初めてロゴが採用されました。自身の宣伝活動の為に、クライアント様からランサーズ内メール機能でロゴの使用許可を頂ければ、TwitterやFacebookで発信することはルール違反やマナー違反になりますか?無知ですみません。よろしくお願いいたします。
本人確認がproostでは、私のスマホでは写真撮影のところで黒くなってしまいます。原因はわからず。 本人確認をランサーズさんを通しての方法に変えようと思いますが、 住民表をどのように添付すればいいのでしょうか。
見てくださりありがとうございます。 副業初心者の者です。 この前提案した依頼の方から メッセージが届き、Zoomで顔合わせ→チャットワークで説明やデータが送られてきました。 自分は本業の関係やまだ仮払いをされていない(提案の選定中)ので作業を始めていませんでした。 発注者に怒られてそのまま音信不通になってしまいました。 私が悪かったですが、この時 どう対応すればよかったでしょうか。 次の仕事ではこういうことにならないよう気をつけたいです。
今、育休中で、今年の9月30日に育休が終わる予定なのですが、その間の期間、ランサーズでいくつか案件を受けて稼いでも大丈夫でしょうか。
和精油のアロマブランドを立ち上げてますが、 集客に苦戦しております。 正社員で営業をしており、副業でアロマについてのライターで働きたいと思っています。 どのように登録すればよいか教えてください。 宜しくお願い致します。
ジャンル無関係で初心者向けの仕事限定で探す方法は?
始めたばかりで、何のスキルもなく登録しましたが、在宅で仕事がしたいです。
子育ても終わり、気がつけば58歳です。需要は減るばかりで、今は派遣で生産管理事務をしていますが、思いっきりブラック企業です。 ライティングを中心に活動していきたいと思っていますが、何から始めれば良いかはっきり言って分かりません。 どうすれば、仕事を受注出来るか教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
昨日応募した動画編集に当選がついていました。この後私はどうすればよいのでしょうか?とにかくはじめたばかりで初の当選なので勝手がわかりません。
とあるサイトから企業情報を抜き出し、 そのサイトに営業メールを出すという仕事があり、無事当選し、仮払い後に仕事を始め、 ひとまず企業情報の抜き出しまでは完了したものの、 営業メールの内容がまだ出来ていないということで仕事は一旦そこでストップしていたものの、 1ヶ月経ち、まだですかと催促するも、もう少し待ってくださいと言われ、 さらに3ヶ月が経過し、全然連絡がないので終了でよろしいですかと尋ねても、現状無視されている状況です。 こういった案件の場合、どう対処するのが一番いいのでしょうか?
ランサーで登録後、今まで特に実績なしの状態ですが、恐らく海外と予想されるクライアントの方より英語で仕事依頼のメッセージを頂きました。 英語で書かれており、翻訳してみたところ会社名や所属は記載されてなかったので、、詐欺ではないかと心配です。 まだ受注経験がないので、受注して良いのか 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 (原本削除致しました)
ワーカーです。 プロジェクトは終了しましたが、 その後の追加作業があり、 クライアント側では追加で支払うと言っています そういったことは可能ですか (すでに作業は開始しています)
お世話になります。 発注のプロジェクトを提案しようとしますができません。 こういう事は、初めてです。 力をお貸しください。
お世話になっております。 仕事のキャンセル方法についてです。 私の身内が引き受けていた案件があるのですが、事情によりその者が作業できなくなりました。 代わりに私が同じアカウントで受け持つことになったのですが、 相手方に結構時間をかけてしまっていたのもあり、相手の仮払いはキャンセルさせていただきました。 そのため代金は受け取っておりません。 案件の作業は続行しているのですが、いくら納品しても修正依頼がきます。 この際仮払いもキャンセルしているので、案件もキャンセルしたいのですが、相手が認めてくれそうに ありません。 無理やり作業をやめてしまった場合、評価が下がる以外に何か不利益を被ることはありますか? そもそもキャンセルはしてはいけないのでしょうか・・・?
お世話になります。 書画家のKasho.と申します。 Lancers内にて、インターネット上以外の場所での 連絡先交換、 屋外作業等は出品出来ますでしょうか。 何卒ご回答いただきたく存じます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
ランサーズを使い始めて間もない者です。 Yahoo!ショッピングの出品、発注、受付を行うお仕事なのですが、 今、ChatWorkでやりとりしており、ZOOMで業務の流れを説明したいと言われ、 ランサーズのワークスペースでやりとりがしたいと伝えたのですが、画面共有ができないので業務説明ができないと言われました。 このままZOOMでお話を聞くのか迷っているのですが、教えてもらえると幸いです。 ZOOMの方では顔出しはしなくていいようです。
最近ランサーズに登録したものです。 本業の会社に副業申請を行う必要があるのですが、 ランサーズにて良い案件を見つけたため、副業申請を行うまでの間、 無償でもその案件を受けたいと考えています。 無償でも受けたい理由はそれほど大変な業務ではなく、 副業申請後も継続して続けられる内容であるため、 また将来的に起業を考えており、実績が欲しいためです。 自分でもランサーズの規約は確認しましたが 無償で案件を受ける場合、ランサーズの規約に違反する可能性はありますでしょうか。 また無償の場合、納税の義務は発生しない認識ですが、 その認識で間違いないでしょうか。
起業・開業・独立についてご相談させてください。 現在業務委託契約で仕事をしております。また青色申告もしている現状ですが、住所の登記は行っていません。 本来なら登記は行うべきでしょうか? 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
クライアントからテストライティングの依頼が来ております。表題はありませんがどの様な記事を書いたらよろしいでしょうか?
成果報酬型での契約承諾依頼画面に 『まだ合意していない場合、クライアントと相談するか「時間報酬」や「月額報酬」へ変更ください。』 という記載がございますが、成果報酬型ではなく「時間報酬」での契約に変更するにはどのようにしたら良いのでしょうか。 ※クライアント様とは「時間報酬」へ変更することは合意出来ているのですが、双方とも変更の仕方が分からない、という状況です。
提案一覧がバグってないですか?
ライティング案件に応募後、テストライティングをすることになり、結果、継続的に仕事をしたいとお話しがありました。しかしテストライティング終了後、お支払いの確定も行われず、またテストライティングが完了していない状況から3日ほど経つのですが、初めていただいたお仕事だったので、確認するにも抵抗があるのですが、このような事は比較的当たり前にあるのでしょうか?
タスクに参加できません。プロフィール欄 の名前を入力しても(このランサーズ名では本案件に参加できません)となってしまいます。どうしたら良いでしょうか?
定期的にクレジットカードから案件を出してないにも関わらず 引き落とし入金がされます。 以前相談した時にクレジットカードを解除したら治ると指導を受けたのですが クレジットカードの解除の仕方がわからず、、、、 ご対応の方をいただけないでしょうか?
現在海外にいるので、電話番号の確認をしていただけません。何か違った方法でできませんでしょうか?
外部アンケートを使用しアンケートをお答えするというやり方で依頼したいですが、どうしたらいいでしょか?
慢性痛専門臨床医ですがどのような仕事や起業ができるでしょうか。
難治性の慢性痛の診療を専門に大学病院中心にやってまいりましたが、病院の仲だけにとらわれず、自身の経験や知識を生かした活動ができないか模索しています。 どのような仕事ができるでしょうか。
html案件で初めての受注について、まずは軽度の案件を始めてみたいのですがご紹介や、情報など知りたいのですが。
利用規約違反の程度によるとは思いますが、 もし万が一受注した仕事が利用規約に違反していて、利用停止などになった場合、ランサーズ口座の残高は凍結されてしまいますか? その他利用規約違反になったらランサーズ側はどうなるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
1年ほど前にアンケート仕事などしたことがあります。 今回、本人確認、機密保持確認などしてタスク仕事をしようと思いましたが、 受理されません。 評価は全て0です。 年齢のせいでしょうか。 理由が知りたいです。
ランサーズでのご提案の際に10M以上のデータを先方に確認いただきたいケース。
ランサーズでのご提案の際に10M以上のデータを先方に確認いただきたいケースになります。 10Mを越えてしまうプレゼン用のPDFや映像データなどは、 オンラインストレージサービスを使用してURLをメッセージに添えることは、 規約的に問題ございませんでしょうか?