お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
NY=TKYに在住。日米間の企業・個人における新規ビジネスの立ち上げと開発と高い経験と能力を発揮
WORK SKILL: 職務スキル ■ネット・ビジネス開発&管理、データ・サイエンスの構築とコンサルテーション ■インバウンド・マーケテイングのストラテジー&開発と構築 ■日米間の企業・個人における新規プロジェクトの立ち上げと開発。それに携わるための高い経験と判断能力 ■メジャー企業への多種多様なB2B,B2Cへの関わりと経験 WORK CONTENTS: 職務経歴・概略 [経営・財務・法務・契約業務] ■テイエムエイチ・マーケテイング社設立後、ダイレクト・マーケテイング、商品開発&ブランド構築、音楽・エンターテインメント関連4社の米国法人会社を設立。経営、財務、法務、契約、移民、マイナリテイー、会社更生法、マネージメント業務に携わる。 ネット・ビジネス開発&管理、データ・サイエンスの構築とコンサルテーション ■インバウンド・マーケテイングのストラテジー&開発と構築 ■日米間の企業・個人における新規プロジェクトの立ち上げと開発。それに携わるための高い経験と判断能力 ■メジャー企業への多種多様なB2B,B2Cへの関わりと経験 TOEC 845
現状の事実と新しい技術をかけ合わせたら、どのようなことができるのかを著述するのが得意です
大学卒業後、ネット広告代理店を起業し、企画営業、バナー広告制作、プレスリリース制作、PRスケジュール調整、ログ解析などを担当しました。その後、輸入代理店で日本にないコンセプト製品の市場開拓、マーケット戦略、ウェブサイトでの情報発信、マニュアル翻訳、イベント企画、日本向けオプションパーツ設計(3Dモデリング使用)、カスタマーサポートを行いました。自律航行型UASの輸入と日本での活用事例創出に成功し、ネクスコ東日本エンジニアリングでは、UASを活用した橋梁点検や災害時の測量実証実験を企画・実施しました。現在はオムニコルR&DでUASやロボティクスの事業コンサルタントとして活動し、業界の発展に貢献しています。 使用可能なアプリケーションはAdobe Photoshop、Illustrator、Premiere Pro、Lightroom、Microsoft Word、Excel、PowerPoint、測量点群データ作成ソフトPix4D、PhotoScan、CAD Autodesk Fusion360です。 資格は国内の第一種普通自動車免許、第四級アマチュア無線技士、第三級陸上特殊無線技士、一等無人航空機操縦士技能証明(昼間、目視内、25kg未満の限定条件変更済み)、一等無人航空機操縦者技能証明審査員、国外ではカナダのAeryonLab(現在Teledyne FLIR LLC)のScoutとSkyrangerのインストラクター資格があります。 講習・指導実績としては、NEXCO東日本、ネクスコ東日本エンジニアリング、NEXCO中日本、中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京でのUAS導入運用指導および飛行研修講師を務めました。活動時間や連絡については柔軟に対応可能で、急ぎの案件も相談に応じます。 記憶の記録を残すことや物の温かみを大切にしています。ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
日米で25年以上の経験。ライター、インタビュアー、日英翻訳家、Webデザイナー、営業、市場調査も。
アメリカ在住23年。ウェブや雑誌(時々新聞、テレビ、ラジオ)を中心にアメリカ現地発の記事を取材、撮影、執筆、発信しています。日本(福岡)とニューヨークでそれぞれ7年ずつ、出版社で正社員として勤務し、14年に独立しました(福岡時代は編集者、編集長。ニューヨークではシニアエディター、営業)。日米で著名人インタビュー多数実績あり(日本語&英語)。 16年日本企業(IT系)のニューヨーク支社開設の現地サポート 英語の通訳・翻訳の実績も多数。 スチール撮影・動画撮影も得意です。 ほかにウェブサイト制作(自分のポートフォリオのウェブサイトとウェブマガジンは自作です!)、YouTubeの編集、営業、海外市場調査、マーケティングなどもできます。 海外在住者として「海外から見た視点」を持ち、さまざまな知見とジャーナリスティックな視点からの多角的な分析が得意です。米現地でビジネスをする立場として御社のビジネス(海外展開)のアドバイスも可能。ご相談ください。
伝えたいことを1枚ものの作図ドキュメントに要約します
企画書等作成歴30年。 企画書や事業計画書などのドキュメント制作をしております。 かつては多くのCIプロジェクト推進業務と戦略構築を基軸にした企画書作成業務。 数多くのプロジェクトに関わり、年間100本以上のドキュメントを制作。 また、大学や専門学校において、企画力等に関する授業、ワークショップを実施してきました。 その中で気づいたことです。 説得するのは結局、紙の資料。 そう感じてられる方は多いと思います。 社内で稟議を上げるためにも、顧客や出資者に説明するにもパソコンなどの画面からではなかなか伝わりません。 ましや、CD-ROMやUSBを渡されても、直ぐに見ることはできません。 紙に書かれたドキュメントに示された図や情報があれば伝わりやすいのは事実です。 "なるほど!”と言わせる、説得力ある1枚ものの作図ドキュメントを作成します。 ▼可能な業務/スキル ・事業に関する概念、システム、仕組み、考え方等の図式化 ・経営理念の構築アドバイス・文書化 ・各種企画・提案・事業計画・経営計画書の作成 ・事業構想(ビジョン)の作成 ・アイデンティティ計画(CI・BI・VI) ・経営者のパーソナルイメージコンサルティング ・上場計画・IR報告書作成 ・プレゼンテーション資料作成 ・セミナー等用の資料 ・取材・記事原稿執筆・写真撮影・出版編集 ・その他、社内向け社外向け各種ドキュメント ▼実績例 ・各種アイデンティティ計画等の経営企画書作成 ・博覧会・イベント・商品開発・ブランド開発企画書作成 ・大学・専門学校等での講座実施 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
楽しく生きる
民間企業経験は、石油販売事務、ナショナル家電レコード店、建築土木機械工具店、漢方化粧品代理店など5年間、事務、経理、営業、販売を経験致しました。 その後教育現場27年間、小学生、中学生と過ごしてきました。 6年間SNS上で物販、Twitter運用、TikTok、TikTokライバー事務所、YouTube、ブログ、WordPress、ゲームデバッグなどをできる限りスマホアプリを利用して運用しています。 また、Googleマップ閲覧回数1700万回再生サイトも構築致し Googleローカルガイド8となりました。 現在は、趣味で東洋医学、中医学を勉強して生活に役立ております。 恋愛や結婚、タロット占い?スピリチュアルから生活、健康のことな幅広く承ることができます。
事業戦略構築コンサル&キャリアコーチング型人材育成支援で、御社の組織力向上に貢献します
グローバルに事業展開している国内メーカーでの勤務経験30年超。事業部門、研究開発部門、販売会社など様々な立場で、市場調査分析・戦略構築・施策提案など、一貫して主に社内コンサルタント的な仕事をしてきました。現在は、地方移住にむけ、オンラインベースのフリーランスで活動すべく、業務スタイル移行中です。 オフィス、医療、コンシューマなど様々な領域に向けた事業計画策定のため、環境分析や戦略提案、新規事業提案の多様なチームに参画してきました。事業計画の検討支援をする立場もあれば、提案当事者として新規案件PoCを主導する立場でも実績があります。チームビルディングからマネジメント、若手メンバー育成などの人材育成支援も可能です。 新規事業などの初期検討としては、公開情報から事業環境を整理して意思決定に必要な情報を整理してご提示し、プロジェクトをスタートさせるお手伝いができます。さらに深堀を希望される場合は、経営層や事業担当者と対話させていただきながら、実行プロセスの見える化・具体化を加速するコンサルティングスタイルにてご支援することが可能です。 アウトプットイメージについてのレベル合わせを事前に行い、進め方をご相談しながら案件スタートできれば幸いです。フレキシブルな対応が持ち味です。お気軽に問い合わせください。 ▼可能な業務 ・各社IR情報や市場調査レポート、統計データなどを俯瞰した要約/分析 ・上記を踏まえた考察(新規事業機会の発見、参入シナリオの策定) ・事業活動や経営方針を社外に伝えるためのプレゼン資料・スピーチ原稿の作成 ・若手キャリア相談/コーチング、チームビルディングのためのリーダーコーチング ※ギャラップ社認定ストレングスコーチ資格保有 ▼略歴 ・国立大学 外国語学部学士卒、オーストラリアBond University 経営学修士卒(MBA) ・国内メーカー 在籍30年超/退職後の独立準備中 ・販売会社出向、NPO法人参画、業界団体メンバーとしての活動経験などあり
広く浅くだいたいなんでもできます。
飲料水メーカーを経営していた経験があり、商品企画・デザインから生産管理・販促まで幅広く対応してきました。 特に、顧客の目に留まる商品づくりや、流通先との交渉、効率的な生産体制の構築に強みがあります。 また、ECサイト構築やサーバー管理、WordPressの運用にも精通しており、自社商品のオンライン展開を一貫して行ってきました。 さらに、Pythonを活用した業務自動化やデータ処理の効率化にも対応可能です。 ●現場での経験とITスキルを掛け合わせ、実践的かつ結果に結びつくご提案・作業が可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ECサイト構築(WooCommerceなど) ・サーバー構築・管理(Apache、MySQL、SSL対応など) ・WordPressテーマのカスタマイズ・プラグイン設定 ・Pythonによる業務自動化(データ処理、スクレイピング、帳票作成など) ・商品企画/販促企画立案 ・簡易デザイン制作(チラシ・バナーなど) ・提案資料・ビジネス文書作成 ・生産管理/コスト削減アドバイス ▼実績例 ・ドラッグストア業界最大手と契約し、自社飲料製品を供給 ・旅行会社との共同企画商品の供給契約を締結 ・ECサイトを自社構築し、製品のオンライン販売を実現 ・WordPressサイトの制作と保守運用 ・Pythonでの定型業務の自動化(売上集計、データ整理 等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけておりますが、業務状況により少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・ECサイトの立ち上げと改善運用 ・Pythonでの業務効率化 ・実務に即した提案・改善アイデアの立案
丁寧で誠実な対応を第一に!日々コツコツ成長中のwebライターです!
はじめまして、関野と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 本業の傍らWebライターとして活動しており、特に「SEO対策を意識した記事作成」に強みがあります。 【学歴】 東北大学経済学部卒業 【職歴】 専門商社 営業職 6年 人材サービス業の法人立ち上げを経験 業務委託にて人材採用、クライアント様のサービス拡充のための請負業務 4年半 【スキル・経験】 ・SEOライティング:検索順位上位を狙う記事構成とライティングが得意です。 ・AIライティング:ChatGPTを活用した記事作成で、ライティング業務の効率化を実現しました。 ・リサーチ力:信頼できる情報源をもとに、専門性の高い記事を作成できます。 【使用可能ツール】 ChatGPT / Googleドキュメント, スプレッドシート, meet / microsoft Teams/ Slack 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜25:00 ・休日:12:00〜18:00 4000文字程度の記事なら月10本程度執筆可能です。 急ぎの案件や修正依頼にも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 【クライアント対応方針】 案件を遂行するうえで、クライアント様のご要望を的確にヒアリングし、要件定義に落とし込むことを大切にしています。メッセージのやり取りは24時間以内に返信するよう心がけています。 【今後の目標】 より多くのメディアで執筆経験を積み、SEOマーケティングやAIライティングのスキルを磨いていきたいと考えています。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願いいたします。
大手旅行会社ならびに製薬会社のグローバルイベントコンベンション部門の担当及びマネジメントを歴任。
【実績】 大手旅行会社にて10年(旅行及びメディカルマーケットイベント担当)、その後大手製薬会社の会議イベントのコンサルティング部門にて6年勤務しております。 業務の半数以上は英語を使ってのものとなるため、日常的に英語での資料作成、英⇔日翻訳、ステークホルダーとのやり取り等を対応しております。 旅行会社経験時代のサービス業、観光系に加え、製薬会社ではメディカルや広報、人事、財務、経営企画系の会議/イベント業務を行っていたため、それらに関わるバッググラウンド知識も有しております。 【対応可能な仕事】 翻訳業務、日英の資料作成、メール等のやり取り 【就業可能時間】 本業があるため、長期の拘束については難しい場合がありますが、数日~1週間以上の幅を持った納期の仕事であれば、業務の間の時間の中で対応可能です。
新着のランサー
未選択
マーケティング
その他専門職
通訳者
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他
Webデザイナー
Webエンジニア
営業・企画
モデル・俳優
クリエイティブディレクター
映像クリエイター
Webディレクター
TikToker
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?