絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,628 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手SIer会社で、システムエンジニアとして働いております。仕事柄、社外の人たちと頻繁に関わるので、お客様との折衝能力が強みだと思っております。 資料作成や英語翻訳なども対応可能ですので。ご相談ください 【可能な業務・スキル】 ・コーディング(Java, HTML, CSS, javascript, SQLなどが得意) ・Webライティング ・資料作成/データ入力 ・ 【資格】 ・応用情報技術者試験 ・TOEIC 850点 【得意なジャンル】 ・筋トレ(筋トレ歴4~5年) ・健康 ・旅行 ・車 / バイク ・音楽 ほかのジャンルでも、丁寧にリサーチをしますのでお任せください。 【稼働時間】 平日は仕事のため3時間(19:00~22:00)ほど稼働しています。 必要に応じて、土日祝日も柔軟に対応しております。 24時間以内に返信いたします。 どんなジャンルでも分かりやすく見やすい記事を執筆することを心がけています。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 平沢隆士と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・法政大学工学部卒 ・ソフトウェア開発会社で検証業務などを担当。 ・2020年よりメーカーにて評価業務を担当。 【現在の業務内容】 ・業務効率化(VBA・プログラミング) ・Web制作 ・データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他に、 ・プログラム作成、ツール作成 ・WEB制作 ・ツール開発/修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・GAS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日はフルで在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITエンジニア歴3年、医療業界、工場向けにシステム開発やエクセルマクロの構築を経験しました。 医療業界、工場関連のマクロやツール作成を対応させていただきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いします 使用言語 ・VB.NET(1年) ・SQL(3年) ・VBA(5年) VBAを使ったツール開発を行っています。 ▼可能な業務/スキル ・VB.NET(1年) ・SQL(3年) ・VBA、マクロ(5年) ・医療業界経験(8年) ・IT経験(3年) 資格 ・基本情報技術者 ・臨床工学技士 実績 ・VBAとSQLを使って患者情報カード作成を自動化したツールを作成 ・工場向けシステムの開発(VB.NET) ・測定器から出力したCSVを取り込んで、記録作業を自動化(VBA,マクロ) ・患者向け案内の作成を自動化
私は、幅広い開発基盤とインフラ構築・運用を得意とするエンジニアです。 主に以下の分野で強みを持ちます: インフラ・運用構築 • Linuxサーバー構築:初期設定・ユーザー管理・権限設定・SSH/ファイアウォールによるセキュリティ対策を含めた、しっかりとした基盤整備が可能です。 • SSL証明書設定:Webサイトのセキュアな運用に欠かせないHTTPS対応をサポートします。 • Webサーバー構築(Apache/Nginx):堅牢かつ効率的なWeb環境の設計・構築が可能です。 • データベースサーバの構築と運用管理:MySQLやPostgreSQLをはじめ、バックアップや運用フローまで包括的に対応します。 • バックアップ体制の整備:運用の継続性を見据えた信頼性の高い設計を行います。 コンテナ化とコードベースの最適化 • Dockerfileの作成・最適化:ゼロからDockerfileを構成し、既存環境の最適化も可能です。開発・本番どちらのフェーズにも対応できる柔軟な設計が得意です。 開発の全工程をカバー • 企画〜運用までの工程対応:顧客折衝・工数算出・要件定義・設計・テスト・デバッグ・保守・運用まで、プロジェクトライフサイクル全体を見据えた対応力があります。 多様なプログラミング言語・環境に対応 • 対応言語:PHP、Python、JavaScript、React、Perl、Golang、Shell Script、SQL、HTMLなど、多彩な開発ニーズに対応可能です。 • 対応データベース技術:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Redis、Memcache、SQL Server、Firebaseなど、用途や目的に応じて最適な選択が可能です。 今後の展開(準備中) • AI・DX関連プロジェクトへの対応:現在準備中ですが、今後の時流を捉えた開発の幅を拡張予定です。 • ディカフェ・カフェインレスコーヒーの販売:技術開発と並行して、新たにカフェ関連の取り組みも準備中です。 ⸻ このように、インフラ・開発・運用の全領域をカバーできる体制を整えており、技術面においては「現場で使える実用性」を最重視しています。具体的なご相談やプロジェクトのご要望があれば、どうぞお気軽にお聞かせください。
IT業界20年になります。 小~大規模なサーバ、ネットワークの要件定義から運用保守まで一人で完結することが可能です。 また、情報セキュリティ分野においてもISMSの認定担当や情報セキュリティの規約作成から運用まで経験があり対応可能です。 IT戦略作成も含めたITコンサルティングも請負っております。 業務経験 ・大規模なサーバ、ネットワークの構築運用保守業務 ・ネットワーク機器リプレース ・BGPルータの設定やピア接続(Cisco系) ・クラウド環境の構築から運用保守 ・システム、サーバ、ネットワークの要件定義から基本設計までの担当 ・データセンター管理業務 ・ISMSの認定担当 ・情報セキュリティ規約作成から運用支援 など守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間 時間につきましては、出来る限り柔軟に対応ささせていただきます。 緊急の案件等もお気軽にご相談ください。(土日祝対応可能です。) 活動場所 案件がございましたら、日本全国どこへでもお伺いさせていただきます。 得意なスキル ・Linux(主にRed Hat、CentOS) ・WindowsServer ・Windows(クライアントOS) ・Cisco系L2スイッチ ・Cisco系L3スイッチ ・Cisco系ルータ ・HP系L2スイッチ ・FortiGate ・VMWARE ・ArcServeUDP 等 どうぞよろしくお願いいたします。
企業でのSEとして、2年12ヶ月勤務歴があります。 言語はC言語、Javaを取り扱っておりました。 日常業務でExcelを使うことが多かったため、VBAについてもコーディング可能です。 現在では独立し、クラウドソーシング外での案件受注をしておりました。 この度プログラミング案件の経験を数多くしたく、 ランサーズに登録いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・JavaScript ・Python ・C ・VBA ・GasScript ・HTML/CSS ▼実績 ・JavaScriptでの自動投資ツールの作成 ・年利計算ツール開発(VBA) ・物販自動リサーチツール開発(Python) →API使用経験あり ・YoutubeAPIを用いた動画情報収集デスクトップアプリ開発 ・WordPressへの自動投稿デスクトップアプリ開発 ・書籍在庫検索システム開発 →スクレイピング ▼活動時間/連絡について 活動時間:平日8時間程度 休日8時間程度 連絡 :いつでも構いません。 できる限り素早く返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・動画鑑賞 ・環境適応能力が高いとよく言われます ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めましてadue2120と申します。 簡単な略歴としまして、PHP、HTML5、CSS3、JavaScriptを主体として 医療業界向けWEBアプリの設計・開発、ネイティブアプリのAPI設計・開発、 Webアプリ開発では建設現場担当者向けアプリでのcanvasを使った各種オブジェクト描画と管理用マスタ画面開発、 金融業の帳票処理システム開発者向け資産管理システム、チケット販売のLP制作と外部決済システムとの連携用API作成、 2015年末よりフリーランスエンジニアとして活動を開始。 フロントエンド・バックエンドと満遍なく経験を積んでおります。 他にも、これまでExcel VBA・Access VBAでのツール作成に従事することも多いです。 ■可能な業務/スキル バックエンド:要件定義からのDB設計と構築、PHPを使った処理方式の検討・提案、トランザクション処理作成、API設計・開発 フロントエンド:PHP(フレームワークはCakePHP、Laravelが得意),HTML5,CSS3,JavaScript,JQuery,Vue.js,Vuex,React CMS:WordPressを使用したWebサイト構築・運用保守 その他: ツール・スクリプト作成(RPA(UiPath)、 Linux環境でのスクリプト(bash)作成、GoogleAppsScripts、VBAツール作成など) ■経験 : バックエンド/16年 フロントエンド/7年 ■活動時間/対応時間 現状日中帯テレワークでの業務をしていますが極力メール・電話での連絡にも対応できるようにいたします。 作業時間は平日夜(1~2時間)、 土・日・祝日(8時間)になります。 ■得意/好きなこと ・旅行/昔は一人旅、最近は夫婦で国内中心 (美しい風景、知らない街並みを見ることが好き) ・散歩/アウトドアサークルにいたことから歩くのが好き ・カフェに行って読書/集中して読み始めたら止まらない ・ゲーム/目標が決まったら突き詰めるまでやる ・動物好き/全般的に動物を見て癒されてます (ウズラを飼っていた経験から最後まで面倒を見る責任感あり) 普段の仕事のモットーは仕事の丁寧さと コミュニケーションを取りながら本当にお客様が作りたいものを掘り下げていくことです。 迅速に対応することへも努めてまいります。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
現在、DXコンサルタントをしております。 潜在化されたコンセプトや目指すべき姿の策定から、それを具体的に資料に落とすことが得意ですので、資料作成やレビューの対応可能です。ご相談ください! また、前職では kintone のカスタマイズ開発や、勉強会の講師、YouTubeの企画など担っておりました。 kintone を使った業務改善などお悩みございましたらご相談ください。 【略歴】 ・内田洋行グループに新卒入社し、文教・公共向けのWEBアプリケーション開発、社内システム中心にシステム開発を経験し副主任を務めておりました。 ・その後、サイボウズ株式会社に入社し、営業からの技術質問の対応、SIパートナー向けのシステム構築勉強会講師、パートナー向けのツール作成を行う。 他にも上海出向でSIパートナー教育や、東南アジア専任のSE、エンジニアマーケティングを務める。 ・ウルシステムズ入社後はDX企画コンサルティングに従事し、現在は公共向けDXコンサルタントを務めている。 【可能な業務・スキル】 ・コンセプト策定 ・構想策定 ・DXコンサル ・業務改善コンサル ・コンサルの資料作成スキル伝授 ・伝わる資料作成 ・パワポで出来るすごいチラシ ・パワポで出来るLPバナー ・kintone 【活動時間 / 連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意 / 好きなこと】 ・ふわっとしたアイデアを実現可能な企画へと落とし込む ・文章だらけで伝わりづらい資料をわかりやすく読みたくなる資料にする
・スーパーコンピュータのOS開発 ・企業のサポートサービスの仕組み整備と運用 ・Webアプリ開発 ・企業における新事業企画 ・企業における事業戦略立案
Excel VBA WordPress セールスコピー
【職務経歴】 〈株式会社四国総合研究所〉令和2年6月~8月 ・DTPオペレーター(地震の数値データを基に、専用ソフトでC++言語を用いて座標を操作することでExcel及びIllustratorで図に加工してWordの報告書を作成、Photoshop及びPowerPointの画像を編集してデータ入力) 〈国立大学法人香川大学〉平成16年6月~平成18年4月 ・ヘルプデスク(Windows、MacOS、iOS、Android端末、Skype、PowerPoint、Illustrator、視聴覚機材の利用説明) ・広報事務(オープンキャンパスや入試説明会などの会場設営や誘導案内) ・DTPオペレーター(大学案内の作成に伴う広告代理店と被写体との連絡調整、原稿の記事校閲及び添削やレイアウトの変更) ・Webコーダー(公式サイトのニュースリリース開示、記事のライティング及び校閲) サークル活動やイベントの施設利用の受付、パンフレットの作成) ・英語事務(留学生の相談窓口、技術翻訳(情報工学、材料科学、制御工学、建築工学)) 〈香川県教育委員会〉平成9年~平成16年3月 ・学習指導(小学生から中学生にかけて5~30人単位のクラスで教科指導、担任補助) ・一般事務(データ入力、電話窓口相談受付) ・図書館事務(資料の調査研究、紹介文のライティング) ・DTPオペレーター(Word及びExcelで広報紙及び掲示物を作成、記事の執筆、校閲) ・経理事務(Excelを用いて資料及び備品の請求書を作成) ・英語事務(外国人の電話窓口相談受付) 【可能な業務/スキル】 ・翻訳(和英、英和) ・執筆(ライティング) 【資格】 ・実用英語技能検定準1級 ・TOEIC760点 ・教育職員免許状高等学校一種英語 ・教育職員免許状中学校一種英語 【自己PR】 私には地道にこつこつと取り組むほど粘り強い集中力があります。これまで学校、高等教育、研究機関など業種が多様な職場においても事務職を続けてこられたのも、この集中力のおかげです。実用英語技能検定を準1級まで受け続けて取得でき、前職では英語話者と電話窓口で相談に乗り、専門外である理工系の授業案内を英訳したりと通訳も翻訳も担当しました。Microsoftの基本ツールやIllustrator、Photoshopなどのデザインソフト、HTMLやCSSなどのプログラミング言語も業務上の範囲内であれば使えます。
VBA歴3年、動画編集歴10年。 大阪在住の会社員です。大学卒業以来、大手メーカでの製品管理、営業に携わっています。 業務効率化のためにExcel VBAを活用してきました。 Excel VBAツールの作成経験は非常に豊富です。 どのような規模のものでも既製品では難しい「使う方それぞれにフィットするツール」を作成することを目指しています。 細かいことまでご要望に応えていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・エクセルマクロ作成・VBA開発 ・PowerPlattform(PowerQuery, PowerAutomate, PowerApps, PowerBI) ・動画編集(DavinciResolve) ▼実績例 ・納期・工程管理ファイルの作成(キー2つ以上で、データ取り込み、出力機能付き) ・KintoneとExcelの連携(ExcelからKintoneのデータを操作できます) ・OutlookVBAを用いた、メール作成マクロ、業務負荷検証マクロの作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング(VBA, Java, React, SQL) ・ラテアート ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
常に新しい技術を学び、新な分野にチャレンジすること。 新しい物好きで、飽きっぽい傾向があるので内的な衝動に素直に行動して いたらそうなった。反面一度手を出したことは諦め悪くやり続ける面もある。 マネジメント経験が豊富である。しかし物を作ることに生きがいを感じ 難度の高い部分の設計・制作を自ら手掛けてきている。
【経歴】 ・2003年専門学校卒業し、中小企業のIT関連の会社に入社(SE、ソフトウェア開発、システム保守) ・2023年からフリーで活動中 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 また、上記以外にデータ入力などもお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Visual Basic ・C# ・java ・HTML ・JavaScript ・PHP ・VBA(Excel) 【データベース】 ・MySQL ・Oracle ・PostgreSQL ・SQL Server 【稼働時間】 平日は8時間(状況によって、休日も可能)で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 しらかば堂です。 AIとクリエイティブな文章作成の融合に興味を持ち この春よりフリーランスのライターデビューしました。 ChatGPT等を駆使して、読者を引きつける 独自コンテンツをたくさん生み出したいと思って おりますのでよろしくお願いいたします。 スキルと経験: ・AIツール、CMSの活用 ChatGPT、Wordpress等を使って 魅力的なブログ記事を多数執筆した経験があります。 ・ライティング Access/Excel VBAといった プログラム関連記事やネットワーク関連記事 の執筆にも長けており、技術に裏打ちされた 明瞭で説得力のあるコンテンツを作成できます。 ・自己学習 AI技術とライティングスキルの向上のための オンラインコース受講経験があり AIパスポート試験に合格しています。 学習意欲と成長の証: AIライティングの分野で常に最前線を走り続ける ことを目指しています。 また技術の進化に伴い、自らのスキルセットを 継続的にアップデートし お客様に最大の価値をご提供することをお約束します。 パーソナルタッチ: 趣味は読書とカラオケです。 最近は藤井風さんの「花」にはまっています。 常に新しい視点やアイデア、感性に触れながら 多くのインスピレーションを得ています。 これらの経験は、より幅広い視野による ライティングへの助けとなっています。 SNS: ・Twitter:shirakabado 納期を守ることはもちろん 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えて おりますのでよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア