納期を経過しているのでキャンセルしたい

  • 記事作成・ブログ記事・体験談の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:123
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

droit_au_but (droit_au_but)

ログインすると、droit_au_but (droit_au_but)さんに「ありがとう」を伝えられます。
納期を二日経過しています。こちらの都合としてはそろそろ納品してもらわないと、この後で納品されてもどうしようもないのですが、どう断ればいいのでしょうか?
投稿日時:2025年05月06日 16:33:03

回答者コメント

それは困りましたね。
そのランサーには連絡は取れていますか?
メッセージで「納期が守られなかったので、今から納品してもらっても意味がありません。キャンセルさせてください。」と伝えましょう。
ランサーが「キャンセルボタン」を押してくれれば、キャンセルして、仮払いは戻ってきます。

なお、納期よりだいぶ前に、病気・けがなどやむを得ない状況で、遅れますが大丈夫ですか?のような連絡もなかったんでしょうか?そういうやりとりで、「では2日遅れは認めます」などの話し合いもなかったのであれば、キャンセルの申し出をしてかまわないと思います。





ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月06日 18:55:36

回答者コメント

キャンセルについては青野さんが回答されていますのでそちらを参考に進めて頂ければよいですが、このようなランサーにはしっかりと「お灸をすえる」必要があるでしょう。

キャンセルが成立したらしっかりとマイナス評価とその理由をコメントで記載しましょう。
他のクライアントも同様の被害にあわないようにするためです。

もし金銭的な損害が発生しているなら、それを請求するべきかもしれませんね。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月06日 19:15:00
会員登録する (無料)