プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
467 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
映画、書籍、Webサイト、その他動画や文書の翻訳を行います。
色々やってます
有名Youtuberなどの専属日英翻訳家
ロンドン在住。植野有砂さまのYoutube動画の日英翻訳や、リナサワヤマさん通訳など豊富な翻訳/通訳の経験あり。
映像字幕、技術仕様書、本などの翻訳経験から自然な韓国語翻訳サービスを提供いたします。
#翻訳職歴と専門分野 私は韓国の大手建設会社である「GS建設」で翻訳職歴を始めました。2009年新卒で設計チームの社員として入社し、韓国国内プロジェクトの設計を担当しましたが、日本語の活用能力を認められ、だんだん日本の会社と協業するプロジェクトに参加するようになりました。2011年からは日本のライセンサー社(技術先)の専担コーディネーターになり、主な会議の通訳や技術説明書、仕様書、図面、計算書など技術書類の翻訳を10年以上担当しました。 2022年からはフリーランサー翻訳者として専門的な翻訳サービスをお客様に提供しております。専攻の工学を生かした技術文書はもちろん、最近需要が増えているYoutube映像の字幕、企業内部資料やSNS投稿用のマーケティング資料まで、お客さんに合わせた高品質な結果を出して来ました。特に最近は日本の本3冊を翻訳して韓国で出版しました。こういう経験からいつもお客さんの期待を満足できるサービスを約束いたします。 #ハイレベルな翻訳品質 学生時代を含め、20年以上日本語を勉強する間、日本ウオーキングホリデー活動(2007、約1年間)では自然な日本語を身に着け、会社(GS建設)では通訳·翻訳担当者を務めながら専門化され、 学校(韓国放送通信大学日本学科)では日本語に対しての知識が体系化されました。また、正確な翻訳スキールを体得するため、ハンギョレ文化センターやグルバブアカデミーなど専門翻訳授業を修了しました。こうして磨いた日本語翻訳感覚でよりハイクオリティの翻訳品質を提供します。 #徹底な締め切り原則 設計者にも締め切りは一番大切なものでした。私はいつも締め切りを守る設計者でした。その原則は翻訳者になった今も変わりません。
スペイン語・英語・日本語のトリリンガル、????????ニ??の6カ国で在住経験
スペイン語↔︎日本語↔︎英語の通訳、文字起こし、ナレーション録音経験10年以上。ペルーの大学で学士(経営学)、スペインの大学院で修士(ニューロマーケティング学)、マチュピチュの麓の世界遺産の街クスコの5つ星ホテルで2年間勤務経験あり。現在はペルーで不動産業に従事。映画、海外ドラマ、ラテンポップ、ラテンアメリカ圏の全般、日系社会に関連する業務経験多数。
メジャー出版社での経験10年以上のプロ
翻訳・編集歴10年以上。吉本ばなな氏や湊かなえ氏の作品の翻訳・編集を手掛けた経験があります。また、通訳業務にも対応可能です。ミーティングだけでなく、作家のトークイベントやワークショップにおける逐次通訳の経験も豊富です。お気軽にご相談ください。
Native Japanese and English
通訳としてリモートで行う仕事は経験ありませんが、どちらもNative レベルです。
言葉の橋をかける翻訳者
英日翻訳を中心に、心に届く言葉の橋渡しをお手伝いしているYokoと申します。 南インドでの21週間のハタヨガ講師トレーニングを経て、現在はヨガや瞑想、インド文化、スピリチュアルな分野を中心にボランティアで翻訳活動を行っています。 翻訳においては、「ただ意味を伝えるだけでなく、日本語として自然で分かりやすい表現に整えること」を大切にしています。 機械翻訳では伝わりにくい、言葉の温度やニュアンスを大切にしたい方は、ぜひご相談ください。 これまでの翻訳分野: ヨガや瞑想に関する動画/記事 → ヨガや瞑想に関する専門的な内容を翻訳。深い理解と表現力が求められる分野です。 SNS投稿内容 → SNS向けに魅力的なコンテンツを翻訳。短いけれどインパクトのある表現が求められる分野。 大手化粧品のプロモーション・インタビュー動画 → 大手化粧品ブランドのプロモーションやインタビュー動画の翻訳。ブランドのトーンに合わせた繊細な翻訳スキルが必要。 サプリメントの説明書 → 健康・栄養分野に特化した翻訳。正確で信頼性の高い情報提供が求められる分野。 誠実に、丁寧に、心を込めて取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
Subtitles & Translation Specialist
エンタメ・ファッション・観光・音楽など、文章に“伝わる力”を求められる分野を中心に翻訳・字幕制作を行っております。翻訳学校で映像翻訳を学び、現在は YouTube 動画字幕や Web コンテンツ翻訳を中心に活動中です。「ただ訳す」のではなく、自然で心に響く翻訳 をモットーにしています。どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴・実績】 ・外国語大学卒「通訳・翻訳コース」受講 ・翻訳学校「映像翻訳コース」初級〜上級修了 ・日系&外資系企業でのローカライズ翻訳業務の経験あり ・ビジネス文書・社内資料・ホームページ・マニュアルなどの翻訳 【対応分野】 ・映像字幕(字幕ソフトSSTG1所持) ・ファッション・観光・エンタメ関連コンテンツ ・Web記事・SNS投稿・商品紹介などのコピー翻訳 【資格・スキル】 ・英検準1級、TOEIC 825点、観光英語検定2級 ・SST字幕制作ソフト操作可 ・英日/日英両方向対応 【留学経験など】 ・アメリカ合衆国(オレゴン州ポートランド)へホームステイ ・State University of New York へ交換留学 ・ワーキングホリデー(オーストラリア・メルボルン) ・Impact English College / William Angliss Institute 修了生 【納品までの流れ】 ① ご依頼内容の確認 ② 翻訳作業 ③ 納品前に必ずチェック・推敲 ④ 納品(納期厳守)
15年以上の翻訳の経験を活かし、お客様のご希望に沿った高品質の翻訳をお届けします。
フリーランスの翻訳者として2009年から現在に至るまで働いてきました。高校と大学を英国で卒業したバイリンガルです。 多岐に渡る文章の翻訳・校正を担当してきていますが、特にIT、観光、ビジネスなどを多く扱ってきました。文字起こし・データチェック、字幕翻訳の経験もあります。 常に詳細への注意を怠らず、ご希望に沿った翻訳をお届けできるように努めています。 資格: TOEIC 990点 教育: BA with Honours in Profressional Language Studies (Spanish with Chinese), University of Westminster 対応言語: 日本語→英語、英語→日本語、スペイン語→英語、スペイン語→日本語、ポルトガル語→英語、ポルトガル語→英語 【その他の業務経験】 ・検索エンジン評価 大手IT会社の検索サービスを向上させるため、検索結果を評価し、フィードバックを提供するサービスも4年間提供しました。 ・通訳 海外を拠点とするソフトウェア会社が日本企業との契約を獲得するために通訳として会議のウィスパリング通訳、資料翻訳などを行い、契約獲得まで働きました。
バイリンガル、秘書業務・事務全般スピーディーに対応
日本語・英語での事務作業全般、お手伝い可能です。 英文書類作成業務、通訳業務ほか5年以上の経験あり。 日本語・英語ともに校正作業も行っております。 ▼可能な業務/スキル ・日本語 文書作成、字幕作成、文字起こし、文書校正・校閲 ・英語 文書作成、字幕作成、文字起こし、翻訳業務全般、ビジネスメール作成、英会話講師、文書校正・校閲 ・データ作成 Word、Excel、PowerPoint、その他 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらぜひお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡/納品について 納期までに、時間の余裕をもって完了させていただきますことをお約束させていただきます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
好奇心が旺盛で、常に新しいことにチャレンジしたいと思っています。色んな業種の方と話すのが好きです。
1987年 熊本大学文学部文学科に入学しました。翌年から、英語英文学コースにて学びました。中学校と高等学校の教諭の免許を取るために、母校である熊本高等学校にて教育実習にて奮闘いたしました。 1990年2月から1ヶ月間、ロンドン郊外のご家庭にてホームステイを体験しました。主に美術館や卒論作成の為に、ウェセックス地方を観てまわりました。 1991年文学士の学位を得て、卒業しました。 色々な職種を経験しましたが、 期間が長かったものから挙げますと、1993年に三井ホーム株式会社 九州支店熊本営業所にて、技術部工事課とカスタム課にて工事発注システムや資材発注システム、また同時に顧客管理、クレーム対応などの仕事に就きました。 三井ホームで約3年間働いたのち、 熊本大学法学部にて文部科学教官助手として採用されまして、主に教官、学生の文献サポートをしていました。その為に、近畿大学通信教育学部にて、図書館司書の免許を取得する為に勉強致しました。 英語が得意分野で、国連英検B級に合格しました。 日常会話は問題ありません、留学生のサポートなど、頑張りました。2002年に産学官の事業の事務局の主幹として、1年間熊本大学地域連携フォーラムにて、各種シンポジウムや市民向けの講座をコーディネートしました。 大学を退職してから、翻訳や通訳の仕事を請け負うようになり、チューリヒやジャカルタ、台北などに同行しました。 クライアントのことは、一切お話しできません、申し訳ありません。そのような契約になっております。 文章を書くことが好きです。また個人的には、犯罪心理学に興味があります。そして、日々暗躍するサイバー犯罪とその対策について、常に勉強したいと感じています。 コンピュータのスキルですが、お恥ずかしい事に、長らくデバイスに嫌がらせを受けており、なかなかスキルアップができていません。 自宅から離れて、安全な場所でのデバイスのセットアップが急務だと感じています。 その為には、先ずは準備の為に設備投資をしなくてはなりません。ここに応募させていただいたわけは、その費用を捻出する為です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 備考 熊本大学文学部卒業後、新卒で入社した会社は、株式会社ジオスというところで、福岡天神校にてマネージャーの仕事に就きましたが、現在その会社は経営上の問題でしょうか、残念なことに 存在しておりません。
WEBTOON翻訳×教育×事務、幅広い分野で活躍
▶学習歴◀ 高校は私立新民高等学校応用日本語科を卒業しました。学業に対して真摯に取り組み、積極的に活動にも参加してきました。以下に実績をまとめました: ・3年間の月例日本語テストで常にA1やJ1(上位クラス)を維持 ・日本語演劇部の部長を務め、校内の英語・日本語演劇大会で個人賞第1位を受賞 ・致理杯全国英語・日本語ラジオドラマコンテストで第2位 ・日本語能力試験N1を取得 大学時代は国立高雄ホスピタリティ大学応用日本語科から東海大学日本語言文化学科へ転学し、同大学を卒業しました。活発で社交的な性格のため、大学では学科の学生会で広報担当を務めたり、日本のゲストや交換留学生グループの接待、さらには日本人留学生のチューターも務めました。また、課外活動として日本語に関連するコンテストやイベントに積極的に参加しました。以下はその実績です: ・学科学生会の広報担当 ・学科合同夏合宿の運営メンバー ・全国大学生日本語吹き替え大会で個人賞第1位 ・日本のゲスト・交換留学生グループの接待 ・日本人留学生のチューター ・小学校での朝ボランティア活動(初級日本語の指導) ・学内日本語スピーチコンテスト優勝 ▶職務経験◀ これまでの職務経験として、WEBTOON漫画の翻訳、日本企業での事務職や総務職、日本語教師、さらには華語教師としての業務を行ってきました。特に総務職では、文書翻訳や同時通訳だけでなく、業者との連絡調整やスケジュール管理も担当しました。所属部門の特性上、面接の調整や進行、104人材募集サイトの管理、SNSのメッセージ対応やデータ管理も行いました。業務内容が多岐にわたるため、日々忙しくも充実感を感じながら取り組んでいます。これらの経験を通じて、日本語以外のさまざまな分野に触れることができ、大変やりがいを感じています。
トップラグジュアリーブランドの高額商談ノウハウや言語力、文化力を活かして業務お手伝い致します!
こんにちは。Kevin Chenと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や資格等をまとめております。案件依頼のご参考になれたら幸いです。 【経歴・実績】 ・出生から12年間台湾育ち ・12歳より日本に帰国 ・亜細亜大学 国際関係学部 多文化/言語学専攻 卒業 ・2019年4月よりルイ・ヴィトン ジャパンに入社 ・現在は翻訳家/通訳者として独立 現在はルイ・ヴィトン ジャパンを退職し、翻訳家/通訳者として独立をしております。 在籍中では外国人顧客売上を担当し、通訳や翻訳を行って参りました。 パリ本社より発信されるワールドワイド共通の研修資料の翻訳も行ってきました。ルイ・ヴィトンの製品それぞれに付随する資料を社内専用アプリより入手し、タイムリーかつスピーディに日本語訳を付け社内発信し、その上トレーナーも勤めました。また、国内のイベントごとに招待されるクライアントとパリ本社と繋ぐZOOM上のおもてなしや、国境を超えた社内リモート研修の同時通訳も担当しました。 同時に、邦人/外国人関わらず100万〜1,000万を超える商談まとめたり、自ら通訳としてイベント現場に同伴することも経験して参りました。 【言語スキル】 ・中国語(繁体字)が母語 ・日本語 N1レベル以上のネイティヴスピーカー ・TOEIC 830点 スピーキング/ライティング・リーディング共にビジネスレベルです。 【可能業務】 中国語・英語のスキルを生かして案件受注致します。 ・パワーポイントを含む社内資料の中/英語翻訳 ・ZOOM/Skype上での商談にまつわる同時通訳 ・中/英語記事の日本語訳(逆も承ります) ・パワーポイントの修正(単発1,000万を超える商談のノウハウ) ・中日/英日翻訳の校正 ・字幕翻訳/文字起こし 【趣味】 ・哲学書 ・時代小説(特に太宰治) ・字幕翻訳学習の一環での映画鑑賞 ・アクリル/パステル絵画製作 【稼働時間】 平日メインに6〜7時間/日ほどの在宅ワークをお受けしております。 土日祝は相談に応じます。 納期を守ることはもちろん、クライアント様との丁寧なコミュニケーションや強実なエンゲージメントを心がけております。 ご連絡等にはすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
日英翻訳、記事執筆からアカデミックライティングまで対応{翻訳は24時間以内の柔軟な対応が可能!}
国際基督教大学4年 主要な可能な業務 ・日⇆英の翻訳/校正 ・ライター 翻訳/校正実績 ・日系大手メーカー企業「Integrated Report 2019 Editorial Policy」*守秘義務により企業名は明かせませんが、中身を一部黒塗りでお見せすることは可能です。 ・教科書の英文校正 ・大学内において通訳のアルバイト経験多数(主に留学生や帰国生の言語サポート業務) ライターとしての実績 ・2019朝日新聞社インターン参加(選抜20名程度) ・2019/9/6記事が岩手版朝刊に掲載 ・新聞労連ジャーナリストゼミ所属 一日に一回は必ずログインしますので24時間以内の返信が確約できます。 海外での就労経験/留学が複数あります。 ・カナダ、The university of British Columbia (UBC) 留学 ・スリランカ、dambulla city hostel 就労 よろしくお願いいたします!
日本語ファンでございます。みんなからのご連絡楽しみにしております。
2006年大学卒業後様々な仕事に携わってみましたが、結局はフリーランス翻訳家となりました。主に国内のテクニカル企業とアメリカの翻訳サイトで活躍中です。 中国語や日本語、英語はもちろん、韓国語やフランス語なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・中国語⇔日本語 ・中国語⇔英語 ・日本語⇔英語 ・SDL Trados ▼資格 ・TOEFL 105 ・JLPT N1 ▼実績 中国とアメリカ、フィリピン、カナダ、インドなど世界各国から数百件に上るウェブサイト、法律、特許、テクニカル関連翻訳の仕事を受注してきました。今まで遂行したほとんどの資料は保管されています。 ※守秘義務の都合上、記載できないことをご了承ください。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・英語翻訳 ・日本語聴取(二つの大型AI企業と契約を結んでいます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
翻訳家