料金・口コミ・実績などで事務・士業・コンサルタント・データ分析のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,808 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
BIとデータ基盤の開発エキスパート
データ分析・BI開発を中心に企業のマーケティング・グロース支援をしています。 BIの選定・KPIダッシュボードの設計・データ分析基盤の開発について30分~で無料相談承ります。 【経歴紹介】 2022年〜現在 SnowDecks株式会社を設立して、Google Cloud Platfromを中心としたデータ処理システムの開発を中心に活動 ↑ 2020年 フリーランスとして、GA4開発やデータ基盤システムを多数受託 ↑ 2019年 ベイエリアを拠点とするスタートアップに参画。後に渡米して、ベイエリアで米国個人事業主向けの会計AIアプリの立ち上げ ↑ 2017年 インド系IT企業に就職。発電所や工場向けのAI開発、データ分析業務に従事 【主要顧客】 - フィンテックスタートアップ - D2C企業 - 大手完成車メーカー - ヨーロッパのHRスタートアップ - シンガポールのヘッジファンド - マレーシアのマーケティング企業 など多数 【技術】 #Python #dbt #Dataform #SQL #BigQuery #snowflake #GCP #AWS #LookerStudio #tableau #QuickSight #PowerBI
伴走型作業支援。サイト改善・SEO対策・VBA・Python・業務改善・機械学習や各種数値分析に対応
サイト改善(SEO対策)と、IT業務効率改善が主なサービスとなります。 弊社は、クライアント様との事前の認識合わせに時間をかけます。 納期をお急ぎの方には向かないため、ご了承ください。 ご契約前のMTGは、Lancers内ビデオ通話機能の利用にて、平日14時以降の時間帯で対応可能です。 その他ご相談は、メッセージにてお気軽にどうぞ。 ランサーズのパッケージ販売に登録しております。 提案営業は滅多に致しません。 ## ▼主な対応業務 ・サイト改善(SEO対策) ・サイト保守 ・サイトカスタマイズ(Shopify等) ・業務改善 ・システム導入 ・マーケティング戦略 ・PM ・ディレクション ・ライティング ・動画編集 ・データ分析 ・VBAツール制作 ・Python開発[機械学習] ▼セキュリティ関連 セキュリティチェックシートに関して、3年で国内外700件超の対応経験。 英語圏含め対応中。 ▼実績例:守秘義務の都合上、詳細は控えます。 クライアントによって正解は違います。 あくまで参考程度に留めてください。 Lancers上の実績・評価欄を見ていただくのが手軽です。 □サイト改善(SEO対策) 月間売上14倍、ROAS2000%UPなども経験がありますが、クライアント側の頑張りが9割です。 3ヶ月でアクセス数77%増、成果数57%増 (月間5万アクセス未満) 1.5ヶ月でアクセス数が75%増、成果数12.7%増 (月間3万アクセス未満) 1ヶ月でユーザー数40%増、成果数120%増 (現在月間5000アクセス前後) □業務改善 業務効率に問題、多忙で身動きが取れない。 ・現場スタッフからの要望をヒアリング、低コストで導入できるシステムを選定し導入支援 □作業効率化例 ▽WEB知識が乏しいが、日々のHP更新を効率化したい。 ・VBAでHTMLページ生成ツールを作成 □広告配信 HPの構成上、広告の効果測定ができない。 ・HPを複製したLPを生成し、広告判定設定を実施 ▼代表略歴 IT企業数社で役職経験後、ITシステム導入と業務改善→システム販売とサポート→セキュリティ業務を経験し、案件増のため法人化。 長年、知人・旧知の代理店経由の紹介案件のみで活動。 ▼代表者の趣味 ・読書、音楽、映画鑑賞 ・スポーツ観戦(サッカー・格闘技中心に) 最低限の知識証明として、各種初級資格取得済。 セキュリティマネジメント試験合格。 ▼ご連絡について お問い合わせはお気軽に。
Web集客の専門家
はじめまして!SnappyMarketing(スナッピーマーケティング)の藤井と申します。 BtoC、BtoBの企業でWebマーケティングやECサイトの運営を合わせて12年経験しています。 「Webマーケティングは何から始めたらいいのかわからない」 「デジタルを使った集客を試してみたけど成果が感じられなかった」 「マーケティングの部署に人手が不足していて上手くいかない」 中小企業ではデジタルを活用したマーケティングを行いたくてもこのような悩みが多いことを身をもって体感してきました。 売上をアップさせたくても、周りに相談相手がいない…そのような状況のなかウェブ解析士の資格と出会い独学でWebマーケティングを学び、実践することで成果を出すことができるようになりました。 このような実務者としての経験を活かして、Webコンサルティングを軸に、お客様一人ひとりの課題や目標に合わせて、必要なサポートを必要な分だけご提供します。 「まず何から手をつけるべきか分からない」という段階から、特定の施策のみを依頼したい「スポットでのご相談」まで、あなたの状況に合わせた柔軟なサポートが可能です。 【実績】 ●ECサイトの新規店舗の立ち上げ1年後の前年比200%の売上を達成 ●Web広告の最適化により220%利益の増益 ●SEOコンテンツで検索上位を複数獲得 ●事業会社のWebマーケティング部門の立ち上げ ●ホームページの改善により、サイトからの問い合わせ受注の増加 【出来ること】 ●Webコンサルティング ●SNS運用支援 ●検索対策(SEO・MEO) ●写真撮影(Webサイト・EC・SNS用)
バックオフィス業務からコーディング・デザインまで。どんなことでもご相談ください!
【経歴】 2019年3月 東京大学法学部 卒業 2019年4月 東京大学医学部附属病院経営戦略課 入職 2021年4月 アクセンチュア株式会社 入社 2022年4月 株式会社Sun Asterisk 入社 【現在の業務内容】 現在IT系企業で採用業務に従事しています。 昨年まで新卒採用担当として母集団形成から面接・クロージングまで幅広く経験するとともに、 社内責任者として予算配分等、採用の企画にも従事しました。 今年に入ってからは中途採用担当として、採用状況のモニタリングや各部署との予算調整などに従事しています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel・Word・PowerPointを使用した各種業務 (Excelは関数の作成が可能、VBA・マクロも調べながらであれば作成可能) ・Chatworks・Slack等コミュニケーションツールの使用 ・Zoom・Meetなど面談ツールの使用 ・簡単なコーディング(Python、Java) ・HPの作成(WordPress、HTML) 【資格】 ・英検準1級 ・日商簿記3級 【稼働時間】 曜日問わず、週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 統計解析(R, JAGS, Stan等)と、関連記事の執筆、研修講師などお引き受けいたします。
森林生態学の研究を30年以上続けています。その過程で統計解析を学び、論文作成等で応用してきました。R, JAGS, Stan等を利用した統計解析・統計モデリングに対応可能です。 資格 統計検定 準1級、2級、データサイエンス発展 主な関連論文 - Itô H et al. (2023) Variability in radiocesium activity concentration in growing hardwood shoots in Fukushima, Japan. PLOS ONE 18: e0293166 - Itô H (2020) State-space modeling of the dynamics of temporal plant cover using visually determined class data. PeerJ 8: e9383 - 伊東宏樹 (2016) 状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較. 日本生態学会誌 66:361–374 出版物 - 「BUGSで学ぶ階層モデリング入門—個体群のベイズ解析—」「生態学のための階層モデリング—RとBUGSによる分布・個体数量・種の豊かさの統計解析—」(共訳) - 「たのしいベイズモデリング2—事例で拓く研究のフロンティア 」「岩波データサイエンス Vol.1」「岩波データサイエンス Vol.6」「時系列データ解析における課題対応と解析例 」(分担執筆) 研修講師 - 農業・食品産業技術総合研究機構 短期集合研修「数理統計(応用編)」(2009〜2018年)
事務・バックオフィス・コンサルティングのおすすめポートフォリオ
【THE LANCER】障がい児を持つママにとって「最適の働き方」はフリーランスだった
おすすめのスポットやお店の記事構成・記事執筆・撮影
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
スイーツの写真
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 北海道にある行政書士事務所です。契約書・内容証明作成、自筆証書遺言作成支援など全国対応いたします。
※おかげさまで北海道内各地だけでなっく全国から多くのご依頼をいただいております。 1人事務所のため、業務が混み合うときは、お急ぎの対応が難しいことがありますので、余裕をもってご依頼ください。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 29年間、中学校で教員をつとめ、令和6年6月より行政書士事務所を開設しました。経験は浅いですが、そのぶん丁寧に対応させていただき、ご満足いただける業務遂行をお約束いたします。 北海道北見市に事務所を開設していますが、全国対応型の行政書士を目指しています。各種契約書作成、内容証明作成、自筆証書遺言作成支援のほか、今後は特殊車両通行許可関係や外国人関連業務も出品していこうと考えています。 行政書士としてのキャリアがまだ浅く、かつ、ランサーズも初心者です。それゆえにベテランの行政書士の先生方のようにスムーズに行かない場面でご不便をおかけすることがあるかもしれませんが、一つひとつの仕事に誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
誰もがビジネスチャンスに 挑戦できる世界を創る。
1988年生まれ大阪出身。2011年に税理士事務所勤務から自身のキャリアをスタート。2016年にはITベンチャー企業にてIPOを経験し、2019年より人材派遣会社にて財務・人事・労務の責任者を担当。並行してスタートアップ企業のコンサルタントとしても活動。採用求人広告予算が「0円」という厳しい環境の中、採用分析とRPAツール(業務自動化)を駆使し、年間20名の社員採用を達成する。 事業戦略や業務効率化における課題、人材不足が慢性化している社会において、 情報や技術を共有し相互協力ができるプラットフォームを作りたいと考え、アイデア溢れるスタートアップ企業の支援を行うことを目的として、2023年にShare Jobsを設立。 主に起業支援や記帳代行をメイン事業とし、求人広告代理店、SNS運用など事業フェーズや課題に合わせてワンストップで事業解決の支援を行っている。 また、大学生などの起業支援も行なっており、自身でも若年層を対象としたコミュニティ運営や、Web3.0を取り入れたDAO運営にも積極的に取り組んでおり、 「新時代に取り残されない起業」をテーマにした活動も行なっている。 今後はフリーランスや小規模事業者が効率よく事業成長を行なっていく為の、ChatGPTなどのAI(人口知能)を活用した事業マッチングサービスの構築へも着手し、「わからない事がわからない」を解決するためのシステム開発を計画している。
企業研究員として人を対象とした製品の効果検証をしています。RやPythonによる統計分析が得意です。
RやPythonを用いた統計的仮説検定を企業で3年間、大学・大学院を合わせると6年以上行っています。 分析の内容は一般的な統計モデル(線形モデル、一般化線形モデル、一般化線形混合モデル、ノンパラメトリック)に加えて、階層ベイズモデルなども経験があります。 ggplotパッケージなどを使用したデータの視覚化についても一通り行うことができます。 専門は臨床心理学で、大学で心理統計の非常勤講師として勤務もしています。そのため、統計についての知識がない方への説明や、心理学と関わる分野での実験的効果検証のデザイン策定、生体信号(心拍データ中心)の解析なども行うことができます。 本業で平日日中は勤務しているため、平日早朝・夜間、土日祝で勤務可能な仕事を探しています。
各企業様のEC周りのお手伝い、また様々な企業様のカスタマーサクセス業務などをお手伝いしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ソラノビと申します。 最近、ランサーズに登録させていただきました! どうぞよろしくお願いいたします。 自社でのEC運営と合わせて、私自身の過去に経験より、 EC全般、カスタマーサクセスやコールセンター運営について何でもお手伝いさせていただいております。 【経歴】 約15年間、ECコンサルとして、様々な商材のクライアント様のEC売上拡大に貢献。 その後、独立し自社でECを運営する一方で、様々な企業様のEC全般をお手伝いしております。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・各種コンサルティング ・EC立ち上げ ・各種システム選定 ・カスタマー対応(電話・メール) ・SNSの運用 ・カスタマーサポート などを担当しております。 【稼働時間】 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 【SNS運用経験】 ・Twitter ・Facebook ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事務作業に追われて営業活動に専念できない方、お手伝いいたします!
売上を作るために営業活動に専念したいけど、細かいデータ入力などの事務処理が多い…!とお悩みではありませんか? 事業会社で営業企画、販促、マーケティング、営業、営業事務などを11年経験し、 「営業活動に専念して成果を上げる環境をどう作るか?」を考えることが得意です。 これまでの経験を基に、営業活動に専念するための環境づくりをお手伝いさせていただきます。 ご興味いただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■可能な業務 事務処理全般 上記以外にもこんなことできないか?というご相談もお気軽にご連絡ください。 ■稼働形態 オンライン ■経歴 ・カスタマーサクセス立ち上げ 1.既存顧客向け施策と営業フローの洗い出し 2.マニュアル作成 3.派遣社員、外部パートナーの育成 ・インサイドセールス立ち上げ 1.KPI設計 2.スクリプトの見直し 3.ターゲットリスト作成 4.展示会営業の仕組構築 5.表彰制度の導入 6.勉強会の導入 7.CTIの導入 ・新入社員研修 1.日報記載内容の見直し 2.チーム制度の導入 3.1on1の実施 4.マネジメント(12名) ・販促アシスタント 1.ターゲットリスト作成 2.リード管理 3.ナーチャリングメール作成・配信 4.展示会出展企画・運用 5.受注分析 ・新規開拓営業 1.アポ獲得 2.訪問・オンライン商談 3.広告ディレクション 4.見積・申込書作成 5.受注・売上管理 ・営業事務 1.受電対応 2.見積書・申込書作成 3.名刺管理 4.広告ディレクション
ライフスタイルに関する記事:4本
【薬機法管理者】資格を取得しました
「KTAA認証マーク」取得
キャンプに関する記事のリライトと記事執筆
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 中小ベンチャーのビジネス成長をアシストする経営者兼コンサルタント
【自己紹介の概要】 弁理士として大手企業(メーカー、サービス系)の経営を知的財産・知的資産活用の観点からサポートする業務に長年携わるとともに、近年は製造系中小企業の経営サポートを行っています(知財経験:20年)。一部の製造系企業においては、下請け業務からの脱却を目的とした自社製品の企画開発と市場への投入支援に携わっています。また、自ら会社を設立し経営者としても活動しています。 【現在の活動内容】 ・企業経営 ・製造系中小企業の経営コンサルタント ・地元商工会会員向けの知財相談 【資格】 ・弁理士 ・工学博士 【実績例】 ・製造系企業における経営支援:新製品の企画開発及び市場投入の支援 ・ITベンチャー系企業における創業段階での知財相談(自社情報の管理、特許件の取得支援) ・中小企業、個人様向けの商標関連のコンサルティング(多数案件) 【強みとなる内容】 知財情報の活用(自社の技術・ノウハウの活用や、他社・業界動向の調査・分析)を中心とした経営支援を得意としています。また、自ら法人を設立した経験に基づき、創業に関するご相談にも対応いたします。 ご相談者様のお困りごと正確に把握し確実に解決まで導くことができるよう対応することに努めてまいります。 【活動時間・連絡について】 可能な限り柔軟に対応させていただきます。急ぎのご事情等ありましたら遠慮なくご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 業界トップコンサルタントが『高い質』と『スピード』であなたのビジネス課題解決をご支援します
【会社紹介】 KN Consultingは、業界トップのコンサルティング・リサーチ会社にて豊富な経験を積んだメンバーが立ち上げたコンサルティングファームです。 【経験】 クライアントのビジネス課題解決のために、製品のブランディング・マーケティング支援、事業開発支援など、様々なソリューションを提供してきました。 【対応可能な業務】 ・資料作成 (PPT, WORD, EXCEL 等) ・取材・記事作成 ・インタビュー調査 ・Webアンケート調査 ・デスクリサーチ ・データ分析 【利用シーン】 あなたのビジネス課題解決にKN Consultingをぜひご活用ください。 ・プレゼン用資料の構想、作成、ブラッシュアップをしてほしい ・取材からまとめ、記事にするまでを一気通貫でアウトソーシングしたい ・顧客に発売した製品の評価を聴取したい ・不特定多数に製品コンセプトの評価を聴取したい 【備考】 ・ミーティングの形式:電話、訪問、オンラインいずれも対応可能 ※訪問は一部エリアで対象外 【サービス・問合せ実績抜粋】 ・業界団体向け調査報告書の作成 ・講演会資料の作成 ・国内・海外企業の事例・動向調査 ・各種Webアンケート ・など
2019/04- 楽天株式会社入社 2020/01- McKinsey & Companyへ 出向 2022/02- 株式会社リクルート 2022/02- フリーランス(人事、リクルーター、営業、コンサル) 採用代行業務、新規事業開発、アクセンチュア採用支援、bizdev、営業戦略策定〜実行 ※直近フルコミットのフリーランスになったばかりなので業務も幅広く対応可能です 営業:商談対応 採用:スカウト送付 コンサル:資料作成 など 【職務要約】 1年目の楽天モバイル基地局設置営業では、新卒社員400人内で契約件数1位を獲得し、年間MVPを受賞。その後マッキンゼーへ出向し業務改善プロジェクトに参加。チームには、KPI達成のために全地域を横串で見て進捗管理・問題解決を統括できる役割が必要と自ら考え、チームを確立。今後生じるリスクと必要な体制の設計をし、課題の特定から解決まで実行した結果、KPIの継続的な達成と組織の仕組化に貢献。同時に人事の業務も担っており、入社前の内定者フォロー面談及び一次面接の対応と評価を担当。他には中途入社向けの研修設計等のプロジェクトにも関わってきました。 2019年04月~12月 基地局営業 担当顧客 ・エリア:関東 ・対象業界:不動産 ・営業:新規開拓 担当業務 ・新規顧客開拓 ・契約提案 2020年01月~2022年1月 マッキンゼーへ出向 KPI達成を目標に全地域を横串で見て進捗管理・問題解決を統括できる役割を自ら設計 地域の活動を進める上で、各地域のサイロ化を防止するための機能が必要と考え、リスクと必要な機能を設計 ・生じうるリスク -他地域のベストプラクティスを参考にせずに各地域単体で活動することで効率が低下 ・持つべき機能 -地域主導で解決される課題を他地域に横展開 課題を整理しタイプ毎に決められたアクションを実行 【実績】 ・営業 新卒社員400人内で契約件数1位を獲得し年間MVPを受賞 ・業務改善PJ 以下2点の成果により、安定かつ継続的に月間KPIを達成 1,地域自身では発見できない課題を本社が先んじて発見し、地域・本社が解決する仕組み作り 2, 地域内で顕在化した課題を本社が吸い上げて、解決・横展開する -本社主導で解決するべきものを解決する -地域主導で解決される課題を他地域に横展開する
業務をシステム化し、生産性向上!Excel・PowerApps・Pythonでデータをスマート管理。
中小企業で15年間勤務しており、500名規模の会社で日々の定型業務の自動化・効率化・システム化に取り組んできました。業務システムの専門家として、シーンに合わせて最適なツール(Excel・PowerApps・PowerPlatform・Python・AI)をご提案いたします。 日々のデータ集計、データ分析、複雑な業務処理にお困りの皆様、お声がけください。 ###⏺️【各プログラムの実績】 Power Apps(PowerApps): 入退社管理システム、備品管理システム、稟議申請システム等を実現できます。各業務の迅速化と省力化、ミスの減少を実現できます。 Power Automate(PowerAutomate): メールの自動送信、Excelファイルが更新されたらアラート、など繰り返し作業を自動化できます。 手作業の負担を大幅に軽減します。 Power BI(PowerBI): 売上や在庫、原価などのグラフやダッシュボードを作成できます。 Excel(エクセル): データ集計やデータ分析、複雑なルールに基づく業務のプログラミングを実装し、業務の効率化に貢献して参りました。複雑な業務もシステム化して、作業ミスや手間を軽減します。 Python: youtubeサイト等のスクレイピングによる、データ集計のプログラミングを納品いたしました。 ### ⏺️【ランサーズでの実績】 売上管理システム 100万件のデータを処理可能な集計システム 稟議システム データ集計システム 在庫管理システム ECモールや電カルの基幹システムを補助するサブシステム・集計システムなど データベース構築 ###⏺️【どんな方におすすめ?】 パソコン操作が苦手な方(本業に集中したい方) スタートアップ企業様(予算に関するご相談も歓迎) 毎日同じ作業を繰り返しており、自動化を検討中の方 ###⏺️【稼働可能な時間】 月~木曜日 19:30~24:00 金曜日 17:30~24:00 土日 9:00~24:00 ###⏺️【得意分野】 Microsoft365 Access・VBA (15年) Power Platform (3年) Power Automate (3年) Power Apps (3年) Power BI (3年) SQL Server (5年) Python (3年) MOT(技術経営修士)取得 【発信しているSNS】 Twitter:llclink202105
バックオフィスで2500人の給与計算及び労務管理を行っていた経験をもとに業務を引き受けます
高校卒業後、2年間飲食店のマネジメント業務を務めてから、バックオフィスの仕事を25年間経験しました。その経験の中でも給与計算の経験は長く、システムの構築から勤怠確認・給与計算・社会保険業務・住民税の管理業務・銀行振り込み業務まで全ての実務をマネジメント及びプレイヤーとして実績があります。 現在は、誠社会保険労務士事務所の代表を務めています。 ーエクセレント グループ会社2000人の労務管理及び給与計算システムを「0」から構築し、各会社の特性を見極めトラブルのない会社運営をマネジメントした実務経験に基づき、適格なフォロー及びアドバイスを行う事が可能です。 ー行動指針 ・知ったふりをしない ・誠実 ・リカレント、リスキング ーリーガルマネジメント ・ロジカル(論理的思考) ・ラテラル(水平的思考) ・クリティカル(批判的思考) ー可能な業務 社会保険手続き 給与計算 労務管理 入力代行 ー資格 社会保険労務士 ー実績例 給与計算業務 10年(約2500人) 社会保険手続業務 10年 労務管理(入退社手続)
tfas空調、rappid を使用して図面作成しました
【エンタメ系】掲載メディア実績
高海株式会社採用情報サイトを構築し ました
☆大阪難波のネットルーム館様のWEB多言語化の対応をさせて頂きました☆
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
クリエイティブディレクター
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?