経験豊富なエンジニアチームがあらゆる【WEBアプリ開発】を対応します

まずはお打ち合わせで開発ご要望を丁寧にヒアリングしながら進めます。ご気軽に無料相談お待ちしています!

津端晃作
  • 津端晃作 (KosakuTsubata)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 26 満足
    1 残念

業務内容

サービス詳細をご覧頂きありがとうございます。

突然ですが、こんな悩みはありませんか?

・WEBアプリのアイデアはあるけれど、技術的な知識がなく開発ができない
・予算が限られていて、高品質なWEBアプリ開発が難しい
・既存のWEBアプリが古く、リニューアルしたいが方法がわからない
・プロジェクトの進捗が把握できず、開発が遅れることに不安を感じる
・WEBアプリ開発に関するアフターサポートが不十分で、トラブルが発生したときに困る
・ビジネスアイデアがあるけど、うまくいくのか不安
・まずは費用を抑えてMVPの開発から始めたい

大丈夫です。
安心してください。

WEBアプリ開発の専門家集団が、ビジネスの要件定義から実装・アフターサポートまで一貫して対応致します。

まだ形になっていないアイデアを持っている方やなんとなくアプリを作ってみたい方でも大丈夫です。
プロが要件をまとめ、具体的なアプリの形に落とし込みます。

大まかな要件定義に関しては、無料で対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。

◇こんな方へおすすめ
・オリジナルのウェブアプリを開発したい方
・既存のビジネスをオンライン化したい方
・市場で差別化できるソリューションを求めている方
・ビジネスアイデアが通用するのか確認したい方
・とにかく自分のプロダクトを持ちたい方

◇ご提供内容
・カスタムメイドのウェブアプリ開発
・デザイン・UI/UX設計
・サーバー設定・運用サポート
・アフターサポート・メンテナンス

◇ご購入後の流れ
(1) お客様からのお問い合わせ
(2) ヒアリング・要件定義
(3) お見積り・ご提案
(4) 契約締結
(5) 開発・進捗報告
(6) 納品・動作確認
(7) アフターサポート

◇制作可能な具体的なジャンル
・ECサイト・ショッピングアプリ
・企業向けポータルサイト
・予約・予約管理システム
・SNS・コミュニティアプリ
・ブログ・ニュースサイト
・教育・学習支援アプリ
・AIを駆使したアプリ
・その他、お客様の要望に応じたアプリケーション

◇料金プランやオプション:
料金プランはプロジェクトの規模と内容に応じて柔軟に対応いたします。
初期費用、月額費用、成果報酬型など、お客様のニーズに合ったプランを提案いたします。オプションとして、デザインリニューアルや追加機能の開発、セキュリティ対策などもご提供可能です。

業務
Webアプリケーション構築
プログラミング言語
HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
専門知識
クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

ご要望の機能を搭載したWEBアプリを開発します。(納期2週間程度)
100,000

スタンダード

ご要望の機能を搭載したWEBアプリを開発します。(納期4週間程度)
300,000

プレミアム

ご要望の機能を搭載したWEBアプリを開発します。(納期3ヶ月程度)
納期
14 日
30 日
90 日
合計
50,000円
100,000円
300,000円

出品者

津端晃作
津端晃作 (KosakuTsubata)

システム開発、アプリ開発、オフショア開発はお任せください。

  • 26 満足
    1 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 東京都

初めまして、Miitasoの津端と申します。

お客様から頂いたシステム開発やアプリ開発のご依頼に対し、ご要望に合わせて柔軟に対応します。

対応可能な領域はかなり広く、画像認識AI案件、センサーとクラウド、家電をつなぐIoT案件といった最先端の企業様向けの案件からゲームアプリやWebサービスといったコンシューマー向けの案件、在庫管理システムや競合情報の取得システムといった業務効率化ツール、などさまざまな案件に対応させていただいております。

さらには、ShopifyやSalesforceといったプラットフォームのカスタマイズやアプリ内のアプリ開発にも対応させて頂いておりますので、あらゆるお悩みに対して、ご提案できると自負しております。

また、できる限り予算を抑えたいというお客様やできるだけクオリティを重視したいというお客様、なによりもスピードを重視したい、といったお客様ごとにあったプランをご提供させて頂いております。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

◇代表者の経歴
自動車関係の専門商社で、開発営業や東南アジア諸国の現地メーカーとの輸出入業務を経験。
その後、自社サービスを開発するスタートアップ企業ででサーバーサイドエンジニアとして開発
語学と営業スキルとエンジニアの知見を活かし、オフショア開発や国内の受託企業にてPMとして活動し、開業。現在は、日本に留まらず、ベトナムやバングラディシュ、ミャンマーやマケドニアなどの企業と提携し、あらゆる開発案件に柔軟に対応できる体制を整えております。

◇実績例(一部)
・特定のセンサーの挙動を管理する業務システム
・Shopify内のカスタムアプリ開発
・Salesforceの導入
・在庫管理システム(家電修理企業様からのご要望)
・スマートフォンアプリと家電をつなぐIoT案件
・画像認識AIシステム

ポートフォリオ

  • 英語の学習用のコミュニティサイト
  • 学校のホームページ
  • 瞑想に関するブログ運営
  • 英語教育ブログ運営

よくある質問

開発費用はどのくらいかかりますか?
開発費用はプロジェクトの規模や要件、機能によって異なります。お客様のニーズに合わせて柔軟に料金プランをご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
修正回数は何回まで対応可能ですか?
初回の納品に関しては、当初の要件に含まれている内容でしたら無制限で対応致します。 お客様にご満足頂いて初めて納品とさせて頂いております。
開発期間はどれくらいですか?
開発期間はプロジェクトの規模や複雑さによります。シンプルなWEBアプリの場合、数週間から数ヶ月、複雑なシステムの場合は数ヶ月から半年程度を目安にしています。ただし、最短で効率的な開発を心掛け、納期をお客様と共有しながら進めます。
開発後のサポートはありますか?
はい、開発後のアフターサポートやメンテナンスサービスも提供しております。WEBアプリに関するトラブルや機能追加のご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
自社で運用できるようになるまでのサポートはありますか?
もちろんございます。開発後の運用に必要な知識やスキルの習得をサポートするため、適切なドキュメントの提供や研修、必要に応じてオンサイトサポートも行います。
開発言語や使用する技術は何ですか?
開発言語や技術はプロジェクトの要件に応じて選定いたします。一般的には、HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby, Pythonなどの言語や、React, Vue.js, Angularなどのフレームワークを使用して開発を行います。お客様のニーズに合わせて最適な技術を選択し、最高品質のウェブアプリを開発いたします。

注文時のお願い

ご要件の詳細:
プロジェクトの目的や目標、機能要件、デザインイメージなど、できるだけ詳細にご要望をお伝えください。より具体的な情報があればあるほど、ご期待に沿った開発が可能となります。


ご予算と納期:
予算や納期についても、あらかじめお伝えいただくことでスムーズな進行が可能です。これにより、お客様に最適なプランやスケジュールを提案できます。


既存資料や参考資料:
プロジェクトに関連する既存の資料や参考となるウェブサイト、アプリケーションなどがございましたら、併せてお知らせください。これにより、お客様のイメージや方向性を把握しやすくなります。


ご相談や質問:
注文前にご相談や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お客様の疑問や懸念を解決し、最適なサービスを提供することを目指しています。