1.会計事務所での社内翻訳(レポート、財務データ会議通訳など)1年未満 2.日本地域の業界アドバイザーをリクルート、またレポートや会議通訳、アドバイザーネットワーク事業などであらゆる業界を軽く携わっていた。 2年 3. 日系企業戦略研究職を務め、社内会議、社内資料、日中連絡、日本人GMの同時通訳などを兼業させていた。 2年 4.フリーランス翻訳・通訳 ‐ Euromonitor アートトイ・ゲームズの市場研究レポートの中日翻訳 ‐ 商談逐次通訳:①某白家電大手の戦略トランスフォーメーション電話会議 ②CRM&SFA領域電話会議 ③OEM用ソフトウェア関連電話会議 ④未就学児教育 電話会議 ⑤日系エレベータの中国代理状況 ⑥日本市場のイメージレッタチソフト使用状況 *紙幅の都合で一部表示。
日米両方での勤務経験あり。ビジネス英語ならお任せください!※通訳もします
こんにちは! 米満一生と申します。 私は英語と中国語をビジネスレベルで使用できます。 現在は、日本語講師、通訳士、翻訳業務代行などを中心に 活動しております。 ■経歴・海外経験 中国の北京大学に留学経験あり。 2024年は21都市に滞在し、日本語講師をしておりました。 ■資格 中国語HSK5級合格 英検準一級 TOIEC905点 日本語講師として外国人に日本語を教えております。 ■アピールポイント 経営コンサル会社にて2年の勤務経験があり、レスポンスの速さや、業務遂行に対しての責任感に自信があります。 現在はフリーランスとして、ビジネスミーティングの通訳、ビジネス文書の翻訳、ビジネスメールや電話の代行、海外新規開拓の営業代行、など英語と日本語に係る業務を支援しております。お気軽にご相談ください!
文句を別の言語に変換するプロセスに熱中しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 周と申します。 幼いころから文字と創作に強い興味を抱いて、創作が好きで、考え、計画をたて、実行することも好きです。 高い責任感を持ち、いつも仕事の中で最善を尽くしたいと思っています。 日本語学科を卒業してからは、色んな作品を別の言語に変換するプロセスに熱中しています。 普段は静かな活動が好きで、趣味は小説を読むとゲームをすることです。 経歴▼ ●出版社翻訳 2022年、台湾の出版社で翻訳者としての仕事を始めました。現在までに、《死がふたりを分かつとも》《ふくしゅうがとけない》《憐れなβは恋を知らない》《ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士》など、約50冊の漫画を翻訳しました。 ●自主翻訳活動 翻訳スキルを向上させるため、2022年にインターネット上で公開されている漫画作品の作者たちに連絡を取り、翻訳の許可を得て、翻訳作品を発表し始めました。 URLを入力することはできませんので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 可能な業務と連絡先について▼ 現在、日本語→繁体字中国語への翻訳依頼のみ受け付けております。 もしご質問やご依頼がございましたら、いつでもお気軽に連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日本台湾のハーフ。どちらの言語もネイティブ並に読み書きできます。通訳翻訳はお任せを!
翻訳/通訳歴5年 可能な業務 ・日本語を台湾語(繁体字)に翻訳 ・台湾語(繁体字)を日本語に翻訳 ・ネイティブチェック
京都祇園舞妓さんの中国語・日本語・英語通訳を担当しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?