プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで業務システム・ツール開発・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
フレームワークを使用しないphp + mysqlによるシステム製作ならおまかせください。
フレームワークを使用しないことで、細部にまでこだわったカスタマイズが可能です。 PHPコードの大部分はオリジナルのエクセルVBAで作りますので、 フルスクラッチでも時間はかかりません。 これまでランサーズや他の媒体を通して、様々なwebアプリケーションのお仕事をいただいてきました。 過去製作実績 1)商品入出庫・在庫・販売管理システム 2)投資物件不動産管理サイト 3)クリニック専用患者管理システム 4)社員スケジュール・配車管理システム 5)統計回答データ解析システム 6)輸出車両販売管理システム 7)年収判定システム 8)マインドマップ描画システム 9)貸出本評価管理システム 10)助成金申請管理システム 11)メールからLINEへ転送システム 12)家系図作成システム 13)エクセルからPDF変換システム ...
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます kintone開発専門のエンジニアです。kintone運用中のお客様向けの伴走支援も実施中です。
鎌形システムエンジニアリングの鎌形と申します。 SEとして22年 業務システム開発に従事し、kintone開発専門で活動を始めて、今年で10年目を迎えます。 kintoneについては、新規導入時のコンサルティングから、アプリ開発、JavaScriptカスタマイズ、既存システム運用保守までトータルでサポート可能です。 また、英日翻訳サービスを翻訳部門で実施中です。 社内翻訳者として5年以上、フリーランスとして9年以上の実績を持つIT翻訳者が対応し、ソフトウェア技術者が内容のレビューを行いますので、英語面と技術面のいずれも内容を保証します。 <2025年4月の主なkintone開発案件概要> ①Webマーケティング事業者様:1日1回自動起動して、アプリに登録されたレコードのルックアップフィールドに対して再取得を行うGoogle Apps Script(GAS)の開発 ②Webマーケティング事業者様:1日1回自動起動して、アプリに登録されたレコードをスプレッドシートに出力するGoogle Apps Script(GAS)の開発(サブテーブルはシートの1行に分解して出力) ③建設事業者様:Qlik Cloudによる請求明細、入金管理アプリの集計表開発 ④保険事業者様:kintone新規導入対応、案件管理業務アプリ開発 <2024年度 kintone開発実績数> 売上案件数:86件 取引先件数:26社 <対応実績のあるkintoneプラグイン・サービス> ・krewSheetによるピボットテーブル集計表の設計開発 ・krewDataによる自動集計データ作成機能の設計開発 ・PrintCreatorによる帳票開発 ・レポトンによる帳票開発 ・TiS様提供プラグインの導入設定 <英日翻訳業務> IT系ドキュメントやシステムUIの英日翻訳業務も承ります。 特に開発者/技術者を対象とした技術的なコンテンツやドキュメントなどを得意としています。 実績は開発者向けコンテンツやセキュリティ文書に加え、ニュース、ブログ、プレスリリース、 マーケティング資料など多岐にわたります。定期案件や大型案件、長期プロジェクトにも対応可能です。 Trados等、ツールによる翻訳案件も対応可能です。
Salesforceをもっと活用したいと思っている中小企業様を支援します。
・業務分析 業務フローを作成して、現状やあるべき業務フローを明らかにします。 ・問題分析 仮説志向で、数値や聞き取りに基づく事実を論理的に整理して、経営や業務の問題点の本質を明らかにします。 ・IT企画、及びプロジェクト管理の経験 IT企画やプロジェクト管理の経験があり幅広い経験や対応が可能です ・基幹系システム経験 スクラッチベースでの経験やSalesforceを利用した基幹システムプロジェクト経験があります。 ・英語を用いた業務経験 英語を用いた業務経験があります(TOEIC765点) ■資格 ・基本情報技術者 (1997年12月) ・ORACLE MASTER Bronze DBA (2004年1月) ・日商簿記検定2級 (2010年6月) ・経営管理指導士3級 (2015年3月) ・Salesforce 認定 上級アドミニストレーター (2023年12月) ・Salesforce 認定 Platform App Builder (2021年2月) ・Salesforce 認定 Sales Cloudコンサルタント (2023年9月) ・Salesforce 認定 AI アソシエイト (2024年4月) ・Salesforce 認定 Account Engagement Specialist (2024年6月) ■職務経歴 実績例1 外資系医療機器メーカーの日本支社におけるSalesforce管理者業務をフルリモートで実施した。 ・ユーザーから問い合わせ対応 ・トラブルシューティング(主にデータ連携関連) ・翻訳手配 ・月末のデータ不整合チェック ・グローバルチーム主導の新モジュールの導入 ・ローカルユーザーからの要望を要件定義・受け入れテスト ・グローバルチーム主導のプロジェクトの実施 実施例2 中小企業の製造業のIT責任者としてスクラッチ開発の基幹業務システムの導入と活用。基幹業務の立ち上げ後に200以上の改修プロジェクトを企画・実施した。 ・発注から検収までの手配業務標準化 ・生産計画と生産作業の効率化する生産管理システム構築 ・顧客データベースの統合 ・サポート部門の問い合わせメール一元管理 ・拠点間のVPN構築 ・Active Directory運用 ・電話システムの導入(SIP/FMC) ・無線LANの導入 ・アメリカ支社立ち上げに伴う基幹業務システム構築と英訳
NY=TKYに在住。日米間の企業・個人における新規ビジネスの立ち上げと開発と高い経験と能力を発揮
WORK SKILL: 職務スキル ■ネット・ビジネス開発&管理、データ・サイエンスの構築とコンサルテーション ■インバウンド・マーケテイングのストラテジー&開発と構築 ■日米間の企業・個人における新規プロジェクトの立ち上げと開発。それに携わるための高い経験と判断能力 ■メジャー企業への多種多様なB2B,B2Cへの関わりと経験 WORK CONTENTS: 職務経歴・概略 [経営・財務・法務・契約業務] ■テイエムエイチ・マーケテイング社設立後、ダイレクト・マーケテイング、商品開発&ブランド構築、音楽・エンターテインメント関連4社の米国法人会社を設立。経営、財務、法務、契約、移民、マイナリテイー、会社更生法、マネージメント業務に携わる。 ネット・ビジネス開発&管理、データ・サイエンスの構築とコンサルテーション ■インバウンド・マーケテイングのストラテジー&開発と構築 ■日米間の企業・個人における新規プロジェクトの立ち上げと開発。それに携わるための高い経験と判断能力 ■メジャー企業への多種多様なB2B,B2Cへの関わりと経験 TOEC 845
■職務要約 株式会社CRTMに入社後、コールセンターにてテレアポスタッフとしてインバウンド業務アウトバウンド業務を担当しました。基本的にはアウトバウンドが多く、docomo回線をお持ちの方に入電をし機種変更や追加新規などを促し来店予約等を獲得していくという内容がメインになり、同期約100名ほどいる中で3〜5位を複数回達成することができました。 その後はフィリピンにて語学留学を三ヶ月ほど、オーストラリアにてワーキングホリデーを一年半ほど致しました。外国で働きながら生活をし外国人と交流するという経験をしました。 帰国後は岩国米軍基地内にあるソフトバンクで勤務しております。顧客は全て米軍という、通常とは全く異なる限られたマーケットの中でいかに自社サービスの魅力を英語で伝え、契約してもらえるかを考える力を日々の業務で勉強していました。 岩国の店舗は米軍基地内の店舗の中でも大きな店舗なのでたくさんの接客経験と店舗管理業務を学びました。全店11店舗クルー数50名程ある米軍基地内のソフトバンクショップにおいて、新規獲得達成率1位を達成するなどの好成績も収め日々業務に励んでおります。最終的には店舗で金銭の管理などを行い7人のメンバーの中でリーダーとしての仕事を任せられておりました。 その後東京に上京しブロックチェーンゲームを運用している株式会社Thirdverseに入社後、マーケティング部に所属しマーケ業務と翻訳業務、事務業務を行っていました。SNSの運用、インフルエンサーの方との関係構築等を経験しました。また、メディア掲載をしている企業との関係構築のために話し合いの場を設けたり等も行っており、Web広告マーケティングの幅広い業務を担当しました。翻訳業務ではホームページやミディアム、SNSで発信する内容等を日英、英日と行っておりました。 その後は更に視野を広げるためにアジア一周などを行っておりました。 また週1,2回ほど株式会社ワールドアベニューにてワーキングホリデーに行く前の生徒様に英語コーチング、大手商社にて社内システムエンジニア等の経験もあります。 現在は自身のブログサイトやYouTubeチャンネルの運営を通じて、オーディエンスエンゲージメントの向上、増加を目的とした様々なマーケティング戦略を設計・実行を行っております。 このように時間を有効活用しながら様々な経験値を増やしてきました。
業務システム・ツール開発のおすすめポートフォリオ
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
かんたん出品AIを開発しました
ケアプラススタッフ募集サイトを構築しました
オンラインオーダーシステム(BtoB EC)を開発しました
デザイン・WEB制作・システム開発・アプリ開発・AI開発
【高品質かつスピーディーなサービス提供】 私たちは「車輪の再開発」を避け、既存の優れたベースシステムを活用することで、品質とスピードを両立させたサービスを提供いたします。納期の短縮はお客様のコスト削減に直結し、ビジネスの効率化を実現します。 【幅広い専門技術とサービス】 ・WEBサイト・WEBサービスの開発(レスポンシブデザイン、SEO対策、セキュリティ強化等) ・システム・アプリの設計と構築(クラウドサービス活用、API連携、高速処理) ・SNS系BOT・自動情報収集スクレイピングBOTの開発(自然言語処理、機械学習、データ解析) ・オフショア開発のディレクション(プロジェクト管理、コミュニケーション支援、品質管理) ・AI・IoT・ブロックチェーン等の最新技術を用いたソリューション提供 上記以外にも、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。 【豊富な実績】 ・大手企業向けの基幹システム開発 ・金融機関向けの高セキュリティシステム構築 ・大規模ECサイトの構築とパフォーマンス改善 ・SNS自動化管理ツール(Instagram、Twitter、Facebook等) ・美容サロン、調剤薬局、タレント事務所のWEBサイト構築 ・iOS/Androidアプリ開発(ゲーム、ビジネス、ライフスタイル等) ・スクレイピングニュースサイト、人工知能総合ツール、マッチングサービス、出会い系アプリの開発 上記は一例であり、他にも多種多様なプロジェクトに対応可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【フレキシブルな対応】 ・活動時間:平日9時~18時(深夜作業も対応可) ・連絡方法:メール・各種チャットツール、電話対応 ・打ち合わせ:都内出張費無料(都外は交通費ご負担) 【経歴と情熱】 ・中学生の頃からサイト制作に興味を持ち、現在は幅広い開発分野で活躍。 ・新技術や未経験言語に対する好奇心が旺盛で、常に学び続ける姿勢を持つ。 ・制作活動を生きがいとし、プログラミングに没頭するタイプ。 ・お客様の満足を最優先に考え、品質とコミュニケーションを大切にする。 【お問い合わせ】 ご相談や開発に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 プロフェッショナルとして、最適なソリューションをご提案させていただきます。
一度始めた事は突き詰めることを大事にしております
▼可能な業務内容: 以下、2年間半 ・toC営業(メール・電話問わず) ・マニュアル作成・整備 ・営業スクリプト作成・整備 ・顧客管理ツールを利用したレポート作成・データ分析 以下、7年間 ・英語講師・コーチング ▼実績: ・toC営業を入社半年以降、ROI(投資利益率)でグループ内1番の実績を達成 ・新人研修制度を構築し、メンバー数が2倍に増加、事業拡大に貢献 ・中学生向けに受験や資格試験対策を行う ▼活動時間・連絡について: ・早朝〜10時/15時〜深夜は、特に円滑に連絡可能です。 ・10時〜15時が連絡がつきずらい事があります。 ・1時間以内の返信を心がけています。 ・できる限り柔軟に対応させていただきます。 ※土日平日問わず ▼好きなこと: ・サイクリング ・登山 ▼一言: ご興味持っていただけましたら、お気軽に連絡いただけますと幸いです✨ 誠意を持って、スピードを大事に、対応させていただきます。
EA制作・アクセサリー制作
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 株式会社PLUS9LOVE代表取締役・プロトレーダー・EA制作者・アクセサリーデザイナーの「おーが。」と申します。 【MT4のEA制作代行】 現在進行形で裁量トレードも行っているのでトレーダー目線とプログラマー目線、2つの視点からEA制作が可能です。 裁量で勝てている手法でも、EA化すると実は勝てない手法だったなんていうのは良くある話です。一筋縄ではいかないのがEA制作ですが、色々な問題や壁を乗り越えて制作してきたので様々なEAに対応可能です。 制作事例: ・平均月利20%の単ポジEA ・10年間破綻無しのナンピンマーチンEA ・MT4専用コピーツール 相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください。 【アクセサリー制作】 「世界に一つだけの、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか?」 幅広いデザイン・ジャンルで制作が可能です。指輪、ペンダント、ピアス、キーホルダー等、何でもご相談ください。 「何となくのイメージしかない」という場合でも、こちらでデザインを提案し、気に入った物をお選び頂く事も可能です。(手数料は頂きますが、商用利用も可) 制作事例: ・愛犬をモチーフにしたペンダント ・蝶のデザインのフリーサイズのリング ・犬歯(チワワ)を用いたK18のピアス 【WordPress】 ブログ制作致します。10年以上のブログ経験からSEO対策も万全です。検索されやすいタイトル構成・単語の決め方についてご提案させて頂きます。 ▼業務スキル▼ ・Excel(VBA、マクロ可) ・ライティング ・EA制作 ・HTML(簡単なコーディング) ・WordPress ・SEO対策 ・CAD(簡単な設計図) ・キャラデザ ・3D造形(手彫り) ・画像編集(Illustrator) ・翻訳/通訳 ▼資格▼ ・英検二級 ▼特技/趣味▼ ・アクセサリーを制作(彫師) ・デザイン(画家) ※サロン・ブラン美術協会 日仏国際美術展にて 2010年に受賞経験あり。 ・ルービックキューブ(1分以内) ・料理全般(鉄板焼きからフレンチまで) ・猫12匹飼ってます。 ・ゲーム(パズル・格闘) ▼活動時間/連絡について▼ 基本的に連絡はいつでも可能です。 お急ぎの案件の場合は、お気軽にご相談ください。 料金+αで対応可能です。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージからご連絡ください。どうぞ宜しくお願い致します。
【吉本興業や国立病院の案件も対応】動画編集・映像制作を短納期で対応!企画が苦手な方は丸投げもOKです
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
Ruby on Rails製在庫管理システムを開発しました
案件受発注管理システム「CreateCloud」を開発しました
ECサイト上でライブ配信を管理するシステムました
サロン管理システムました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 主にPOCやモック、プロトタイプの開発を短期間で行います。デザインは簡単なもののみとなります。
在米歴30年。外資などでCMS周りのプロデューサーを担当。日米間を頻繁に移動。 現在は日英バイリンガルサイトの構築や、React、Python、MongoDB、Google APIなどを使ったシステム開発に注力しています。生成AI関連も対応可能です。短納期を売りにしています。 ▼可能な業務/スキル ・ソフトウェアのラピッドプロトタイピング開発 ・Web アプリのPOCもしくはSVP開発 ・映像字幕翻訳(日英) ▼資格 ・TOEIC 970 ▼実績例 ・占いアプリ ・席替えアプリ ・生成AI関連 ・スコア提出アプリ ・QRコード生成アプリ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合と、時差の関係でお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・カラオケ ・将棋 ・麻雀 ・執筆 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
DESIGN+ ALL VISIONS -お客様と共に全てのビジョンをデザインする-
Message~ メッセージ ~ 技術の発達により、情報通信のサービスは日々爆発的な進化を遂げております。 しかし、その利便性とはうらはらに、それらを効率よく使いこなすには相当の知識と専門スキルが必要になります。 私たちは、お客様の「パートナー」としてこのような商品やサービスのもつ本当のメリットやベネフィットを分かりやすくご提案し、皆様のビジネスの効率化や合理化のお手伝いを行い「パートナー」として共に【Next Stage】へ進めればと考えております。 テクノロジーの進化により生まれた新しい商品やサービスの普及を通じて、新たな未来社会の発展に寄与していきたい。 その中でたくさんのお客様と共に次なるステージへ駆け抜けたい。 今後のSuccess Motion株式会社の活躍にご期待下さい。 代表取締役 杉本和人 Business Field ~ 事業領域 ~ ①ホームページ制作 ②ECサイト制作 ③ランディングページ制作 ④WEBシステム開発 ⑤動画制作 ⑥SNS運用代行 ⑥YouTube運用代行 ⑦tiktok運用代行 ⑧WEB運用代行 ⑨Googleマイビジネス運用代行 ⑩公式LINE制作 ⑪各種インターネット広告 ⑫SNS広告 ⑬LINE広告 ⑭SNS広告代理店 ⑭助成金サポート ⑮補助金サポート ⑯POSレジ ~ 主要取引先 ~ ■株式会社天一食品商事 ■株式会社クイーンオート(GLIONグループ) ■学校法人 トラベルジャーナル学園 ■滋慶学園グループ ■学校法人 日産学園 ■学校法人 ミクニ学園 ■社会福祉法人 南海福祉事業会 ■学校法人 ミスパリ学園 ■関西観光開発株式会社 ■株式会社Dcrews(La fithグループ) ■株式会社フジオフードシステム ※順不同 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にお話出来るものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
【2010年創業】AIシステム開発をご提案から対応可能です。AI/IT/DXなど何でもご相談下さい
初めまして。KSKパートナーズ株式会社です。 当社はIT領域の事なら何でも対応可能なITコンサルタントです。 簡単なホームページの作成から、ECサイトの開発、予約システムの開発など、多数の実績がございます。またWEBマーケティング、PRに関しても多くの実績がございますので、何でも気軽にご相談頂けますと幸いです。 当社には「不可能は存在しない」という理念がございますので、これまでに多数のお悩みを解決してきました。他社で断られた案件も、弊社なら解決できる可能性は非常に高いと思います。 当社には多数の提携パートナー企業がございますので、あらゆる悩みを解決させて頂きます! 【過去開発実績】 ・某スキー場の事前予約システム開発 ・派遣会社向け求人システム開発 ・オンラインミーティングアプリ開発 ・マッチングアプリ開発 ・暗号資産ウォレットアプリ開発 ・暗号資産決済が可能なECサイト開発 【PR/マーケティング実績】 ・某大手航空会社のPRマーケティング ・海外銀行の日本PR ・大手証券会社SEO対策 ・某アルコールメーカーのドラマCM制作 ・韓国最大手動画編集ソフトのPRマーケティング 【イベント実績】 ・スペイン1部リーグサッカーチームとJ1チームのマッチメイク ・後楽園ホールチャリティボクシングイベント ・お笑いイベントプロデュース ・大手商社の社内イベント など上記には記載できない程、多数の実績がございます。 まずはなんでも気軽にご相談ください。 ■商 号 : KSKパートナーズ株式会社 (英訳名 KSK PARTNERS Co.,Ltd. ) ■電 話 : 050-4560-1792 ■住 所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531 ■役 員 : 代表取締役 千葉圭介 ■設 立 : 平成22年11月25日 ■資 本 総 額 : 4,000,000円 ■事 業 内 容 : WEBコンサルティング、WEBマーケティング、システム開発、システム運用代行
HTML&CSS・JavaScript ・JQuery・PHP・React ・Angular・Vue
はじめまして、三重県在住のフルスタックエンジニアの今井祐輔です。 現在web制作会社にて、システム開発、ホームページ制作などをおこなっております。 【可能な業務】 ・システム開発 ・ホームページ制作 ・LPページ制作 ・レスポンシブ対応 【経歴】 ・大手旅行会社 営業職 ・カナダのプログラミングスクール卒業 ・web制作会社に転職(現在も在籍中) 【言語】 ・HTML/CSS ・Sass(SCSS) ・JavaScript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・React ・Next.js ・Vue.js ・Angular.js 【ツール】 ・TailwindCSS ・Bootstrap ・Git,Github 【活動時間】 ・9:00~20:00(週末含む) 【連絡について】 メール/LINE/電話/zoomなど 【趣味】 プログラミングと海外旅行が大好きで、基本的にパソコンを触ってるか、 海外ドラマを観ています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
予約アプリ【レストラン】ました
Shopifyを用いてウェディングドレスショップのサイトを構築しました
建築業現場作業の出退勤労働時間管理ツールを作成しました
自動販売機のアプリの開発ました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?