返金を求められております

その他(仕事)の相談 回答受付中 回答数:14 閲覧数:9334 お気に入りの相談に追加
ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

Ryo Inomata (hinachan)

ログインすると、Ryo Inomata (hinachan)さんに「ありがとう」を伝えられます。
みなさまお世話になっております。

客観的な意見をお聞きしたく、投稿させていただきました。

Webシステムの開発にて発注していただき、開発を進めました。
提案としてはシステム開発です。
もともと似たようなシステムがあり流用しましたので見積金額は約20,000円です。

その後の打ち合わせにて、クライアント様でのセットアップが難しいが動作するWebサーバがあるとのことでFTP転送やDBの初期設定であれば予算内でのセットアップを対応させていただきますと申し出ました。
お願いしますとのことでしたのでそのまま開発を進め、ファイルをファイル管理に納品し、承認を頂きましてすでに支払確定済みです。
その後、ではセットアップを・・・という段階で、実際に準備されているサーバは初期状態のVPSサーバであり、
OSのみセットアップされている状態のサーバであり、Webが動く環境ではありませんでした。
その旨伝え、すべて対応となると別途お見積が必要な旨伝えたところ、ここでもひと悶着ありましたが、誤解していたとのことでそちらは解決し、別の人に依頼してサーバをセットアップするとのことでした。
(解決したというのは、こちらの確認環境で準備した今回開発したシステムをそのまま、サーバの構築が終了するまでお使いくださいとの提案で、それなら使いますということで利用セットアップ等、クライアント様で行ってもらいました。)
また、誤解というのはその別見積となる料金を払わないと開発したシステムを渡さないと受け取られたようです。
(そうではなく、今回のシステム開発ではなく、完全なVPSサーバのセットアップ作業となります)

その後、その人員と直接やり取りしてくれないかとの申し出もありましたが、その方とは認識が無く、やりとりまで行っていたら当初の予算から相当オーバーし、こちらの持ち出しが増えてしまうのでお断りしました。
しかし、無碍にしたつもりもなく、その方にFTP接続情報やDBの情報を頂ければこちらでセットアップをお手伝いすることはお伝えしておりました。

音沙汰がなく、こちらもほかの作業等ありましたため、気にはしておりましたが催促する立場でもないため連絡を待っていたのですが、約2か月たった先日、
サーバの準備ができないので返金処理願いますとのメッセージが届きました。

ランサーズに問い合わせはしておりますが、クライアント・ランサー間で解決してくれという返答を頂いております。

ファイル管理に納品し、使える動作環境まで準備し、準備ができたらセットアップのお手伝いをしますと伝えてあるのに返金する必要があるのでしょうか。
システム一式がすでに渡っており、知らないところで使われている可能性も否定できないため、もともとシステム開発で受注し、好意でセットアップを申し出たというのに
サーバの準備ができないと言うのはこちらの責任の範疇でないと思っております。

長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。

文章が下手でうまく伝わらない部分あると思いますが客観的な意見をお聞きしたいと思いますのでご回答のほどよろしくお願いいたします。

投稿日時:2015年01月11日 22:01:56

回答者コメント


>サーバの準備ができないので返金処理願いますとのメッセージが届きました。
これはクライアントさんの都合ですよね。
「サーバの準備ができない」というのはどういう意味なんでしょうかね?

プログラムは既に納品しているということは契約履行しており
少なくとも代金相応作業は行なってるということですと
返金する必要はいと主張するのは至極当然のことと思いますよ。
ログインすると、株式会社サビッズ (Electric_Object)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月11日 23:04:09

回答者コメント

非常に難しいですね、表現のとり違いなどもあり、インフラ環境も含めて
提供してくれるという誤解があったみたいですね。

結局は、クライアント様にて別の方にて依頼したインフラ部分(サーバやミドルウェア)
の構築ができず、納品したプログラムが使用できないという状態になったのではと
思います。

今回の納品としては終わっていますので、返金に応じる必要がないとは思いますが、
評価もありますので、お客様と再度連絡をおこないインフラ部分の構築ができる
業者を紹介するという手もあるかと思います。
WEB環境だけの整備であれば、安いVPS環境を借りて、1~2万円で構築してくれる
方も見つかると思います。
早く誤解が解けるといいですね。
ログインすると、株式会社クイックガード (QuickGuard)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月11日 23:24:50

回答者コメント


以前はそでほど顕著ではなかったのですが
最近は利用者も増え、いろんなタイプの方が利用しております。

ランサーズは本来B to B取引ですが
ネットショップで気軽に買い物をするようなマインドで利用される方もおります

ディレクション能力をもたれたクライアントさんばかりではなく
全く何も分からないのでためコンサルタント込みでのサポートが必要なクライアントさんも多いです。

しかし
ランサーズの激安の相場では
実際にそこまで時間を掛けると全く採算が合わなくなってしまうという問題もありますね。。。











ログインすると、株式会社サビッズ (Electric_Object)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月11日 23:28:01

回答者コメント

VPSが使えるようになっていれば、予告していた作業を行って完了でいいと思うのですが。
「サーバーの準備ができないので」という理由なら、返金すべきはそちらの案件でしょう。
代わりになるサーバーをクライアントに提供しているんですよね。納品したものは利用されていたわけですし、キャンセルはちょっと考えられません。
ログインすると、cum38898 (cum38898)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月11日 23:57:07

回答者コメント

初めまして。

 最終的には双方の話を伺ってみないと…とは思いますが、責任分界点はいつも意識して
おかないとトラブルは発生してしまいます。特に、クラウドソーシングはシステム開発や
ITサービスを依頼しやすい便利な仕組みですが、それだけに受注側の”当たり前”の部分
が当たり前でないこともたくさんあります。
 今回のように『親切心で申し出たこと』がトラブルの元に…もよくあるっことなので、
責任分界点を変更するときには相手のことも思ってあえて有償にするとか、丁重にお断り
することも時には必要かもしれません。

 今回の件は本来の範囲は仕事をされ、納品されているのですから、そこに立ち戻って、
その部分の費用についてはまずお支払い頂くのが筋かと思います。
 その上で、先方が困っていることを改めて整理して、一緒に解決できるのであれば解決
して差し上げて、自分では解決できないことでしたら新たな仕事の依頼としてこちらに出
せるように作業内容を整理して上げたりしてあげられたらいいな と思います。きっと、
先方は先方でどうしたら良いのかと方にくれている部分もあって、それがRyo Inomataさん
への不満として向けられているのかも。
ログインすると、株式会社プラスワン (office_plusone)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月12日 04:54:05

回答者コメント

契約で決めた業務範囲は責任の範疇になります。
業務が開始された後で約束したことであったり、タダでやると言ったものも契約に含まれてしまいます。
今回ランサーが約束したのは、「FTP転送」と「DBの初期設定」であって費用はサービス(無料)です。
しかし、クライアントはそれ以上のことを求めているのでその部分は開いての責任です。
それが完了していなかったからと言って、全ての業務が完了してないと言うことには当たりません。

トラブルになったときに大切なのは、どこまでをどの費用で行うことと約束したのかを確認し、
相手に伝えることです。
大人の言い方で伝えれば大抵の場合は解決するのですが、解決しない場合は調停か民事訴訟か
泣き寝入りです。
支払いが済んでいれば(キチンと伝えたうえで)返金しなくてもよいです。
その場合訴えは相手が起こすことになります。
ログインすると、ろんぐ (Long)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年01月14日 01:05:01

Ryo Inomata (hinachan)

ログインすると、Ryo Inomata (hinachan)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

お世話になっております。

みなさま、コメントありがとうございました。
問題解決後にこちらでコメントを・・・と思っていたのですが、特に進展が無い状態ですので、ひとまずお礼を申し上げたく思います。

無償部分も契約にということは重々承知しており、その点は双方認識はあっていると思います。
(どこまでの作業か?に食い違いが発生しておりますが)

サーバ構築に関して、業者への依頼方法や必要なサーバソフト等の環境をこう伝えたら良いと思う等出来る限りのアドバイス。
検証環境にて動作の確認、細かい仕様の修正、その後ファイルの納品で承認を得て支払確定を頂いた。
検証環境ではあるが本稼働と同等のものをこちらのリソースを使って提供し、サーバの準備ができるまで使うことを快諾してもらった経緯。
土台があれば、そこへのセットアップは行うという姿勢に変更は無い。
というような経緯がありますので、その辺りを理解していただくしか無いかなと思っております。

また、今後は契約範囲を明確にし、セットアップ等に関しては今ある環境のヒアリングをもっとしなければいけないなと思いました。
特にシステムに精通していない方ですと、事細かな確認が必要ですね。

すみませんが、解決済みにするのはもう少しお待ちください。
投稿日時:2015年01月28日 11:23:02

回答者コメント

はじめまして。

クライアントさんの様子からすると、VPSがどのようなものかも理解されていない様子ですので、初期設定やメンテナンスなど、想定外の出費による戸惑いの方が大きいのではないかと思います。
もし、レンタルサーバーで動作するようなシステムでしたら、レンタルサーバーのご契約をおすすめするのも手ですね。
それが難しければ、機能を縮小してレンタルサーバーで動作するようなシステムなどして、妥協点を探していくか。
それも無理なら、さらなる話し合いか返金か訴訟に付き合うか、ご自身の懐事情と有限である時間を比べ損害が最小限と思える方法を取るのがよいと思います。
ログインすると、GGI-Library (cgi_library)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年04月27日 21:53:39

回答者コメント

返金しちぇばいいと思います。
投稿日時:2015年04月29日 16:51:49

回答者コメント

責任範囲、所掌範囲は、本当に不明瞭だと感じます。

だいたい、Lancers自体が責任回避主義だと思います。
規約2015年6月2日改正より、
第1条に「 商標登録チェックサービス 」ってありますが、
第9条で「 商標登録の可能性は一切保証しない 」のに金をとるらしい。
しかも、責任ある第三者を紹介するものでもないらしい。
( メール確認中 )

多分、Lancers自体がそういうビジネスモデルのようですね。
トラブルを起こした客は、お試しで離れていくが、
新規客がお試しで入ってきて、すぐ離れる。
お試しでお金が入ってくるから、何も触らない。何もしない。
ログインすると、Guioneed-MIZUHO (Guioneed-MIZUHO)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年06月17日 02:02:36

回答者コメント

はじめまして。
納品物に関しては契約上も何ら問題ないと思います。

今後、責任範囲の明確化という点で、ランサーズ上でも必ず
・RFPによる検討
・契約書の取り交わし
をしてみるのはいかがでしょうか。
また、今回の問題では、自分はこう思っていた、ではなく相手から詳細が出てこなければお
およそ何もできていないと想定の上にヒアリングを実施し、まとめたものをRFPとする方針
が必要なのかなあとも思いました。
たぶんそれらのヒアリングの手間を考えると確実に足が出る案件だったのではないかと推察
します。

相手に伝わる言葉はだいたい10%程度とも言われています。
言った言わない、勘違いというのはよくある話なのでここで双方不幸にしないための方針が
契約書です。
ソフトウェアは形が無いため、とても軽んじられてしまう傾向があります。
ソフトウェア著作権についても国家の法律を無視した再利用禁止などの契約になってしまう
ことが多々あります。(おおよそその場合はご相談だとは思いますが)
ご面倒でも一度ご検討ください。


ランサーズについてはうまくお仕事が回るモデルだけでも提示したほうが今後のビジネス発
展のために良いのではないでしょうか。

たとえばまったくの素人さんの場合、RFPと言われてもまるで何をどうすればいいかわかり
ません。各分野向けのテンプレがあればまぁなんとかそれなりの形にすることができるでしょ
う。
たとえば大人気のロゴ制作一つとってみても、
・サイズ
・色彩
・テイスト
・考慮すべきモチーフ
・印刷物の有無
・データ形式
が最低限あげられますが、これらをテンプレ化するだけでもずいぶんとお仕事を依頼しやすく、
受けやすくなると思いますよ。
それなりのユーザー数が流入しているはずなので離脱をいかに少なくすべきかという点につ
いて施策を実施したほうが良いのではないでしょうか。
ログインすると、tsemi (tsemi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年06月24日 17:49:27

回答者コメント

そんなに手間暇かかるような作業じゃないんですから返金してあげればいいんじゃないですか。
投稿日時:2016年02月14日 16:18:27

回答者コメント

返金しては?という意見もありますが
私は返金に応じる必要は無いと思います。

Ryo Inomata様のお話を聞く限りキチンと納品をしているのですから。

Lancers様は、ランサーによる納品が在る以上は
エスクローで入金したお金をクライアント様へ返金できないでしょう。

つまり、Ryo Inomata様が返金に応じない限り
クライアント様も未来永劫、お金は戻って来ないというわけですよね?

応じなければ
Ryo Inomata様において、ダメージは、労働であり、
クライアント様において、ダメージは、お金であり、
と、いう状態になります。

もし応じたならば、
Ryo Inomata様において、ダメージは、労働であり、
クライアント様において、ダメージは無し、収益は無償で獲得したWebシステム
と、いうかなり理不尽な状態になります。


応じないということでRyo Inomata様にコストが発生しなければ
いくらでも引き延ばせばよろしいかと愚考します。
ログインすると、mathgura (mathgura)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年02月20日 19:23:01

回答者コメント

さすがに返金する必要はありません。
かなりクオリティーの低いクライアントのようですね。
みんなのためにも、ぜひ評価で1をつけていただきたいです。

泣き寝入りする必要はありません。

問題がないにもかかわらず、もし返金してしまうようでしたら、いち個人事業主としてはやっていけないのではないでしょうか……
ログインすると、ready design (taka_taka_takane)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2018年05月09日 08:54:44

回答者コメント

こちらですが、返金などしないと
悪い評価をつけるなどされたらこまるのですが、そのような人質に取られている状況では
いいたいことも言えない感じがします。

ランサーズに限った話ではなくいろなクラウドソーシングサイトにも言える気がします。
ログインすると、ユウタ@webマーケター (besttrust)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年02月22日 18:02:25

関連する相談

  • ランサーズに、こんな「裏ルール」は存在するのか?

    新しいテーマの相談を立ち上げました。 詳細は「クライアントから『納品したファイルを取り下げるように』という内容証明が届きました 」という相談↓ https://www.lancers.jp/consultation/detail/1088 を読めば御理解して頂けると思うのですが、以下に簡単に整理します。 ――私は某クライアントからシナリオ制作のプロジェクトを依頼されたのですが、プロジェクト開始から1ヶ月半も経ってから一方的にキャンセルを通告されました。 その時点において私は、クライアント側の都合で半月間、業務開始の遅延を強いられた上、提示されたあらすじに沿って作成したシナリオに関して、クライアントの要望に従って何度も修正作業を繰り返してきました。 そんな状況であったにも関わらず、このクライアントは、まるで自らに一切の責任がないかの如く、さも当然の権利だと言わんばかりにキャンセルを強要してきましたのです。 私にはこの身勝手な要求が、ランサーズのルールにも、下請法にも違反した行為であるとしか思えず、キャンセルに同意する気にはなれませんでした。 あくまでも話し合いでのトラブル解決を提案する私に対し、クライアントは一切の対話を拒否し、弁護士を使ってランサーズに私の個人情報を開示させ、「キャンセルに同意するように」という文書を内容証明で送りつけてきたのです。 ……以上がこのトラブルの経緯です。 ランサーズの会員なら御承知のように「一旦開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」という原則は、ランサーズのルールの根幹です。 しかし、このクライアントはまるで「途中キャンセルは、クライアントの正当な権利である」と確信しているようです。 この行動の根源にある「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」という裏ルール(?)は、明らかに先のルールと相反するものであり、もしこんな裏ルールが存在し、容認されるのなら、エスクローのシステム自体が全く無意味なものとなります。 つまり、ランサーにとってみれば、エスクロー入金が確認できたからといって、それが「安心して仕事に取り組める」、「このクライアントは信頼できる」という判断材料にはならなくなるのです。 ランサーズ事務局には、是非この問題についてハッキリとした見解を示して頂きたいと思います。 ①「開始したプロジェクトは、クライアント側からのキャンセルはできない」   ②「成果物さえダウンロードしなければ、報酬を支払う義務は生じない」 このどちらのルールが優先されるのかということです。 常識のある人なら一目瞭然でしょうが、一方は「ランサーズのルールをきちんと理解した人が守っているもの」であり、もう一方は、「ランサーズのルールを全く理解していないか、理解した上でその盲点をついたもの」です。 果たしてランサーズの会員は、どちらのルールを信じ、それに従うべきなのでしょう? ランサーズ事務局として明確な見解を示して頂くと同時に、ランサーズ会員の皆様の御意見も是非お聞かせ頂きたいと思います。

    2015年06月15日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 93
  • クライアントの質が低すぎる

     ここで募集されている案件を見ていると、仕事に対する姿勢がなっていないクライアントが散見されます。 ------------------------- ●USBの形を3Dで制作してください、 http://www.lancers.jp/work/detail/877206?proposeReferer=search.result > 多分納期データはC4D 形式だと思います。  「多分」じゃ困ります。 ●別荘建築の営業用チラシに使う3Dグラフィック作成 http://www.lancers.jp/work/detail/878581?proposeReferer=search.result > センスの良いものが比較的安価に作成できるようであれば、既存/新規の物件もまとめてご依頼する予定です。  いいものが安く作れるわけがありません。  作業に対して適正な対価を支払ってください。  作業者は奴隷ではありません。 ●3Dアニメーションに使用するモデリング作成 R関連 http://www.lancers.jp/work/detail/893508?proposeReferer=search.result > 品質重視 スピード重視  矛盾しています。 > 大量募集 > もう1名現状で候補者を探しています  矛盾しています。 > R関連  意味不明です。 > モデリング1モデル ¥10000  1ヶ月はかかる作業です。 > サンプルで上半身のみで構いませんので提案時に資料を元に作成した画像をご送付して頂く形でご提案をお願い致します。  それだけで半月以上かかります。 > 資料は以下のGoogle検索で表示されている画像のキャラクターです  著作権侵害です。 -------------------------  これらのクライアントは、「自分が仕事を請ける立場だったら、この募集を見てどう思うか」という思考ができていないようです。  「相手の立場になって考える」というのは社会人として備えているべき当然の資質だと思うのですが、ここでは社会人未満の人が仕事を募集しているようです。  以前、クラウドソーシングでの報酬の相場が低いことやコンペなどの作業者に不利な仕組みがあることについて、改善を要求する要望書をランサーズに提出しました。しかし返事は > この度は、お忙しい中貴重なご意見をいただきまして > 誠にありがとうございます。弊社にて確認させていただきます。  のみでした。  何も対応策を採らなければ、これらの問題は解決されませんし、クライアントの質は低いままです。  発注者と受注者が共にいい仕事ができるように、クラウドソーシングを改善していくには、どのようにすればいいのか、考えをお聞かせください。

    2016年02月18日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 36
  • クライアントの自動キャンセルの多さ

    初めまして。 相談は、表題の通りですが、長々と選考中のまま、最後になって自動キャンセル、発注の理由がなくなった、などとというのが続いています。キャンセルペナルティなどを課す等、対策をお願いいたします。

  • 納品が終わっているのに一ヶ月近く放置された挙句、修正要求で支払わない。

    9月4日納品の動画をその日に収めました。その後調整があるとのことで納品後なので微調整ということなら良いですよということでした。早く修正して終わらせたいのに、その後、連絡してもなかなか連絡も来ず、来たと思えば『忙しくて』そしてまた調整案も来ず、連絡しても『忙しくてバタバタしてて』で・・結局1ヶ月近く放置されたまま先日『納品は終わっているのだからもう完了してください』といったらやっとでできた納品後の調整案が、当然に納品期日があるのでそれに合わせて有料の音源まで購入していて納品も終わっているにも関わらず、その音源の変更も含めたざっくりとその場しのぎの大まかで適当な変更案。。なので、情報商材屋系の詐欺だと思います。早く完了してもらうにも発注者がそのような輩なので困ってます。流石に納期から一ヶ月はいい加減すぎます。どうにかして欲しいです。 現在は、私はあまりにもひどいので、この後も続けるなら他に頼んでくれといっていますが、やけに執着してきます。 しかし、納期後は別途の料金も出せないようですので、ランサーズさんの方でしっかりチェックしてください。他の受注者も困ります。 お金も貰えてません。 どうしたら良いですか?

    2019年09月27日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 27
  • 連絡催促申請を再度しても良いものか迷っています。

    3月に作業の完了報告をして「確認作業をするのでお待ちください。」と言われて待っていると2カ月が経っても連絡が来なかったので連絡をすると「6日までには確認します。」と言われて待っていると約束の期限が過ぎても連絡すらこず、また連絡すると今度は1カ月が経っても音沙汰もなくなってしまい、連絡催促申請をしてようやく連絡がつくようになりました。 「体調が悪かったので7月末までには確認する。」ということでしたが、今日で7月最後です。 共有したスプレッドシートの確認項目に1つもチェックがついておらず、確認作業が進んでいるように見えません。 このままだとまたさらに1カ月とズルズル先延ばしされそうなので8月に入ったら再度連絡催促申請しようかと思っています。 再度連絡催促申請しても大丈夫だと思いますか。

    2020年07月31日 受注者(ランサー)の相談 回答受付中 19
会員登録する (無料)