お仕事Q&Aコミュニティ
ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
特定のランサーさんに、契約金「375円」の固定報酬のリライとのお仕事を以来しようとしたのですが、「金額は500円以上を入力してください」とエラーメッセージが出ました。 なぜ、このエラーが出たのでしょう? 「375円」では契約出来ないのでしょうか?
ランサーズで仕事を掲載し、提案してくださった方が多かった場合、お一人お一人に返答するのは大変かと思います。 クラウドワークスには一括でお断りメッセージをお送りする機能があるのですが、ランサーズにはあるのでしょうか…? 公式ヘルプには、 >コンペ方式では、当選選択画面にて、提案をしたランサー全員に「お礼・コメント」を記入する欄がありますので、そちらをご利用下さい。 とあるのですが、プロジェクト方式の場合はないのでしょうか?
初めてランサーズ様で依頼をさせていただこうと思っております。 相談タイトルに記載させていただいた通り、 「海外での買い付け代行依頼の際の各種お支払いについて」 皆様にご意見をいただきたいと思っております。 やりたいこととしましては ・現地で特定の商品(都度価格変動あり)を買い付け代行 ・その商品を日本へ発送する という2点です。 買い付け1点あたりで報酬をお支払いそさせていただくのとは別に、 現地での買い付けの際の商品購入の費用や送料はどのようなやり取りで ランサー様にお支払いすれば良いのでしょうか? 同様の案件を確認させていただいた際に、 商品の購入代金や送料も前払いするという旨の記載がございましたが、 やり方が、わからず困っております。 ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
依頼した納期の変更をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
記事作成をしてきただこうと、はじめてチャレンジしました。 1人承認したのですが、 タイトルしか作業がないとメールがきています。 記事の作業がでてこないと。 困っています。 作業がタイトルしかでてこないのは、 僕が間違っているのでしょうか? 記事の作業はどこにいったのでしょうか? 承認したあと止まっています。 教えてください。
タスク系の仕事を継続的に同じ人に依頼することを検討しています。依頼の過程でLancers様に対する何らかの手数料が発生することはありますか?また、それはどのようなものでしょうか?手数料無料で依頼することは可能でしょうか?
仮支払いが完了している段階で、当初に決めた納期を変更したいのですが、どうすればよいでしょうか。 「計画」で変更しようとしてもできません。 宜しくお願い致します。
提案をたくさんいただきました。そのうち、認定ランサーは説明がありましたが、「ブロンズランク、シルバーランク」というランサーが何かわかりません。 ブロンズ、シルバーは認定ランサーなのですか? 各資格はどういうランクなのですか?
ランサーズアプリで、メールアドレスとパスワードの入力欄に正確なパスワード、おれメールアドレスを打ってもログインできません。 というのもおそらく、Googleアカウントでランサーズに登録したので、ID、パスワードが一致しないとなってしまうと思ってます。 アプリでGoogleアカウントでログインする方法知ってる方ご教授頂けますと幸いです。
100件のアンケート依頼をしておりますが、 全ての方が作業完了されるわけではなく回答が空欄のまま作業中ステータスとなります。 その場合は新規でアンケートをしたい方は、回答をすることができますでしょうか?また作業を途中で止められている方に辞めていただくことは可能でしょうか? 件数いっぱいでまったく作業されていない方が多く困っています。
フルスタックエンジニアの方に、フルスクラッチ開発のWEBシステムを依頼した場合、いくらくらいの相場観なのでしょうか? ページ数は10~20程度、フロントエンドはHTMLとPHP、JavaScriptで動的なページを、サーバーサイドはMYSQLサーバーで考えています。製作期間は2~3ヵ月程度で見ています。まだ企画段階なのであまり詰めておらず、ぼんやりとしたもので心苦しいのですが、初めて外注を検討しているので規模感が全然分かりません。何卒ご教示お願い致します。
約300枚の400字詰め手書き原稿をテキスト入力の受注者(ランサー)にPDFで送りたいのですが、200数十メガバイトのデータファイルになります。どのようにしたらよいでしょうか。
初めまして。 先日、初めてLancersにて発注をさせていただいたき、無事アプリケーションの納品まで完了いたしました。 その後のアプリケーションのアップデートを同様のエンジニアにお願いをしたいのですが、その場合もLancersを介した契約を結ばなければなりませんか? 一旦、納品完了した場合は、その後契約はLancersを介さなくても規約違反等にはならないのでしょうか? お手数をおかけいたしますが、教えていただけますと幸いです。
半年以内に会社の事務所移転をする予定ですが、その新しい事務所の社内ネットワーク環境、電話設置などを一括して行った場合についてどれほどの費用になるか知りたいと思っています。 1から何もわからない状況なので、わかりやすく説明していただき、弊社でも管理できるような設計書などあれば理想です。 環境は以下になります。 ・事務所物件は1Fと地下の2フロア ・広さは併せて50坪(165平米)ほど ・ネットは有線と無線両方使用 ・ネットワークプリンター(複合機)使用 ・社内にファイルサーバーを設置したい ・電話回線は5回線前後 簡単に社内で話したところこのような希望となります。 その他一般的に構築した方がいいものなどあれば併せて教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
予約システムをWordPressで運用したいのですが、ユーザーが希望した期間の前後1日をプラスして申込できるようにしたいと考えております。 例えば 2月2日から2月4日までユーザーが申込んだ場合 2月1日から2月5日までで予約したいです。 このような場合、既存のプラグインをカスタマイズすることで可能なのか などご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたいます。
当方クライアントです。 ランサーの方がマイルストーン払いを希望しています。 マイルストーン払いの方法を教えてください。 ヘルプを探しても無いので 代案として 案件を分割して発注しようと考えております。
ライティング・ネーミングを募集されている方のコンペに参加しようと思っているのですが、個人ではなく弊社の名前で報酬を受け取ることは可能ですか?
初めて依頼します。 ポスターデザインの募集の応募相場金額についてお伺いできますでしょうか。
カラオケのダンスバージョンを 作りたいと考えていて、 踊った時の 手の指先の動きまで 印なしで読み取ることができる モーションキャプチャー のカメラと 後は 実際にそれを採点できるたりする機械がほしい。 カラオケ機器との変更点は マイクで歌った歌を判定するのではなく その カメラで踊りを撮って 採点するというとこだけなので他は カラオケ機器とはあまり変わりはない と思います。
現在、ワードプレスに有料テーマを適用して、旅行ジャンルに特化したQ&Aサイトを運用しております。 そこで、既存のテーマの設定変更だけでは実現が難しい機能を追加で実装したく、このたび見積もりを出しております。 依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。 以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。 ■依頼の目的・背景 Wordpressの拡張をしたい ■参考になるサイト/サービス(URLなど) ・Discyという海外のQ&Aのワードプレステーマを使用しています。デモ画面が下記のURLから確認できるかと思います。 https://themeforest.net/item/discy-social-questions-and-answers-wordpress-theme/full_screen_preview/19281265?_ga=2.209814480.490327247.1579745384-1731772927.1574060159 ■必要な機能 ◯どんな機能か? 登録ユーザーが質問する際に、合わせて「旅行の概要」を追記できるようにしたい ◯現状の課題 現状のサービズでは、登録ユーザーが旅行にかんjする質問をしても、相手の「旅行の概要」を知らないことには適切に回答をしてあげられないことも多い。 ◯具体例 「おすすめのスポットはどこですか?」という質問に対して、家族旅行なのかカップル旅行なのかによっておすすめの場所は変わってくる ◯この機能を通して期待していること この機能を追加を通して、より質の高い回答もらえる確率が上がり、ユーザーの満足度が高まる ◯「旅行の概要」とは具体的にどんな項目? ・旅行のタイトル ・主な旅行先(東京,大阪などのエリアでOK) ・同行者(友達,彼女,家族,1人など) ・旅行の時期、日付、期間 ・旅行の目的(やりたいこと、達成したいこと) ・その他 →これらが簡単に記載できるようなフォーマットを用意したい ◯備考 一度記入した「旅行の概要」を流用しつつ質問できるようにすれば、繰り返し何度も質問することが楽になりそう →いちいち自分の旅行に関して説明する手間が省けるため ■その他(納期や開発言語など) ◯納期 2月いっぱいで開発できればと考えております ◯開発言語 ワードプレスの拡張なのでPHPになるのかなと思っています。 回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
仮払いの際にクレジットカード登録を何度しても内容を確認下さいとの画面になり進めません。入力の際に何か問題があるのでしょうか
スクワラン商品パッケージのリニューアルデザインの依頼
1月
昨年末に物件のイメージ画を依頼したが納品期日が迫ってきたので連絡を打診しているが連絡が不通。もろもろ期日になってしまい対応できずに大変に困っています…
ランサーをお一人決めたのですが、その他に応募してくださった方々にお詫びのご連絡はしなくていいのでしょうか?
後2時間ほどに締め切りとなりますが.最終の編集ファイルは未納品です。先に当選決定を進んで、後ランサーに調整して頂いてもいいでしょうか
鶴を折る作業を依頼したのですが、完成品が雑でとても丁寧に作業したとは思えない完成レベルです。 入金を確定したくないのですが、そのような方法はないのでしょうか。
選定中のロゴが商標登録されているかどうかをチェックしたいのですが、どうしても申し込みページにたどり着けなくて、具体的に教えていただきたいです。宜しくお願い致します。
質問1 依頼した仕事がランサーズ外部のサイトにも掲載されるのですか? 質問2 どこの会社が依頼したか、わからないようにしたいのですが可能ですか? 質問3 依頼費用のほかに掛かる費用はそのようなものがあるのですか? 以上3点
依頼キャンセルについて詳しく教えていただけませんか? キャンセルした覚えのないまま、悪い評価がついてしまい、問い合わせてくださいとの表示がされたため、送らせていただきました。 よろしくお願いいたします。