プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,091 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
10年の米国滞在と通訳歴。金融・工業分野での実績。時事・漫画も網羅。柔軟な英語サポートいたします!
国際教養大学で学び、言語スキルを基に通訳翻訳会社で通訳コーディネーターとしての経験を積みました。その後、IT会社で金融システム企業での翻訳とPMO対応に携わり、プロジェクト全体を統括するリーダーシップを発揮しました。 工業用部品メーカーでの経験では、海外営業・市場開発部に参加し、営業スキルを磨きながら新規市場を開拓してきました。営業の傍ら、漫画の翻訳やMTPEの仕事にも携わり、柔軟な言語対応力を磨いてきました。 【スキル】 ・英日/日英翻訳 ・動画編集(FinalCutPro、AdobePremiere) ・Vrew ・AutoCAD 【海外履歴】 ・米国滞在期間:2004年〜2014年6月 ・フランス滞在期間:2017年1月〜2017年12月 【言語資格】 ・TOEIC 900点 ・フランス語検定4級 【その他資格】 ・VBA Basic ・普通自動車運転免許
Professional English| Japanese| Korean Translator
As a professional translator fluent in native English, Japanese, and Korean, I specialize in delivering precise, culturally sensitive translations. With expertise in diverse content types, I ensure accurate, nuanced, and timely deliverables while maintaining confidentiality and adhering to client specifications. My proficiency in English, Japanese, and Korean allows me to convey complex ideas clearly, preserving the essence of the original content. Drawing on extensive cultural understanding, I create translations that resonate authentically with the intended audience. Adaptable across various industries, I tailor my style to suit each project's requirements, be it technical, legal, marketing, or literary materials. Effective communication with clients is a priority, ensuring a deep understanding of their needs to surpass expectations. Continuous learning and utilization of cutting-edge translation tools enhance my efficiency and accuracy.
熟練の翻訳者!!3つの言語で2年以上の経験を持っています!
Hello, My name Is Lysandre Stone-Bourgeois, and I have been working as a translator for 2 years. My goal here is to help you with anything you want! I can translate throughout 3 languages: French, Japanese, and English. If you need Anything to do with translating from those 3 languages please come to me, thank you! こんにちは、私の名前はルサンドル・ストーンです。私は2年間、翻訳者として働いています。私の目標は、皆さんが望む何でもお手伝いすることです!私はフランス語、日本語、英語の翻訳を行うことができます。これら3つの言語からの翻訳に関する何か必要なことがあれば、ぜひ私にお越しください。よろしくお願いします!
語学力:日本語N1レベル、ベトナム語 (母語)、英語(メール、会話)、資料・プレゼンテーション作成
ベトナム出身で、ハノイ貿易大学を卒業してから、 その後、日本で1年半留学してから、 ベトナムと日本で幅広く色々仕事の経験があります。 主な仕事:事務関係(貿易、購買、総務)、通訳、翻訳 コミュニケーションが大切な業務だったため、コミュニケーションを取るときには、表面的ではなく心から相手の立場に立ち、しっかりと要望を理解すること、そのうえで伝える必要があることは、丁寧に伝えるように心がけてきました。 今の方法より、効果を保証できるため、ムダ・ロス減少できるような方法はあると信じて、アイデアや改善方法をよく考えます。 社会人としての経験は短いですが、これまでの営業職で培った提案力やコミュニケーション力・語学力を活かし、成長できるよう、努力していきたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします
大手IT企業でブログ記事作成、ChatGPTコンサルをしていました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 前田悠馬と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年 京都大学総合人間学部 卒業 ・2022年 京都大学大学院工学研究科 入学 ・2023年~2024年までサイバーエージェントのインターンで法人営業・記事作成を担当 ・2023年~SNSアプリを開発しているarticsで法人営業、採用、イベント運営を担当 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・デザイン などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・AI活用 ・記事作成 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
翻訳を行うのが得意です。様々な言語知識を活かしてお仕事をスムーズにこなしていきます。
自己紹介を見ていただきありがとうございます。 語学の勉強を行ってきて、言語知識を活かしてお仕事をさせていただければと思い、登録しました。 まずは一度、ご連絡をいただければサンプルの翻訳をお渡しします。 それを見ていただき、お仕事を受注できればと思います。 翻訳までにお日にちをいただくことがあるかと思いますが、丁寧な対応を心がけさせていただきます。 また、翻訳を行う際には、同じ言語でも地域によって違いがありますので、どこの地域からの言語なのか?ということを教えて下さい。 その地域に合わせた翻訳を行わせていただきます。 他言語間の翻訳も行わせていただきますので、こちらからもコンタクトを取らせていただきますが、お仕事お待ちしています。
Get it done fast.
Always ready.
記者歴40年以上。政治、経済、社会、国際等多岐の分野で対応可能。英仏文読解能力あり。
週刊誌、月刊誌の記者、編集者としての勤務経験が40年以上。海外でのジャーナリスト活動、経済誌の副編集長を経験。英仏文読解能力があり。著書に『統一協会の犯罪』、『統一協会の策謀』、『ミッテランとロカール』、『オバマの危険』、『9・11の謎』等6点、共著は『日本のフリーメーソン』等多数。雑誌では『選択』等で国際問題を中心に数多くの記事を寄稿。そのうち、『選択』編集部刊の『日本の聖域』(新潮社文庫)には、自著「大企業『優遇税制』」が収録。『集中』誌で日本経済や薬品業界の記事を定期掲載。過去には講演依頼多数。企業ものをはじめ政界、社会、経済、伝記、国際、宗教、近代史等多様な分野で取材、執筆活動に従事。
編集中です。
初めまして、Saraと申します。 現在、フリーランスとして活動中です。 ▼経歴 ・スペイン出身 ・2015年:大学卒・日本語学科 ・2015年〜現在:日本在住、会社員として働いています。 ・2020年1月よりランサーズ登録 ▼可能な業務/スキル ・グラフィックデザイン ・ブランディング(ロゴデザイン) ・イラスト ・翻訳業務:日西・日英 ▼資格 ・日本語能力試験 N2 ・TOEIC 795点 ▼使用ツール ・Illustrator / Photoshop ・Google Drive ・Microsoft office (PPT / Word / Excel) ・Canva ・紙 / えんぴつ / ペンタブ ・Twitter / Facebook / Instagram / Linkedin / Wantedly ▼得意/好きなこと ・旅行 ・言語学習 ・音楽 ・写真 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新聞・書籍・ネット記事など、活字情報全般を扱います。正確な情報収集・簡明かつ心に残る報告が得意です。
◯職歴 ・TV放送局にて番組制作担当、地域番組制作のためのリサーチ・提案・放送業務に関わる ・北海道内の自治会にて、まちづくり全般に関わるリサーチ・計画策定・PR業務を担当 ◯得意なこと 活字情報全般を扱うこと ◯興味のある分野 コミュニティづくり 教育、産業、経済、福祉、自治組織 気候変動、サステナビリティ 出版、文学、児童書、絵本 ◯資格 TOEICスコア 825 実用フランス語検定試験 準1級 ◯仕事可能な時間 1日3時間、週4日程度
現場を知っている
海外(英語圏、フランス語圏)を中心とした土木・建築、機器据付などのプロジェクトでアドミの経験が40年以上。
15年の経験を持つプロの翻訳者で、英語・中国語・日本語を専門にしています。
私は日本語N1資格を取得した専門翻訳者です。中国語、日本語、英語の三言語間の翻訳に精通しています。 日→中、日→英、中→日、英→日のいずれの翻訳にも正確かつ高品質なサービスを提供できます。 私の翻訳経験には、文書翻訳、契約書翻訳、技術文書翻訳、ビジネスレポートなどの多岐にわたる分野が含まれます。 特に、ビジネス、法律、技術、企業説明書、医療診断、健康診断など、医療関連の分野や政府文書翻訳に豊富な経験があります。 私の専門的なスキルを活かして、貴社のクロス・ランゲージコミュニケーションやプロジェクトニーズに貢献できることを楽しみにしています。
わかりやすくて、温度感や現場感の伝わるような文章を書きます。
多言語紙芝居「モンちゃんとしっぽ」の著者。海外生活、地球にやさしい暮らし、国際協力、教育、コミュニケーションなどの分野を中心にライティングを承ります。また分野を問わず、日英、英日翻訳、日本語・英語での教材やパワーポイント資料作成に対応できます。また中東における人道支援やビジネス展開のニーズアセスメント、案件形成、現地情報収集、プロジェクトマネジメントなどのご相談に乗ることもできます。 ・人道支援・開発コンサルタント経験 約15年 ・TOEIC 955点 ・実用仏語検定 準1級 ・PMP (Project Management Professional) <活動時間> 中東在住で日本との時差6時間(日本の18時=当地の正午12時)のため、日本の業務終了時間後のお仕事に対応することも可能です。
新着のランサー
翻訳家