絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
経験豊富なデザイナー・プログラマーです。 Web関連その他、ぜひお任せください ♪
グラフィックデザイン、3DCGクリエーターを経てプログラマ歴36年目。 今回お付き合いの幅を広げるべく、ランサーズに登録させていただきました。 現会社代表兼コンサル。 フリーランス技術者として30年の実績があります。 誠実かつ人間味のあるお付き合いを心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Web,Java,C,他) ・動画編集/制作 ・Webライティング ・IT講師/社会人教育 ・コンサル(人材育成) ・営業支援/技術営業 ・Webマーケティング ・物販(主に海外) ▼資格 ・応用情報技術者 ・Oracle認定JavaプログラマSE8 GOLD ・C言語プログラミング能力認定試験一級 ・Pythonエンジニア認定試験 ・第一種伝送交換電気通信主任技術者 ・古物商許可 ▼実績 ・Webアプリケーション開発(12年) ・Windowsアプリ(22年)/Androidアプリ(4年) ・家電組込みソフト(15年) ・各種教育機関/学校、オンラインスクールの講師(5年) ・教育/人材育成/コンサル(3年) ・動画制作/編集(3年) ・海外物販(1.5年) ▷守秘義務契約上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 他件に対応中はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webアプリケーション開発/Webデザイン ・キャラクター制作 ・動画制作 ・人と話すこと ・若い人材を育てること ・カラオケ ・テレビを見ること ・ヨガ/瞑想 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住の20代後半・男性でございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年 慶應義塾大学卒業 ・2019年〜ITコンサルティング会社に入社 ・2021年~大手小売企業のDX戦略部門に転職し、現在に至る 【可能な業務】 ・ITコンサルティング(EC・アプリ等の開発案件のPL/PMO、システム化構想策定、要件定義支援など) ・マーケット調査、各種リサーチ ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成(Word/Excel/PowerPoint) ・マニュアル作成 ・議事録作成、文字起こし ・記事校正 ・データ入力 学生時代はインターンとして、新卒採用に関するマーケットレポート企画・編集や記事作成を行なっていました。 本業においてはシステム開発案件のリードを担当しており、特に上流工程(サービス企画、構想策定、要件定義)の経験が豊富でございます。 【得意なジャンル】 ・IT全般 ・グルメ ・ゴルフ ・地方特集(特に九州) 上記は趣味や自身にゆかりのあるジャンルでもあるため、記事・コンテンツ作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Googleドキュメント ・MS Office(Word、Excel、PowerPoint) 上記について、基本的な操作は問題なく使用できます。 【稼働時間】 ・平日:1〜3時間/日 ・休日:1~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
体験しないと真実は分からない
○ゲーム企画業務 ゲーム開発における企画の業務を担当していました。 版権のあるゲームの作成を行なっていました。どんな版権でどんなゲームを作りたいのか企画立ち上げからリリースまでを行っておりました。 プレゼンテーション用資料の作成や外部向けにゲームの詳細や売りをまとめたり、社内の開発チーム向けにゲームの詳細仕様書や演出仕様書の作成を行なっておりました。 Excelのマクロ作成、シミュレーションなども行っておりました。 スマートフォンアプリの開発においては、企画からリリースまでを行いました。プログラム作成は、アセンブラ言語、c言語、Javaなど多種多様な言語でシステムコーディング、テストを行うことができます。 ○商品紹介ウェブライター ゲームの企画業を辞めた後は、在宅ワークでウェブにて商品紹介をしておりました。 有名ドリンクやお酒、カレー、お肉、パソコン周りの商品、衣類、ゲームまで多くのものをレビューという形で紹介させていただきました。 現在アメリカ在住しておりますので、現地における様々な情報を日本人向けに発信したいと思っております。 よろしくお願いいたします。
あなたの広報活動を強力サポート!時短で成果UPを実現!みんな笑顔で定時で上がりましょう!!
はじめまして。サイクリッカー・ジャパンと申します。 わたしは、主に起業家さま、店舗経営者さま、中小企業のひとり広報担当者さまをサポートする個人事業主です。 経歴: メーカーでの販売促進・法人営業・プロジェクトマネジメント、コールセンター/製造・物流拠点立ち上げ経験、10年間のSEOアフィリエイト/Webマーケティング経験 専門: SaaS導入支援、Web戦略構築、RPA/AI導入支援 強み: システム導入だけでなく「現場の空気感」や「人の心意気」を重視 冒頭に記したような、起業家さま、店舗経営者さま、中小企業のひとり広報担当者さまの課題を理解しています。 ・限られた予算で最大限の広報効果を出したい ・効果的なPR戦略立案/実行に苦戦している ・広報スキル向上と企業知名度向上を両立させたい これらの課題に対し、わたしはシステム周りの業務を代行することで、みなさまが「現場の空気感」や「人の心意気」を伝えることに集中できるよう、丹精込めてサポートいたします。 【例】 飲食店経営者さま:現場の声を丁寧にすくい上げ、社内外に発信 サイクリッカージャパン:システム運用等の煩雑な業務を代行 結果として、仕事の成果向上とワークライフバランスの両立にも貢献します。 より深く、より密に、より熱く、みなさまと並走できるパートナーとして、お力添えできれば幸いです。
Androidアプリ開発のおすすめポートフォリオ
Match 婚活・出会いマッチングアプリました
スポーツ仲間や習い事が探せる『スポーツマッチングアプリ』ました
AIを用いた英会話モバイルアプリ(Android)を作成しました
。
10年の執筆業を経てIT系出版社勤務14年。ライターから編集業務までお任せください。
執筆業10年を経てIT系の出版社で14年勤務。ライターから編集業務までお任せください。
なるべく、楽しく!
建築意匠設計歴、計2年程度。 公共施設(教育施設、福祉施設)や注文住宅を経験しました。夢は美術館(文化施設)の設計です。 今は1級建築士取得を目指して建築意匠設計の実務経験を積んでいきたいと考えているので、様々な施設や住宅にも取り組んでいきたいと考えています。その他の業務も随時相談可能ですのでご相談ください。スキルも経験も浅はかではありますが、色んな事にチャレンジして結果より経験を積んでいきたいと思っています。
プロフィール訪問いただきありがとうございます。 キャリアや対応可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 【キャリア】 ・2005年 宮崎情報ビジネス専門学校 マルチメディア科 卒業 ・IT業界へ就職しこれまで、アーティストのファンサイト立ち上げ保守・ 転職サイトの運用保守などを担当。 【可能な業務】 ・ランディングページ作成 ・WebサービスのSSL化 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・VB.net ・C#.net ・Java ・MySQL ・Oracle 【主要フレームワーク】 ・Symfony 【サーバインフラ】 ・AWS 【開発ツール】 ・Git ・GitLab ・Slack ・Rlogin ・WinSCP 【作業時間】 平日は3〜5時間、休日は5時間で在宅勤務を受けております。 納期を守るのはもちろんですが、丁寧で密なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
Android向けアプリ開発を得意とするプログラマー
Webデザイン、Webアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Androidスマートフォンアプリの開発まで幅広いスキルを持ったプログラマーです。よろしくお願いいたします。
幅広い分野の翻訳をやっています
東京大学工学部卒業。英和、和英翻訳の経験が20年以上あります。 その他、Java、Kotlin、C++、Python、Delphiなどを利用したプログラム開発などもやっています。
大手ゲーム会社での経験を活かし、お客様の思いや理念を表現した翻訳をしたい。
翻訳歴3年、ゲーム会社および漫画の翻訳を経験しました。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ITプロジェクトの全てのライフサイクル、SNSに関する発信など幅広い対応ができます。
ITプロジェクトは、コンサルティング、要件定義、設計、開発、運用保守の全てのソフトウェアライフサイクルに知見がり、役員経験から経営層への説明等も行うことができます。 コミュニケーション能力が高く、対立するステークホルダーと調整し、プロジェクトをあるべき姿に誘導することができます。 また、ブログ、SNSでの発信を行なっている経験から、知見によるアドバイスが行えます。 ■自己PR ・メーカー、自社製品の業務経験から、発注者視点でプロジェクトを俯瞰し、運営することができます。 ・お客様と対話することで、真の課題を抽出し、業務運用とシステム化を最適化したシステムを提案することやプロジェクトの遅延、お客様関係の悪化等が発生しているプロジェクト状況から、状況に応じた進め方の見直し等の提案により、状況を改善することなど、プロジェクトの特性を捉え、柔軟な対応を行うことができます。 ・開発およびアーキテクト経験、SE経験により、開発手法、フレームワーク、ソフトウェアアーキテクチャの知見があるため、担当者からの報告を理解し、誤りや問題を察知し、正しく問題を捉え適切な対策を行うことができます。 ・新規サービス開発、自社で初めてのプロジェクトなど0から1にすることにやりがいを感じます。 どのような状況でも前向きに捉え、解決策を見つけていく性格です。 また、新しいことにチャレンジすることで、新しい発見があり、自身の成長につながると考えており、初めて経験するプロジェクトの参画経験も豊富です。年齢にかかわらず人は成長できると信じており、常に新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。
海外での生活経験を活かし10年以上の翻訳・通訳経験を持ちます。お客様の期待に必ず応えます。
こんにちは。私は、言語の壁を越え、人々が世界中でコミュニケーションを取るのを助ける仕事をしています。多くの国で暮らし、学び、働く中で、多様な文化に触れ、言語の重要性を痛感しました。そのため、翻訳家になることを決意し、今日まで日々邁進してきました。 <可能な業務> 法律、医療、技術、ビジネス、マーケティング、ウェブサイト翻訳など、幅広い分野での翻訳・通訳業務に対応しています。また、同時通訳、逐次通訳、コンセプト翻訳、ローカリゼーションなど、多種多様なサービスを提供できます。 <資格> 翻訳のプロフェッショナル資格である、日本翻訳連盟の翻訳能力認定試験(JTF試験)をはじめ、TOEICや日本語能力試験などの資格を取得しています。 <実績例> ● 企業間契約書翻訳(日英) 25,000語 ● 医療機器マニュアル翻訳(英日) 15,000語 ● ウェブサイト翻訳(繁体中→日本語) 5,000語 ● IT技術文書翻訳(日→英) 10,000語 <活動時間> フルタイムで翻訳業務を行っており、24時間以内に対応可能です。緊急性の高い案件や、プロジェクト期間中の土日祝日の対応も可能です。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア