連絡催促申請を再度しても良いものか迷っています。

その他(仕事)の相談 回答受付中 回答数:19 閲覧数:2807 お気に入りの相談に追加
ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。
3月に作業の完了報告をして「確認作業をするのでお待ちください。」と言われて待っていると2カ月が経っても連絡が来なかったので連絡をすると「6日までには確認します。」と言われて待っていると約束の期限が過ぎても連絡すらこず、また連絡すると今度は1カ月が経っても音沙汰もなくなってしまい、連絡催促申請をしてようやく連絡がつくようになりました。

「体調が悪かったので7月末までには確認する。」ということでしたが、今日で7月最後です。

共有したスプレッドシートの確認項目に1つもチェックがついておらず、確認作業が進んでいるように見えません。

このままだとまたさらに1カ月とズルズル先延ばしされそうなので8月に入ったら再度連絡催促申請しようかと思っています。

再度連絡催促申請しても大丈夫だと思いますか。
投稿日時:2020年07月31日 10:11:40
追記コメント

取り敢えず依頼の完了が出来そうです。
今まで親身に相談に乗って頂きありがとうございました。

追記日時:2020年08月11日 22:54:38

回答者コメント

納品ボタンは押されましたか?
3月の話ですから、本日すぐに以下をやりましょう。
・メッセージを出して置く。
・納品ボタンを押す。
・連絡申請ボタンを押す。

1週間以上連絡がなければ、入金されます。
連絡があった場合は、メッセで困る事情を話して、「いったん納品、お支払い」をお願いする。支払いをしぶったら、チェックされていないことから、7,8割でもいいので支払いをお願いして認めてもらえれば、その分もらって縁を切るという方法もあるでしょう。

ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年07月31日 10:35:34

回答者コメント

上の sutdy さんのご回答に補足・修正させていただきます。


【納品ボタン】
ランサーズには「納品ボタン」というものはありません。
通常プロジェクト形式の仕事では、

・ファイル管理機能やメッセージに納品したいフィルをアップロード(添付)する
・Googleスプレッドシートなど、指定された外部ツールで全ての作業を完了させる

上記いずれかの状態になった時点で納品したものと見做されます。

ですので納品ボタンなるものは用意されておらず、

◇ランサーが指定された作業を完了しており、クライントが成果物を使える(確認できる)状態かどうか

で判断されます。



【連絡督促申請の注意点】
既に連絡督促申請をしている場合、再度の連絡督促申請は出来ないシステムのようです。

ランサーズ・よくある質問 連絡督促申請の概要を教えてください。
https://www.lancers.jp/faq/A1018/338

上記の公式Q&Aページの説明を読むとわかりますが、連絡督促申請が出来る条件として


**以下引用**
■申請できるケース
下記4点を満たしている場合に申請することができます。
1.プロジェクト方式固定報酬制のお仕事であること
2.取引が進行中であること
3.ランサーズのメッセージで、7日以上取引相手と連絡が取れない状況であること
4.連絡催促申請を既にしていないこと←重要!
**引用終了**


とありますよね。

このうち4の条件に「連絡督促申請を既にしていないこと」とありますから、再度の連絡督促申請は不可能と思われます。

なお、仮にもう一度連絡督促申請が出来たとしても、これまでのクライアントの反応を見る限りでは、誠意ある対応など望むべくもありませんよね。

私があなたの立場なら、『対応に誠意が見られず著しく信用に欠ける』として、キャンセル通告の最後通牒を突き付けるでしょう。

もちろん、これまで作業した内容は全て削除し、著作権・使用権など譲り渡すつもりも一切ないことを明記した上でです。

支払う気のない不誠実なクライアントとこれ以上付き合うのは、「時間とキーボード寿命の無駄」にしかなりません。



!注意!
キャンセルを通告する場合、報酬が支払われないまま「成果物を持ち逃げ」される可能性を考慮してください。
「作業内容は一切渡さないこと」、「スプレッドシートで自分が作業した部分は一切使ってはいけないこと」を明確に書きましょう。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年07月31日 15:23:23

回答者コメント

すみません。名称を間違えました。
文字もじモジュール.como さんにも失礼しました。

>ランサーズには「納品ボタン」というものはありません。

「完了報告」ボタンでした。これを押した後に、「連絡申請ボタン」を押すと。1週間以上連絡がなければ入金されます。
ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年07月31日 16:59:58

回答者コメント

>既に連絡督促申請をしている場合、再度の連絡督促申請は出来>ないシステムのようです。

あと、相手から一度メッセージが届くと「連絡督促」がいったんSTOPして振り出しに戻ります。その後でしたら、また1週間連絡なしで再度「連絡督促申請」できたと思います。(質問者様ご確認ください。)
ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年07月31日 17:02:59

回答者コメント

体調が悪いのはその人の都合であり自己管理が出来ていないだけです。
そして、3月に仕事が完了したのに今でも待ってくれ?
向こうが仕事する気がないだけでしょ。
催促してしつこいとか言われたら、さっさと仕事をしないあなたが悪いというたればいいんですよ。
冷静に考えれば、ごくごく当たり前の話だと思います。
投稿日時:2020年07月31日 21:28:32

回答者コメント

【study21さん】

>相手から一度メッセージが届くと「連絡督促」がいったんSTOPして振り出しに戻ります。その後でしたら、また1週間連絡なしで再度「連絡督促申請」できたと思います。

これは知りませんでした。
ご指摘くださり、ありがとうございます。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月01日 00:46:09

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答頂き誠にありがとうござます。
やはりこれだけ待たされるのはおかしいですよね・・

流石にもう待っていられないので再度連絡督促申請しました。

何度も連絡しても返信が来なかったのに連絡督促申請をしたと連絡した途端に慌てた様に返信が来たのでちょっと不審に思いました。
投稿日時:2020年08月01日 19:58:31

回答者コメント

何度も連絡しても返信が来なかったのに連絡督促申請をしたと連絡した途端に慌てた様に返信が来たのでちょっと不審に思いました。
→過去に、連絡督促申請するとすぐに返信をくれるが、いつまでたっても納品を認めてもらえないという質問がありました。
 お気をつけて進めてください。
ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月02日 11:26:25

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

修正箇所があるから完了報告の承認は出来ないと回答があり、さらに確認期間の締め切りを伸ばしてきました・・。
投稿日時:2020年08月09日 14:04:33

回答者コメント

>修正箇所があるから完了報告の承認は出来ないと回答があり、さらに確認期間の締め切りを伸ばしてきました

散々返答を遅らせた挙句、今になってそれですか……
そのクライアントは、もう信用してはいけません。
普通自分の一方的な都合でここまで作業完了を遅らせたのであれば、多少の修正点などがあっても完了扱いにして報酬を支払ってくれたりするものです(修正はクライアント側でする)。
そのクライアントは完全にビジネスマナーとモラルが欠如しており、仕事をナメ切っています。

もはや「金輪際関わりたくない」旨を通知して、キャンセルすべき状況でしょう。
このままダラダラと不毛なやりとりを続けても、あなたがムダな心配事を引きずるハメになりますからね。
サッサと見切りをつけて、他の良心的なクライアントを探すほうが身のためです。



納品物を持ち逃げされるのを防ぐために、

◆納品文章は破棄すること
◆納品文章の著作権は譲渡しない
◆納品文章の無断使用は一切認めない

上記3点を明記して、辞退を申し出ることをお勧めします。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 14:17:59

回答者コメント

>納品文章の

ライティング依頼とは書かれていませんね、早とちりで失礼しました。

どのような依頼にせよ、あなたが作業した部分は全て破棄させたうえで、「一切の使用を認めない」と通告してください、ということです。


ちなみにですが、そうした不誠実なクライアントは「提案前になんとなくニオイでわかる」こともあります。
依頼の内容によってもクライアントの民度が似通っていることがあるので、同じような依頼には今後手を出さないほうがいいかもしれません。
もしもご興味があるカテゴリでしたら、提案前にクライアントの信用調査を充分に行ったうえで判断してください。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 14:24:12

回答者コメント


すぐに連絡してくるようでしたら確信犯かもしれませんね。あなたが諦めてキャンセルしてくれるのを待っているのかも?仮払いはされているのでしょうから、私だったらこうします。

1)修正依頼の期日を示してもらうこと。
2)納期を大幅に過ぎているため、他仕事の関係もあり、これ以上(例えば今から〇週間以内)に修正依頼をいただけないかぎり、修正対応できかねる旨を伝えておく。
3)それでも連絡がなければ、半年~1年でも私はほっておきます。仮入金されているのですから、あなたがキャンセルしない限りお金は向こうに戻りません。そのうち困って向こうから連絡が来るでしょう。

高額ですぐにでもお金にしたいというのでなければ、私はいったん忘れてほっておきます。相手してる時間がもったいないので他の仕事に頭と時間を使いましょう。
















ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 14:43:11

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

文章を納品するプロジェクト依頼で大体あってます。

そこにプラス画像加工みたいなのもあって正直少し手間の掛かる依頼だったので報酬を支払ってほしいのでもう少し粘って期間を今日中に出来なければ完了報告の承認をするよう言いました。

クライアントの評価はそんなに悪くなかったのでまさかこんなに待たされるとは思いませんでした。


投稿日時:2020年08月09日 14:47:27

回答者コメント

そのクライアントは具合悪いといっているようですが、3月以降は他の案件は出していませんか?評価欄や発注数などでご確認してみてください。
ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 14:49:48

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

5月半から具合が悪いって言ってましたけど、5月もそして今現在も依頼を出して完了もさせてました・・。

これ完全に私自身がナメられているのでしょうか・・

ブログ記事みたいなものを頼まれたのですが、それも普通に投稿してるっぽいですし(まあそれは依頼して書かれたものかも知れませんが)

投稿日時:2020年08月09日 15:06:33

回答者コメント

私が先の回答で少々辛口のコメントになったのは、次の根拠があるからです。


◇3月(なんと5か月前)の納品にもかかわらず、その後2か月も連絡なしで放置
◇自分から言い出した約束の6日(5月でしょうか?)を過ぎてもまた放置
◇その後一か月音沙汰なしで、連絡督促申請をすると返信が来る(連絡できる余裕がある証拠)
◇「7月末までには確認する」と言いながら7月末日になっても音沙汰なし
◇スプレッドシートの確認項目がチェック無しのまま⇒これまで全く何も進んでいない証拠
◇再度連絡督促申請すると慌てたように返信が来る⇒やはり連絡できる余裕はある


これらの事実から判断すると、どう考えてもあなたは軽く見られています。
既にこれだけの余罪が相手にはあるのですから、今後さらに粘って報酬の支払いに漕ぎつける確率は「限りなくゼロに近い」のではないでしょうか?

まともなクライアントであれば、体調不良などやむを得ない事情で連絡・各種手続きが遅れそうな場合は、事前にメッセージで断りを入れてくるものです。
もちろんランサー側が遅れる場合も、クライアントにメッセージを入れておきます。
ですがそうした配慮すら一切なしで、のらりくらりとかわされ続けているわけですから……

その依頼の報酬が余程高額でもない限り、悪質なクライアントに振り回される時間を他の仕事に回すほうがプラスですし、ロスも少なくて済むような気がします。



>5月半から具合が悪いって言ってましたけど、5月もそして今現在も依頼を出して完了もさせてました・・。

完全にあなたが軽視されているし、悪質で不誠実極まりないクライアントと断言できます。
完成させた仕事の報酬を得たい気持ちは充分に理解できますが、このような態度のクライアントにこれ以上関わりたいと思えるかどうか?

数万円クラスの報酬ならともかく、おそらく高くて2~3000円くらいの依頼でしょうから、他の仕事ですぐに取り戻せると思います。
勉強料のつもりで諦めてしまうのも手ですよ。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 15:24:11

回答者コメント

今ふと思い出したことがあります。
これはあなたにとって有利な材料になるものですが、このクライアントの一連の行為は

【ランサーズ利用規約・第33条27項】
弊社からの、又は会員間取引を行っている他の会員からの連絡に対する不当な応答の遅延や無視を行う行為

に違反しています。

「会員間取引を行っている他の会員」とは、依頼の受発注契約を結んでいるクライアントやランサーのことです。
あなたからの連絡に対して遅延・無視していた期間中も、他の依頼は進めていたのが明白なんですね?
そうであれば、これはもう何ら正当な理由などない「不当な応答の遅延や無視」にあたるでしょう。

この事実を突き付けて、「これ以上不当な遅延行為を続けるようならランサーズ運営に介入を求める」と警告するのはいかがですか?
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 15:51:13

回答者コメント


他に仕事して納品しているとしたら、何か、あなたの仕事を納品させたくない何か理由があるのか??何かやりとりでこじれた経緯があるとか・・思い当たりませんか?

もし何も思い当たらないとすると、私のお勧めは、上に書いたように半年~1年、ほっておいたらいかがかということです。相手の出方を見ましょう。こういうクライアントはしつこく言われるほど、また嫌がらせをしたくなる性格かもしれません。

ほっておくっていうのは、逆に相手を困らせる手としては有効かと思いますよ。1~2年経っても相手にお金戻らないのでは?仮払いが戻ってしまうのは困りますので、期限があるのか?ランサーズに確認しておきましょう。

数万円以上の高額でなければ、このような長期戦で臨むのもよいでしょう。

ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 15:51:40

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

そうですね・・これ以上進展しなければ運営に関与して頂こうと思います。

その様な規約があるですね・・。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。

特に失礼な事を言った覚えはないですね。

もし何かが感に触る様な事があったとしてもこんな時間を無駄にする様な言動をする前に直接伝えてほしかったです。
投稿日時:2020年08月09日 16:15:20

回答者コメント

【study2さん】

>もし何も思い当たらないとすると、私のお勧めは、上に書いたように半年~1年、ほっておいたらいかがかということです。相手の出方を見ましょう。こういうクライアントはしつこく言われるほど、また嫌がらせをしたくなる性格かもしれません。


このようなケースでは、放置よりも明確に意思を示すほうがいいような気がします。
なぜなら、いい加減なクライアントに対して無関心の反応を見せてしまうと、相談者さん以外にも同様の被害に遭う方が出てくるかもしれないからです。

アクションなしで放っておくというのは、ふざけたクライアントを野放しにするということでもありますよね。
それで相手を付け上がらせ、また同じようなことを繰り返されてしまうと、巡り巡ってランサーズのネガティヴイメージや環境悪化にもつながりかねません。

「割れ窓理論」で先の被害を抑えるためにも、ここは毅然とした態度で臨むほうがよいと考えます。
「時間を無駄にしないため」といった理由であれば、キャンセルに持ち込んでスッパリ終わらせるほうが後を引かず、相談者さんが精神的にも楽です。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月09日 17:49:47

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

今日中に出来なければ完了報告を承認するようにと言った所、量が多いので無理だと返信がありました。

流石に呆れ果てました・・。
投稿日時:2020年08月10日 08:58:27

回答者コメント

文字もじモジュール.como 様

>このようなケースでは、放置よりも明確に意思を示すほうがい>いような気がします。

それはわかるんですけどね。ご様子から見てかなりこじれそうな感じがしました。質問者様は今までもある程度意志を示して件名に対応されている感じがします。また、ランサーズ事務局に連絡しても交渉はやってくれませんよ。ここは個人取引の場なのでお互いやりとりしてくださいのコメントが関の山。全取引のいざこざを引き受けていたので経営が成り立ちませんので、そのへんはスルーできる、ここは「利用で手数料を支払ってもらう」、出会いサイトのようなものなんです。

私だったら・・ということで、既に仮払いされているので、相手からはキャンセルできませんね。10万円程度までだったら、「こじれてきたらめんどうなので、はい、そうですか。時間できたら完了してくださいね。」とほっておきます。ほっておいた間に、建設的に次の仕事に取り掛かりますね。長年家事子育て、学業もしながら仕事を続けていますので時間を大切にしています。

また、私は1回10万円程度の仕事は契約書はむすびませんが、10万円以上の仕事は、きちんと業務委託契約書を結んで仕事しますし、きちんとした会社とわかっていない相手とはやりませんね。個人契約は自分を自分で守らないと・・。

ここで仕事している人は、「ランサーズ」に守ってもらえるんだ・・と思っている人もいるようなので、気をつけてほしいです。


ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月10日 10:11:28

回答者コメント

>ランサーズ事務局に連絡しても交渉はやってくれませんよ。

交渉ではなく「規約違反として運営の処断を求めるべき」、ということなんです。
先に私が書いたように、このクライアントの行為は「利用規約第33条の27項に抵触する不当遅延行為」なのですから。



>全取引のいざこざを引き受けていたので経営が成り立ちませんので、

それは私もよくわかっています。
しかしランサーズは、少なくとも環境の安全化にはそれなりに配慮しているし、不当なランサーやクライアントの締め出しにも明確に動きを見せる運営方針ですよね。
事実私が「文字単価0.02円プロジェクト(亜種含む)」を違反申告し続けたところ、かなりの当該アカウントが依頼削除や利用停止などの措置を受けたようで、依頼が出される数は目に見えて減ってきていますから。

いくら「基本は自己責任の取引」とは言え、上記のように規約違反が明らかな行為を堂々と見逃すほど、運営は甘くはないと思うのですが……
そして相手のクライアントにとっても、「規約違反で通報される」となれば態度を変える可能性も出てくるのでは?
ペナルティを受ける可能性もゼロではないわけですから。



>ここで仕事している人は、「ランサーズ」に守ってもらえるんだ・・と思っている人もいるようなので、気をつけてほしいです。

これは誤解を招く表現だと思います。
「ランサーズ運営は何もしない」ように受け取られかねませんからね。
「基本は自己責任で」という意味なら私も同感ですか、ルールを逸脱した利用者がいる場合、その相手に運営が警告したりペナルティを課したりすることで、環境悪化の抑止になります。

私は同じクラウドソーシング大手の「クラウドワークス」にも登録していますが、あちらは長らくユーザー任せの状態であったためか出される依頼の報酬単価は酷く、相談室でも珍回答者が幅を利かせているような状況になってしまっています。
最近ようやくランサーズの真似をして、ユーザーの安心安全を謳い始めたようですが……
混迷を極めた環境が、一朝一夕でそう簡単に変わるものでもありませんよね。

クラウドワークスのように、運営が無関心を決め込んで放置すればどうなるか?
一方でランサーズのように、運営がそれなりに動いていたらどうなるか?
この結果は、クラウドワークスとランサーズがそれぞれ身をもって、サイトの現状で示してくれていると思うのです。

…長くなってしまいましたが、上記の「ここで仕事している人は~」のご意見に対しては、「ユーザーがきちんと動けば運営も動かせる」ことを知っておいて欲しいとも思います。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月10日 12:36:55

回答者コメント

交渉ではなく「規約違反として運営の処断を求めるべき」、ということなんです。

→質問者様の件は、これでうまく進むといいですね。

追記

私も時々おかしな案件の違反申告しています。ランサーズが安全で働きやすい場所になってくれればという思いは少しはもっていますが、私はランサーズ社員ではないので、特段ランサーズに肩入れする必要もないんです。人より少しだけ正義感が強いので、忙しいにも関わらず、つい申告したり、ついココでコメントしてはいますが・・、ランサーズのためではないですね。

・基本姿勢としては、ランサーズというしくみが今の私にとってちょっとだけ便利なので、使用料払って使わせてもらう。
・何かうまくいかないことがあったら、私は自分で全て解決する(姿勢)です。

そして、「明日、ランサーズが潰れて」も、私は一向に困らない。あってもいいし、なくてもいい。今現在は私の生活にそれほど大きな位置(金銭的にも、気持ちの上でも)をしめてはいません。

身軽にかかわっています。ランサーの数だけ、いろんなかかわり方があるでしょうね。もちろん、引きうけた仕事は「クライアント」のためにせいいっぱいこなします。ランサーズのためではありません。

それでは、上手く解決しますように。

































ログインすると、青野ともみ@ネーミング作家 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月10日 15:30:35

S.M (hinapo)

ログインすると、S.M (hinapo)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

・・やっと確認作業が終わりました。
今修正作業しています・・ホントもっと早くしてほしいかった。

しかもそこまで糾弾されるいわれはないと開き直ってきました。
そちらが納期遅れたからこちらが納期遅れて責められる事に驚きだみたいな言い方されて本当に頭にきます。

確かに納期を遅れたのは認めますし、それに関しては申し訳なかったと思ったし、完了報告の時にもそのことについてちゃんと謝りましたよ。

でも五か月も遅れてませんし、こちらはちゃんと作業してましたけど、あちらはこっちが催促しなければ明らかに忘れて放置してたと思います。


投稿日時:2020年08月11日 17:03:14

回答者コメント

>確かに納期を遅れたのは認めますし、

これは初耳なのですが、3月の初回完了報告の時点であなたが納期を過ぎてしまっていたのですか?
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年08月11日 17:34:30

関連する相談

  • ランサーズに、こんな「裏ルール」は存在するのか?

    新しいテーマの相談を立ち上げました。 詳細は「クライアントから『納品したファイルを取り下げるように』という内容証明が届きました 」という相談↓ https://www.lancers.jp/consultation/detail/1088 を読めば御理解して頂けると思うのですが、以下に簡単に整理します。 ――私は某クライアントからシナリオ制作のプロジェクトを依頼されたのですが、プロジェクト開始から1ヶ月半も経ってから一方的にキャンセルを通告されました。 その時点において私は、クライアント側の都合で半月間、業務開始の遅延を強いられた上、提示されたあらすじに沿って作成したシナリオに関して、クライアントの要望に従って何度も修正作業を繰り返してきました。 そんな状況であったにも関わらず、このクライアントは、まるで自らに一切の責任がないかの如く、さも当然の権利だと言わんばかりにキャンセルを強要してきましたのです。 私にはこの身勝手な要求が、ランサーズのルールにも、下請法にも違反した行為であるとしか思えず、キャンセルに同意する気にはなれませんでした。 あくまでも話し合いでのトラブル解決を提案する私に対し、クライアントは一切の対話を拒否し、弁護士を使ってランサーズに私の個人情報を開示させ、「キャンセルに同意するように」という文書を内容証明で送りつけてきたのです。 ……以上がこのトラブルの経緯です。 ランサーズの会員なら御承知のように「一旦開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」という原則は、ランサーズのルールの根幹です。 しかし、このクライアントはまるで「途中キャンセルは、クライアントの正当な権利である」と確信しているようです。 この行動の根源にある「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」という裏ルール(?)は、明らかに先のルールと相反するものであり、もしこんな裏ルールが存在し、容認されるのなら、エスクローのシステム自体が全く無意味なものとなります。 つまり、ランサーにとってみれば、エスクロー入金が確認できたからといって、それが「安心して仕事に取り組める」、「このクライアントは信頼できる」という判断材料にはならなくなるのです。 ランサーズ事務局には、是非この問題についてハッキリとした見解を示して頂きたいと思います。 ①「開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」   ②「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」 このどちらのルールが優先されるのかということです。 常識のある人なら一目瞭然でしょうが、一方は「ランサーズのルールをきちんと理解した人が守っているもの」であり、もう一方は、「ランサーズのルールを全く理解していないか、理解した上でその盲点をついたもの」です。 果たしてランサーズの会員は、どちらのルールを信じ、それに従うべきなのでしょう? ランサーズ事務局として明確な見解を示して頂くと同時に、ランサーズ会員の皆様の御意見も是非お聞かせ頂きたいと思います。

    2015年06月15日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 93
  • クライアントの質が低すぎる

     ここで募集されている案件を見ていると、仕事に対する姿勢がなっていないクライアントが散見されます。 ------------------------- ●USBの形を3Dで制作してください、 http://www.lancers.jp/work/detail/877206?proposeReferer=search.result > 多分納期データはC4D 形式だと思います。  「多分」じゃ困ります。 ●別荘建築の営業用チラシに使う3Dグラフィック作成 http://www.lancers.jp/work/detail/878581?proposeReferer=search.result > センスの良いものが比較的安価に作成できるようであれば、既存/新規の物件もまとめてご依頼する予定です。  いいものが安く作れるわけがありません。  作業に対して適正な対価を支払ってください。  作業者は奴隷ではありません。 ●3Dアニメーションに使用するモデリング作成 R関連 http://www.lancers.jp/work/detail/893508?proposeReferer=search.result > 品質重視 スピード重視  矛盾しています。 > 大量募集 > もう1名現状で候補者を探しています  矛盾しています。 > R関連  意味不明です。 > モデリング1モデル ¥10000  1ヶ月はかかる作業です。 > サンプルで上半身のみで構いませんので提案時に資料を元に作成した画像をご送付して頂く形でご提案をお願い致します。  それだけで半月以上かかります。 > 資料は以下のGoogle検索で表示されている画像のキャラクターです  著作権侵害です。 -------------------------  これらのクライアントは、「自分が仕事を請ける立場だったら、この募集を見てどう思うか」という思考ができていないようです。  「相手の立場になって考える」というのは社会人として備えているべき当然の資質だと思うのですが、ここでは社会人未満の人が仕事を募集しているようです。  以前、クラウドソーシングでの報酬の相場が低いことやコンペなどの作業者に不利な仕組みがあることについて、改善を要求する要望書をランサーズに提出しました。しかし返事は > この度は、お忙しい中貴重なご意見をいただきまして > 誠にありがとうございます。弊社にて確認させていただきます。  のみでした。  何も対応策を採らなければ、これらの問題は解決されませんし、クライアントの質は低いままです。  発注者と受注者が共にいい仕事ができるように、クラウドソーシングを改善していくには、どのようにすればいいのか、考えをお聞かせください。

    2016年02月18日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 36
  • クライアントの自動キャンセルの多さ

    初めまして。 相談は、表題の通りですが、長々と選考中のまま、最後になって自動キャンセル、発注の理由がなくなった、などとというのが続いています。キャンセルペナルティなどを課す等、対策をお願いいたします。

  • 納品が終わっているのに一ヶ月近く放置された挙句、修正要求で支払わない。

    9月4日納品の動画をその日に収めました。その後調整があるとのことで納品後なので微調整ということなら良いですよということでした。早く修正して終わらせたいのに、その後、連絡してもなかなか連絡も来ず、来たと思えば『忙しくて』そしてまた調整案も来ず、連絡しても『忙しくてバタバタしてて』で・・結局1ヶ月近く放置されたまま先日『納品は終わっているのだからもう完了してください』といったらやっとでできた納品後の調整案が、当然に納品期日があるのでそれに合わせて有料の音源まで購入していて納品も終わっているにも関わらず、その音源の変更も含めたざっくりとその場しのぎの大まかで適当な変更案。。なので、情報商材屋系の詐欺だと思います。早く完了してもらうにも発注者がそのような輩なので困ってます。流石に納期から一ヶ月はいい加減すぎます。どうにかして欲しいです。 現在は、私はあまりにもひどいので、この後も続けるなら他に頼んでくれといっていますが、やけに執着してきます。 しかし、納期後は別途の料金も出せないようですので、ランサーズさんの方でしっかりチェックしてください。他の受注者も困ります。 お金も貰えてません。 どうしたら良いですか?

    2019年09月27日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 27
  • 返金を求められております

    みなさまお世話になっております。 客観的な意見をお聞きしたく、投稿させていただきました。 Webシステムの開発にて発注していただき、開発を進めました。 提案としてはシステム開発です。 もともと似たようなシステムがあり流用しましたので見積金額は約20,000円です。 その後の打ち合わせにて、クライアント様でのセットアップが難しいが動作するWebサーバがあるとのことでFTP転送やDBの初期設定であれば予算内でのセットアップを対応させていただきますと申し出ました。 お願いしますとのことでしたのでそのまま開発を進め、ファイルをファイル管理に納品し、承認を頂きましてすでに支払確定済みです。 その後、ではセットアップを・・・という段階で、実際に準備されているサーバは初期状態のVPSサーバであり、 OSのみセットアップされている状態のサーバであり、Webが動く環境ではありませんでした。 その旨伝え、すべて対応となると別途お見積が必要な旨伝えたところ、ここでもひと悶着ありましたが、誤解していたとのことでそちらは解決し、別の人に依頼してサーバをセットアップするとのことでした。 (解決したというのは、こちらの確認環境で準備した今回開発したシステムをそのまま、サーバの構築が終了するまでお使いくださいとの提案で、それなら使いますということで利用セットアップ等、クライアント様で行ってもらいました。) また、誤解というのはその別見積となる料金を払わないと開発したシステムを渡さないと受け取られたようです。 (そうではなく、今回のシステム開発ではなく、完全なVPSサーバのセットアップ作業となります) その後、その人員と直接やり取りしてくれないかとの申し出もありましたが、その方とは認識が無く、やりとりまで行っていたら当初の予算から相当オーバーし、こちらの持ち出しが増えてしまうのでお断りしました。 しかし、無碍にしたつもりもなく、その方にFTP接続情報やDBの情報を頂ければこちらでセットアップをお手伝いすることはお伝えしておりました。 音沙汰がなく、こちらもほかの作業等ありましたため、気にはしておりましたが催促する立場でもないため連絡を待っていたのですが、約2か月たった先日、 サーバの準備ができないので返金処理願いますとのメッセージが届きました。 ランサーズに問い合わせはしておりますが、クライアント・ランサー間で解決してくれという返答を頂いております。 ファイル管理に納品し、使える動作環境まで準備し、準備ができたらセットアップのお手伝いをしますと伝えてあるのに返金する必要があるのでしょうか。 システム一式がすでに渡っており、知らないところで使われている可能性も否定できないため、もともとシステム開発で受注し、好意でセットアップを申し出たというのに サーバの準備ができないと言うのはこちらの責任の範疇でないと思っております。 長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。 文章が下手でうまく伝わらない部分あると思いますが客観的な意見をお聞きしたいと思いますのでご回答のほどよろしくお願いいたします。

会員登録する (無料)