お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
96 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
安心!格安!中小企業向けコンサルティング会社
プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。 中小企業向けコンサルティング会社、株式会社FreeServiceCompanyです。 本店は福島県郡山市になりますが全国対応可能です! 弊社は、介護保険分野を得意としており運営を行っておりますが、 他の分野でコンサルティングサービスや市場調査等も対応可能となっております! 経営等で悩みや助言が必要なお客様はお気軽にお問合せください! 株式会社FreeServiceCompanyは 「お客様の信用できるパートナー」を目指す企業です! 心よりご連絡をお待ちしております! 【弊社提供サービス】 ・経営コンサルティングサービス ・マーケティング調査 ・人材採用コンサルティングサービス ・戦略立案 ・研修講師 ・営業代行 ・その他 【弊社強み】 ・中小企業向け料金設定 ・顧問契約は料金・訪問回数は他社を比較しても安価設定 ・料金表・見積もり書以外の追加請求発生なし ・予算にあった料金とサービス内容提供可能(何度でも見積もりOK) ・介護保険以外のお客様に割引あり!(提供サービスに変更はございません) 【専門・得意分野】 ・介護保険 ・障害者福祉 ・食品取扱小売業 ・飲食業 【ここがポイント!】 ・顧問契約は月8日間の為、1日単価が最安値 ・予算より料金が高い......(涙)→ご予算をお伝えください!サービス内容&料金の見直しを何度でも可能です! ・ホームページは介護専門と記載があるけど他の分野は無理だよね→いいえ!どの分野でも一度ご相談ください!判断はご依頼主にお任せ致します!
【市場調査・海外進出支援】元米Google本社300人の管理職|米国11年在住|顧客満足評価100%
~ランサーズChoice受賞!アメリカ10年の現地経験があるからできる海外進出サポート~ 元Google米国本社勤務マーケター、現アメリカコンサルティングおよびSalesMaximizerのCEO。 海外進出支援、交渉のスペシャリストで12年間のビジネス運営経験と10年間の投資経験を持つ。 本場シリコンバレーで培ったGoogleの知識を活かし、企業ブランディングを劇的に革新。プロの交渉者およびパートナーシップビルダーとして、15億円以上の交渉経験を持ち、クライアントに年間数十万ドルのコスト削減を実現。PR TIMESを含む計3087億円規模の上場企業の海外進出を数多く成功に導いている。 【おすすめサービス】 ・日米事業立ち上げ、成長戦略コンサルティング@ランサー報酬ランキング第1位獲得 ・海外企業パートナーシップ構築、買収交渉 ・海外進出戦略構築、ブランディング、プロダクト改善 - 15カ国、300人のマネジメント経験により多様な文化に精通 - 米国9年在住の知見でアメリカ市場への具体的な戦略構築が可能 ・海外・インバウンド事業の市場調査 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉 ・米国視察手配、現地出張アテンド、通訳 ・AIシステム導入による自動化 【ご依頼のメリット】 ・過去顧客満足度100% ・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ ・米国現地からしかできない生の情報提供 【経験】 ・海外市場調査/成長戦略コンサル12年 ・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当) - Google広告公式ガイドライン作成(英/日) - YouTube Feed広告のプロダクトローンチ、AI開発 ・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント ・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの改善、YouTube Feed広告) ・Google広告審査者・広告作成 ・Anylens AIアドバイザー ・PR TIMES米国コンサルタント ・英語商談 / 企業訪問同行 ・マーケティング 【信念】 すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。 【プライベートの経験】 ・投資歴10年 ・米国不動産投資(評価額38%アップ) お気軽にご連絡ください!
マーケティングコンサルティングとアメリカ進出支援を行っています。ビジネスコンテンツも執筆しています。
1966年東京都生まれ。コンサルタント・ライター。大学卒業後渡米し飲食ビジネスを立上げ、帰国後内航海運企業、ネットマーケティングベンチャーなどの経営・起業に携わる。2001年よりマーケティングコンサルタントとして活動を開始。マーケティングとアメリカ市場進出のコンサルティングを行っている。 アメリカのニュービジネス事情に詳しく、特に3Dプリンター、ロボット、ドローン、IT、金融、医療におけるニュービジネスを研究、現地の人脈・ネットワークから情報収集している。また、アメリカ市場進出支援も行っている。 ライターとして各種のウェブメディアで記事を連載している他、企業のコンテンツマーケティング用記事をライティングしている。これまでにライティングした記事数は多数で、小売り、不動産、IT、メーカー、コンサルティングなど、多くの会社の記事をライティングしている。 明治学院大学経営学科博士課程修了 (主要実績) トライエッティングコラム 朝日新聞ウェブマガジン「ツギノジダイ」 マネーフォーワードクラウド 世界の3Dプリンターニュース「セカプリ」 Wizwe 「語学研修の豆知識」 株式会社フォウカス・飲食店経営プロ 株式会社ジェイシーズ・海外ビジネスコラム ・著作 「インバウンド・マーケティング 2nd Edition」(すばる舎リンケージ) 「インバウンド・マーケティング」(すばる舎リンケージ) 「図解そこが知りたい!よくわかるインターネット広告―IT時代の マーケティング手法」 (Tech & Bizシリーズ) 「事例でわかる インターネット商売で成功する法」(日本実業出版)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手企業への提案営業や、マーケティング活動を戦略構築からサポートします
<プロフィール> 2006年3月 同志社大学商学部を卒業後、大手工作機械メーカー、中国上海市のベンチャー企業、戦略コンサルティング企業などを経て、2022年4月 ユニゾン株式会社設立。製造業やITサービス業などBtoB企業の、営業やマーケティング課題を中心に支援を行っており、企業ごとのビジネス環境、状況、社風など、特異性により沿ったカスタマイズでの支援が好評。 <実績> 中堅~大手企業顧客を対象としてコンサルティングサービスなどの無形商材の提案営業を10年おこない100件以上受注。 また、戦略コンサルタントとして、ベンチャーから大手企業まで様々な規模、業種のクライアントの課題解決に関わり、150件以上の支援実績があります(実績例に一部記載)。 営業・マーケティング領域の他に、データ活用支援(DX戦略設計、実施など)、人材課題支援(企業研修、ワークショップの企画・実施)なども行っております。 <スキル> ・B to B 営業戦略の構築(新規顧客開拓、既存顧客への単価アップ、勝ちパターンの構築、など) ・マーケティング戦略構築(商品開発、新規事業開発、ターゲット見直し、訴求内容の設定、など) ・市場調査(定量調査設計、定性調査実施による仮説構築、検証、など) ・社内外データを活用した課題の発見(データ作成、精査、集計、分析、仮説構築、など) ・中華圏マーケティング(中国・台湾市場の市場調査、競合調査、など) <実績例> ・大手Sier企業の新規事業開発支援(BtoB) ・大手不動産開発企業の新規事業開発支援(BtoC) ・大手テクノロジー企業の事業開発支援(BtoB) ・中堅不動産開発企業の製品開発支援(BtoBtoC) ・中小消費材製製造企業のブランド構築支援(BtoBtoC) ・大手食品企業の大規模小売チェーンへの営業戦略構築(BtoBtoC) ・テック系ベンチャー企業の大手顧客企業向けソリューション提案書作成支援(BtoB) ・人材ソリューション企業の顧客大手企業をターゲットとした営業勝ちパターンの構築(BtoB) ・大手グループ印刷ソリューション企業の新規顧客開拓支援(BtoB) ・大手自動車部品製造企業のマーケティングリーダー育成支援(BtoBtoC) ・大手マーケティング企業のミーティングファシリテーション研修の企画・実施(BtoB) ・中堅設計事務所のプレゼンテーション研修の企画・実施(BtoB)
【中小企業診断士/Webマーケター】補助金申請、記事執筆、Web広告運用サポートします
経営コンサルティングの国家資格である中小企業診断士(認定経営革新等支援機関) としての視点から各種支援を行っており、多数の実績がございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・経営コンサルティング ・補助金等事業計画書作成支援 ・セミナー講師、研修講師 ・経営記事執筆 ・Web広告運用代行 ▼資格 ・経済産業省認定 中小企業診断士(認定経営革新等支援機関) ・経済産業省推進資格 ITコーディネータ ・東京商工会議所認定 健康経営エキスパートアドバイザー ・大阪商工会議所認定 メンタルヘルス・マネジメントⅡ種 ・ランサーズデジタルアカデミー デジタル広告マスターコースシルバー ▼補助金支援実績(2025年4月現在) <小規模事業者持続化補助金> ※一般型 :支援実績40件以上 支援先採択率約72% ※コロナ型 :支援実績30件以上 支援先採択率約70% ※低感染リスク型:支援実績20件以上 支援先採択率約80% <事業再構築補助金> ※支援実績40件以上:支援先採択率約60% <ものづくり補助金> ※支援実績:4件 支援先採択率75% ▼Web広告対象アカウント ・Yahoo検索広告 ・Yahooディスプレイ広告 ・Google検索広告 ・Googleディスプレイ広告 ・Facebook広告 ・Instagram広告 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
【略歴】スタートアップ取締役CMO/上場企業プロモーション本部長/スタートアップ社外顧問
マーケティング、新規事業、既存事業の再成長等のご支援を得意としています。「新規顧客を獲得したい」「ネットでビジネスを発展させたい」「何をウリにするといいのか分からない」「考えたけど、これでいいのか不安だ」等まずはお気軽のご相談のメッセージをください ▼実績例 ・地方製造業(九州)の売上500% ・観光業(東海)の売上220% ・観光業(九州)の宿泊売上310% ・ベンチャー企業の新規会員獲得数 230% ・地方宿泊業の閑散期・平日の稼働率150% ・地方小売業のオンライン販売(EC)売上810% ・地方企業の新規事業立ち上げ 顧客開拓数 720% ・グローバルメーカーのファンコミュニティ構築/ファン率獲得 250% ・HR/人事系新規事業立ち上げマーケティング戦略立案 ・老舗メーカーの新規顧客開拓マーケティング(SNS集客200%) ・クライドファンディングのディレクション(過去関与プロジェクト:すべて達成) ・中小企業のバリュー(事業価値)リニューアル ・地方観光業の新規事業立ち上げ ・行政の関係人口増加プロデュース ・企業や行政のDX推進支援 ▼担当企業例 ・ローカル/地域企業/中小企業 ・プライム上場企業 ・ベンチャー/スタートアップ ・グローバル企業 ・行政 ▼担当業界例 ・製造業(食品、飲料等) ・小売、卸 ・旅行、観光業、宿泊業 ・人材、HR ・教育、学習 ・医療、福祉 ・Webサービス(ゲーム、エンターテインメント、ニュース等) ▼可能な業務/スキル/経験 ・ブランディング、プロモーション、PR ・DX支援 ・コミュニティマーケティング ・SNSマーケティング(動画含む) ・新規事業支援 ・4マス ・コピーライティング ▼略歴 ・コピーライター ・プライム上場企業・プロモーション本部長 ・ベンチャー企業・取締役CMO(マーケティング最高責任者) ※ITバブル期もリーマンショックも。上場企業もスタートアップも経験あり ▼登壇・講師・表彰・出版実績 ・社会システム変革賞受賞 ・文科省認可の大学にて特別講師 ・グロービス大学院共催セミナー登壇 ・マーケティング系カンファレンス登壇 ・働き方改革系イベント ・書籍(共著) ・新聞、Web、TVなど露出実績 ▼趣味/特技/その他 ・旅行(国内、海外) ・映画、読書、漫画 ・サッカー 少しだけまずは話をしたい!という方、右上の「メッセージで相談する」より、お気軽にご連絡ください!
【大手企業の宣伝部出身】思考の整理や業務改善のコンサルティングをします
トヨタ自動車で法人営業6年、広告・宣伝領域で車種のブランドマネージャーを7年経験。 2022年に独立。大企業での経験やスキルを言語化する場として「大企業スキル勉強会」主宰。 マーケティング全体戦略、プロジェクトマネジメント、ワークフロー改善の分野でコンサルティングをしています。 ニーズに合わせたご提案ときめ細やかなコミュニケーションを心がけてお仕事を進めています。 ■主な対応業務 コンサルティング:戦略立案、集客支援、業務改善・整理 以下の分野に強みがあります。 マーケティング戦略:市場分析、ターゲット設定、施策立案、KPI策定、評価と改善 プロジェクトマネジメント:進行管理、タスク管理、広告物の制作ディレクション ワークフロー改善:業務工程の可視化、問題発見、原因分析、改善提案、実施・評価 ■実績例 【コンサルティング】 ・都内神社のブランディング、PR支援、集客支援、ワークフロー改善 ・ノマドワーカー向けの個別コーチング、案件獲得支援、アドバイザー 【マーケティング・プロモーション】 ・車種新発売キャンペーン(フルモデルチェンジ)全体戦略立案・実行 ・街頭展示、ファンミーティングなどのイベント企画 ・海外ノマド体験プログラムのインサイドセールス ・オンライン英語スクールのブランディング、販促企画、集客施策、SNS運用 【プロジェクトマネジメント】 ・車種キャンペーン企画など数百名規模のプロジェクトリーダー ・広告の制作ディレクション(TVCM、ウェブサイト、PR記事、ノベルティなど) 【受賞・審査員歴】 ・ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 審査員(2018年〜2021年) ・Adtech tokyo登壇、人気セッションランキング1位(2019年) セッション:テレビとネットの適切な予算配分、共通指標を考える ・JAA広告論文 銀賞(2016年) テーマ:顧客視点マーケティングの実践 ■アピール クライアント様のニーズに寄り添い伴走型でプロジェクトのご支援をいたします。業界特有のご事情や課題も丁寧にヒアリングをして標準化。大手企業でのプロジェクト経験を活かしながら高品質で小回りのきくサービスを提供します。 原則として24時間以内に返信しております。 可能な限り、お仕事はお受けしたいと思いますのでまずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
日・英・仏語対応/ 事業開発5年間(日・仏)/マーケティング・ブランドマネジメント/執筆・翻訳
日本とフランスで日本酒や日本文化をテーマにしたスタートアップを創業し、5年半新規事業の立ち上げやブランディングやマーケティングを強みとしています。 ◆対応可能な業務: ・マーケティング・ブランディング・プロモーション ・新規事業開発 ・翻訳(英語・フランス語) ・営業代行 ・アルコール・食のプロモーション ・海外進出支援(特にヨーロッパを強みとしています) ・英語コーチング(独学で英語脳を取得し、日本語以外に、英語とフランス語で日々ビジネスしています) ・カウンセリング ◆資格 ・日本ソムリエ協会認定ソムリエ ・WSET Level3 award in Sake ・国際利酒師(英語) ・産業カウンセラー ・フードアナリスト(休会中) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 日仏を行き来しているため、時差の都合上、やや時間差が起きる場合がありますが、メッセージを確認次第、出来るだけ早急にご返信いたします。また、連絡は基本的にいつでも可能です。なお、基本的にできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/なこと ・リサーチ ・市場調査 ・翻訳 ・ライティング ・マーケティング ・戦略立案 ・カウンセリング ・英語・フランス語を生かした仕事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 月額5万円から始められる経営コンサルティングサービスを提供
■ 経歴 新卒で入った富士フイルムでは電気制御系のエンジニアを経験。その後、SOLIZE(旧 インクス)で製造業向け業務コンサルティングを経験した後、BCG(ボストンコンサルティンググループ)に入社。BCGでは通信/メディア/テクノロジー業界の顧客に戦略策定/業務/IT/実行支援まで幅広いプロジェクトに参画。 デジタル技術の知見とオーソドックスなコンサルティングスキルの両方を持っている事が強み。 現在は、豊富なコンサルティングノウハウに生成AIを組み込んだ新しい経営コンサルティングサービスを提供中。 ■強み 経営⇔業務⇔ITまで幅広い領域にてコンサルティングサービスを提供出来ます。特に属人的な業務を紐解いて仕組み化する事に強み。これまで高額だった経営コンサルティングサービスをより身近なサービスに変革。品質を維持しながらも30%以上の価格削減を実現(他社コンサル会社比)。 ■実績(一部) ①【プラントエンジニアリング会社】プラント設計業務のBPR ②【プラントエンジニアリング会社】プラント運転/保全業務における熟練者ノウハウの仕組み化(自動化) ③【通信会社】デジタルマーケティングサービスの新規立ち上げと実行支援 ④【素材メーカー】全社改革支援 ⑤【海運会社】海運業向け業務アプリの企画/要件定義/実行支援 ⑥【消費財メーカー】中期計画策定支援 ⑦【保険会社】生成AI導入支援 ⑧【機械設計メーカー】生成AI導入支援
ビジネスに裏付けされた日英翻訳、ライティング、マーケティング、ぜひご相談ください!
はじめまして!30年以上にわたり、海外からインテリアや生活雑貨の輸入ビジネスに携わってきたハッピークリエイターと申します。仕入先の開拓から、商品の開発、契約条件交渉、購買業務、納期・品質管理、日本で販売するための法令クリア、取説等の日本語化をして、市場に投入するマーケティング、カタログ、EC、SNS用クリエイティブ制作まで、一気通貫で輸入ビジネスに携わってきた強みがあります。 これらの経験の一部を活かし、ビジネスレベルのクリエイティブ制作、各種ライティング、翻訳、コンサルティングをご提供させていただければと思います。 ご参考にこれまでの経験、実績をご紹介させていただきます。 ●海外サプライヤー開拓、管理 ・欧米、中国をはじめとする海外工場の開拓、契約、製造管理や品質維持、改善指導を日本の商社を使用しない直接管理経験 ●商品開発、発注管理 ・インテリア、生活雑貨、家具、家電、美容健康器具、化粧品など多様なカテゴリーでの商品開発から発注管理 ●マーケティング・市場調査 ・商品検討段階での市場調査・競合分析 ・販売チャネル(EC、店舗、TV通販など)の多様化戦略 ・各販売チャネル用クリエイティブ制作 使用可能なツール・技術 ・Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint) ・英語:ビジネスレベル ご依頼いただける内容は以下の通りです。 ・ChatGPT等のAIで最強のパフォーマンスを出力 ・日英翻訳(契約書、議事録、文字起こし、メール、取説、フライヤーなどなど) ・記事ライティング(インテリア・生活雑貨業界、商品紹介、口コミ、評価、輸入ビジネス、通販ビジネス、海外事情などなど) ・輸入ビジネス全般にかかわるコンサルティング ・商品調達先開拓、購買支援:海外サプライヤーとの交渉代行、見積り交渉など ・マーケティング分析:市場調査・販売戦略立案 ・各販売チャネル用のクリエイティブ制作 ・契約書作成:英文契約書作成、条件交渉サポート クライアント様へ 「迅速かつ丁寧な対応」をモットーに、クライアント様をサポートいたします。大手企業での実務経験を活かし、ビジネスレベルの高品質な成果物をタイムリーに提供いたします。 対応可能な案件量や、急ぎの案件、修正依頼につきましては、可能な限り柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「思考」と「行動」のズレを整え、成果につながる一歩をサポートします。お気軽にご相談ください!
自己実現コーチとして活動しているひろみと申します。 これまで10年以上にわたり、経営者・個人事業主・会社員・フリーランスなど、のべ15,000名以上の方々の思考整理と行動支援に携わってきました。 「モヤモヤして動けない」 「考えすぎて前に進めない」 「わかってるのに実行できない」 そんな状態を一つひとつ言語化し、現実的な一歩へと落とし込んでいくのが、私の得意分野です。 【私について】 ・独立13年目 ・コーチング・心理学・マーケティング・MBTI・キャリア論などを統合して支援 ・法人研修や社内コーチとしての導入経験も多数 ・個人事業主やフリーランスの起業支援、コーチング ・営業代行・営業コンサルティングの実績も豊富 ビジネスが前に進まない背景には、「やり方」ではなく「心のブレーキ」や「思考のクセ」が影響していることが多くあります。私は、潜在意識の働きや感情の奥にある思考パターンにも着目し、思考・感情・行動を根本から整える支援を行っています。 ロジカルに整理しながらも感覚的な納得感を大切にし、“本来の自分の選択”で行動できる状態へ導くことを軸としています。立ち上げ支援・行動促進・メンタルブロックの解消・営業戦略の伴走など、幅広い領域に対応可能です。 【対応可能な業務】 ①法人・企業向け ・経営層・管理職への1on1コーチング ・従業員のモヤモヤ・感情の整理支援 ・思考グセの手放しによる自走型人材の育成 ・チーム内コミュニケーションの改善 ②個人事業主・フリーランス・起業準備中の方向け ・やりたいことや強みの整理と言語化 ・潜在意識にアプローチし、行動ブロックを解除 ・完全手放しメソッドを用いた行動促進 ・ビジネスの方向性や在り方を整えるコーチング ③営業支援・ライティング ・営業代行・テレアポ代行 ・営業コンサルティング ・webライティング、取材ライティング 【ご依頼・ご相談について】 単発の壁打ち相談から、継続的な支援まで柔軟に対応可能です。 「言語化してもらうことで頭がスッキリした」 「気持ちが整い、自然と動けるようになった」 そんなご感想を多くいただいています。 ご自身では気づきにくい思考や感情のクセを一緒に整理し、納得感のある次の一歩へつなげるお手伝いができれば嬉しいです。 まずはお気軽にご相談ください。
グローバル×戦略×現場実行に強みを持ち、事業成長を牽引
はじめまして、永井雅俊と申します。 これまで大手メーカー、戦略コンサルティングファーム、外資系企業にて、事業戦略立案から実行までを一貫して経験してまいりました。 特に、海外市場への展開や新規事業立ち上げにおいて、戦略策定から実行支援までを得意としております。 【提供可能なサービス】 グローバル×戦略立案×現場実行支援をご提供します。特に海外への進出、事業展開・拡大に強みを持ち、東アジア、東南アジア、米国での実績があります。 ・中期事業戦略策定支援 ・市場参入戦略策定支援 ・新規事業戦略策定支援 ・Go-to-Market戦略策定支援 ・M&Aビジネスデューデリジェンス支援 ・BPR支援 ・組織改革構想策定支援 ・直販営業の活動改革支援 ・戦略の実行計画とKPI定義 また付随する以下のサービスをご提供可能です。 ・国内・海外市場調査 ・エキスパートインタビュー ・資料作成(修正、改善、新規作成) 【解決できるお悩み】 ・売上を伸ばしたいが、具体的な戦略策定・実行手法に困っている ・営業・マーケティングチームがうまく機能せず、成果が出ていない ・海外市場への展開や新規事業立ち上げのため、戦略策定や実行支援を頼れるプロに相談したい ・組織の課題を整理し、実効性のある解決策を導き出したい 【サービスのメリット】 ・分かりやすく、現場・実務に即した提案と支援 ・一次情報を中心とした信頼性の高い情報収集と分析 ・迅速かつ丁寧な対応で、クライアントの負担を軽減 まずはお気軽にご相談ください(無料です)
貴社のデジタル成果を最大化へ。20年超経験、Web戦略・実行からマーケ連携までお任せください。
WEB・IT業界で20年以上の経験を持ち、企業のデジタル戦略立案から実行まで一貫して手掛けてまいりました。事業会社と支援会社双方での経験から、貴社のビジネス成長に貢献する実効性の高いソリューションを提供します。 特に、Web戦略・構築、デジタルマーケティング、マーケティングとセールスの連携強化、多様なEC事業支援、DX推進・生成AI活用を得意としております。ランサーズでは、これらの専門性を活かし、貴社の課題解決や目標達成に直接貢献するサービスを提供いたします。複雑なプロジェクトや複数領域のご相談も歓迎です。 【提供可能なサービス・専門領域】 豊富な経験に基づき、以下の専門領域でサービスを提供いたします。 ・Web戦略・構築・ディレクション - Webサイト・LPの企画・設計・構築ディレクション(ノーコード含む) - Webサイトリニューアルや新規サービスの要件定義・基本設計 - Web関連プロジェクト全体の推進管理・調整(PMO経験含む) - ビジネス成果に繋がるUI/UX設計提案・実行支援 ・デジタルマーケティング戦略実行・運用 - 各種Web広告運用最適化、費用対効果改善 - SEO戦略実行・コンテンツ企画・ディレクション - CRM/SFAツール活用による顧客獲得・育成支援 ・マーケティング&セールス連携・プロセス構築支援 - デジタルマーケティングと営業活動連携による成果向上支援 - 部門間の情報共有・連携体制構築支援 - リード獲得から受注までのプロセス最適化支援 - SFA/CRMツール活用支援 ・ECサイト戦略実行・構築・運用改善 - スモール~エンタープライズ、BtoC/BtoB ECの構築・運用経験豊富。 - 戦略に基づくECサイト企画、プラットフォーム選定、構築・運用設計支援。 - エンタープライズEC向けプラットフォーム・開発ベンダー紹介可能。 - 売上最大化に向けたEC機能改善・販促実行・運用最適化。 ・DX推進・生成AI活用支援 - 業務課題分析に基づく、最適なデジタルツール・AIツールの選定・導入・活用支援 - 生成AI活用による業務効率化・生産性向上ソリューション提供
サブリース専門家。大手不動産会社での12年にわたる賃貸管理経験を武器に、業界のニッチな需要を発掘!
代表の森松は、2012年から12年間、大手不動産会社にて賃貸不動産管理の最前線で経験を積んできました。 その知見を活かし、2024年11月に 『サブリースオーナーのためのかかりつけ医』 事業を立ち上げ、サブリース物件を所有するオーナーの賃貸経営をサポートしています。 サブリース契約では、借地借家法の適用により、サブリース会社(不動産管理のプロ)がオーナーよりも保護される "ねじれ現象" が発生し、賃料減額などの交渉においてオーナーが不利になるケースが多く見受けられます。 そこで、不動産会社や管理会社に属さない第三者の立場から公平・中立な助言を提供し、オーナーが賃貸経営の知識を習得できる機会を提供しています。 この全国的にも珍しい取り組みが広島市より評価され、令和6年度「広島市創業チャレンジ・ベンチャー支援事業」 の支援対象事業に認定されました(公益財団法人広島市産業振興センター選定)。 また、大手不動産会社に在籍していたからこそ、大手では対応しきれない課題や市場の隙間を理解しており、その知見を活かして小規模不動産会社のニッチ戦略構築も得意としています。
結果にコミットするコンサルタント
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴サマリー】 営業戦略策定から業務設計・実行・チームマネジメントに至るまで、幅広い分野での経験を有する。 人材紹介・派遣、サービス業でのソリューション営業やマーケティング、新規事業の立ち上げに加え、コンサルティング会社での営業およびデリバリー経験を持つ。 事業立ち上げ、サービス設計、マーケティング、営業戦略立案、組織構築を含む上流から下流までの全工程を一貫して担当可能。 人材、SaaS、受託開発、ハードウェアなど、幅広い商材に対応可能。 チームマネジメントや営業企画、インサイドセールスの立ち上げ経験も有する。 【対応業務】 ■セールスコンサルティング 営業戦略立案、営業組織立ち上げ、営業育成(セールスイネーブルメント)、営業実行 ■新期事業立ち上げ 事業戦略立案、マーケティング、、業務フロー設計、組織構築 【主な経験】 ■人材系企業の新規事業立ち上げ支援 人材派遣、人材紹介企業の新規IT事業の戦略立案/実行支援 ■IT事業新規立ち上げ支援 営業・人材採用両面での戦略設計・実行 ■DXコンサル企業向け人材採用戦略立案・実行支援 プロジェクトのディマンドに併せた人材の調達戦略立案・採用活動業務設計・実行 ■フリーランス人材紹介サービスセールス支援 各アカウント(クライアント企業)への営業に向けた戦略策定、実行施策検討・実行 大手コンサルティングファーム、大手SIerを中心にプレイングマネージャーロールで参画 ■ITエンジニアの転職支援キャリアアドバイザー 第二新卒層を中心とした業界未経験人材の転職支援 ITエンジニアのキャリアアップを目的とした転職支援 ■スマートリテールサービス拡販に向けた販売戦略立案 既存プロダクトのグロースへのマーケティング・営業支援
新着のランサー
未選択
サーバ・インフラエンジニア
その他
会計・財務・経理
ライター
YouTuber
秘書・事務
広告・CMプランナー
Webデザイナー
営業・企画
その他専門職
医療事務
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?