【電話・メール対応ならお任せください!!】電話、問合せ窓口業務一括で承ります!ます
業務内容
■料金プラン
・お試しするのに最適!
月々15,000円~/1ライン
※ツール1つで1ラインです。例えば、電話とメールの場合、2ラインとなります。
※別途運用するシステム費用は別途請求
※hubspotやRe:lationなどのマーケティング・共有システムなどの使用料は別途ご請求となります。
※規模により金額が異なりますので、別途ご相談となります。
・4ライン以上のご依頼はこちらがお得!
月々50,000円~/5ラインパック
※例:電話、メール、公式LINE、楽天やamaoznなどの外部サイトの問い合わせなどを一括管理します
※別途運用するシステム費用は別途請求
※hubspotやRe:lationなどのマーケティング・共有システムなどの使用料は別途ご請求となります。
※規模により金額が異なりますので、別途ご相談となります。
・まるっと丸投げプラン!
250,000円/月
※hubspotやRe:lationなどのマーケティング・共有システムなどの使用料は込のプランとなります。
※一定のユーザー数が必要な対応の場合、別途オプションで人数追加についてご相談となります。
■YOLO Plusの強み
・他社様と比べて圧倒的に低価格で始められる
・24時間、365日対応可能!
・外語対応も可能
・スタッフは全員、元NTT関連のコールセンター従事者が導入研修を行い、実務に入ります。
・シフト構成も自由度が高く、必要な時間に必要なだけのスポット対応も可能です。
・商材も選ばず、通信・通販・金融・公共/サービスなど業界を問わず対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- カスタマーサポート代行
オンボーディング・カスタマーサクセスのプロセス構築/改善をサポートします
業務内容
カスタマーサクセス業務全般に関するご相談をお受けいたします
プロセス設計(マーケ〜CSまでの一貫した流れを設計)
貴社内で設定されているKGI/KPIに基づいて、カスタマーサクセスのプロセスを設計いたします。
設計したプロセスをベースにしたオペレーション構築などもご相談いただけます。
プロセス改善
貴社内で運用されているプロセスについて、歩留まりの可視化や課題点の洗い出しを元に、
改善のご提案をいたします。
オペレーション改善
歩留まり改善や業務効率化に向けたオペレーションの見直し・改善をサポートいたします。
DX化
歩留まり改善や業務効率化に向けて、データ収集・オペレーションの自動化などをサポートいたします。
オンボーディング対応
オンボーディングプログラムの構築をサポートいたします。
テックタッチ:動画コンテンツを用いた導入支援プログラムの企画
ロータッチ:勉強会の企画、リモートでのコンサルサポート対応
ハイタッチ:週次訪問でのコンサル対応
コミュニティタッチ:※経験なしにつき、参考程度のご提案になります
また、貴社のビジネスについてインプットをいただいた上で、一部オンボーディング業務をアウトソーシングいただけます。
カスタマーサポートのマニュアル作成
カスタマーサクセスのプロセスを設計した上で、末端のオペレーション部分をマニュアルとして整備します。
既存のプロセスをヒアリングした上でのマニュアル作成業務のアウトソーシングも可能ですが、
密に連携をする必要があり、要相談とさせていただきます。
コールセンター運用・組織作り・に関するコラム記事を執筆します
業務内容
コールセンターでの管理者経験から、クオリティの高い記事作成を行います!!!
【自己紹介】
コールセンターで管理者として業務していた経験から、現場目線での記事執筆を心がけています。
ネットで調べただけではわからないリアルな声を反映した記事をご提供します!
【これまでの実績】
コールセンターシステムを提供・販売する企業様にて、多数のコラム記事を執筆。
各種コールセンター関連のKWで検索上位を数多く持っています。
※詳しくは「ポートフォリオ一覧」をご覧ください。
- トピック
- 一般
カスタマーサポート/サクセスのプロセス・フロー構築のご相談を受けます
業務内容
お客様との対話を通じて、課題の明確化から適切な施策のご提案まで、協力してまいります。
オンラインMTGを通じた対話では、いくつかの質問を通して「本質的な課題は何か」や「課題解決のための最適な施策は何か」について共に考え、具体的な方針を検討してまいります。対話を通じて、現状を言語化することで整理され、事業を前進させる一助となることを目指しています。
ご質問や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。メッセージでのお問い合わせも、ビデオチャットを通じた詳細な相談も歓迎いたします。
ーーーーー
カスタマーサクセスやカスタマーサポート体制を0から立ち上げた経験があります。
カスタマーサクセス体制の構築には、現在のユーザーフローの理解が必須であり、
第三者の客観的な立場からユーザー目線でのフィードバックの提供が可能です。
ユーザーフローの理解を踏まえて、カスタマージャーニーを構築した上で、
ユーザー体験としてどのようなコンテンツを提供するのか、
自動化するべきポイントと人的リソースでアプローチするなどの組み合わせが必要です。
▼コンサルティング実績
・一部上場企業でのカスタマーサクセスコンサルティング
・スタートアップ企業におけるユーザーフローの改善
カスタマーサクセス(CS)の立ち上げ・プロセス型化・組織成長をご支援します
業務内容
これからカスタマーサクセスを立ち上げたい、再現性のあるカスタマーサクセスを提供したい、
そんな方に対して、CSに関するご支援をさせせていただきます。
これまで、3社でCSの組織立ち上げから組織成長に必要な業務をマネージャーとして担ってきました。
どれも業界は異なりますが、CSのプロセス・手法には一定の型がありますので、それを自社のサービスに適した形にし再現性のあるCSプロセスとすることが重要となります。
これまでの経験から、以下についてご支援をさせていただきます。
【ご支援可能な業務】
・カスタマサクセスに関するすべての業務をご支援可能です。
・特に、CS組織の設計から業務の型化は経験豊富です。
・CSプロセスの設計
・オンボーディングの設計、型化、改善
・アダプション、リテンション業務の設計、型化、改善
・アップ/クロスセルプランの設計、型化、改善 など
まずは、ざっくばらんにご相談をいただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 業務
- カスタマーサクセス代行