後藤正寿

後藤正寿

お喋りと執筆、作詞などが好きです。

  • dankiti
  • その他
  • 個人
  • 40代前半
  • 男性
  • 総獲得報酬: 5 円

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

タスク数: 1件

評価

0

0

完了率

--- %

タスク承認率: 100%

リピーター

---

自己紹介

お喋りと執筆、作詞などが好きです。

落語立川流の落語家
1981年12月14日生れ、北海道帯広市出身

2008年03月 立川談志に入門

2011年06月 二ツ目昇進

2012年04月 立川左談次門下へ

2018年07月 立川談修門下へ

池袋での独演会「談吉百席」を中心に故郷・北海道帯広市で「立川談吉ふるさと落語会」,新潟各地での「定点観測」など各所で活動しています。

その他,定期的な落語会や,立川流一門会などの高座。
音楽ライブでのMC,作詞,朗読活動なども行っています。

執筆
・「週刊朝日」
(朝日新聞出版:2011/12/23)
「最後の弟子、談吉が語る師匠・立川談志」

・「ユリイカ」2012年2月号 特集=立川談志
(青土社:2012/01/27)
ISBN-13: 978-4791702343 「肉声」

・「en-taxi」 SPRING 2012 vol.35『“スポーツ”を楽しむ』
(扶桑社:2012/04/19)
ISBN-13: 978-4594607814

・「落語ファン倶楽部 談志だいすき」Vol.16『談吉が過ごした家元・談志との1418日』
(白夜書房:2012/04/20)
ISBN-13: 978-4861919022

・「文藝別冊 立川談志 落語の革命家」『最後の弟子が語る師匠・立川談志』
(河出書房新社:2013/07/22)
ISBN-13: 978-4309978048(週刊朝日2011/12/23記事再掲)

・「落語ファン倶楽部 談志・志ん朝」Vol.20
(白夜書房:2013/09/02)
ISBN-13: 978-4864940054 「談志ゆかりの場所めぐり」

落語関係のお仕事はもちろん何でもお引き受けいたします。それ以外でも面白く楽しいことは基本的承ります。どうぞよろしくお願いします。
文章のスキルアップのために登録してみました。

稼働時間の目安
対応可能です
得意なカテゴリ
記事作成・ブログ記事・体験談
文書作成
声優・ナレーション・朗読
音声の編集・加工
作詞
得意な業種
実績あり 芸能・エンターテイメント
ゲーム・アニメ・玩具
動物・ペット
スポーツ・フィットネス
旅行・観光・グルメ
食品・飲料・たばこ
住宅・不動産
得意なスキル
Mac 4年
Windows 3年
Word 3年
登録日
2024年6月21日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

ビジネス経験

  • 立川談吉ふるさと落語会

もっと見る
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:対応可能です