絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
219 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
豊富な実務経験×AIで伴走支援!
豊富な実務経験×AIで伴走支援! はじめまして、事務アシスタントの花モモと申します。 これまで上場企業のメーカーにて総合職として12年間勤務し、プロジェクト管理・企画営業支援・広告宣伝など幅広い実務経験を積んでまいりました。 こうした実務経験を活かし、マーケティング用クリエイティブ(LP・PR動画・プレゼン資料・調査レポート)の制作、Excelの自動化(マクロ・VBA)、営業メール代行、給与計算、予算管理など、クライアント様の悩みに寄り添った丁寧な事務サポートを心がけています。 最近では、生成AIも活用するようになり、PR・解説動画の短納期制作や、日々の業務を効率化するためのAIツール開発など、より幅広く対応できる体制を整えています。 事務代行にとどまらず、業務改善やクリエイティブなご提案も可能です。 現在、複数のクライアント様と継続的にお仕事をさせていただいております。 たとえば、オンライン講座の事務局・ファシリテーターとして、参加者対応や資料準備、運営支援など担当。 また、医療系企業の事務代行では、AIツールの活用を含めた業務効率化支援も併せてご提供しています。 「話しやすく相談しやすい」「説明がわかりやすくて安心できる」といったお声を多くいただき、リピーター様にも恵まれています。 夜間や週末の対応も可能ですので、お忙しい方にも柔軟に対応できます。 「こんなこと頼んでもいいのかな?」と思うようなことでも、まずはお気軽にご相談ください。 豊富な実務経験と最新のAIスキルを活かし、丁寧かつ柔軟にサポートさせていただきます。
子役から芸能活動を通じて感性を磨く。youtubeでは自身の関わった動画は600万再生を超えました。
スキマ時間に行いますが本業が固定された時間ではないのとスキマも多いため24時間仕事出来る状態です。
楽曲作成、サウンドロゴ、BGM、歌ってみたMIX
はじめまして! SANCHI_サンチと申します。 以前(8年近く前)にフリーでランサーズをさせていただいておりましたが仕事が忙しくなり一時、休会をしておりましたがこの度、インターネット上での仕事を再開させていただく運びとなりました。 楽曲作成のさわりは高校生のときにバンドを始めたことがきっかけでした。 情報の入手が難しかった当時は、コピーという既存楽曲を練習して発表するという形式すら知らない程度でした。 音楽活動していた私は当時お金もなく、音源などを作ろうとレコーディングスタジオに問い合わせをしても、何も知らない私にはちんぷんかんぷんな専門用語が飛び交っていてまずは自分で勉強をすることから始めました。 それから独学で勉強し、専門誌やソフトを買いひたすら機材の前にいました。(当時はDTMなどは広まっておりませんでした) ただ独学だけでは限界があったのでライブハウスやレコーディングスタジオにお願いをして勉強させて頂きました。 大変ありがたいことに今では地元福岡にて取引する会社さんやアイドルグループ、youtuberなどの個人さんも増えました。 歌もの、J-POPやRock楽曲などのバンド形態での楽曲制作を得意としています。 使用環境 WindowsPC Cubase13Pro(こちらは常にアップデートしていきます) Waves_iZotope_PluginAlliance_UAD_NI_Arturia_他 レコーディングスタジオを使用したMIX、アナログ機器(アウトボード・サミング)によるMIXは別途ご相談下さい。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他、案件およびプロジェクト受注数が多い場合、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ※ご依頼内容によってはお受けできかねる場合もございます。また急な修正や大きな変更(ゼロベースなど極端な場合)があった場合はプロジェクト進行中においても続行不可な場合がございます。 ※ポートフォリオなどに関しては、守秘義務上公開できない制作物もございます。個別相談にてお話できる範囲はお話しさせていただきます。 モラルとマナーを大切にし、お取引様と双方で気持ちの良いお仕事を心がけております。 改めて宜しくお願い申し上げます。
クラウドソーシング初心者です。HTML,CSS,JavaScript使えます!
クラウドソーシング初心者です。なるべく迅速に誠実な対応を心がけます。 ■可能な業務/スキル ・フロントエンド業務(初心者レベル) ※VSCodeを使用したHTML,CSS,JavaScript編集(レスポンシブ対応可能) ・文字起こし ・校正作業 ・ナレーション ・声優(専門学校に通っていました) ■資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・ビジネス文書実務検定2級 ・工事担任者DD第3種 ・第2級陸上特殊無線技士 ・普通自動車第一種免許(AT限定) ■仕事可能な時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■得意/好きなこと ・ゲーム ・動画鑑賞 ・歌うこと ・読書 ■自己PR 最初にも書いた通り初心者ですので何もわからずにご迷惑をおかけすることもあると思います。それでもお仕事をくれる方の為に一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
映像・音楽制作やバックオフィス、業務改善・DXなどの知識・経験を強みとし、PMなども対応いたします。
本業は映像配信の会社にて、プロマネや業務構築・DX推進などを中心に取り組んでおります。 これまで音楽・イベント・PRなどの業界で制作や運営管理を行なってきた経験があり、その中で動画制作やデザインなどに関わるお仕事もさせていただいておりました。 MS Office、レコーディング・音楽制作ツール、デザイン・動画編集ツール、生成AI、各種Saas運用など、幅広いツール利用・運用の経験がございます。 未経験のものも調査を行い、短期間で習得し運用するというケースも多くありました。 これまで積み重ねてきた経験とスキルを活かし、柔軟にお客様の問題解決に取り組めたら思っております。 スキル提供だけでなく、プロジェクトの進行管理や企画立案のお手伝いなども可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼これまで関わってきた主なクライアント ・音楽関連:大手レコード会社・ライブハウスなど ・各種イベント:広告代理店・人材派遣会社・商業施設・地方自治体・各種会場運営会社など ・映像配信:Web制作ベンダー・システム開発・医薬メーカー・配信事業者など ▼今後活かしたいスキル ・資料作成 ・業務改善、DX支援 ・動画編集 ・ナレーション ・プロジェクトマネジメント など 短期的なものから長期的なものまで、お仕事を通して信頼関係を作っていけたら幸いです。 どんな仕事も一生懸命取り組んでいこうと思いますので、ご縁がありましたら何卒よろしくお願いいたします。
全米総合1位アプリのQAリードを経て“気づきの速さ”で品質を底上!
音楽と映像の現場(品質チェック有)で感性を磨き、QAへ転身。累計40件超のプロジェクトで品質向上を牽引し、appストア全米総合1位タイトルのQAリードも務めました。 更にSIerでのQAエンジニア経験を経て、現在はフリーランスとして柔軟かつ安定した価値を提供しつつ、ブログ執筆、音楽配信なども行っています。 Googleのトップエンジニアが「コードを書く仕事はやがてAIに置き換わる」と語る時代──。 たしかにAIはテストの一部を代替できますが、**“探索的テスト”**の繊細な洞察だけは、人間の直感と経験がいまだ最強の武器です。 AIの効率と人間の洞察を掛け合わせ、“安心してリリースできる” その瞬間まで伴走します。 もし「品質で勝ちたい」とお考えなら、どうぞお気軽に声をかけてください。 最高のコンテンツを共に創りましょう!! 【スキル】 IT:QAテスト / ゲームデバッグ 音楽:Mixing / Mastering / 音楽制作 【対応ツール】 ビジネス・クリエイティブツール:Excel / Google スプレッドシート(GAS含) / Google ドキュメント / Numbers / Pro Tools / DaVinci Resolve / その他音楽関連など AIツール:ChatGPT / Perplexity / Genspark / Felo / manus / KLING / Dify / Cursor / Suno / 他幾つか 【対応端末】 PC:Mac、Windows SP:iPhone 13 Pro Max / iPhone 14 Pro Max / iPhone 15 Pro Max / iPhone 16 Pro Max / iPad Air / iPad Pro / Google Pixel 6 / Xiaomi Redmi Note 7 / Fire HD 10 Plus 【対応言語】 日本語、英語 【稼働時間・対応体制】 平日1日8時間前後(作業状況により残業有)の稼働が可能です。
豊富な経験と新しいチャレンジへの意欲と、依頼主に安心感と信頼を与えることができます。
事務歴30年以上、会計・財務・経理などを経験し関連するアプリも多数操作可能です。 オフィス製品(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス等)対応可能です。 ※エクセルに関しては最も得意とする所です。 ▼可能な業務/スキル ・財務諸表作成 ・給与計算・年末調整 ・確定申告 ・減価償却 ・社会保険関係書類作成 ・経営審査提出書類作成 ・官公庁提出書類等作成 ・土木積算システム操作 ご相談下されば可能な限り対応致します。 ▼資格 ・全国商業高等学校簿記実務検定1級 ・建設業経理事務士2級 ▼実績例 ・財務諸表の作成から税理士提出まで ・経営審査計算用ソフトをExcelで作成 ・産業廃棄物処理に関する提出書類作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコン(自作、修理、プログラミング) ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ChatGPTの活用事例は豊富!!
こんにちは、はじめまして まちづくりコンサルタントとファシリテーターとして40年、アーティストとして10年活動し、日本初のアートビジネススクールや生きがいをもとにビジネスを構築するスクールも設立。 SNS発信を通じ世界的に知られたアーティストとなり、作品集を電子出版し、国内一位を獲得。 今話題の最新AI・ChatGPTを活用した講座を受講生に寄り添いながら提供しています。 まずは、お気軽にお声掛けください。 ここる優しく、勇気のあるあなたを待っています。
高校より軽音楽で音響をしており、大学ではプロツールスを使用した音源編集等をしておりました。
ご覧いただきありがとうございます。 音響を8年、音楽編集としては趣味ですが3年ほどしております。 基本的なパソコン作業、動画編集等も対応しております。 《対応可能な作業》 ・音源のミックス、マスタリング ・簡単な動画編集 ・文字起こしや文章作成 《実績例》 ・大学ゼミでプレゼン大会におけるパワーポイント作成 ・インディーズバンドの録音、編集 ・ライブSEの編集 ・プロモーション動画の編集 etc. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 《活動時間/連絡について》 基本的な活動は平日の夜20時以降、土日になります。 仕事の関係上作業の時間をいただく場合がございますのでお気軽に相談をお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITの「困った」、まるごと解決。デザイナー/エンジニア歴15年が親身で迅速なサポートをお約束します。
弊プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 デザイナー歴15年以上、ITエンジニア歴8年以上です。 広告代理店、AI研究開発企業、SIer(大手自動車製造・地方新聞社)などの業界を経験しました。 サーバー関連からWeb関連、システム相談まで、IT業務を幅広く対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・サーバー構築・運用(Linux、Windows Server、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Docker) ・Webサイト制作・更新(WordPress、HTML/CSS/PHP修正) ・CMS導入・カスタマイズ ・システム相談・IT導入支援 ・業務効率化・改善提案 ▼実績例 ・大手自動車メーカー向けAIシステム開発プロジェクト参画 ・大手地方新聞社システム運用・保守業務 ・地方自治体AI案件での国際プロジェクト推進(英語対応) ・中小企業向けWebサイト制作・運用支援 ・業務システム導入コンサルティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本稼働時間:6:00-23:00(土日祝含む) できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎのご用件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、稼働時間外もしくは急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけましたら幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業や繰り返し作業を効率化すること ・業務改善による生産性向上の提案・実装 ・お客様の「困った」を一つずつ丁寧に解決すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データ入力を中心に、簡単な映像編集なども受注可能です。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 平日は正社員として、フルタイムの事務職をしております。 現在の職の前職にあたる会社では、営業~営業事務の仕事にあたっておりました。 不動産の現地調査やBtoC向けのパンフレットの制作の経験もあります。 以前は別サービスでオンラインでできる作業を受注しておりました。 ランサーズではその時の経験を活かしつつ、新たな分野でも業務を受注できるようになりたいと思っております。 特にクリエイティブ分野での作業を受注していきたいと思います。 自宅のパソコンにも音楽・映像編集のソフト等を導入しております。 少しずつ色々な業務経験を経て、責任のある仕事をお任せいただけるよう、日々取り組んでいきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 音声の整音、音声のノイズ取り、AudioBook 等、MA、音声関連なら何でもやります!
20年以上 MAミキサーとして、様々な音の仕事をしてきました。 たくさんのアシスタント、メインミキサーの教育、育成も同時にしてきました。 2021年3月に、長年働いた前の会社の将来に不安を持ち、退職致しました。 現在は、主に公共施設で音響担当業務などをしております。 できれば、ある程度長期でできる仕事を希望ですが、1本契約でも全く構いません! 可能な業務/スキル ProToolsを使った MA、整音 ・番組、CMなどのMIX、整音、ノイズ取り ・日本語吹替などのアフレコ業務 映像編集関連 ・EDIUS、Premirereなどを使った簡易編集(合成など複雑な編集では無い) Web関連 ・Photoshop、Illustratorを使った写真加工や簡単なイラスト作り ・html/cssを使ったWebページの作成、編集、更新業務 自分のポートフォリオもあります。 (アドレス、またはファイルは個別にお教えします) 詳しくはそちらでご確認ください。
オーストラリア企業代行訪問ミーティング。2003年から営業/発注/在庫管理/SCM/売掛金回収経験有
2003年よりオーストラリア、ニュージーランド、フィジー自動車・二輪・マリン部品業界勤務 ・Japanese Liaison ・Sales Coordinator ・OEM Sales ・OES Sales (純正部品) ・Aftermarket Sales (補修部品) ・Purchasing ・Inventory control ・SCM など経理・IT以外の全般を経験 オーストラリアのビジネス商習慣 オーストラリアのビジネス・マナー オーストラリア人との付き合い方 オーストラリアの多文化性 など理解しているので、【日豪】発展の架け橋として手腕を発揮します。 【スキル】 ・JDEdward ・SAP ・Microsoft office 【ソフトスキル】 ・映像撮影・編集・YouTube ・音声収録・編集・Podcast・Spotify (放送局でブロードキャスターとして勤務中) ・中国語(北京語) ・Webデザイン 【特技】 ・オーストラリアの都市部だけでなく、過疎地帯に行くことも多く、長距離移動に慣れています。 ・お客様を日本・タイに招待する際のアレンジ・工場見学・観光ガイドなど全業務を一人で対応。販促キャンペーン(成功・不成功)を通じてお客様に喜ばれる販促懸賞旅行を複数回経験。どのようにお客様に喜んで頂き、良い関係を長く続けられるか経験から熟知しています。
お喋りと執筆、作詞などが好きです。
落語立川流の落語家 1981年12月14日生れ、北海道帯広市出身 2008年03月 立川談志に入門 2011年06月 二ツ目昇進 2012年04月 立川左談次門下へ 2018年07月 立川談修門下へ 池袋での独演会「談吉百席」を中心に故郷・北海道帯広市で「立川談吉ふるさと落語会」,新潟各地での「定点観測」など各所で活動しています。 その他,定期的な落語会や,立川流一門会などの高座。 音楽ライブでのMC,作詞,朗読活動なども行っています。 執筆 ・「週刊朝日」 (朝日新聞出版:2011/12/23) 「最後の弟子、談吉が語る師匠・立川談志」 ・「ユリイカ」2012年2月号 特集=立川談志 (青土社:2012/01/27) ISBN-13: 978-4791702343 「肉声」 ・「en-taxi」 SPRING 2012 vol.35『“スポーツ”を楽しむ』 (扶桑社:2012/04/19) ISBN-13: 978-4594607814 ・「落語ファン倶楽部 談志だいすき」Vol.16『談吉が過ごした家元・談志との1418日』 (白夜書房:2012/04/20) ISBN-13: 978-4861919022 ・「文藝別冊 立川談志 落語の革命家」『最後の弟子が語る師匠・立川談志』 (河出書房新社:2013/07/22) ISBN-13: 978-4309978048(週刊朝日2011/12/23記事再掲) ・「落語ファン倶楽部 談志・志ん朝」Vol.20 (白夜書房:2013/09/02) ISBN-13: 978-4864940054 「談志ゆかりの場所めぐり」 落語関係のお仕事はもちろん何でもお引き受けいたします。それ以外でも面白く楽しいことは基本的承ります。どうぞよろしくお願いします。 文章のスキルアップのために登録してみました。
ロチェスター工科大学にてMISの修士号を取得。英語と日本語の両方を得意としております。
私は、ニューヨーク州RIT大学のMIS専攻で学び、副専攻として心理学を学び修士の学位を取得いたしましたz 現在25歳のバイリンガルです。中学生の時からアメリカに在住しており、中学校、高校、大学においてすべてアメリカの学校で学んでまいりました。 私は、対話を円滑に行い、人との関わりには必ず気遣いやリスペクトを持ち思いやりながら、時間や約束した内容などを厳守して生活しております。 親が日本人なので日本語も喋れます。けれでも英語のリスニングスキルやライティングスキル、リーディングスキルは普通のバイリンガルの方達や留学経験人達よりも長けていると自負しています。会話での事細かなニュアンスや考え方/思想などは米国よりです。 翻訳の経験は過去に経験しており、他にも大学ではITビジネスの専攻をしていましたので、ビジネス英語、ITでよく使われる英語、英語でのリサーチスキル、などが得意分野です。
新着のランサー
写真家・カメラマン
映像クリエイター
声優・ナレーター
音楽クリエイター