お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
217 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
声質と英語の文章力には自信があります。日本語でのコミュニケーション可能、期日は絶対守ります!
日本在住10年目、39歳アメリカ人です。 日本人の妻と小学3年の息子との3人暮らしです。勿論、英語ネイティブです。 大学で日本について(言語や文化等)学びました。 現在の職業は専門学校ので常勤英語講師です。 本業の隙間時間を利用して翻訳やナレーション、声優の副業をしています。 声に関しては生徒や同僚、上司にも褒められます。 アメリカに住んでいた頃にもよく褒められました。 文章を書くのも好きで以前外人ポットという外国人向けサイトで日本についての記事を書いていました。 録音環境は一軒家の一室、自分の部屋です。 期日は絶対に守りますので宜しくお願い致します。 使用している機材、録音環境 場所 : 自宅録音 マイク:CAD M179 Variable-Pattern Condenser Microphone インターフェイス : Focusrite Scarlett 2i2 録音ツール Reaper パソコンは16ギガRAM、プロセッサーはインテルの10世代です。
和太鼓奏者として活動中。自分や他の方のライブのチラシ製作などを担当したり動画編集などをしたりします。
和太鼓奏者をしています。 プレイヤーだけでではなくパソコンを使った作業もします。 例えば、 ・Liveのチラシ製作 ・動画編集 ・チケットの売り上げ入力などをします。 私自身、パソコンを使った作業がとても大好きです。 特にチラシ製作、動画編集です。 チラシ製作は、相手のイメージカラーなどを考えながら作るのが得意です。 動画編集は、高校生の時に芸お脳学校に通っておりそこで音響を学びました。音響を学んだことにより(音)へのこだわりやいい音の作り方などが得意になり動画編集などが得意になりました。 和太鼓でオンラインレッスンをする時にも動画編集ソフトを使ったりします。 チラシ製作、動画編集など全て独学ですが全て自分で調べてできるようになりました!! いいものを作れます!!
作詞・作曲・編曲依頼、承ります!
洗足学園音楽大学 音楽・音響デザインコース 在籍
まずはお気軽にご相談ください
お客様と信頼関係を築いた上で、動画制作をお手伝いさせていただきます。
福岡の国立高等専門学校在学中 DJPOWPOWという名前でDJ活動をしている石橋崇亮です。 DJPOWPOWでインスタグラムやYoutube活動もしております。 好きなことは、面白いことと女の子です。 お客様と信頼関係を築いた上で、ご協力させていただきたいと考えております。 真面目にやる時は真面目にやります。 ふざけろと言われたらふざけられます。 ▶︎スキル カット テロップ 効果音 エフェクト etc... ▶︎経験 11歳の頃からの動画編集の経験 Youtube活動 DJとしての編曲・楽曲作成の経験 個人的動画編集の業務委託経験 広告・宣伝・チラシ制作などの経験
納期厳守、丁寧なコミュニケーションを大事にしています。
オンライン英会話サービスを提供している他、音声処理、音源制作、動画制作、なども行っています。アメリカ、イギリス、アイルランド、南アフリカでの長期にわたる居住と仕事実績をもとにしたネイティブレベルの英語情報提供と、グラミー賞レベルのアーチストとのお仕事の経験を生かしたクオリティの高い音源制作、音声制作を行っています。 英語に関してはアメリカ在住歴10年、イギリスに10年に渡って長期滞在していますのでネイティブの英語だけでなく文化レベルでの英語理解があります。また、英語教材の製作も行っておりますので、AI音声を使った音声制作、動画制作も可能です。 発音、文法関連の指導も得意としておりますのでチェック作業、添削なども行っています。
スチル/ムービー撮影から編集まで柔軟に対応します。
チームで運営しております。 ■佐藤誠 フォトストックサービスを主軸に活動してます。 ランサーズ以外の依頼案件にて、動画撮影、編集(ステージライブのスライドショー、YouTube、こどもの運動教室のPV)、出張カメラマン(ステージライブ、こどもの運動教室のPR写真、家族写真、バイク、七五三)画像加工などの経験あります。 お気軽にご相談ください。 フォトコンテスト実績 第2回 SKY CIRCUS サンシャイン60 海抜251Mのフォトコンテスト入選 ■船堀瑞江 ~現在まで 音楽制作・歌唱、作詞作曲編曲、webデザイナー、ゲーム製作補佐・ゲームソフト・音楽CDのパッケージデザイン・出版(Amazonなどの流通でネット販売を展開)、チラシや写真集などを1から製作(写真撮影・現像・出版)、映像製作、動画製作、DVD-ブルーレイ製作、DVDメニュー製作等、バンダイナムコのイベント案内(冊子製作)、ビッグサイトや幕張メッセなどの催し物チラシやパンフレット製作、地方地下鉄等鉄道事業の鉄道路線の路線図製作 等… 他銀行系保守及び、地方銀行ソフトウェア開発及び地方銀行の保守メンテナンスを受託 等 MS-DOS(PC-9801/9821)、windows98,2000,Xp,7,8,10などのマイクロソフトのOSは基本的には把握しております。基本的に事務ソフトは扱えず、adobe(イラストレーターやフォトショップ)と言った、写真やデザインに特化したことが得意です。また音楽制作ですが、楽器が演奏できるわけではありません。パソコンを組み立てることも可能ですが、パーツの交換などは日々自宅でしております。運転は軽自動車のみ。お酒はたしなむ程度で飲みません。何かお役に立てれば幸いです。 ■西町ナオ 動画撮影・映像編集の両方を得意としており、 YouTuberのようにカット編集で繋ぐ動画から、企業様の商品紹介や店舗紹介・イベントなどのプロモーションまで幅広く手掛けることが可能です。 Adobeを主としたプロ用のソフトとワークステーションを使用しハイスピードな映像制作が可能です。 ・モーショングラフィックスの作成 ・合成などVFX制作
ライティング・校正・翻訳から、画像・音楽・動画制作、そして3DCGまで
私達むすびらきは、「「雅び」−あそび、たのしむ」を理念とし、生涯教育・文化事業・学術コンテンツ作成を行っている京都のNPO法人です。それらに関連して、noteを媒体とするシンクタンク「闡幽」の運営、企画から撮影、編集までの動画制作、そして3DCG制作を事業として行っています。 弊法人は、理事長および副理事長2名の3人で運営しております。ランサーズでは、動画・CGエンジニアおよび音楽制作者のイリエ、人文系研究者・文筆家・編集者の山内が、それぞれの得意分野を活かして可能な限りご要望にお答えいたします。 <<使用ソフト>> Studio One , Domino , Audacity , Adobe Photoshop , Adobe Illustrator , Adobe Premiere Pro , Adobe After Effects , ゆっくりムービーメーカー4 , AviUtl , OBS , Blender , Metasequoia , MikuMikuDance , Unity , Visual Studio(イリエ) <<実績>> 文章校正200本以上 , 査読論文4本 , 書評2本 , 解説2本 , 雑誌記事5本 , 編著1冊、Web有料記事執筆20本以上(山内) 動画制作250本以上 , 楽曲制作70曲以上(イリエ) <<活動時間/連絡について>> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
「Adobe Premiere Pro」が使えます。
アルバイト等 ・ファストフード店(接客・調理)約6年 ・物流倉庫(軽作業)約半年 ボランティア ・子ども会スタッフ 約10年 ・(うち3年会計を担当) 専門学校(4年) ・作詞作曲編曲(専攻) ・画像編集や動画編集(授業の一環で) 使用可能なソフトウェア・サービス Excel(表作成、簡単な関数の使用) word Googleスプレッドシート(表作成、簡単な関数の使用) Googleドキュメント Googleスライド(基本操作のみ) Adobe Photoshop(簡単な画像編集程度) Adobe Illustrator(図形を用いた簡単な素材作成程度) Adobe Premiele Pro(基本操作、簡単な動画作成程度) Adobe After Effects(基本操作のみ)
なんでも屋のように様々なことをやってきました。
前職はゲームの品質管理をやっていました。 その他、ゲーム制作やサウンド制作関連を中心に色々していました。 ゲームが好きです。
業務効率化のためのプログラミング、WEBサイト構築、動画編集等行います。
後で記入
Media student.
ご覧いただきありがとうございます。 音楽歴3年、情報系大学の4年生です。
Google Workspaceを利用することが多いです。 シフト管理表の自動化や日々の雑務などを簡単に効率化することが得意です。 どんなお仕事でも素早く正確に丁寧に作業いたします。 ご連絡いただけたらすぐにご返信いたします。 SQLServer Google Apps Script 活動時間は柔軟に対応可能です。 ご連絡はいつでも可能です。 素早い返信を心がけております。
言葉、歌での表現が得意です!AtCoder緑(Python)
閲覧ありがとうございます。 AtCoder緑(Python)、作詞作曲、ボーカル録音(仮歌など)日本語と英語と韓国語(日常会話程度)が話せます。 現在都内文系大学経済学部の2年生です。就業経験としては、仮歌のアルバイトを大学入学から行っております。ボイストレーニングに1年ほど通っており、youtubeに歌声を掲載しています。 AtCoderに関しては完全にゲーム感覚で遊んでいて、高いランクに来たようなので何か仕事に出来たらなあ、と思い書いてみた程度で、就業経験はありません。 作詞作曲は放浪していた時代、2年ほど前からやっています。編曲に関しては、Cubaseの扱い方はわかりますが、現在音楽理論を勉強中です。 最後まで閲覧ありがとうございました。
新着のランサー
未選択
通訳者
Webエンジニア
その他
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
翻訳家
小説家・シナリオライター
音楽クリエイター
その他専門職
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?