お客さまの声
業務内容
フランス在住歴10年以上の日本人と、生粋のネイティブフランス人が日仏翻訳致します。
日本語→フランス語、フランス語→日本語へ翻訳が可能です。
機械翻訳ではなく、生きたフランス語で翻訳します。
日本語→フランス語へ翻訳の際にはパートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェックを致しますので、正確で質の高いフランス語に翻訳可能です。
【翻訳実績】
・日仏翻訳歴9年以上
・フランス語動画の字幕、文字起こし、テキスト翻訳・通訳8年以上
・フランス語ネイティブチェック9年以上
・日本のアップルストアスマホ用アプリの日本語→フランス語翻訳
・YouTubeの動画の日仏翻訳(タイトル・概要欄・説明欄や内容、会話などの字幕付け)6年以上
・フランス語のテキスト・文章の添削9年以上
・フランス現地動画・写真撮影
・システムエンジニア(IT)マニュアル翻訳(日本語→フランス語)
・カタログ・パンフレット日仏翻訳
・フランス現地展示会サポート
・オンライン同時通訳・商談通訳、ビジネス翻訳、取材(プレスリリース)翻訳6年以上
日仏翻訳は9年以上経験があり、最も得意とする分野です。海外へ向けたYouTubeの動画を日本語からフランス語に翻訳させていただいた経験などもあるため、日仏翻訳には慣れています。専門用語・業界用語(コスメ・食品・IT関係など)を含む日仏翻訳も経験が多数あり可能です。
※修正回数上限なし
【経歴】
・2012年からパリ市内の音楽院にピアノの音楽留学のため渡仏
・フランス世界最大級国際イベント「Japan Expo」「 Maison et Objet」「Salon d'automne」「Salon du Chocolat」などで同行通訳・翻訳経験9年以上
・資料作成・日仏通訳・翻訳経験8年以上
・フランス語国民教育省認定資格DELF B2取得
・フランス音楽演奏資格・音楽教育免許証取得
・パリ観光ガイド及びフランス郊外ガイド歴7年以上(ロコタビ 麗華 で検索していただくと評価などがご覧になれます)
・フランス個人営業権(:Auto-Entrepreneur:フランス国内で個人で営業や事業ができる権利です)取得済み
・フランス現地にて、人工透析の日本人の方をフランスの病院へお連れして病院内での通訳経験やCovid-19(コロナウイルス)関係でPCR検査ご希望の日本人の観光客の方を病院へお連れして現地で同行通訳経験2年
2023年-
・フリットジャパンWebtoon漫画「神血の救世主」公式日仏翻訳者として翻訳活動中。
・「フランス語会話学習サイト Coucou ! Blog」公式ライターとしてフランスに関する記事を執筆活動中。
・株式会社メディフォン(mediphone)にて日仏医療通訳者として活動中。
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
基本料金
ベーシック
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。
スタンダード
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。
プレミアム
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。
事例
-
■ プロジェクトの目的
フランス在住歴10年の経験を活かして、「フランス移住のメリット、デメリットや移住条件」を解説する記事を書かせていただきました。
https://www.lvnmatch.jp/column/sell/15963/
自身の在仏歴10年を活かして、フランス移住に関するメリット、デメリットや移住条件を解説させていただく記事をライターとして執筆させていただきました。
-
■ プロジェクトの目的
Japan Expo内の担当するブース商品の販売および宣伝アピール、企業企画、今後の方針について。日本での活動をフランスにて活動を広げ、今後の視野及び可能性を広げる。
■ 体制・人数
4人(社長さん・私含めスタッフ3人)
■ 自分のポジション・役割
同行同時通訳(2016年〜2018年)
販売店員(2019年)
2019年フランスの世界最大級国際イベントJapan Expo(ジャパン・エキスポ)にて、日本のブランドOZZON JAPAN(オッズオン・ジャパン)さんの販売店員兼同時通訳をさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=A5h_VOYGg2k&t=92s
1:30から出演しています。
Japan Expo及びフランス国際展示会には多数同行・同時通訳経験があります。
■ 目的を達成する上での課題
同時通訳の場合は依頼者の方のご要望にお応えするようブースでの目的を的確に把握し、その場での同時通訳、企業様との意思疎通をできる限り明確にし、企業同士のつながり、今後の視野・可能性を日本・フランス共に広げる。
■ 課題に対して取り組んだこと
いずれの場合も事前に使いそうな用語や文章などを予習・復習し、当日持参して可能な限りご依頼者と企業様の意思疎通が円滑になるようにサポートさせていただきました。
■ ビジネス上の成果
私自身イラストを得意としており絵も描くので、ブース販売時にちょっとしたイラスト付きでポップを作成した時に社長さんから賞賛していただき、また売り方が上手とお褒めの言葉もいただきました。来年も継続してぜひ依頼したいと仰っていただき、今後も継続して取り組んでいく予定です。
また、もちろん自分なりに反省する課題もあり、今後の課題としていく事柄も含めて、全てが勉強だと思っております。
-
■ プロジェクトの目的
パリに毎年1回開かれる大型展示会"Maison et Objet"インテリア分野においても世界最大規模の展示会・インテリア見本市です。限られた企業同士しか入場できないこの会場にて、2014年から現在まで視察同行経験があります。いずれも企業の社長さん一人と私一人の計2人です。
この展示会場は、一般の人が誰でも入れるような会場ではなく、決められた企業様しか入れない完全登録制です。(入場にバッジが必要)実際にパリ市内のアンティーク、インテリアのお店同士の見本市です。会場内では直接の売買は禁止されておりますが、気になった企業さん同士が、名刺などを交換し合い、自分の商品をお店に置いてくれるか、などの交渉を後からメールや電話でやり取りします。私はその際の交渉の仲介・やり取り、メール・電話のやり取りの通訳・翻訳作業をさせていただきました。
実際に会場内を見回りながら、企業様同士の同時通訳、日→仏、仏→日の橋渡し役的存在、また、そのあとのメールでの企業同士のやり取りの仲介作業をさせていただいております。現在も継続して進行中です。
■ 体制・人数
2人(代表取締役社長様・私)
■ 自分のポジション・役割
視察アシスタント・同時通訳
■ 目的を達成する上での課題
その企業様が何を求めていらっしゃるのか、また、依頼者様の求められていることが何か、を把握すること。
■ 課題に対して取り組んだこと
事前にぎょ王蟲用語や企業用語などの下調べを念入りにしていき、必要であれば当日使いそうな用語や文章集を自分で作成し、プリントアウトして毎回持参していました。
■ ビジネス上の成果
幸いなことに毎回企業の依頼主の方からはお褒めの言葉をいただいております。また、その後も継続して続けてほしいと依頼されており現在も継続して進行中です。
実績・評価
31 件
満足
0
残念
広告・イベント・プロモーションのその他専門コンサルティング
2025年6月6日コメントはありません
美術・工芸・音楽のテープ起こし・文字起こし・書き起こし
2025年1月27日確実な採譜、コミュニケーション、進行管理など滞りなく取引することができました。他の方にもおすすめしたい方です。
翻訳・通訳のフランス語翻訳
2025年1月18日
リピートでした。
今回もありがとうございました!
またお願いします。
出品者
フランス・パリ在住歴10年以上、日仏翻訳歴9年以上です。音楽留学で渡仏後、通訳・翻訳など。
-
31 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 兵庫県
フランス在住歴10年以上、フランス語ネイティブのフランス語翻訳者・通訳者です。
「フランス政府公式言語資格 DELF B2(仏検準1級相当・上級レベル)」を取得し、フランス語の翻訳・通訳・校正を専門にしております。
日仏翻訳・通訳・校正の実績は12年以上あり、担当案件の多くが継続依頼・高リピート率へと繋がっています。
公式の言語資格を有し、正確で自然なフランス語での翻訳・通訳を提供いたします。
日本語⇔フランス語の日仏翻訳・通訳の実績は12年以上あり最も得意とする分野です。
【翻訳・通訳の実績】
多岐にわたる翻訳経験(12年以上)
- フランスのCanonプリンター取扱説明書の翻訳(900ページ以上)
- カタログ・パンフレット、Web漫画、スマホアプリ、Webサイト、利用規約、取扱説明書
- YouTube動画の文字起こし・字幕翻訳、フランス語読み上げ、論文校正
- 展示会同行通訳、オンライン同時通訳、行政書類翻訳(戸籍抄本・住民票・履歴書など)
単なる通訳・翻訳にとどまらず、専門用語や業務用語にも精通しており、より正確で専門的な対応が可能です。
医療翻訳会社にて、フランス語圏の方々の医療通訳(電話通訳・ビデオ通訳)を担当しています。
また某有名ゲームのカスタマーサポートとしてフランス語翻訳を担当しております。
長年のフランス生活を活かし、文化やニュアンスを考慮した正確で生きた翻訳・通訳を実現します。
ぜひ長年のフランス生活の知識と経験を活かせたらと思います。
【採譜(楽譜起こし)】
3歳からピアノをしており、絶対音感があり、耳コピで採譜(楽譜起こし)することが得意です。原曲に確実に忠実に再現いたします。
【ライター】
・音楽やフランスに関するさまざまな記事を執筆させていただいております。(3年以上)
・フランス現地にて観光ガイド歴9年以上
(ロコタビ・麗華で検索いただけますと評価などがご覧になれます)
・フランス個人営業権(Auto-Entrepreneur)取得済み
フランス国内でも正式に翻訳・通訳サービスを提供可能です。
【自己紹介】
神戸女学院大学を卒業後、音楽留学で2012年にフランス・パリに渡仏し、現地で言語資格および教育資格を取り、現地の大学にて教鞭を執る。現地で言語資格および教育資格を取得し、フランス人に日本語を、日本人にフランス語を教えたり、フランス語の翻訳・通訳の仕事に長年携わっております。
注文時のお願い
できれば詳しくご希望されている制作物の内容をご連絡いただけますと大変スムーズです。
納期には必ず間に合わせます。
-
10,000円
パリ在住歴10年の日本人が日仏翻訳致します。
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。納期 7日 -
15,000円
パリ在住歴10年の日本人が日仏翻訳致します。
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。納期 5日 -
20,000円
パリ在住歴10年の日本人が日仏翻訳致します。
機械翻訳ではなく「生きたフランス語」で翻訳します。
パートナーのフランス人がフランス語ネイティブチェック可能です。納期 3日