自己紹介
フランス・パリ在住歴10年以上、日仏翻訳歴9年以上です。音楽留学で渡仏後、通訳・翻訳など。
フランス在住歴10年以上、フランス語ネイティブのフランス語翻訳者・通訳者です。
「フランス政府公式言語資格 DELF B2(仏検準1級相当・上級レベル)」を取得し、フランス語の翻訳・通訳・校正を専門にしております。
日仏翻訳・通訳・校正の実績は12年以上あり、担当案件の多くが継続依頼・高リピート率へと繋がっています。
公式の言語資格を有し、正確で自然なフランス語での翻訳・通訳を提供いたします。
日本語⇔フランス語の日仏翻訳・通訳の実績は12年以上あり最も得意とする分野です。
【翻訳・通訳の実績】
多岐にわたる翻訳経験(12年以上)
- フランスのCanonプリンター取扱説明書の翻訳(900ページ以上)
- カタログ・パンフレット、Web漫画、スマホアプリ、Webサイト、利用規約、取扱説明書
- YouTube動画の文字起こし・字幕翻訳、フランス語読み上げ、論文校正
- 展示会同行通訳、オンライン同時通訳、行政書類翻訳(戸籍抄本・住民票・履歴書など)
単なる通訳・翻訳にとどまらず、専門用語や業務用語にも精通しており、より正確で専門的な対応が可能です。
医療翻訳会社にて、フランス語圏の方々の医療通訳(電話通訳・ビデオ通訳)を担当しています。
また某有名ゲームのカスタマーサポートとしてフランス語翻訳を担当しております。
長年のフランス生活を活かし、文化やニュアンスを考慮した正確で生きた翻訳・通訳を実現します。
ぜひ長年のフランス生活の知識と経験を活かせたらと思います。
【採譜(楽譜起こし)】
3歳からピアノをしており、絶対音感があり、耳コピで採譜(楽譜起こし)することが得意です。原曲に確実に忠実に再現いたします。
【ライター】
・音楽やフランスに関するさまざまな記事を執筆させていただいております。(3年以上)
・フランス現地にて観光ガイド歴9年以上
(ロコタビ・麗華で検索いただけますと評価などがご覧になれます)
・フランス個人営業権(Auto-Entrepreneur)取得済み
フランス国内でも正式に翻訳・通訳サービスを提供可能です。
【自己紹介】
神戸女学院大学を卒業後、音楽留学で2012年にフランス・パリに渡仏し、現地で言語資格および教育資格を取り、現地の大学にて教鞭を執る。現地で言語資格および教育資格を取得し、フランス人に日本語を、日本人にフランス語を教えたり、フランス語の翻訳・通訳の仕事に長年携わっております。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ロゴ作成イラスト制作チラシ作成・フライヤーデザインPOPデザインネーミング・名前募集記事作成・ブログ記事・体験談その他 (ライティング)リライト・校正・編集英語翻訳・英文翻訳実績あり フランス語翻訳実績あり その他翻訳映像・出版・メディア翻訳作曲・音源作成・効果音制作編曲(アレンジ)楽譜・譜面作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット広告・イベント・プロモーション実績あり 美術・工芸・音楽実績あり 旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊資格・習い事大学・学校学術・研究リサーチ・調査実績あり 翻訳・通訳
- 得意なスキル
-
フランス語翻訳 10年以上校正・校閲 10年以上記事執筆 3年音楽制作・編集 15年以上
- 登録日
- 2020年4月11日
- メッセージ返信率
- 88%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
【在住者執筆】フランス移住のメリット、デメリットや移住条件を解説
-
フランスに来られる日本人観光客の方々へのパリ観光ガイド
-
フランス世界最大規模の国際展示会「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」にて販売店員兼同時通訳
-
世界最大級のフランスのインテリア見本市「Maison & Objet」での視察同行・同時通訳
資格
-
DELF B2
-
Auto-Entrepreneur(フランス国内個人事業主・営業権利)取得
-
パリ近郊音楽院にて鍵盤和声概論ピアノ科及びピアノ伴奏科のDEM(フランス国家公認音楽研究資格)を取得
-
パリ私立エコールノルマル音楽院にて高等教育資格・音楽高等教育免状取得
-
神戸女学院大学音楽学部 学士号
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい