料金・口コミ・実績などで人事コンサルタント・採用・面接代行・Wordのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,301 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
【市場調査・海外進出支援】元米Google本社300人の管理職|米国11年在住|顧客満足評価100%
~ランサーズChoice受賞!アメリカ10年の現地経験があるからできる海外進出サポート~ 元Google米国本社勤務マーケター、現アメリカコンサルティングおよびSalesMaximizerのCEO。 海外進出支援、交渉のスペシャリストで12年間のビジネス運営経験と10年間の投資経験を持つ。 本場シリコンバレーで培ったGoogleの知識を活かし、企業ブランディングを劇的に革新。プロの交渉者およびパートナーシップビルダーとして、15億円以上の交渉経験を持ち、クライアントに年間数十万ドルのコスト削減を実現。PR TIMESを含む計3087億円規模の上場企業の海外進出を数多く成功に導いている。 【提供サービス】 ・日米事業立ち上げ、成長戦略コンサルティング@ランサー報酬ランキング第1位獲得 ・海外企業パートナーシップ構築、買収交渉 ・海外進出戦略構築、ブランディング、プロダクト改善 - 15カ国、300人のマネジメント経験により多様な文化に精通 - 米国9年在住の知見でアメリカ市場への具体的な戦略構築が可能 ・海外・インバウンド事業の市場調査 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉 ・米国視察手配、現地出張アテンド、通訳 ・AIシステム導入による自動化 【ご依頼のメリット】 ・過去顧客満足度100% ・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ ・米国現地からしかできない生の情報提供 【経験】 ・海外市場調査/成長戦略コンサル12年 ・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当) - Google広告公式ガイドライン作成(英/日) - YouTube Feed広告のプロダクトローンチ、AI開発 ・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント ・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの改善、YouTube Feed広告) ・Google広告審査者・広告作成 ・Anylens AIアドバイザー ・PR TIMES米国コンサルタント ・英語商談 / 企業訪問同行 ・マーケティング 【信念】 すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。 【プライベートの経験】 ・投資歴10年 ・米国不動産投資(評価額38%アップ) お気軽にご連絡ください!
製造業の会社で総務部で2年間の経験がありまして、生産管理部で生産活動のマネジメントし、輸出入業務担当
私は、高い意欲と勤勉さを持つプロフェッショナルであり、ビジネス法、国際貿易、多言語コミュニケーションにおける確かな基盤を持っています。ベトナムと日本の両大学での学問的背景を通じて、異文化ビジネスの実践や法的枠組みに対する理解を深めてきました。 過去2年間、私は特に採用、翻訳、通訳の分野において、日越英の3ヶ国語間でのコミュニケーションを円滑にするための管理業務に従事し、スムーズで効率的な業務運営を実現してきました。多様な職場環境において、異なる文化や言語の間にあるコミュニケーションのギャップを埋める役割を果たしています。また、生産管理部門での経験を通じて、製造プロセスやサプライチェーン管理に関する実践的な理解を身につけました。 私は、これまで培った知識とスキルを活かして、所属組織の成功に貢献することに情熱を持っています。常に学び、成長することに意欲的であり、国際ビジネスや法律における専門知識をさらに向上させ、拡充する機会を探しています。三ヶ国語に精通していること、さらに貿易慣行や財務計画に対する理解を有することから、私はグローバルなビジネス環境において価値ある人材であると自負しています。 ※資格 ・TOEIC 830点 (英語会話可能) ・日本語能力試験N1 ・簿記3級 ・貿易実務検定 C級 ・ファイナンシャルプランナー 3級 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
外資系で15年の人事経験|実務型のHRサポートを日本語・英語で提供します。
▼自己紹介 外資系企業数社にて約15年、人事全般を担当してきました。採用、評価、報酬、就業規則の策定を含む労務管理、ビジョン・ミッション・バリュー浸透、人事システム導入まで、幅広い実務経験があります。 特に、求人広告・採用ページの企画・作成を通じて、自社の魅力を候補者に伝える採用ブランディングを得意としています。グローバルメッセージを日本市場向けにローカライズし、候補者に響くナチュラルな日本語表現で発信してきました。 国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア支援にも携わり、クライアントの価値観に寄り添ったアドバイスを心がけています。近年は 社員のウェルビーイング に強い関心を持ち、働き方や組織づくりを通して、一人ひとりが心身ともに健やかに働ける環境づくりを意識しています。 ▼可能な業務 ●求人広告・採用ページの企画・作成を通じた採用ブランディング支援 ●面接調整、候補者対応 ●人事制度の導入・運用支援(評価・報酬関連の資料作成、社内規程サポート) ●ツール活用による業務効率化支援 ●HR関連文書や研修資料の日⇔英翻訳 ●キャリアコンサルティング(国家資格保有) ▼実績例 採用ブランディング構築支援 人事関連オンデマンド教材用の資料作成・スクリプト作成 就業規則・研修資料・マニュアル等の翻訳(日⇔英) HR関連のWeb記事執筆 ▼スキル/資格 TOEIC 945点・英検準1級 国家資格キャリアコンサルタント 全米NLP協会認定 NLPプラクティショナー 日本NLP協会認定 NLPプラクティショナー ▼今後の目標 これまでの人事経験を基盤に、ウェルビーイングやサステナビリティの視点を取り入れながら、組織と個人が健やかに働ける環境づくりを支援していきたいと考えています。 実務的な人事サポートに加え、未来志向の取り組みを通して、クライアントや社会にポジティブな影響を与えていくことを目指しています。
社労士歴は10年超で、給与計算は役員のみの会社から100人超の規模の会社まで幅広く対応してきました。
<可能な業務・スキルについて> 社労士歴10年以上(もうすぐ15年)のキャリアをもとに、以下の業務に対応できます。 ・社会保険関係手続き代行 ・給与計算代行(役員のみの会社から従業員100名超の規模の会社まで多数) ・労務相談対応 ・就業規則作成 ただし、誠に恐れ入りますが、ランサーズにおいては、社労士のみが行える業務(社労士法で規定されている社会保険等の手続き、就業規則作成など)は対応できないことについて、ご了承いただきますよう、お願いいたします。 <資格> ・社会保険労務士 ・簿記2級 <実績> 社労士事務所で受託させていただいたご契約の実績 ・エンターテインメント関連の会社(約15人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・製造業の会社(約50人)・・・労務相談 ・システム関連の会社(5人)・・・社会保険手続き、労務相談 ・人材紹介サービスの会社(約100人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・人材紹介サービスの会社(約15人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・求人サイト運営の会社(約15人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・介護ホーム運営の会社(約300人)・・・社会保険手続き、労務相談 ・WEBサービス関連の会社(約50人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・業務委託関連の会社(約30人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 ・求人サイト運営の会社(約30人)・・・社会保険手続き、労務相談 ・映像制作関連の会社(約15人)・・・社会保険手続き、給与計算、労務相談 など
本当に大事なことに専念したい方へ。細やかな気配りと業務効率化でサポートします
ご覧いただき、ありがとうございます。 誠実さをモットーに ◎ 細かい事務作業に追われ本業に使える時間が足りない ◎ 今の業務をもっとシンプルにしたい ◎ 苦手な業務は人に任せたい など、ご自身の業務に専念したい起業家さま・経営者さまの 大切な時間をサポートいたします! 【経歴】 ・大手コールセンター8年 ∟メールデスク、立ち上げ、動線整理、資料作成なども対応 ∟ASVリーダーとして、SV補佐、チームメンバーサポート ・オンライン講座の運営会社にて、在宅業務3年 ∟受講生のメールサポート ∟講座・メルマガの進捗管理 ∟メルマガリライト ∟各データ分析 など ▼対応可能な業務 【事務サポート】 ・資料作成(データ入力、マニュアル作成など) ・議事録作成(文字起こしなど) ・資料作成 【経理業務】 ・振込対応 ・入金確認 ・領収書の整理 ・見積書、請求書、領収書、納品書の作成 ・会計ソフトへの入力(freee、マネーフォワードクラウドなど) 【タスク・スケジュール管理】 ・タスク・スケジュール登録 ・タスクの締切管理 ・スケジュール調整・リマインド 【WEBマーケティング】 ・作成代行・投稿作業(XやInstagramなど) ・LINE公式アカウントの作成・運用 【クリエイティブ制作】 ・画像作成(Canva) ・動画編集(カット、テロップ、BGM挿入など) ・記事作成(リサーチ、構成案作成) ・名刺作成 【イベント運営(オンライン・オフライン)】 ・会場の手配(会場のリサーチや予約など) ・タスク洗い出し、進捗管理 ・スケジュール組み立て ・アンケートフォーム作成 ・顧客管理、サポート ・イベント当日のサポート(会場セッティングや進行など) 【使用可能なツール】 ・Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、ミート) ・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint) ・Canva ・freee ▼連絡ツール ・Chatwork ・LINEワークス ・Slack ・Discord ▼AIツール ∟ChatGPT ∟Felo ∟Perplexity ∟Claude ∟Gemini ∟Gamma ∟Mapify ∟Napkin AI ∟Notta その他ツールも対応可能です。 【稼働時間】 平日の日中、月30時間以上~のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝や夜間も、業務内容などによって対応も可能ですのでご相談ください。
人事・採用・面接代行のおすすめポートフォリオ
高海株式会社採用情報サイトを構築し ました
【ポートフォリオ p7】ました
【ポートフォリオ p6】ました
【ポートフォリオ p9】ました
いつも人不足、、から安定した採用活動へ!実績あります!▷▶採用事務経験3年
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 オンライン秘書として活動している下島咲紀と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 クライアント様のお困りを紐解き、最適な業務を臨機応変にサポートいたします。 【可能な業務】 経理業務 ・請求書、納品書作成 ・資料整理、書類保管 ・簡単な仕訳 採用活動 ・求人原稿作成 ・応募者対応 ・面接日程調整 ・WEB面接 ・採用関係データ集計 秘書業務 ・スケジュール管理 ・出張手配 上記以外にもご相談の上、対応させていただきます。 求人関係業務は得意です。 ターゲット層に響く原稿作成を徹底し、応募数は前年比+10%、さらに採用後の離職率は−20%となり安定的な店舗運営を実現。 また継続掲載でなく、市況に応じた掲載をし採用活動費年間20万円減を達成した経験があります。 【資格】 日商簿記検定2級 サービス接遇検定3級 危険物取扱者乙種4類 【利用可能ツール】 ・officeソフト (Excel、Word、PowerPoint 等) ・Google系ツール全般 (スプレッドシート、ドキュメント、Gmail 等) ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Canva 新規ツールへも抵抗なく対応可能です。 【稼働時間】 ・平日17時から24時の間で4時間程度 ・土日祝19時から24時の間で3時間程度 稼働可能です。 【連絡可能時間】 日中はテキストメッセージにていつでも連絡可能。 12時間以内に必ず返信いたします。 【自己PR】 「クライアント様の一社員として運営に携わる」をモットーに活動しています。 クライアント様のお悩みをお聞きし、 ご依頼に正確かつスピーディーな対応を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 『クリアマネジメントは組織の成長と従業員の幸福度の向上を支援します』
2014年からHR業界経験8年。福岡県で人材育成を目的とした人事企画支援を行っています。 従業員の「やりたい」を引き出し、エンゲージメント向上を実現します。面談の定着支援や管理職のスキルアップを得意としています。その他人事全般、給与や賞与設計まで可能です。 200社の経験から中小企業様を中心にご支援しております。分かりやすく丁寧に、そして親身になったご対応を大切にいたします。 法人として本業で活動してますので平日日中も土日祝日も打ち合わせ中以外はご連絡可能です。 お気軽にざっくばらんにご相談頂けますと幸いです。 ▼可能な業務 ・人事評価制度設計 ・コーチング(管理職・一般職) 業務内容についてリソースの兼ね合い上納品にお時間頂くこともございます。
資料作成・翻訳・文書作成など事務関連アシスタントはお任せ下さい♪ ざっくりしたご指示でもOKです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランス5年目で、現在はコンサル業界を中心に合計8企業様と契約をさせていただいております。今年9月いっぱいで契約解除となる企業様がございまして、稼働時間に空き出ましたので、お仕事受注可能でございます! コンサルタントや多様なアシスタント経験があり、ざっくりしたご指示でも理解が早く、思考力も高いため、スピーディーに形にすることができます。 【経歴】 ・ニュージーランド ワイウクカレッジ語学留学 修了 ・東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 卒業 ・大手外資系コンサルティング会社にて国際税務コンサルタントを経験 (3年) ・大手外資系監査法人にて総務および会計アシスタントを経験 (3年) 【特徴】 ・Excel上級 (関数全般、Pivot、グラフ作成可) ・PowerPoint上級 ・Word上級 ・英和翻訳、英文メール作成 【対応可能業務例】 ・採用/営業アシスタント業務全般 ・Excelを活用したデータ加工 (ざっくりとした指示でもゼロから作成できます) ・PowerPointを活用したスライド作成 ・Wordを活用した資料/文書作成 ・マニュアル作成 ・ブログ/SNS等の代理更新 ・英語翻訳作業 ・英語でのメールのやり取り代行 ・秘書業務全般 (出張手配、接待セットアップ〜同席、弔電/祝電、供花/花輪手配、会議セットアップ、資料代理作成など多様に対応!現在も某企業社長様に業務提供しております!) 【稼働時間】 30〜40時間/週 ※各週の予定によって多少変動あり ※フルタイム/コアタイム稼働不可 ※リモートのみ 【ポートフォリオ】 aiichihashi.studio.site ※ 検索エンジンにて、上記をコピペしてご検索下さい。
販売関係の仕事に45年従事。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。
私は販売関係の仕事に45年従事してきました。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。 まず一つは、今はマイナーな軒並み訪問(ローラー作戦)を住宅街で個人宅に、商業地域では企業訪問を社長をターゲットに行い、その実績により会社から努力賞で表彰されたこともあります。 また、決まった得意先を担当する御用聞き営業にも従事し、お客様からニックネームを授かるようにもなりました。今でもその方々とは交流があります。 そして店舗での商品販売には40年近く携わり、空港でのテナント店舗のあり方の見直しを提言して収益構造の大きな変革をもたらし、それ以降の発展に大きく貢献しました。その間ずっと現場から離れたことはなく、最後まで現場近くでスタッフを見守ってきました。そのための倉庫業務やや配送業務、経理や輸入事務といった業務にも幅広く従事し、簿記2級や英検2級、通関士などの資格も有しています。特に長年にわたり責任者として会社経営に携わり、人材採用、人事管理、販売管理、在庫管理等様々なノウハウを蓄積して現在に至ります。 プライベートでは、アウトドアスポーツが好きで、中学からは毎年冬になるとスキーに、47歳からはウインドサーフィンを本格的にはじめました。結構凝り性でのめりこむタイプですね。 判断力や洞察力に決断力、また物事に対しての集中力には自信があります。 今後は幅広く様々なことにチャレンジしたいと考えています。 基本的に時間的制約はなく、素早い対応を心がけています。ただ仕事が重なる場合もありますので、その際は少々お時間を頂くいただくことがあるかもしれませんのでご容赦ください。 どうぞよろしくお願い致します。
商業高校卒事務歴7年以上しがない元OL
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私、元OLと申します。 基礎的なデータ入力や文字起こしを得意としています。 「めんどくさい業務、少し時間のかかる業務」それはすべて元OLに渡して 目指せ定時退社!お仕事終わりの時間を充実させちゃいましょう! 皆様の残業時間短縮をお手伝いします。 現時点で発注を考えていなくても、現在抱えていらっしゃる課題やお悩み、依頼を検討されているお仕事内容をぜひお聞かせください。メッセージやランサーズビデオ通話にてお気軽にご相談いただければ幸いです。 ご相談いただければどんな業務も可能な限り対応します!※見積、納期について随時ご相談ください ★価格面についてもご相談いただければと思います★ ■ビデオ通話可能な時間帯 平日9時〜18時※こちらも可能な限りご依頼者様のお時間に合わせるのでご相談ください ■可能な業務/スキル ・Excel(関数を使った業務改善、VBAを使った自動化) ⇒会社で改善推進として3年間勤めていたため対応可能です ・PowerPoint(資料作成) ⇒工場案内で小学生向けに見せる資料や、業務改善の結果を報告するための資料を 作っていたため対応可能です※社内で表彰経験有 ・Word(資料作成) ⇒基本操作可能です ・タイピング/文字起こし ⇒速度検定1級を高校で取得、その後7年間事務員として日々タイピングをしてきたため 速度には大変自信があります! また、事務員時代経営層の会議の議事録をとっていたため音声⇒文字起こしも可能です ・改善提案 ⇒トヨタ式の改善手法をトヨタで1年学び、会社の改善推進として年間10万円以上の効果のある 改善をしてきました!工程内改善や、業務の自動化が可能です ・面接代行 ⇒人事部の中途採用として面接・採用担当の経験有 ・新入社員教育 ⇒新入社員の教育担当の経験有 ・在庫管理/発注管理 ⇒物流管理課に4年勤めていたため在庫の管理や発注管理等対応可能 小さなことでもご相談ください! お仕事心よりお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
【ポートフォリオ p8】ました
福祉系サービス企業の新卒スカウト効果を向上させました
福祉系サービス企業の新卒ナビサイト集客率を向上させました
整える人の仕事術:業務改善・採用支援・SNS運用の実践しました
社員のやる気を引き出し、会社の未来を創る。35年の実績と知見で、中小企業の課題を解決します。
人事コンサルタントの山藤と申します。 「社員がイキイキと働き、会社も成長する」。そんな組織を作りたいと思います。 私は35年間、350社以上の企業様をサポートしてまいりました。 その中で特に、「社員育成、職場活性化、業績向上」の善の循環を作り出すことを大切にしています。 会社と社員が共に、「出したい成果を出す、なりたい自分(会社)になる」ことを目指し、社員や組織の課題を根本から解決するお手伝いをいたします。 とはいっても・・・ 実は、人事制度の提案・策定支援でとても違和感を感じていた時期がありました。 独立後数年間、訪問先企業の社長様の前ではいつも「人事制度で人材育成・業績向上を実現しましょう」と提案していたのですが、そう言いながらも、正直言って心の奥で何か違和感みたいなものがあったのも事実でした。 それは何かと言うと、「人事制度を見直して本当に人材育成や業績向上が実現できるのだろうか」といった問題です。 このような悩みを抱えながらコンサル活動を行っていたのですが、当時の不況下の影響もあり、次第に仕事が減少。まさに「貧すれば鈍する」の状態が約一年続きました。 その後、ある先輩コンサルの助言をきっかけに、人事制度一本のコンサルを改め、経営戦略・マーケティング・商品開発・管理会計・コーチング・・・」などを学びつつ、クライアント先と共に悩みながら経営改善を実施しました。 これらの活動から「人材育成と業績向上の仕組み」を組み込んだ人事制度の策定・運用や仕事とプライベートの生産性を向上させる「タイムマネジメント」などのコンサルノウハウを確立することができました。 ≪実績等≫ 〈 支援先 〉 ~■総合電機メーカー(日立製作所及び関連会社)、電子部品・化粧品・プラスチック成形加工・製紙・塗装及び食品の各メーカー。ソフトハウス、情報処理サービス、不動産、介護事業会社・・・など。 約350社(事業所) 〈支援内容〉 ~ ■経営戦略(経営計画)の立案と実践支援。 タイムマネジメント実践による生産性向上支援。 人事制度(評価・賃金・目標管理・教育)の構築と運用支援。 アウトプレースメント・カウンセリング(再就職活動の支援)。 各種人材育成研修 など。 ※中小企業診断士 書籍「人事評価制度に人材育成の仕組みと儲かる仕組みを組み込む法」 「小さな会社の人事評価制度パーフェクトバイブル」
【短納期対応 & 高品質】事業計画書作成、補助金・バックオフィス支援【投資銀行・コンサル出身経営者】
なないろバックオフィスでは、ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金等、各種補助金に対応した「事業計画書」の作成や、IT導入補助金におけるツール登録を得意としております。 【経歴】 大学卒業後、日系大手都市銀行で大企業向け法人営業に従事し、融資・資金調達・M&A提案を通じて財務分析や事業計画策定の実務経験を積みました。 その後、投資銀行にてVP・ディレクターとしてM&A、IPO、エクイティ・ファイナンス案件を多数推進。 大手コンサルティングファームでは、マネージャーとして経営戦略や管理会計、DX、業務改革、人事制度設計など幅広いテーマに従事。 なないろバックオフィスでは、補助金申請支援を核にバックオフィス業務の効率化サポートにも取り組んでおります。 【強み】 投資銀行・大手コンサルティングファームでの経験を活かし、事業の構造や財務の視点を踏まえた実効性のある計画書を作成します。 制度要件を満たすことはもちろん、審査側に「伝わる・刺さる」ストーリー設計を重視し、採択を見据えたロジカルな文章に仕上げることを得意としています。 行政書士資格を活かし、補助金制度や公的支援制度の正確な理解に基づく支援が可能です。 言語化が難しい事業内容も、わかりやすく説得力のある形で書類に落とし込みます。 【法令遵守】 行政書士として開業登録済(東京都行政書士会 23080246)。 お客様の利益と営業秘密を責任を持ってお守りします。 【実績】 これまでに、ものづくり補助金・IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金など、累計100件以上の補助金申請支援・事業計画書策定に関与。業務委託契約、代理店契約等、契約書の作成・レビュー経験も豊富です。 支援先は創業期のスタートアップから中堅企業、専門職の個人事業主まで幅広く、多くの案件で採択・資金調達に貢献してまいりました。 「事業の構想はあるが、計画として整理できていない」という段階からのご相談も多く、ゼロから一緒に組み立てるスタイルに定評があります。 【方針】 ご相談は“その場限り”ではなく、クライアント様の事業フェーズやお悩みに応じて、長く寄り添えるパートナーでありたいと考えています。 一つひとつのご依頼に対して、クオリティ・スピードともに妥協のない姿勢で対応し、「またお願いしたい」と思っていただけるよう、誠実かつプロフェッショナルな支援を心がけています。 お気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンテンツ作成が得意なWEB&採用マーケターが、貴社の抱える悩みを戦略的に解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 戦略的なWEBマーケティング支援を行っている【いぬのて】の田村と申します! これまで幅広い業界や職種、業務を経験しており、みなさまの課題に合わせた柔軟な解決策を提案いたします◎ ---目次--- ①こんな方のお役に立てます ②できること ③経歴 ④実績 ①こんな方のお役に立てます !売り上げや成果が伸び悩んでいる方 !目標達成までの戦略の立て方がわからない方 !集客にお悩みの方 !オウンドメディアの立ち上げ/運営/グロースにお悩みの方 !効果のあるHP/LP/動画を制作したい方 !SNS運用にお悩みの方 !日々の採用業務にお悩みの方 !採用活動を戦略的に行いたい方 !求人応募数を増やしたい方 !応募・採用単価をできる限り下げたい方 !人材定着にお悩みの方 !戦略的なPRを行いたい方 !効果的なプレスリリースを配信したい方 !データに基づいたPDCAを回したい方 ②できること 業種・職種・目的は問いません。ぜひ一度ご相談ください。 ❖WEB集客支援 ・サイト/ブログの改善提案(コンテンツSEO&内部SEO対策メイン) ・SEO対策やCVR(目標達成率)向上を意識したHP/LP/動画の制作 ・SNS運用コンサル(Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、Youtubeなど) ・各データ分析&改善提案(GA4、Search Console、Clarity) ❖採用支援 ・採用戦略コンサル ・新卒採用支援(採用ブランディング、採用サイト改善、ナビ集客改善、ISコンテンツ作成、スカウト配信最適化、クチコミ対策など) ・中途採用支援(採用ブランディング、採用サイト改善、ポータルサイト掲載連携、スカウト配信最適化、クチコミ対策など) ❖その他 ・WEB戦略コンサル ・プロモーション戦略設計 ・プレスリリース作成・配信 ③経歴 ・ライティング:10年 ・WEBマーケティング:5年 ・サイト・ブログ運用:5年 ・SEOライティング:5年 ・SNS運用:3年 ・採用マーケティング:3年 ・雑誌編集/ツール制作:4年 ④実績 ポートフォリオをご参照ください。 --------------------------- まず現状のヒアリングを実施して課題を抽出し、みなさまそれぞれに合わせたオリジナルの解決策を提案し、伴走型のサポートを行います◎ ご依頼前にご相談いただくこともできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
経営コンサルタント&ライティング事務所です|市場調査・競合調査・事業開発・ビジネスライティング専門家
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 榊リサーチ&コンサルティングと申します。 【経歴】 ・慶應義塾大学卒業 ・現在まで約20年東証一部上場IT企業に勤務中(兼業でお仕事させていただいております) 【稼働時間】 土日祝日・平日夜間に行う在宅ワークをお受けしております。 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを心がけております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ◆詳細自己紹介◆ 約20年、一部上場企業で勤務しております。 営業・営業企画・事業企画・経営企画等・事業開発等、様々な経験を持っております。 現在は約150人の営業部署にて営業管理職をしております。 1:営業職(約5年) 2:スタッフ職(約14年) └事業企画・営業企画(KPI設計・運用など、事業推進・営業推進を実施) └事業開発・新規事業(新規事業の立案・サービス開発) └人材開発・評価制度設計 └経営企画(経営ボードスタッフとして事業ポートフォリオの検討・予算配分の決定) ◆解決できること◆ ①事業KPI設計、運用モニタリング構築 現職にて、約14年事業KPI・営業KPIの設計・運用モニタリング構築に携わっております。 ②営業企画、営業推進 自ら営業職6年弱を経験したのち、約14年を事業企画・営業企画職として、事業推進・営業推進に携わっております。数人のチームから、約300人の事業レベルまで経験あり。売上規模は最大で約200億円レベルの事業レベルまで経験あり。 ③人材育成・従業員研修、企画・実施 最大で約140人組織の従業員スキルアップ研修の企画経験あり。年間通じて一人ずつのスキル・職種に合わせた研修を企画設計、講師。研修実務経験は約8年。 ④社内イベント・決起集会、企画・立案・運営 最大で約300人の社内イベント・決起集会を企画・立案・運営経験あり。従業員のモチベーションアップのための企画や、社長メッセージの作成。 ⑤定量調査・定性調査、企画設計・運用 企業ブランドイメージ調査、営業マン評価調査、商品イメージ調査、カスタマーデプスインタビューなど、定量調査・定性調査の企画設計・運用。
150名規模のマーケティング事業会社の元人事。20/30代 WEB系職種の採用はお任せください!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 150名規模のマーケティング事業会社で採用担当兼マーケターとして 5年以上、新卒中途の採用業務をはじめ、 新規事業責任者、SNS運用に従事してまいりました。 3名のCAのマネジメントや キャリアアドバイザーの経験もございます。 自社のSNSでは Instagram:フォロワー3300名 youtube:総再生17000回 Tiktok:総再生16000回 X:2100名以上 などの実績がございます。 マーケター視点でセールスコピーライティングの スキルを活かした求人広告の制作においては 最短掲載はもちろんのこと、平均の2~3倍の応募数を獲得しております。 母集団形成から、求人広告のライティング、エージェント対応、 面接代行、SNS投稿代行など、幅広くご対応をいたします。 ▼対応業務 ・求人広告作成 ・スカウトでの採用 ・CAへの研修 ・新入社員研修の設計 ・採用に関わる仕組みづくり ・採用戦略立案 ・新卒/中途/パートでの書類選考~内定フォロー ▼経験職種 ・マーケター ・コピーライター ・WEBデザイナー ・WEBディレクター ・映像クリエイター ・広告運用 ・一般事務/総務/AD ▼使用ツール ・chatwork ・Slack ・Canva ・officeソフト(Word/Excel/PowerPoint) ・Adobe PremierePro(カット、テロップ、エフェクト) ・新卒(リクナビ、マイナビ) ・中途(リクナビNEXT(Indeed)、エン転職、女の転職) ・スカウト(OfferBox、Rダイレクトスカウト、Green、Ambi、openwork) ・適性検査分析 ▼稼働時間 【平日・土日祝 8:00~21:00】 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 数時間以内、遅くとも24時間以内の返信を心がけますが 面接が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承くださいませ。 ▼こんな方におすすめ ・人事担当がいない、またはひとり人事 ・代表の方が採用を兼任している ・応募が来ない、何をすればいいかわからない ・効率よく最小限のコストで採用を成功させたい ぜひお気軽にご相談ください。 よろしくお願い致します。
【架空案件】プレゼン資料を作成しました
履歴書を作成・添削しました
転職サポートにおけるお客様からのお礼のメッセージをいただきました
職務経歴書の作成・添削をしました
新着のランサー
その他
秘書・事務
その他専門職
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?