プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスマホアプリ・モバイル開発・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
344 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【新規事業の立案からスケールまで】プロダクト開発に必要な全ての提供が可能です
初めまして、miitasoの津端と申します。 ランサーズではエンジニア兼PdMとして活動しています。 今までに様々なアプリやシステム等のプロダクト開発に携わってきており、2年間で160社以上のお客様の事業をご支援させて頂いております。 ウェブツールやアプリ、システム等のプロダクト開発に関して、新規事業の立案、実装、スケールまで幅広く対応させて頂いております。 お客様のご状況に合わせて幅広いご提案が可能ですので、まずはお気軽にお声掛けくださいませ。 絶対にご満足頂ける自信があります! ◇開発実績(一部) ・動画配信アプリ ・動画編集アプリ ・ChatGPTを用いた英語学習アプリ ・スクレイピングツール(多数) ・インフルエンサーと企業のマッチングプラットフォーム ・在庫管理システム ・画像認識AIを用いたカンニング防止アプリ ・ペットオーナー向けSNSアプリ ・スポーツ大会運営アプリ ・デジタル通貨開発 etc... ◇強み 1. 実装だけではない幅広い対応範囲 エンジニアとしての様々なプロダクト開発の経験があるのはもちろんですが、大手企業の大規模プロジェクトにITコンサルタントやPdM(プロダクトマネージャー)として参画した経験から新規事業の立案や要件定義に関しても、多くのお客様にご満足頂いております。 2. 様々なムダを省く開発工程 実は日本のシステム開発の現場では様々な無駄が発生しています。(例:機能のムダ、ムダな仕様書、ムダな人員など)私たちの環境ではそのようなムダを一切排除し、お客様に対し、最大限のコストパフォーマンスを提供します。 3. 完全伴走型の開発支援 お客様のご要望通りにプロダクトを開発することは簡単です。しかし、成功するプロダクトを作るためには様々なハードルが存在します。私たちはお客様のプロダクトの成功を目指すために、様々な観点からお客様に情報を提供し、議論し、よりよいプロダクトをお客様と一緒に作っていきます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
維持費を抑えたアプリ/WEBサイト開発が強みです!
アプリ開発/WEBサイト制作/翻訳を行っておりますハタイと申します。宜しくお願い致します。 外国人向け日本語学習サービスで起業し、アプリ開発/WEBサイト制作/翻訳サービスを中心に活動してきました。これらのスキルを使って新しくサービスを作られる方や事業を拡大していく方の貢献ができればと思います。宜しくお願い致します。 【強み】 各スキルの私の強みをご紹介させていただきます。 アプリ開発では個人利用から全世界のユーザーに向けて配信するアプリまで幅広く規模に合わせた価格で提供しております。データベース(アプリで利用するデータを格納しておく場所のことを指します)の使用量を減らす設計や個人利用では維持費のかからないアプリなどの開発に強みをもっております。 WEBサイト制作ではサイト制作ツールを用いたスピーディな開発サービスを提供しております。サーバー費用のかからないWEBサイトの制作をと強みとし、ご依頼主様のサイト維持にかかるランニングコストを下げます。 翻訳ではプロに頼むほどでもないが、ネイティブに違和感のないように翻訳してほしいといった方におすすめのサービスです。ECサイトに掲載する商品の英語表記やサイトの英語表示などを請け負っております。維持費のかからないアプリ・WEBサイトの制作には制作にあたって諸条件がございます。 自身で開発し、運営しているフォトコンテストアプリPictVoteです。AI自動審査機能を搭載し、フォトコンテストの開催に伴う負担を削減する画期的な機能を搭載しております。ぜひ一度ご確認ください。(現在PictVoteはメンテナンス中です)
ノーコードによる『ローコスト』『高品質』なiOS/Anddoid/Webアプリを構築いたします!
公認ノーコードエキスパート集団が、ローコスト・高クオリティのiOS/Android/Webアプリ開発 ご支援数50以上! 「ローコスト」「高クオリティ」でiOS・Android・Webアプリの開発を承っております。 【ローコストでのアプリ開発】 ノーコードAdalo・Bubble・FlutterFlow等を活用したiOS/Andorid/Webアプリ開発のご支援をさせていただきます。 従来のアプリ開発では、数百万円〜数千万円の開発費が必要となってきますが、 ノーコード による開発であれば、約1/10の開発費で、iOS/Android/Webアプリを開発する事が可能です。 また、お客様の目的や開発背景より、最適な開発方法のご提案〜納品までまるッと行わせていただいているため、「アプリ開発は何もわからない」といった方から多くのお問い合わせをいただいております。 (※ノーコードでの開発だけでなく、フルスクラッチでの開発も承っております。) 【高クオリティ(ソウゾウ合同会社代表西澤について)】 ・公認ノーコードエキスパートが担当 ・一般社団法人Nocoders Japan理事 ・サスケWorks公認パートナー企業 ・2024年度ノーコードハッカソン「優秀賞」受賞 【開発費用/開発期間】 開発期間:約5日~約3ヶ月 開発費用:50,000円~ ご要望によって、変動がございますので、まずはお気軽にご相談ください。 【iOS/Android/Webアプリ開発実績 抜粋】 ・フリマアプリ(メルカリなど) ・マッチングアプリ(ココナラや出会い系など) ・SNSアプリ(Instagramなど) ・チャットアプリ(LINEなど) 等 (上記以外のアプリを開発することも可能です) 【こんな方におすすめ】 ・開発コストを抑えてアプリを開発したい方 ・個人で事業を始めたい方 ・新規事業担当者様 等 まずはお気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スマートフォンアプリ・ゲーム開発を中心とした企画・販売支援を行っております。
株式会社ミモタイプは品質管理を重視した活動により、最新家庭用ゲーム機用タイトルを中心とした開発、AR等最新技術を用いた開発、一般業種向け管理・効率化システムの開発を行っています。 コンテンツ制作(スマートフォン向けアプリ・ゲームの開発や素材の作成)、企画・販売支援もお任せください! シナリオ翻訳、グラフィックの作成・彩色、3Dモデル作成などもご依頼いただけます。 ソフトウェア開発の一括依頼から素材のみの制作まで、お客様のご希望に合わせてご対応致します。 詳しい実績・制作物は「ポートフォリオ」「経歴・資格」をご覧ください。(機密保持の関係上、掲載していない案件も多数ございます) 「こんなアプリが欲しい」「こんな機能は付けられる?」など、些細なことでもお気軽にメッセージよりご連絡ください。 ◆お請け出来る業務 ・プログラム: スマートフォンアプリ、PC用ソフト、家庭用ゲーム ゲームを得意としておりますが、一般的なシステムも開発可能です! ・2D素材: キャラクターデザイン、イラスト制作、UIデザイン等 ・3D素材: モデル制作、モーション制作 ・テキスト: 英語翻訳、校正 ・アプリ配信サポート: 配信サイトへの登録作業、登録に必要な素材作成 ◆対応可能な主要ソフト Unity/Maya/3ds Max/Photoshop/Illustrator ◆取引実績 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア) 日本マイクロソフト株式会社 株式会社タカラトミー サイバーステップ株式会社 株式会社エムアップ アークシステムワークス株式会社 株式会社Hautecouture 株式会社グランゼーラビジュアル 株式会社ネクストン Fresvii.inc 株式会社テイジイエル企画 ホビボックス株式会社 株式会社北極星 有限会社ミマス 宏騰商事株式会社 株式会社NASA 株式会社ウィルプラス 株式会社カードラボ 株式会社ドリコム 株式会社エクサソリューションズ
コンサルティング、WEBサイト、アプリ作成、システム開発保守管理、パソコンの事ならお任せ下さい
当方ではWEBシステムを始めとしてアプリケーション開発等のシステム開発全般、サーバ構築、ネットワーク構築、ITコンサルティング等のパソコンに関するほとんど全ての業務を扱っております。 パソコンを扱いだしてから35年。 仕事としては20年以上になります。 本格的なシステム開発をご提供いたします。 「Three Under」のホームページもご覧くださいませ。 ▼可能な業務/スキル システム開発全般 ITコンサルティング ▼実績例 ・FXの大規模なバイナリーオプションサイトの開発と運用 ・銀行システムの開発 ・大手生命保険会社の基幹システムの開発と保守 ・BRICs情報発信サイト開発 ・大規模な動画配信サイト開発 ほか Lancers表彰歴あり ▼活動時間/連絡について 月曜日から金曜日までの平日の午前10時から午後5時までは、お客様からのお問い合わせに対応する時間としております。 ▼得意/好きなこと ・システム開発(モノ作りは楽しいですね。) ・ゲーム ・将棋(自慢ですが、岡山県で1位になったこともあります。) ・草野球 やり始めたらとことん極める性格で、システム開発も生涯を賭けて極めたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
スマホアプリ・モバイル開発のおすすめポートフォリオ
英語リスニング - 英会話や英語ニュースの聞き流し勉強アプリました
フードシェアリングアプリ「TABETE」を開発しました
漫画・電子コミックアプリ(Tanzak)を開発しました
看護師国家試験問題集クエスチョン・バンクました
Excelマクロ作成やWEBサイト、モバイルアプリ開発、AI画像/動画生成、AIアプリ開発します
アプリケーション開発歴15年以上、幅広い分野での開発経験を持つフルスタックエンジニアです。 基幹システムの運用・保守、iOS/macOSアプリ開発、Webアプリ開発、デジタル通貨のモバイルアプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 バックエンド、フロントエンド、モバイルアプリ開発、AIアプリ開発まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バックエンド開発(Java, Spring Boot, Cloud Functions(Node.js)) ・フロントエンド開発(HTML, PHP, Thymeleaf) ・モバイルアプリ開発(iOS: Objective-C, Swift, Xamarin, Flutter) ・デスクトップアプリ開発(macOS) ・DB設計・運用(DB2) ・AIアプリ開発(Dify) ・AI画像・動画生成(Stable Diffusion、Hedra等のSaaS) ・シェルスクリプト作成(Bash) ▼資格 ・IBM DB2グローバルマスター(DB2エンジニア) ・LPICレベル1 ・MTA: Software Development Fundamentals ・実用英語技能検定準1級 ・TOEIC 800点 ▼実績例 ・自社サービスのiOSアプリ開発(テックリード) ・toB向けWebアプリ開発(Spring Boot, Thymeleaf) ・デジタル通貨モバイルアプリ開発(Cloud Functions(Node.js), Flutter) ・基幹システムの運用・保守
お客様のご要求品質や納期に誠実かつ真摯に対応します。
【概要】 画像測定機、3次元測定機、半導体露光装置、工業用内視鏡などの2次元・3次元計測システムとアルゴリズムの開発、組み込みソフトウェア開発を経験しました。ベースの知識はコンピューター工学です。一般的なデスクトップアプリケーションの作成も可能です。 現在は画像測定機の技術営業に携わっています。 【可能な業務・スキル】 ・数値計算や画像処理などのアルゴリズム開発 ・一般的なデスクトップアプリケーションの作成 ・仕様書作成 ・技術文書の日本語←→英語翻訳 ・C++ ・Python 【資格】 ・技術士(情報工学) ・CGエンジニア検定(画像処理部門)2級 ・テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) ・ソフトウェア開発技術者 ・TOEICスコア875点 【主な実績など】 精密機器メーカーで画像処理・計測アルゴリズム・ソフトウェアのエンジニアとして、ファームウェアやアプリケーションを中心に製品の仕様検討からソフトウェアの実装・評価まで行い、測定機や検査装置の開発に携わってきました。 顧客価値の向上を目指し、自部門だけでなく関連部署と連携して商品開発業務に取り組んできました。 特許出願や技術士など社外に通用するスキル向上にも積極的に取り組んでいます。 【活動可能時間】 平日夜1〜2時間、土日4〜5時間 よろしくお願いいたします。
iOSアプリ開発・動画編集・英語翻訳などを是非お任せください!
iOSアプリ開発歴「12年」、Obj-C Swiftのネイティブ開発、App Storeへのリリース経験あり。 日本語↔︎英語翻訳、3Dモデリングなどもご対応いたします! ▼可能なスキル ・iOSアプリ/ゲーム開発(SceneKit 3D, ARKit) ・Blender 3D モデリング/アニメーション ・Wordpress CMS導入経験 ・日本語 ⇄ 英語翻訳 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe Premiere Pro ▼過去実績例 ・医療機器メーカーの海外事業展開、ウェブサイト立ち上げ、機械仕様書類などの翻訳・通訳など ・フリーランスとしてのアプリ開発、App Storeリリース対応の経験 ▼得意/好きなこと ・iOSゲーム制作 ・旅行 どうぞ、気軽にお声をおかけください! よろしくお願い致します。
グローバル×IT×人材育成
(現在していること) 現在はIT企業バングラデシュ現地法人の責任者として、①法人立ち上げ(人事・会計・法務etc.)、②新規事業の立ち上げ(企画・営業・予算管理etc.)、③社員の管理・教育、④オフショア開発、⑤バングラデシュ IT人材紹介をしています。また、「国際協力道場International Boot Camp」という1ヶ月完結のオンラインスクールを2020年6月に設立して、7月からグローバル人材育成プログラムを開始しました。 (これまでの人生の歩み) ・13歳でアメリカへ。愛知県豊橋市の学校代表として、アメリカのトリード市を姉妹都市訪問。 ・18歳でベトナムへ。ハノイの孤児院で英語教育のボランティアを体験。 ・20歳で南アフリカへ。ヨハネスブルクのウィットウォータースランド大学に交換留学。 ・23歳でSAPジャパンに入社。法人営業・営業企画の仕事に従事し、企業のDXを促進。 ・26歳でセネガルへ。青年海外協力隊のコミュニティ開発ボランティアとして、野菜農家の収入向上プロジェクト(JICA SHEP)と農業共同組合のDXに従事。 ・29歳でイギリスへ。マンチェスター大学院でICTs for Development(途上国開発におけるICTの活用)の修士号を取得。 ・30歳でバングラデシュへ。IT企業バングラデシュ現地法人の責任者としてダッカに駐在。(コロナの影響で年内は日本からリモートワークになりそう) (私に出来ること) ・キャリアデザイン、キャリア教育、ビジネススキル研修、英語力・フランス語力を向上させるためのトレーニングの立ち上げと運営(日本人・外国人向け) ・これまでの人生経験の中で得た考え方の発信(生きる意味・働く意味・夢を持つ意味etc.)と誰かの人生ととことん向き合うこと ・ITシステム・ツールを活用した組織の効率化(人間にしか出来ないことに集中する)とオフショア開発のマネジメント
ユーザー中心設計を念頭に開発致します。最適な実現方法をご相談の上、提案致します。
C#開発歴3年、Web開発歴1年のソフトウェアエンジニアです。 Next.jsとPostgreSQLを用いたフルスタック開発および設計、 C#ではMVVM設計に基づいたWPFでのWindowsアプリの個人開発を行いました。 また、Flutterを用いたスマホアプリ開発を企業インターンにて行いました。 ## 可能な業務/スキル - Next.js:Web開発(フルスタック) - C# ASP.NET:バックエンド開発、MAUI Blazor,WPF:フロントエンド開発 - PostgreSQL:DB設計, SQL記述 - Flutter:スマホアプリ開発(Android/iOS等) - Raspberry Pi, Arduino:IoT、組み込み開発 - Git:バージョン管理・チーム開発 - 上記技術を使用した、要件定義および基本設計・詳細設計 ## 資格 - TOEIC LR: 980点 - TOEIC SW: 330点 - IELTS: Overall Score 6.5 ## 実績例 1. スマホアプリ開発(Next.jsによるPWA) - アプリ説明ページ:lounas.jp 2. スマホアプリ開発(Flutter) 3. アンケートformサイト開発(C# Blazor + ASP.NET + Azure Cosmos DB) - GitHubリポジトリ:github.com/nafell/IMAP_Survey 4. 英日翻訳案件:英語YouTube動画の日本語字幕作成 ## 活動時間・連絡について - 2024年4月7日まで:週3フルタイムでの対応が可能です。 - 2024年4月8日以降:週1フルタイムでの対応が可能です。 作業時間中は最優先での返信・リアクションを心がけます。平日昼間であれば作業時間外でも連絡の確認が可能です。 ## 得意・好きなこと - UI/UXを考慮した画面設計、ユースケースの考案 - 社会課題を意識した要件定義
男女マッチングアプリを開発しました
写真撮影マッチングアプリを開発しました
家庭教師マッチングサービスのiPhoneアプリ開発しました
Android および IOS 向けにくまのプーさんのホームランダービーを再現したゲーム開発しました
ニューヨークから海外進出を手厚く支援!現地ネイティブによる商談、交渉、営業で成約額総額15億円以上!
ニューエッジでは日系企業の海外進出をサポートするマーケティング・PR業、海外進出総合コンサル業などを主にニューヨークを拠点に2014年より8年以上展開しております。 弊社では、現地の市場を熟知しているマーケティングのプロのネイティブスタッフが日系企業が現地で収益化できるよう、成功に導くためのマーケティング・PR業務の支援を行っております。 【主な業務ーデジタル】 ■海外顧客や現地の人の心に刺さるコンテンツ等を中心としたデジタルマーケティング施策 ・英文ブログの代筆、運営 ■SEO ■ウェブサイト、システム企画と開発 ・越境ECサイト制作 ・ウェブサイト制作 ・ランディングページ制作 ■メディア企画と運営 ■SNSマーケティング ■インバウンドマーケティング(デジタル営業) ■マーケティングコンサル・戦略やプランニング 【その他業務ーオフライン業務】 ■市場調査 ■ニューヨーク支社ゼロからの立ち上げ ■タイムズスクエアでのプロモーション動画撮影 ■タイムズスクエア広告(OOH広告) ■試飲試食イベント ■展示会でのサポート事業 ■代行営業 ■商談・交渉等 【実績例・ケーススタディ:一部上場企業を含む】 A社:⽶ウェブコンテンツ戦略・ソーシャルメディアにより、ウェブ流⼊向上を図る。オーガニック流⼊256%向上、ページビュー数 512%向上、ユニークユーザー数105% 向上。 B社:6か月以内にブログ・ソーシャル メディアによる流⼊により⽶国・ウェブ からの営業利益率約20%向上 C社:SNS施策例:2.5か月で860人のインスタグラムのフォロア―数向上 D社:プレスリリース例:2週間内で世界中から1万回閲覧されウェブ訪問者数400%向上、滞在時間が50%向上し、ターゲット層の認知度向上に成功。 E社:SNS例:1.5週間で4000人以上へリーチ、口コミサイトのレビュー書込み等含め、約50件以上のアクション数に繋がり実店舗にレストラン誘導するオープニング企画で総員600名近くが一晩で集結 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能ですができる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!
海外在住歴10年、ネイティブだからできる自然な翻訳。技術系のバックグラウンドあり。
アメリカの名門校アマースト大学に通い計算機科学、哲学と数学を勉強しています。 ▼可能な業務/スキル [翻訳] ・日本語->英語 [アプリ開発] ・iOSアプリ (Swift, Objective C) ・webアプ (Javascript/HTML/CSS (React, React Nativeも可)) ・Python/Numpy/PyTorch/Keras/Tensorflow/Jupyter etc.(機械学習・データサイエンス) ・Google Cloud (デプロイメント) ・Elasticsearch/Firebase/RealmDB/MongoDB/MySQL etc. (データベース) ・他多数 [写真・デザイン] ・アプリデザイン・設計 (Sketch, Adobe illustrator, Adobe Photoshop) ・写真編集・レタッチ (Adobe Photoshop/Adobe Lightroom) ▼資格 ・International Baccalaureate (IB) Diploma (高校卒業資格): 44/45 ・IB Bilingual Diploma in Japanese and English (バイリンガルディプロマ) ▼プログラミングコンペ受賞歴 ・Startup Weekend Singapore (2017 クリエイティブ賞 350万円賞金) ・Google協賛 Codeathon (2017 最優秀賞) ・IBM主催 PitchIT (2016 最優秀賞) ・シンガポール国立大学主催NUS Hackathon (2019 高校生部門再優勝) ▼実績例 ・2016年に自身の起業したQuesto AI (Singapore)でCTO, Lead Engineerを担う。機械学習を用いたiOSアプリ開発 ・チームラボ株 ソフトウェアエンジニアインターン (2017) // iOSアプリの設計と開発 ・筑波大学・ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 研究員(2019) // 画像生成機械学習モデルの設計と実装 ・株メルカリ 機械学習エンジニア (2018) // iOSとAndroidでリアルタイム画像認識モデルと価格推定モデルの実装 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【吉本興業や国立病院の案件も対応】動画編集・映像制作を短納期で対応!企画が苦手な方は丸投げもOKです
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
ITベンチャー企業の社内通訳者。USA6年とベトナム3年の子供時代を活かし、文化も考慮し通訳します。
2021年秋から、クラシルで有名なdely株式会社にて、社内グローバル化推進と社内通訳/翻訳を担当。 社内通訳/翻訳のほか、海外エンジニアの採用や言語サポート、異文化理解の伝授もしておりました。前職では英会話を子供から大人まで教えておりました。 話し手の伝えたいメッセージや意図をしっかり汲み取り、文化背景なども理解した上で相手に通訳するスタイルが、私の強みです。 子供の頃はアメリカに6年、高校3年間はベトナムに住んでいました。 業務委託として、週に3回など勤務可能です。業務の頻度や内容はぜひ相談させてください。
アメリカでウェブデザインを5年の経験で、お客に目立つような国際的なサイトを差し上げます!
スキル: ・ウェブデザインHTML/CSS/JS (React) ・ ワードプレス(WordPress) ・Python ・日本語 資格: ・JPLT N1(2019) ・Udemy 100 Days of Code by Dr. Angele Yu (完了証明) ・Codecademy ウェブデザインコース(完了証明) 学歴: カリフォルニア州パロマー大学・工学(2016-2017) 早稲田大学・工学留学生の6ヶ月プログラム(2018-2018) 赤門会日本語学校(2018-2019) 武蔵野大学(2021-) 連絡について: できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 好きなこと: ・運動(ボディビル/ロッククライミング) ・ゲーム作り ・言語学(中国語と韓国語)
iOS・Android向けマッチングアプリを開発実施しました
企業とエンジニアのマッチングアプリを開発しました
時間通りに起きると庭が成長するアプリ「ニワトリの庭」を制作しました
男女のマッチングアプリを開発しました
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?