お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
36 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
バックオフィス業務からコーディング・デザインまで。どんなことでもご相談ください!
【経歴】 2019年3月 東京大学法学部 卒業 2019年4月 東京大学医学部附属病院経営戦略課 入職 2021年4月 アクセンチュア株式会社 入社 2022年4月 株式会社Sun Asterisk 入社 【現在の業務内容】 現在IT系企業で採用業務に従事しています。 昨年まで新卒採用担当として母集団形成から面接・クロージングまで幅広く経験するとともに、 社内責任者として予算配分等、採用の企画にも従事しました。 今年に入ってからは中途採用担当として、採用状況のモニタリングや各部署との予算調整などに従事しています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel・Word・PowerPointを使用した各種業務 (Excelは関数の作成が可能、VBA・マクロも調べながらであれば作成可能) ・Chatworks・Slack等コミュニケーションツールの使用 ・Zoom・Meetなど面談ツールの使用 ・簡単なコーディング(Python、Java) ・HPの作成(WordPress、HTML) 【資格】 ・英検準1級 ・日商簿記3級 【稼働時間】 曜日問わず、週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
急拡大Web/AIベンチャーで戦略人事・人事責任者として採用・組織開発・労務全般を担当しています
▶︎略歴 1 証券会社(営業・人事・企画) 2 Webメディア/サービス(戦略人事) 3 AI/SaaS(人事責任者)※東証グロースへの株式上場を達成 ▶︎経歴 大学卒業後、2014年4月に大手証券会社に就職。東京本店にて個人 / 法人営業に従事。その後最年少で人事部採用担当へ異動し、約3年間にわたり新卒・中途・アルバイト・障がい者採用業務を担当(3年間それぞれ採用計画は全て達成・新卒約170名程度/年間)。その後、金融商品企画・販売推進部門を担当。 2020年6月にWebメディアスタートアップの人事として転職。 月間UU3,000万・セッション数5,000万のサービスを運営する組織のHRBP(戦略人事)として 新卒 / 中途 / ハイクラス採用 / 組織開発 / 評価 / 労務 / 教育研修/ 制度設計 / 社内広報 などを幅広く担当。大規模採用のフロントから、人事制度の改定や評価/等級制度の再設計、組織戦略までを担う。80名→2年半で250名まで拡大。マネジメント4名。 2022年12月よりAIベンチャーの人事責任者。 従業員50名・業務委託含めて110名の組織の人事統括として、人事領域全てを担当。組織体制の整備を実行し、2024年10月29日に東京証券取引所グロース市場に株式を上場。上場準備に至る各種人事制度・労務管理体制の整備や大規模採用戦略等も主導。マネジメント3名。 ※副業※ ①従業員15名のHRベンチャーに参画し、採用戦略と組織開発の人事コンサルティングと実働。 ②従業員数名のHRベンチャーに参画し、採用戦略〜オペレーション構築、人的リソース配置の検討などの人事コンサルティング。 ③人材紹介エージェント(CA)*2社 ▶︎できること ・採用 - 採用PL管理/採用戦略/新卒採用/中途採用/ハイレイヤー採用/媒体・AGTコミュニケーション等 ※多数の採用媒体のディレクションやエージェントリレーションの経験あり。 ・教育研修 - 新卒研修(30名、1ヶ月半)、マネージャー研修、ハラスメント研修等 ・評価制度の変更 - 職種変更/等級変更/評価体系の変更 ・組織戦略 - エンゲージメントスコアをもとにした組織デザイン・戦略設計/制度設計 ・労務 - 労務戦略/給与計算/年末調整/随時改定/定時決定/退職・労務面談 ・株式上場準備 / グロース市場への上場 - 組織体制の整備 - 労務管理体制構築
とかく悩ましき人事労務のお仕事支援・カウンセリング代行いたします!
事担当として、戦略人事、採用企画、新規・中途採用、労務管理企画、内部統制、法令遵守、法務対応等の業務に従事。 公務員時代に培ったカウンセリングの技能・経験(資格未取得だが臨床心理士・認定カウンセラー・社会福祉士相当)及びファシリテーター経験を、採用面接や職員対応、人材教育においては積極活用。 自己の特徴である長期的・俯瞰的な視座と偏執的なほどの情報収集欲求を、各種企画の立案及び実行に役立てていいます。 「癖のある人間」だと言われることが多いですが、下記の強みによるものだと考えております。 ・つねに新しい刺激、新鮮な出来事を求め、探求し、仕事に積極的に活かしている ・年齢や社会的地位、学歴や専門分野にとらわれず、多くの人と積極的に交流する場を探し、様々な意見を分析した上で自分の考えに取り込んでいる ・ミスや失敗の原因を徹底的に分析し、新しいアプローチの方法を見つけ出すことができる ・曖昧な状態にあり、そのまま放置していてはいけないものを明確な形に整えていく力をもっている ・未経験のことがあれば、あらゆる手段を用いて貪欲に学び、過去の経験も生かして成功に導いている 年齢を重ねても自分自身のアップデートとブラッシュアップを絶え間なく行い、他者との違いを恐れないことが「癖のある人間」と言われるゆえんであり、その表現を誇らしく思っております。
大手IT企業、ITベンチャーの人事経験があります。御社の一部となり攻めの採用でグロースいたします
社会福祉法人広島市社会福祉協議会に入社し、人事給与を主に社会保険や年末調整に関する業務に従事してまいりました。2014年4月からは地域福祉課に所属し、相談窓口やイベント企画、有識者会議の企画、災害ボランティアセンターの運営などを行いました。 その後、家業である有限会社ナックユノでは、統括部長として従事し、事業面では収支管理・ICT導入・新規開拓営業を行い、人事面では社員総会運営・給与規定の改定・人員整理・中途採用・人事異動などの業務およびプロジェクトを推進しました。 ユースタイルラボラトリー株式会社では、プロジェクトマネジャーとして従事し、中途採用において採用マーケティング・ダイレクトリクルーティング・エージェントコントロール・SNS運用プロジェクトを担当し、採用オペレーションの業務改善・給与規定改定・勤怠システム導入などを推進しました。また、営業チームでは営業効率の改善をしました。その後、株式会社アウトソーシングコミュニケーションズの中途採用関連業務を職務範囲として業務委託を受けました。 現在は株式会社メドレーの派遣社員として、年末調整を主にマニュアル整備を行っています。
”私”を楽しみたい人を支援するサポートマネージャー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 iso-aと申します。 京都府在住の女、在宅ワークをしております。(2022/01/11 開業) スポット案件・短期案件でもお力になれればと思いますので、 もしよろしければ、お気軽にご相談ください。 ========================== ▼可能な業務、詳細 可能な業務は下記のとおりです。 ■ バックオフィスサポート(人事、採用、営業アシスタント、SEなど) 人事業務に2年ほど携わっており、現在もフリーランスで携わっております。 新規プロジェクトのリーダー(PL)として働いていた経験があり、 マニュアルや業務フロー、プレゼン資料を何十件作成しました。 (守秘義務の都合上、詳細は伏せさせていただきます。) スケジュール管理や工数管理も行っていたため、お任せください。 IT関連の業務に携わった経験もございますので、システムへの抵抗はございません。 ■ ライティングのお仕事 何件か執筆させていただきましたが、遅筆のため、お時間を要することがございます。 期限に少々余裕があるものに関しましては執筆可能ですので、 あらかじめご容赦いただけますと幸いです。 ========================== ▼現在の興味に関しまして 現在チームビルディングやチームがより前向きに働くことができるよう、 チームの雰囲気ならびにモチベーションをあげることに注力しております。 メンバー個人と、そしてリーダーの方の負担を受け止め、 円滑な立ち上げ、フォローをすることにやりがいを感じますため、 サブリーダーのようなフォロー役をご入用の際はお気軽にご相談くださいませ。 上記以外でもご依頼の際は、ご相談いただければと存じます。 よろしくお願いいたします。
個人事業主(業務委託・アルバイト契約など)
私は在宅で長年の事務経験を積んでおり、特にコツコツとした事務作業に強みを持っています。業務の幅は広く、採用事務やカスタマーサクセス業務、データ入力業務などに幅広く対応してきました。日々変化する環境にも柔軟に対応でき、チームワークを大切にし、常に業務の成果を上げることに努めています。 これまでの業務経験を通じて、以下のスキルと知識を活かしてきました。 ・採用業務の管理(採用計画、媒体管理、応募者対応、スケジュール調整、ATS運用、ダイレクトスカウトなど) ・店舗経営に関わる計数・マネジメント(仕入・販売計画、販売管理、人件費管理等) ・接客業で培ったコミュニケーションスキルと臨機応変な対応力 ・チーム内でのタスク管理およびマネジメント業務(チームメンバーの調整や採用に関わる会議参加など) また、以下のツールやプラットフォームでの業務経験も豊富にあります。 ・ATS(ジョブカン、Sonar、RPM、HERP、HRMOS など) ・採用媒体(GREEN、Wantedly、ビズリーチ、Findy、リクナビ、Forkwell など) 【使用ツール・環境】 ・Office(Excel, Word, PowerPoint) ・Googleスプレッドシート、Googleドキュメント ・コミュニケーションツール(Slack、LINE、ChatWork、Gmail) ・Zoom、Google Meet(オンラインミーティング) 【作業環境】 光回線およびインカメラ付きノートPC(Windows 11使用) 静かな環境での作業が可能 【自己PR】 常に報告・連絡・相談を大切にし、チームとして成果をあげるよう努めています。また、自己研鑚を怠らず、新しい知識やスキルを積極的に吸収し、業務に活かしています。未経験の業界や業務でも早いキャッチアップが得意で、苦になることなく新しい挑戦をこなすことができます。 【勤務希望条件】 平日:週4日勤務(10:00~16:00) 週15~24時間(月間80時間~) フルリモートでの業務委託契約を希望しており、業務量に応じて柔軟に稼働調整が可能です。
総務・人事・経理・法務・広報などバックオフィスはお任せください!
ベンチャー企業で正社員として10年以上勤務しており、業務委託として3社受託しています。 経理・総務・人事・労務・経理・広報などバックオフィス業務を幅広く経験しています。 ゼロイチの組織作りから数十名から数百名までの組織変革を経験しているため、様々なフェーズに合わせた働き方とアウトプットを提供できます。 コロナ以降は、ミニマムバックオフィスを希望されるクライアントが増え、助成金や補助金の活用にも力を入れてきました。(採択率は63%) AIを用いた業務効率化も得意で、後手になりがちなマニュアル作成も瞬時に作成いたします。 直近ではファンド組合の運営にも挑戦しており、バックオフィスとしての能力を日々アップデートしています。
迅速かつ丁寧に対応します!
はじめまして。 luv0201と申します♩ 都内OLです。 ︎︎︎︎︎︎☑︎可能な業務 ・Instagram運用代行 ・Instagramに関する業務 (投稿作成、加工、リサーチ等) ・タスク、作業 ︎︎︎︎︎︎☑︎資格 ・インテリアコーディネーター ︎︎︎︎︎︎☑︎活動時間 平日は、10:00-20:00 土日はご相談の上可能でございます。 ︎︎︎︎︎︎☑︎好きなことや得意なこと カフェやグルメ、ファッション、美容など が好きなため常日頃情報発信とリサーチを しております。Instagramもグルメ、ファッション、美容等3つほどアカウントを運用しております! 少しでもご興味持って頂けましたら、 メッセージへご連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします♩
【経歴】 IT業界で人事職をしています。 【可能な業務/得意】 ・人事職、転職の経験があるため、採用・転職についての体験談が書けます。 ・旅行、グルメが好きなので旅・グルメ系はお任せください。 ・美容関係も得意としています。 【スキル】 ・WEB制作スキル(HTML,CSS,Javascript,Jquery,shinatra,SQL,github) ・WEBライティング ・Word ・エクセル ・PowerPoint 【活動時間/業務連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
人事総務5年のIT好き20代後半の女性です
こんにちは。 本業は、人事総務として会社勤めをして5年になります。 副業は、クラウドワークスにてWEB記事を複数回書かせていただいたことがあります。 また、コロナ禍ではExcelを使用したワクチン業務のバックサイドの請負業務に従事したり、営業用企業リストの作成をしたりしました。 他には、イラストや漫画を描いたり、ご年配の方向けにPC操作やホームページ作成、ブログの更新方法などを教えたりしております。 本業の職場にて、月300本のテレアポ架電の経験や、学生時代に2週間のテレホン・カスタマーサービス(受電)の経験があります。 前向きに楽しんで素早く仕事をこなせることが、長所だと自負しております。 よろしくお願いします。
幅広い業務経験で得た知識やノウハウが強みです
2022年10月に出産し、現在は育児休業中です。育休中の時間を有効に使いたく、副業として在宅でできる仕事を探しております。 産休に入る前は2022年8月まで派遣社員として専門商社の人事部門に勤務しておりました。 人事部門ではこれまでに4社での勤務経験があり、主に新卒採用・経験者採用・社員の勤怠管理・給与計算などの労務に携わってきました。 また生命保険の営業職員として2年弱勤務した経験もあり、その際に3級および2級FP技能士の資格を取得しました。FPの知識は人事や労務部門で働く際にも役立っています。 副業は育休から復職後も続けていきたいと考えております。私の経験がお役に立てる企業様とのご縁をいただけたら幸いです。
「クライアントの笑顔のために行動する」これが私のポリシーです!
社会人として30年、主に管理業務(人事・総務系)を経験してきました。 オフィス系ソフト(ワード、エクセル、パワーポイント等)ではビジネス用途での通常用途は問題なく可能です。 ◆経験職種 ・総務(規程構築、会議運営、ファシリティマネジメント、危機管理、資産管理等総務全般) ・人事(制度・規程策定、考課運用、給与処理、労務管理、衛生管理、採用等人事業務全般) ・法務(リーガルチェック(業務委託、賃貸借、派遣、雇用契約等)、弁護士対応) ◆可能な業務 ・データ入力 ・ビジネス文書作成各種 ・表計算一般 ・プレゼン資料作成 ・CAD図面作成(Auto CAD) ・人事総務系コンサルティング ◆資格 ・第2種衛生管理者 ・防火防災管理者 ・食品衛生責任者 ◆実績 2件(データ入力1件、ライティング1件(納品済)) なお、セールスコピーライターの大山祐矢さん主催のオンラインプログラムを受講し、 セールスコピーライター業務を行うべく研鑽中です。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
スピーディー&フレキシブルな対応が得意です!
新卒採用代行と中途採用代行を合計して4年経験しています。 各求人サイト(大手4媒体をはじめ、indeed・求人ボックス等のアグリゲーションサイト、HRMOS・ジョブオプ等のATSなど)を使用して、 書類選考・面接代行、面接日程の調整や問い合わせ対応、選考結果通知など、 クライアントの採用代行や選考フロー改善等の提案を行っていました。 また、スカウトのソーシング並びに送信も行っていました。 また、応募等の進捗状況を週次でスプレッドシートにまとめ、 クライアントへの報告・提案もしていました。 【過去対応クライアントの業界・規模】 教育:500〜1000人 建設:100〜500人 不動産:100人以下 金融:100〜500人 販売・サービス:1000人以上 飲食:100〜500人 SES:100〜500人 その他、別業界も担当しております。
人事労務業務から事務タスクまだらお任せください
ご覧いただき、ありがとうございます。 これまで3年半ほど、上場企業とベンチャー企業で正社員として人事労務全般の業務を行ってきました。 この度、現職を結婚を機に退職することとなった為、 フリーランスでお力になれることがあればと思い、登録いたしました。 【経験業務】 ・採用活動(採用記事ライティング〜面接まで) ・人事評価制度策定(ゼロベースからの制度策定) ・給与計算(従業員64名) ・就業規則の策定 ・労使協定の締結 ・衛生委員会の立ち上げ運営 ・コンプライアンス窓口としての労働問題の解決 ・従業員入退社手続き ・社会保険加入喪失手続き ・勤怠管理 ・高額医療制度等社会保障手続き ・労災請求 【使用可能ツール】 ●office word:中級程度(差込印刷レベル) excel:中級程度 (if vlook等の関数の使用 ピボットテーブルを使った集計) PowerPoint:中級程度 (基本的なスライドの作成。社外報告書作成レベル) ●その他ツール チャットツール:slack chatwork googleサービス:スプレッドシート googleスライド 給与計算ソフト:freee MJS この年代・性別だからこそお役に立てる仕事などがあればぜひ受けてみたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
動ける総務
新着のランサー
未選択
翻訳家
マーケティング
その他専門職
AIエンジニア
医療事務
通訳者
ITコンサルタント
Webデザイナー
その他
声優・ナレーター
エディトリアルデザイナー
ライター
広告・CMプランナー
サーバ・インフラエンジニア
YouTube・動画編集者
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?