人気ランキング 期間:4月29日 〜 5月6日
ebayの出品アカウント作成代行+出品アカウント育成代行致します
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
【経験豊富:現地よりサポート】タイ不動産投資についてアドバイス致します
サイトのコンサルティング
業務内容
ウェブサイトのコンサルティングをさせていただきます。
作ってみたもののどのように運用して良いかわからない方、サイトを有効に利用したい方、商品が売れるようにしたい方など、ウェブについて悩みがある方はご相談ください。
「慶祝 天皇陛下御即位」ビジネスコンサルティングお試し版
業務内容
「慶祝 天皇陛下御即位」
本日限定特価1,250円!先着10件
ビジネスコンサルティングのお試し版です。ランサーズ経由のサービスの販売といっても初めて試すのにお金をかけたくない、失敗したくない、ビジネスしか相談できないのかな…とお考えのあなたにぴったりのプランがビジネスコンサルティングお試し版です。(名前にビジネス入ってますが…笑)
お試し版は若干サービス提供方法、時間的制限を入れさせていただいて販売いたします。
【タイでの起業経験談より】タイでの起業についてアドバイス致します
業務内容
起業する日本人自身による会社設立から税務登記、就労ビザ、労働許可証取得、毎月の会計、税務署へのVAT、源泉徴収税、所得税、社会保険の申告までの手続きは非常に煩雑です。
私はシンガポールでのPEファンド設立後、2012年タイ・バンコクへ移住し不動産会社を立ち上げました。個人での起業経験豊富ですので、実務的な観点からアドバイス致します。
社労士として人事労務のご相談にアドバイスします
業務内容
はじめまして。tanidlaw1と申します☺️
「職場の人事労務管理ルールを整備したいけど時間もノウハウもない」
「コロナ禍の今、会社の働き方改革を進めたい」など
「でも、労働基準監督署にはなかなか相談し辛い。。」
「気軽に相談できるコンサルタントが欲しい。。」
そんなお悩みがございましたらお気軽にご相談下さい!
あなたの顧問社労士として、丁寧・柔軟かつリーズナブルに
コンサルティングさせて頂きます。
開業社労士ですが、勤務先NTT東日本(総務・人事)における長年の経験・知見を活かしてアドバイスさせていただきます。
就業規則等の整備・行政届出や助成金申請等についてもオプション対応可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
以下に簡単に自己紹介させていただきます。
【略歴】
・明治大学法学部法律学科卒業
・大学卒業後約10年NTTグループ主要会社において人事労務管理全般の経験があり、
現在も勤務中です。
・2012年に社労士資格を取得し、自社グループ5万人以上の労務管理等を通じて、企業防衛業務を中心に担ってきました。
・全社の事業計画(採用計画・人員計画・新規事業立案等)策定に携わる機会あり
【保有資格】
・社会保険労務士
・行政書士
・応用情報処理技術者
【稼働時間】
平日の夜間および土日祝日の時間で柔軟に確保可能です
※全国社会保険労務士会連合会 第11210027号
風評被害対策についてご相談ください
業務内容
ネット上の風評被害にお困りの方、風評被害対策業界の経験を活かし
ご相談にお答えします。
近年、ネットへの書き込みによる風評被害は多くなってきています。
さらに風評被害対策をする企業も多くなってきました。
しかし、全ての会社が優良企業ではありません。このネットの世界、100%は存在しませんが、莫大なコンサルティング料を請求し、全く成果の出ないような企業もあります。
とはいえ、ネットの風評被害は放置しておくと取り返しのつかなくなる場合もあります。
このサービスは風評被害対策を始めるきっかけになればと思います。
・yahoo・googleの虫眼鏡/サジェスト/関連ワード
・5ちゃんねる・2ちゃんねる、爆サイ、ホスラブなどの掲示板
・各種ブログ・サイト
・googleマップの口コミ
・各種WEBサイト
などなど
相談内容によって、こちらで施策が対応可能な場合はご相談を承ります。
有効な対応策などのアドバイスをさせていただければと思います。
webマーケティングコンサルティング
業務内容
オンラインマーケティングに10年以上従事した経験をもとに、貴社のオンラインマーケティングの課題を一緒に解決します。
データ分析、対策の検討・企画立案、Mtg1回/月のパッケージになります。(5万円〜)
都会では実現できないローカルメディアを編み出すための相談に乗ります
業務内容
自治体、地元企業、NPOなどまちづくりに関わる事業者や団体
受任案件の開業後2年経過事業継続率94%の公庫出身特定行政書士があなたの開業に必要な支援策を考えます
業務内容
審査していた私が言うんですから、本当です。
創業・起業支援(事業開始時必要文書、各種契約書・各種規約・プライバシーポリシー等作成支援を含み、資金調達支援がない場合)について、ご不明な点にお答えします。
創業・起業・開業を考えている方
M&A取得後の従業員のモチベーションを損なわない方法
業務内容
M&Aした企業に出向した重役身分の方はもちろん、管理職の方。
糖尿病領域における医学・薬学的な質問を学術文献調査から的確な回答をします
業務内容
情報分析力、ピンポイントの情報抽出力、和文・英文両方の読解力、論文速読力等の高いレベルの学術情報調査能力でご質問・ご依頼の学術情報を国内外の文献情報から調査し、高品質の回答を迅速に提供いたします。
学術文献調査依頼で以下のようなお悩みがありませんか?
質問・依頼の意図と合致しない
ピンポイントの情報でない
英語文献が調査されない
調査に費用と時間がかかる
このようなお悩みがあれば解決いたします。
9.看板業界様、風に飛ばない看板案
業務内容
カテゴリー上、営業・マーケティング・企画・広報選びましたが、家事と高齢者を抱え体調も芳しくないので、就職ではなくリモート在宅希望です。
アイデア募集も募集ではなく、デザインや新規事業のアイデア・企画のご提案です。よろしくお願い致します。
老朽化で落下したり強風で飛んで被害を出したり、これからは風に飛ばない看板、例えば知らせたいとものを絵にする。
平面の絵だけではなく立体的に見える画法もありますし、今なら薄手の PC シリコンで映像や広告出来るものもあります。
それを看板として使う壁面に貼り、とにかく風の引っかかるような凹凸をなくす、壁面自体に絵を描くのも広告と看板としては良いのではないでしょうか。
映画の看板のように、今後絵を描ける人を雇うか契約、例えば若い美術系の学生さんにお願いする方法もあります。
ざっとご説明いたしましたが、文書だけでは分かりづらく詳細説明は図解も必要なのでメール等で連絡をいただいてから、メールのやり取りか?リモートをやれればと思います。
申し訳ございませんが、家庭の事情で木・日曜はお休みいただかせて下さい。進行状況によって変更可能です。
ご興味ありましたらご連絡お待ちしております。ご拝読ありがとうございました。
学校教育支援(小学~大学) 課外学習、宿泊事業、いじめ対策、クラス関係づくり
業務内容
相談の後、アドバイス1回は無料。その後、契約を前提とした相談~ヒヤリング→プログラム企画→当日プログラム実施、事前学習、事後学習などのアドバイス、相談なども可能です。
環境づくりで、教育の質は向上します。また、居心地よさは学生の退学を軽減できます。
写真
活動中の写真は業務内容上、公開できません。
記者会見、商品発表会、セミナーなどを、プロ目線でレビューします
業務内容
【主な内容】
記者会見、商品説明会、イベントなどで行われるセミナーなどの発表を、参加する記者やジャーナリストと同じ目線でレポートします。
【主な納品物】
1500字程度(A4・1枚)のレポート
【背景】
これまで、広報やPRの担当者は、どの媒体(とくに4マス+ニュースメディア)に、どのように報じられたかが意識されてきました。けれど、スマホやSNSが普及してからは、そのニュースがどのように語られるかにも注目が集まり、広報、PR、マーケティングの観点からは、語られ方=ナラティブ目線のほうが大事とも言われつつあります。言い方を変えると、3人称であるマスメディアがどう報じるか以前に、当事者が1人称で何を語るか、何が語れるのかが問われる時代になっている、と言えます。
こうしたなかでスポークスパースンの語りや振る舞いはもちろん、そのルックスや人柄、説明資料の掲出、プログラムの構成、さらには発表のスタイルなども含めて、総合的な視点からのレビューが求められています。なぜならば、発表内容以上にナラティブな目線からすくい取られた情報が、SNSなどの揮発性の高いメディアでは、伝播力が高いからです。
最近増えつつある「切り抜き動画」では、発話者のコンテクストから離れた“面白いネタ”が拡散する傾向にあります。こうしたことへの対策として、まず自らを等身大で見る鏡のようなレポートが求められていると言えるでしょう
中小企業の経営診断・伴走支援、社長のちょうど良い話相手になります
業務内容
高価なコンサルに相談するまでもない中小企業のあれこれの悩み、元信用調査会社の調査員で、中小企業診断士に相談してみませんか?
事業の方向性や課題の解決策を話し合って進めて行きましょう。
自身が現役の営業マンということもあり、特に売上のアップと繰越利益剰余金の増大をテーマにしておりますので、一緒に考えて行けたら幸いです。
〇メリット
自社の立ち位置について、第三者の目線から確認ができます
元信用調査会社(最大手の会社)の調査員の目線から、大まかな評点が分かります
新米診断士ということもあり、安価です!
特に食品分野では、様々な方面で強いです
〇支援実績
伴走支援1件(継続中)
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- DX戦略 組織開発 P/L
BCP(事業継続計画)策定コンサルティング/作成を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
・BCPの策定を検討している方
・BCP策定にかける時間がないかた
・BCP策定のノウハウがない
▼ご提供内容
・BCP策定コンサルティング
・BCP策定
・BCP策定+訓練
▼ご購入後の流れ
一度詳細についてお話をお伺いできれば幸いです。
御社のご状況についてヒアリングをさせてください。
その後、作成したいBCPについての方針を決定していきます。
▼製作可能なジャンル
・簡易版BCP
・BCP(企業向け)
・BCP(病院向け)
・BCP(介護施設向け)
▼料金プラン
・BCPコンサルティング 5万円~
・BCP策定 10万~
・BCP策定+訓練計画 15万~
▼納期
納期については柔軟にご対応いたします。
【社外経営企画室長】社長様の手が回らない部分をお引き受けいたします
業務内容
社長様の指示を受けて、雑務から新規事業立ち上げまで、ワンストップで対応いたします。
(対応業務)
・社長様のご指示を実行するための業務管理
・社長様の事業アイディアからの資料作成
・ご希望の事業や市場にかかる調査・マーケティング
・秘書業務 等、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。
- 目的
- ビジネス開発
企業様のもっと病院のことを知りたいというニーズにお答えします
業務内容
<ベーシック>
企業様の知りたい、病院運営、業務、システム、等々についてお答え
します。
外から見ると病院の業務はどこでも同じように見えますが、病院毎で
やり方がずいぶん違っています。これは、複数の病院を経験している
者にしか分かりません。それら多くの病院を見てきた経験を元にお話
しいたします。
<スタンダード>
病院用に作られたシステムや商品、等々についての評価やアドバイス
をさせていただきます。
病院にはたくさんの部署があり、業務が相互に関連しあっています。
私はこれまでの経験から、部署システムとしての評価、他部署視点で
の評価、病院としてはどう考えるかといった視点で評価出来ます。
<プレミアム>
アドバイスの継続プランです。メールや週1回以上のTV会議などを
利用してサポートさせていただきます。
- 業界
- 健康・医療
資産形成支援、金融教育年金、退職金の見える化など法人としてのお金不安解消できます
業務内容
◆どんな方か?どんな課題か?
→経営者・財務管理責任者・年金など今後資産運用が不安な個人・法人
・従業員の年金・退職金制度についてうまく運用できていない
・法人として従業員に向けて退職金制度・年金制度を活用したい
・人事・財務系の相談をしたいなど
◆何を提供するのか?
・法人での退職金制度の構築・年金制度の改定
・経営支援、資産運用のアドバイス・助言
・資産形成支援や金融教育
・年金や退職金の見える化を可能にするサービス提供
◆進め方
まずは無料カウンセリングでヒアリングさせていただき
どういった形でゴールを決定して進めれるかをそこで話していきたいと考えてます。
◆強み・経験
㈱IICパートナーズ、野村證券㈱、SBIベネフィット・システムズ㈱にて年金数理(アクチュアリー業務)
・確定拠出年金に関わる営業、監督官庁等との確定拠出年金法案の折衝業務など一貫して年金関連の業務の経験あり
キャリアコンサルタントして就職・転職・独立の相談にのります
業務内容
これから就職活動をする大学生の方、転職をお考えの方、独立をお考えの方に対して時間の許す限りアドバイス致します。(新卒採用、中途採用、障害者採用、独立開業に対応)
・志望動機に関する添削
・職務経歴書に関する添削
・面接の練習
・業界動向
・フリーランスとしてのロードマップ(士業、エンジニア限定)
・人生相談
・商品の添削・設計に関するご相談
・ポートフォリオの添削(Webデザイン限定)
その他キャリアに関するお悩みについてでしたらなんでもご相談下さい。
- 業界
- 自動車および輸送 ビジネス・金融・法律 IT・テクノロジー
- 目的
- ビジネス開発
[経営者の皆様向け] 貴社のIT化に関する相談、雑談の相手を安価にお受けします
業務内容
①経営者が抱える課題について、まずは話し相手になります。
【よく聞くお悩み】
・業績を見える化したいけど…
・在庫をリアルタイムに見たいのに…
・社内のムダな業務を無くしたいけど…
・新しい事業で会社を拡大したい!
・ネット販売を始めたいんだけど…
etc
②お悩みを整理して、カルテと解決案をレポート提出します。
③システム化に向けた選定をお手伝いし、導入や運用のお手伝いを致します。
データ分析を通しビジネスの課題解決(売上、利益改善等)のコンサルティングをいたします
業務内容
以下の様な課題をお持ちの方にお勧めです。
・日々起きる問題対応に追われていて、業務の改善に取り組めていない
・データを活用したオペレーションの運用ができていない
・プロジェクトを担当することになったが、どの様に設計して進めればいいかわからない
【主な業界】
・IT(EC)
・製造業(家電)
【企業規模】
・中小、中堅企業。
ご興味のある方は、発注前の事前無料相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
【福利厚生】キャリアコンサルタントがワーキングマザーの悩みをお聞きします
業務内容
■こんな人へのおすすめ
・仕事がうまくいかない
・上司や同僚との関係がうまくいかない。
・なんだかモヤモヤしている
・転職を考えている
・自分の強みがわからない
・自分に自信を持ちたい
・家庭と仕事のバランスを考えたい
・仕事に余裕がなく子どもにつらく当たってしまう
キャリアコンサルタントが皆さんのお話をお聞きしながら、真のお困りごと・お悩みを明らかにし解決策を一緒に探っていきます。
【経験半年以上の方のみ】販売・獲得スキルアップ研修を行います
業務内容
〇対象〇
・個人で同期や同業者に差をつけたい方
・知識はあるのに数字に反映されない方
・スタッフにどのような研修を行うと効果的なのかわからない派遣会社の方
・研修のノウハウをお持ちではない販売・営業系の人材を抱える企業様
〇内容〇
・販売、獲得スキルアップ研修
〇ご購入後の流れ〇
ご購入後はご担当者様と事前のお打ち合わせという流れになります。
お打ち合わせについては最低限メール等でのやりとりは必須ですが、zoom等を利用したオンラインでも可能となります。
内容が詰まり次第スケジュールの調整に移らせていただきます。
〇注意点〇
直前でのスケジュール確保は難しいので、2週間以上先でのスケジューリングをお願いしております。
また、オフラインでの研修をご希望される方は別途交通費を頂戴しておりますのでご注意ください。
※オフライン研修の場合、ホワイトボード等は必要ありませんが、使える状況であれば使わせていただくケースもございます。
経営に役立つ経営理念、事業戦略、事業計画作成をサポ-トしノウハウを技術移転します
業務内容
■対象となるクライアント様
経営全般にお悩みの孤独・不安で社内外に相談相手がいない経営者
■課題
①赤字、資金繰厳しい、新規借入困難、採用難
②中間管理層のマネジメントレベルが低く、皺寄せが来る
③旧態依然の組織風土で現状に甘んじ「ゆで蛙」状態
④募集しても人材が集まらない、すぐに離職してしまう
⑤60歳過ぎたが後継者不在でこの先どうすれば良いかわからない
⑥業績不振で廃業を考えているがどうして良いかわからない
⑦経営理念が大事というがどう作ってよいのかけわからない
⑧働き方改革で労務管理が破綻している
⑨従業員の意識を変革したいがうまくいかない
■提供価値・成果物
①経営全般現状分析(事業調査報告書)
②SWOT分析に基づく事業戦略・戦術構築
③中期事業計画策定
④アクションプラン策定
⑤PDCA管理表策定
【中小経営】中期経営計画策定を支援し、迷いのない経営を実践できるコーチングをします
業務内容
地方中小企業の経営企画の現場を10年経験した後に、公認会計士事務所および税理士法人に所属しのべ100社以上通算500期を超える中小企業の経営分析および経営支援によるノウハウを中期経営計画策定ワークショップを通じてオンラインでの対話形式で提供します。
中小企業経営や起業について一緒に思考整理をおこない、言語化・数値化することで経営に「悩む」をなくし、成果に向かう「考える」に昇華できるマインドをセットします。
【食品の商品開発のサポート】衛生的に安全な低温調理に関する食品開発サポートします
業務内容
今流行している低温調理での商品開発でのお悩み弊社でお手伝いします。
低温調理は食材がしっとり仕上がるというメリットがあるという一方、使い方を誤ると
食中毒を起こしかねないという危険性もはらんでいます。
ネット上にはこれらに関する多数の情報が溢れていますが正しいと言えるものは実情ほとんどありません
弊社では根拠に基づいた安全かつ美味しい低温調理に関する商品開発のご支援をさせていただきます
【流れ】
①開発したい商品の詳細をお伺いします
②科学的根拠に基づいたデータをもとに弊社テストキッチンでテスト
③写真付きレシピで再現可能か依頼者様へ実施いただく
④難しい場合⇒難解な部分の修正をし再度再現実施
実施可能⇒必要に応じて大腸菌群、一般生菌数等の食品分析試験を実施(オプション)
※弊社委託先食品分析機関へ依頼させていただきます
※表示料金は1案件あたりのおおよその目安金額です
- 業界
- ビジネス・金融・法律 家族・教育 飲食
- 目的
- ビジネス開発
現役経営コンサルがBI(PowerBI)であなただけのBIを作成・活用提案します
業務内容
あなただけのBI(ビジネスインテリジェンス)を作ります。
データ分析はアクションにつながらないと意味がないと思っています。推移をみる、成果を確認するのは当然で、その後に業績を上げるためにはデータを見てアクションプランを立てる力をつけることが肝要だと学びました。作成するBIはただの推移というよりは活用を軸にしたビジュアルになってますので初回のヒアリングの際に事例をお見せさせていただきます。
これまで、本業を含めて、自動車・不動産販売・EC・小売・店舗型販売など業界業種問わず100社を超える企業とお仕事させて頂き、様々な業務へのデータ活用のコンサルに携わってまいりました。
基本的に全プラン作成後も使えるように更新方法と一緒にBIを納品します。(ベーシックプラン以上)ご相談頂いた結果、実際の分析実施やテンプレート作成、報告書作成等も可能ですので、まずはご相談下さい。
■サービス内容
・ご要望のヒアリング
・分析の実施
・アクションのご提案
・データ更新方法のご提案
・BIツールをご納品
・使い方の簡易研修(3時間ほどテレビ会議or動画にて予定)
※プランによる
■特長
・これまでのBI作成事例をもとに作成
・分析実績をベースに管理の方法までお伝え
・作成したBIが使えるようになる
・わかりやすく丁寧なコミュニケーションを重視
■使用ソフトウェア
・Python、R、Data Studio、Excel、PowerPoint、powerBI、powerオートメイト他
■分析手法
・商品売上ABC分析
・プライス別MD表
・バスケット分析
・基礎統計
・集計
・回帰分析(機械学習、統計解析)
・要約分析(主成分・因子分析、クラスタリング) など
■金額について
・ご依頼内容により前後します。(例えば、WEBデータから毎日データをスクレイピングしてデータを取る必要がある場合などは高くなり、Googleアナリティクス、Google広告のみならディスカウントも可能。)
※その他柔軟に対応しますのでご相談くださいませ。
経済産業省に認定された経営革新等認定支援機関が補助金・節税用の事業計画策定します
業務内容
補助金などに興味があるけど、何からはじめたらわからない…
一歩を踏み出せない…
という事業者様。
思い切って専門家に依頼してみませんか?
弊社は伴走型支援で、依頼主様の負荷を最低限にしつつ、経営革新認定支援機関が支援することで採択率は大幅にアップします。
◆直近採択事例(2023年)
・事業再構築補助金 21/21件 採択率100%
・経営革新計画 2/2件 認定率100%
・経営力向上計画 3/3件 認定率100%
・先端設備等導入計画 2/2件 認定率100%
ベンチャー経営や資金調達にお困りの方、大学シーズの事業化にお困りの方、サポートします
業務内容
ベンチャーの立ち上げ当初は、少ないメンバーで経営戦略を策定しながら各種イベントでピッチを行い、資金調達も成功させ、開発も同時進行で進めなければなりません。
初めて取り組むのであれば、分からないことだらけだと思います。
私のこれまで9年間のベンチャー経営の経験を活かし、立ち上げ当初のありとあらゆる業務のアドバイスをさせていただきます。
必要であれば、ある程度の実務も対応いたします。
★大学の研究成果をベースに起業したいが、何から手を付ければいいかわからない
★資本政策は後戻りがきかないというが、どこを気を付ければいいかわからない
★資金調達したいが、どこのVCがいいか分からない
★事業計画をブラッシュアップして投資家にとって魅力的なものにしたい
こうした悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください。
インド・中国・アジアビジネスをハンズオンでサポートいたします
業務内容
初めて進出される方もご安心ください。
海外でのビジネスは日本国内とは勝手が違いますが、貴社の強みを最大限活かせるよう現実的かつ効果的なプランをご提案いたします。
(提供サービス)
海外進出コンサルティング、海外市場調査、海外視察アレンジ、事業計画立案支援、企業調査・与信調査、海外会社設立・登記代行、就労ビザ申請代行、販路拡大(営業代行・販売代理店探し)、仕入れ先紹介、テストマーケティング、商談会開催、SNS/WEBプロモーション、広告・プロモーション(*海外向けECサイト構築・多言語サイト制作)
展示会出展支援、PRイベント企画運営、現地アポイント取得代行、人材育成
市場:インド・中国・タイ・インドネシア、台湾、UAE、ウズベキスタン、オーストラリアなど
業界:照明・インテリア・ラグジュアリー用品、産業機械、家電、ITソフトウエア開発、不動産など
(料金)
貴社のリソースとご予算に合わせたリーズナブルな料金を設定いたしますので、ご相談願います。
業務効率化のために、仕組みのご提案や、データ管理のフォーマットを制作し ます
業務内容
◆こんなお悩みありませんか?
・見積もりを計算するのが大変
・従業員の勤怠を管理するのに時間がかかる
・マニュアルがなくて、都度研修に時間がとられる
・事務作業が多くて、時間が足りない
お悩みをこんな形で解決します!
・プルダウンで選択するだけで、印刷できる見積書が作成できるツール
・コピペするだけで従業員の勤怠を管理できるツール
・マニュアルの作成代行
その他、それぞれのお悩みを解決できるお手伝いをいたします!
◆業務の流れ
①現状の業務内容やお困りごとをヒアリングする
(オンラインにて1〜2時間程度)
↓
②お悩みにあわせて以下対応いたします
・解決できるツールのご提案や使い方のご紹介
・スプレッドシート等で業務効率化のシートを制作、使い方のご案内
・マニュアルの制作、納品
ツール以外でも、「このように入力すると効率的」「このようなキーボードのショートカットを利用すると時間短縮になる」等、効率化できる点を全てご提案いたします!
効率化が苦手、今までのやり方と何を変えたらよいのかわからないという方、ご利用をお待ちしております!
オンライン講座の「開設」の総合支援|個々の制作から全体戦略まで、総合的に支援します
業務内容
◆「書けるだけ」「デザインだけ」じゃない、ビジネス全体を考慮した支援を探している方へ
※柔軟に対応しますので、まずはご相談ください。
ビデオ通話で、購入前の事前相談も推奨しています。
______________
◆スキルと経験
以下のスキルと経験から、総合的に支援いたします!
◆自身のオンライン講座の開設経験
◆コンサル生のオンライン講座開設の支援
◆デザイン
◆ライティング
◆セミナーや研修など、運営の経験
など
______________
◆お手伝いできる内容
以下の項目、お手伝い可能です!
◆講座開設に必要な全工程の支援
・Facebook広告
・LP制作
・メルマガ代筆・設定代行
・クロージングのためのスライド制作・台本制作
・会員制サイト(サブスクやメールとの連動も可能)
◆オンライン秘書のように、こまごまとした書類の整理
◆決算まわりの整備
商品登録の審査に通して、分割も可能な決算ページを作成するなど
アメリカのAmazonやeBayから返品された商品を受け取り、別の方に再送いたします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・日本からアメリカのアマゾンやeBayなどを通して、直接お客様へ商品を発送している方
▼ご提供内容
・返品された商品を、アメリカ国内の弊社オフィスにて預からせていただき、ある程度まとまった時点で日本へ返送いたします。もしくは、商品自体に何の問題もないような場合は、再販していただき、売れた際には弊社より発送業務を代行させていただきます。
▼返品後の流れ
1.弊社受け取り
2.状況確認(写真撮影)と御社への連絡
3.今後の対応について相談
4.保管
5.日本へ返送か別のお客様へ再送
▼料金プランやジャンル
・1回の返品受け取りにつき、日本円で600円程度(サイズに関係なく)を予定しています。
・また、受け取り可能数量も無制限とさせていただきますので、今までの返品に対するストレスをかなり軽減できるものと思います。
・商品自体が破損している場合などは、弊社にて無料で廃棄させていただきます。
・商品自体に何ら問題が見受けられない場合は、その旨お伝えさせていただきますので、再販を試みていただき、売れた際には発送業務を代行させていただきます。(発送業務が発生する場合は、1回につき手数料300円+実費分ご請求で対応させていただきます。)
全てアメリカドルでも日本円でも対応もお受けいたします。
【ITコンサルティング】貴社の事業を加速できるようなITサービス選定・導入支援します
業務内容
▼こんな方へオススメ
現在の業務に対して課題を感じているが、どのように社内稟議を通せばよいのか、説明資料をどのように用意したらよいのか困っている方
IT企業での業務改善業務多数実績があります。お気軽にご相談ください。
▼ご提供内容
・ヒアリングを通して業務課題のヒアリング
・現在使用しているITツールのヒアリング
・最適なITツール(複数提示)とその選定理由の説明
▼ご購入後の流れ
まずはヒアリングをさせていただきます。
素案を作成して、1回目の打ち合わせをさせていただきます。
その後、修正をしてご提案いたします。
市場調査・戦略立案・パートナーシップ構築サポート承ります
業務内容
市場調査・競合調査・ポテンシャルパートナー調査等、ビジネスに関するあらゆる調査・分析・戦略立案が可能です。特に海外市場のリサーチを得意とします。
【実績】*ランサーズ以外での受注を含む
・外部環境調査:菓子市場の市場・競合調査(食品, ベトナム)
・外部環境調査:新規市場の調査・ビジネスパートナー検討(エネルギー, インドネシア)
・ビジネスパートナー調査:ERPベンダー買収ターゲットの抽出・調査(IT, シンガポール・インドネシア)
・ビジネスパートナー調査:ビジネスパートナー調査・交渉支援(エネルギー・ドイツ)
・戦略構築: 顔認証市場調査・参入戦略立案(総合電機, シンガポール)等 他多数
【担当者】
外資系コンサルティングファームで12年経験を積んだコンサルタント自ら対応いたします。
貴社の要望に合うよう、スコープや論点・項目の設計から行いますので、是非お気軽にご相談ください。
【パッケージ内容】
スタンダードを基本としていますが、ベーシック(簡易・クイック調査)とプレミアム(仮説構築・提言まで)を用意しています。
スタンダードでは
・市場調査(トレンド, 市場規模・成長率)
・競合調査(数社の競合について事業内容・強み・弱み等の分析)等
の外部環境調査を実施します(カスタマイズ可能)。
成果物はPowerpointスライド30枚程度(日本語or英語)を想定します。
プレミアムでは、上記の外部環境調査に加え、
・自社分析(強み・弱み)と戦略考案)
まで実施します。成果物はPowerpointスライド40枚程度を想定します。
ベーシックでは、
・1テーマのクイック調査となります(例えば競合1社, 市場のうち特定1領域のみ)。
【納品までの流れ】
1)貴社からのご相談
以下の情報をお伝え頂ける限りでお願いします。
①調査の目的、利用用途
②対象業界、製品サービス
③調査項目(お決まりの場合)
④貴社の事業内容、HP(無くても外部調査は可能です)
もしNDAが必要な場合は、ひな形をお送り頂ければ署名して返信いたします。
2)調査項目の確認
上記ヒアリングに基づき、当方から調査項目の確定やご提案を差し上げ、貴社との合意によりレポート作成を開始します。
3)納品、ご質問への回答
全ての納品に関して質問がある場合は真摯にお答えしています。
また、今後の調査や御社の発展に繋がるようなご提案も、ご希望があればさせて頂きます。
コンサル会社、事業会社での経験を活かし、マーケティングの全般的なご相談に乗ります
業務内容
マーケティングコンサル会社での経験、事業会社でのマーケティング、広報、新規事業企画経験を活かし、マーケティングに関わる全般的なご相談に乗ります。
60-90分程度の時間を使って、クライアント様の事業内容やお悩みをおうかがいし、その場でアドバイス致します。
消費財、新規事業(&スタートアップ)、ブランディング、チャネル戦略まわりが強いですが、それ以外でも生活者目線で気づきをお答えします。
・1セッション@13500(時間は60-MAX90分程度。その中でヒアリングをしながら
気づいたことをご指摘したり、質問に答えたりという形でセッションをします)
・ビデオチャットを使用して行います。(顔出し不要)
その他、より本格的なマーケティングコンサル(課題設定、調査企画、分析)は別途お見積りとさせていただきます。
また、キャッチコピーやボディコピーの制作も別途承ります。
==============
普段生活でお世話になっているサービスや、友人の小規模事業などに気づいたことをお伝えしたところ感謝され、ならばもっと、マーケティングで躓いている人のサポートをできないかと思って始めました。
とりあえずどうしたらいいかわからない、という段階でも問題ありません。
共に整理して、必要に応じて経験に基づいたアドバイスをさせてください。
マーケティングコンサルというと、売り上げ重視のロジックを基にコンサルティングをするイメージがあるかもしれません。
私のコンサルティングでは、事業主様の思いを重視し、その上でそれがきちんと生活者に伝わることや、その商品・サービスを必要としている人に届くためのお手伝いをする、という考えで行います。
大規模な企業様のお仕事もウェルカムですが、小規模事業者様、フリーランス様からのご依頼、ぜひ、コンサルという形で手伝わせてください。
ご不明点があればお気軽にご質問ください。
マーケティング/ブランディングの専門家が、あなたのビジネスを完全サポートします
業務内容
このようなお悩みはありませんか?
▶会社やサービスの売上が低迷している
▶赤字の事業をなんとか再建したい
▶資金調達や採用を強化したい
▶新規事業を成功させたい
▶コーポレートブランドを再考したい
▶経営戦略を見直したい
50以上の事業開発をしてきた起業家集団が
あなたのビジネスをあらゆるフェーズで完全サポートし、
最短で最大の収益化を目指します。
この投稿を見てくださった方には、
本来3万円以上のプランで行っている事業相談を
期間限定で【無料】実施中です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
助成金・補助金・各種公的支援顧問のアドバイザーを引き受けます
業務内容
▼こんな企業様へオススメ
・自社で教育訓練や設備投資の予定があるが、活用できる支援策についてしりたい
・今まで助成金や補助金を取り損ねてきた
・顧問社労士が助成金の提案をしてくれない
・タイムリーな情報がほしい
▼サービス内容
相談:貴社の状況を丁寧にヒアリングしながら、活用できる支援策について紹介
情報提供:公的支援の要件や内容は頻繁に変化します。タイムリーな情報発信をします
申請サポート:助成金や補助金の申請は事前準備が大切です。申請までのスケジュールや必要な資料などについてアドバイスします。
トレーラーハウスを活用した遊休地、駐車場の有効活用を業態提案いたし ます
業務内容
「こんな方に便利」
・駐車場の空きスペースをビジネス化したい。
・店舗を持っているが現状のビジネスに新たなビジネスをONしたい
・節税対策をしたい
・ロードサイド型ビジネスを検討したい
「こんな課題をお持ちの方へ」
・遊休地の有効活用をしたい
・節税対策を考えたい
・既存の店舗を活性化させたい
・既存のスタッフを活用したい
「可能な業態」
・ペットホテル
・エステ
・自撮りスタジオ
・鍼灸、マッサージ
・イートインコーナーの増設
・イベントスペース 等
「納品物:トレーラーハウス&管理システム」の提供
・ユニットハウス
・トレーラーハウス
・セキュリティシステム
・顧客管理システム
・業態企画書及び計画書
進め方について
まずは、お気軽にご相談ください。
定型、決まったものは在りませんのでお客様がお悩みになっていること、やりたいことを
お聞きしながらご説明とご提案をさせていただきます。
勿論、ご相談の段階は、無料です。
新規事業の成功を支援する、高品質かつ柔軟なリサーチサービスを提供します
業務内容
▼こんな方におすすめ
・新規事業の立ち上げ期でリサーチ等を行うまとまった時間が取れない、人員が不足している
・フラットな視点で新規事業のリサーチ、ブラッシュアップを行いたい
▼ご提供内容
・公開情報を基にしたリサーチ業務
・情報整理(ご共有されたデータを基に表やスライドにまとめる)
・情報を基にした戦略立案(営業戦略、プロダクトのMVP素案等)
▼ご提供の流れ
・リサーチ内容の要件整理(目的やアウトプットの整理)
・作業見積り
・プランの確定
・調査及び立案
・FB及び修正
・納品
▼提供可能なジャンル
・toB向けのITソリューション、プロダクト
・その他の場合は要相談
【育成】お客様から愛される女性の営業スタッフを育成します
業務内容
営業成績にお困りの方への支援ができます。
(女性支援・男性営業マンの対応可能)
・お客様に対してる提案型営業の成績を上げる
・コミュニケーションスキルと傾聴力の向上
・PDCAを使って売れる体質を作る(戦略的な思考を育てる)
・お客様から愛される営業スタッフの育成
【経歴】
・ジュエリー・貴金属の販売店にて営業経験、および店長職を経験し、
スタッフの育成や店舗設計も実績あり
・結婚式場やホテルにてブライダルコンシェルジュとして、新規接客を担当
式場案内・人材育成・店舗マネジメントも経験
カウンセラーの国家資格も所有しており、
聴くスキルを強みとしております。
起業、スモールビジネス、中小事業者の経営相談に乗ります
業務内容
【ビデオ通話によるご相談専用】
これまでの事業経験と、会社経営や税理士法人での経験をもとに、個人事業主、中小企業経営者向けに事業及び経営のご相談、交流、今後のアドバイスやご提案を行います。
【おすすめの方】
・これから起業を考えてる方、起業したての方
・個人事業主
・中小企業経営者
・会社役員または役職者
・売上1億以下
【ご相談の流れ】
①メッセージにてあらかじめご相談内容やご質問があればお気軽にご連絡ください。
②ご相談内容を拝見し、それに対して私がアドバイス可能かどうか検討します。
③ご相談内容のアドバイスを簡潔に項目化し、それを主軸としたビデオ通話によるオンライン面談をご提案します。
④ご購入いただきましたら、ご都合の良い日時を決めて開始します。
並行輸入・輸入総代理 輸入ビジネスのコンサル 経験者が教えます
業務内容
私は並行輸入・輸入総代理のビジネスを行ってきた経験者です。海外の商品を日本で販売することで、安定した収入を得ることができました。
しかし、輸入総代理ビジネスを始めるには、色々な知識やノウハウが必要です。海外のメーカーや販売元との交渉や契約、商品の仕入れや検品、関税や消費税などの手続きや費用、日本市場での販売戦略やブランド戦略など、初心者には難しいことが多いです。
輸入関連のノウハウを学ぶための塾やセミナーは、高額な入会費が必要となります。そこで私は、自身の経験を生かして、リーズナブルな価格で輸入総代理ビジネスのコンサルを行うことにしました。
・リサーチ
・交渉や契約
・輸入に関する法律や手続き
・商品の仕入れや販売の方法
・クラウドファンディングやSNSなどの広告宣伝の方法
私はあなたに一方的に教えるだけではありません。あなたの目標や課題に合わせて、個別にアドバイスやフィードバックをします。また、質問や相談にも随時対応します。
私のコンサルは、以下のような方におすすめです。
- これから輸入総代理ビジネスを始めたい方
- 輸入総代理ビジネスを安定させて、収入を増やしたい方
※すでに輸入総代理ビジネスを経験されている方は対象外とさせていただきます。
私のコンサルの料金は、1時間あたり5,000円です。最低1時間から受け付けています。もちろん、それ以上の時間も対応可能です。
私のコンサルを受けると、以下のようなメリットがあります。
- 輸入総代理ビジネスの基礎から応用までを学ぶことができる
- 自分に合った商品や市場を見つけることができる
- 海外のメーカーや販売元との交渉や契約に自信が持てる
- 商品の仕入れや検品、関税や消費税などの手続きや費用を正しく行える
- 日本市場での販売戦略やブランド戦略を効果的に立案できる
- 輸入総代理ビジネスで成功するためのマインドセットを身につける
私はあなたの輸入総代理ビジネスの成功を心から応援しています。私のコンサルを受けて、あなたも輸入総代理ビジネスで夢を叶えましょう!
もし興味がありましたら、お気軽に連絡ください。
私と一緒に、輸入総代理ビジネスで成功しましょう!
キャリアについての悩みをとことん聴かせて頂き、あなたに寄り添った解決策を提案します
業務内容
▽こんな悩みはございませんか?
・キャリアについての悩みを誰かに相談したい
・とにかくモヤモヤを聞いてほしい
・自分にぴったりのキャリアプランを提案してほしい
▽サービス内容
オンライン面談で、キャリアについてのご相談を承ります
(Google Meetを使用)
※私はカメラをオンにさせて頂きますが、購入者様は任意となります
▽おすすめできる方
・利害関係の無い第三者から、キャリアについてのアドバイスが欲しい方
・一般的な解決方法ではなく、自分に合ったものを提案して欲しい方
・上から目線ではなく、寄り添って相談に乗ってほしい方
※とにかく早く転職したい方や、模範解答のようなアドバイスが欲しい方にはおすすめできません
▽進め方
・計3~5回の面談を実施させて頂きます。
(面談回数はご購入プランによって異なります)
・初回面談時にお悩みをお聞きし、進め方の方針をご提案させて頂きます。
方針の例)
転職する際の軸や条件を整理する
ご自身の価値観や強みを明らかにする
転職活動の具体的な方法やスケジュールを整理する
▽その他
・オプションとして、職務経歴書の添削や面接練習も承っております
・ご面談時間以外でも、メールでのサポートを実施させて頂きます
【サプリメントを作りたい方】薬剤師・大学教授が監修します
業務内容
【サプリメントOEMが初めての方限定!】
▼こんなお悩みはありませんか?
OEMでサプリメントを作りたいけれど何から始めたら良いのかわからない
専門的な知識がなくて、相談する相手もいない
教授と顧問契約の相場は10万円〜20万円するのに全然相談できない
競合が多くて差別化が難しい
薬機法を遵守できているのか不安
▼知識がないまま一人でスタートさせてしまうと…
・どんな成分が良いのかわからず、OEM先に作りたい商品がうまく伝えられない
・「個人の感想です」を入れれば大丈夫!と思っていたら、薬機法違反で捕まってしまった
▼そんなあなたに
薬剤師・大学教授が顧問となってサポートします!
▼サプリメントコンサルティングのメリット
・企画段階から完成まで、何度でも質問OK
・薬機法を遵守しているか確認できる
・「薬剤師監修」「大学教授監修」の商品として差別化できる
▼お急ぎください
ご好評をいただいておりますので、一度にお受けできるコンサルティングに限りがございます。
【セッション+実践フォロー】「年上の部下」にお困りの方、解決法をお伝えします
業務内容
当サービスは「年上の部下」との関係に関する、お悩み解消のセッションサービスです。
単なる「ガス抜き」でなく「問題解決」に取り組ませんか?
■こんな実績例があります
・広告代理店/ご相談者30代/年上部下50代
・居酒屋/ご相談者20代/年上部下50代
・不動産会社/ご相談者30代/年上部下50代&60代
■サービスの流れ
・お悩みのヒアリング
・あなたの「思考のクセ」の「棚卸し」
・「年上部下」のパーソナリティ分析
・現実的かつ最終的な「ゴール設定」
※.完全解決?妥協解決?順次解決?etc...。
・他(必要と判断した内容を随時、検討)
「あなた」と「年上部下」のパーソナリティや状況により、やはり「解決策」とめざす「ゴール」は変わってきます。
あくまで、あなたが納得できるベストを一緒に作りあげましょう!
【当方のお約束】
・その時だけで終わらない「しくみ作り」を心がけます。
・丁寧な解説と進行を心がけ、お客様と「伴走」します。
丁寧なサポートをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
中国での化粧品・雑貨の輸出入・EC販売・WEBプロモーションのサポートをします
業務内容
これから中国ビジネスを考えられている方、現在中国ビジネスをされておりお悩みがある方などにオススメです。
<得意なこと>
・化粧品、雑貨販路拡大
・輸出入アドバイス
・EC販売
・WEBプロモーション
・委託工場探し、交渉
<提供できること>
●相談アドバイス
(スタッフのお悩みやトラブルなどを聞いて解決策を考えます)
●ニーズに合った工場探し
(中国の雑貨などの工場を紹介します)
●NMPA化粧品登録サポート
(中国での化粧品登録、輸出サポート)
●雑貨等の輸出入サポート
(手続き、輸送手配などトータルサポート)
●紅書、TikTokなどプロモーションサポート
(商品に合った広告の提案・運用をします)
プランは実務ではなく、コンサルでの料金となります。
実際に広告の運用や書類作成などは別料金となりますので予めご了承ください。
業績向上に向けた不動産売買仲介の新規事業立ち上げ(集客・営業)支援を行います
業務内容
▼こんな方へお勧め
フランチャイズ加盟したけれども売上が思うように立っていない方、個人で独立した方へお勧めです。
フランチャイズは「不動産事業の経験がなくてもできる」と言われ、業務マニュアルやITシステムが整備されており、簡単に開業ができるよう作りこまれています。
フランチャイズに加盟すると研修プログラムなどもあり、経営者はもちろん従業員教育もやってくれます。すべてフランチャイズ本部にまかせておいても、経営は安定すると錯覚する経営者もいるようです。
一方で、サポートの内容は契約後の内容にフォーカスされており、売上をつくるために肝心の ” 集客 ” ”営業”の研修までは行ってくれません。
日系コンサルティング会社で30社以上のクライアントの中から業績が向上する施策をルール化、マニュアル化いたしました。
” 集客 ” ”営業”をメインテーマに、事業立ち上げ後の業績向上にコミットする実弾的なサポートを行います。
▼媒介取得100件、粗利1億円を達成する不動産売却ビジネスモデルの特徴
他社と分割される新築物件ではなく自社媒介物件でポータル反響するため、買い反響数の増加・販促費の削減と物件反響の増加による反響契約率の向上が実現します。
集客が安定して増加し、営業生産性も向上するため業績最大化のしやすいビジネスモデルとなります。
▼ご提供の内容
まずはサムネに添付のPDFをご覧ください!
1.売却営業 ~受託最大化~
・査定反響引き上げトークマニュアル
・訪問査定時アプローチブック
・営業フロー構築
を活用し、未経験者であっても受託件数を最大化できるように、成功事例企業様のノウハウをもとにトークマニュアル・ツールを標準化しています。一括査定ポータルサイトの「攻略」をお手伝いする仕組みを提供しています。
2.売却営業 ~売却率最大化~
・ランクアップトークマニュアル
・業務報告書
・管理帳票
を活用し、ただ物件を受託するだけでは業績アップは実現しません。売れる「商品」へとしていくために、物件の反響管理・売主様への値ごなしトークマニュアル・自社の販売活動を伝える業務報告書を活用して売却率・収益性を高めるお手伝いをいたします。
3.購入客対応 ~集客・営業~
・ポータル反響最大化掲載マニュアル
・ポータル反響面談引き上げトークマニュアル
・物件案内時アプローチブック(接客ツール)
を活用し、媒介取得強化だけでは業績アップは実現しません。自社媒介物件で購入客反響を最大化するためのポータル掲載ノウハウ、反響から案内・契約に繋げるための営業トークマニュアル・営業ツールなど、自社媒介物件を「売れる」ノウハウを提供いたします。
▼料金プランやオプション
お客様に応じて臨機応変にプランを提示いたしますので、個別に料金のご相談いたします。
▼納品までの流れ
個別相談
↓
プラン策定
↓
マニュアル・ツール類納品