お仕事Q&Aコミュニティ
ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
自信のアイコンをクリックして、ワークスペースをクリックすると、 ”メールアドレスが未確認のため、ワークスペースにアクセスできません。” と表示されてワークスペースページにアクセスできないです。 解決方法がわかりません。教えてください。
急ぎの仕事で、複数人からの提案があれば複数人に依頼したいと思っていました。 (プロジェクト方式で募集しました) 早速お一人から提案があったので、直接依頼をし、契約が成立し、仮入金も済ませました。募集はそのまま締め切らず、二人目以降の提案を待っていました。 募集締切日になり、二人目以降の提案はありませんでした。 お一人とは直接依頼にてやり取りを進めていますが、システムからは「提案を確定し選定してください」のメッセージが来ています。 この場合、どう処理するのがよろしいでしょうか。 今後またランサーズを利用するに当たり、悪い評価がつかない方法で処理する方法をお教えいただけたら幸いです。
15日は休日なので、13ですよね? momokiti855さん いつもランサーズをご利用いただきましてありがとうございます。 ランサーズ事務局です。 2023年10月15日振込予定の報酬額が確定しました。 祝日などが重なる場合は、数日ずれることもございます。あらかじめご了承ください。 今回の振込金額の内訳は以下のようになります。 ----------------------------- 報 酬 額:4,582円 手 数 料:550円 お振込金額:4,032円 ----------------------------- ランサーズ登録名義と振込先口座名義が異なる場合は、お振込できませんのでご注意ください。 また、振込口座にお間違いがあった場合は、組戻手数料660円が必要です。 あらかじめ ご登録いただいている口座をご確認いただきますようお願いいたします。 ランサーズでは、口座残高の内、獲得から180日間経過した報酬がある場合、 ご登録の銀行口座に自動で払い出される仕組みがございます。 【ご参考】 報酬が180日間経過後に自動で払い出される機能をリリースいたします (ランサーさま向け) https://info.lancers.jp/20162 ・入出金履歴 https://www.lancers.jp/mypage/payment ・報酬出金についてよくある質問 https://www.lancers.jp/faq/l1019 ・口座情報を変更する https://www.lancers.jp/mypage/payout_information ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。 今後ともランサーズをどうぞよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【このメールにお心当たりのない方】 お心当たりのない場合は、このまま削除いただきますようにお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる クラウドソーシング ランサーズ https://www.lancers.jp ■ヘルプ(よくある質問) : https://www.lancers.jp/faq ■お問い合わせ : https://www.lancers.jp/help/support ■Facebook : https://facebook.com/lancers.fan ■X (旧Twitter) : https://twitter.com/lancersjp …………………………………………………………………………………………… ■発行:ランサーズ株式会社 運営事務局 https://www.lancers.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕事が思った通りに行かない場合や、変更になった場合など、契約金額を変更することはできますか。ガイダンスなどございますか。 よろしくお願いします。
仕事の提案でメッセージをお送りしたのですが、間違ったURLを添付してしまったのでもう一度正しいURLを添付したメッセージを送っています。 最初のメッセージを取り消したいです。
完了報告についてお聞きしたい事がありました。 調べてみると下記のような説明になっていまうが、上手く把握できません。 「まずランサーが計画完了ごとに【仕事完了報告】の手続きをします。 ランサーからの【仕事完了報告】が届くと、プロジェクト管理の「支払い管理」から【支払い確定】が選べるようになります。 納品物の確認や、計画通りに仕事が完了しているかを確認の上、問題がなければ【支払い確定】をお願いいたします。」 動画制作を4本お願いし、そのうち1本だけ納品されていますが、まだ3本は未納品です。 プロジェクト管理を見ると 「仮払いをしました。ランサーが該当の 計画 を進行します。仕事完了後に完了報告を受けてください。納品物を確認できている場合、完了報告をスキップして支払いに進むことができます。」 このようになっているのですが、これは「納品されたので支払いに進む=完了報告を受理」をクリックできる状態になっていますが、単純にこれはどのような状態なのでしょうか。 納品を1本で、未納品が3本なのに受理をしなければいけないという事でしょうか。
表題のとおりです。 回答不要。
不必要になったポートフォリオのページは削除できないのでしょうか? 何回見ても、その機能が見つかりません。 非公開にしていますが溜まっていて、わずらわしいのです。 そういう仕様ですか? だとしたら理由がわかりません。 よろしくお願いいたします。
過去にコンペなどで募集した案件で、オプションに何をいくら使ったかを確認したいのですがどこから確認すればよろしいでしょうか? 1案件で2~3つのオプションを入れたりしているので、その確認をしたいです。
チャットの使用は可能ですかとクライアント様から 連絡ありましたが、ランサーズをとうさないことなのか ハッキリ分からないので連絡しました
ランサーズ会員登録の際、間違えて入力してしまいました。 ユーザー名の変更方法を教えてください。
支払い確定日2023年09月30日と記載があります。 報酬の支払い振り込み日は来月の15日の認識で宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
1つの注文に大体6分ほどかかります。 それを端末複数でやっていけば2台であれば6分ほどで2注文、3台であれば3注文入ります。 1注文150円でお願いします。 1時間で1端末だと9か10注文、2台であればその倍、3台であればさらに倍となります。 3台あれば時給4000円ほどは出るかと思います。 動画に出ているmixi Mは仮想のカードで、僕のものを使っていただいて大丈夫です。お金は入っていません。 スプレッドシートはこちらで共有致します。 宜しくお願い致します。 という内容が送られてきたのですがこれって詐欺ですか? 自分の名前や電話番号、住所は入力しなくて良いとの事でした。
クライアント様からコンペ採用後の印刷先の紹介と印刷迄の依頼が有りました。当方では印刷先迄の対応はまだ詳細な事は解らないのでどうすれば良いですか?解決方法を教えて下さい。
少額のタスクの帳簿処理は一つ一つ行うべきでしょうか?それとも入金日に合計金額をまとめて処理してもよいのでしょうか?
コンペ方式でブランド候補名を集いました。 当選・参加報酬者を選定する設定でコンペを立ち上げましたが、ブランド名として採用した候補が最終的にコンペで当選した方と異なった場合、著作権の譲渡に際し追加報酬など必要でしょうか? もしくは、複数当選に修正すればその中から著作権の譲渡していただくことが可能なのでしょうか?
はじめてご質問させていただきます。 Lancersの【仕事を探す】にて、各カテゴリーの募集ページを見てみると、PC表示時に「提案待ちの新規クライアント」という方々が出てきます。 これらの「提案待ちの新規クライアント」は、当該カテゴリーで仕事を依頼したい、もしくは興味がある方々が各カテゴリーページに表示される仕組みなのでしょうか? 表示のアルゴリズムがわからず、どのような提案を差し上げて良いか分かりません。 どなたか、感覚値でもお分かりの方がいらっしゃればご回答いただけますと幸いです。
いつもお世話になっております。 さっそくですが、ランサーズ内で私が2つのアカウントを同じ連絡先(携帯番号)で持つことは可能なのか教えていただけますでしょうか。1つ目のアカウントは私個人のもので、2つ目は開業したばかりの自社のものとして使用したいのです。 もし不可能な場合、現在保持しているアカウントをクローズし、新しいアカウントを作るということになりますか? お返事お待ちしております。 よろしくお願い致します。
運用保守につてランサーと契約します。 その際の御社手数料とシステム利用料はどのようになりますか? 毎月、毎回かかるのでしょうか? それであれば、一回で支払ったほうが安くなりますか?
デザインパッケージの最低価格は10,000円からですが、直接見積もりの場合も安くはできませんか?
ロゴや電子書籍など直接、個別見積する場合も、10,000円以下では見積もりや、受注はできないのでしょうか?
提案した業務のワークスペースに参加したのですが、利用規約違反があったと表示され、参加ができません。 私にどのような利用規約違反があったのかが、わかりません。 フィードバックを頂きたいです。
提案が複数あり決定に時間がかかります。決定するための期限はありますか?
クライアント様の英語のリスニング力を上げるために、ニュースを聴くのをシェア出来ますか?そのような機能がありますか?ない場合、チャット機能があれば、スマホで音声を流して共有したいのですが。 よろしくお願い致します。
はじめまして、どなたか解決できる方がおられれば、よろしくお願い申し上げます。 クライアント様から秘密保持契約書が送られてきて、住所変更をしていないことに気づき、クライアント様に断りを入れて、住所変更を完了させたのですが、秘密保持契約書の住所は変更が効かず削除も出来ず、クライアント様とお互いに困っています。 これは、明日以降、サポートに連絡するしか方法はないでしょうか?
誠にすみません。 本日、登録した、丸地英暢(maruchi2427)です。 メールを間違えて、登録してしまい 修正したいのですが、お願いできますか? 誤)****** 正)****** よろしくお願いします。 TEL:******
初めてのお仕事でご依頼主様にキャンセルの提案をされた場合の対処について
初めてランサーズを利用しています。 早速お仕事に取り組んでみたものの、成果報酬型で成果が出せずにいます。 ご依頼には「未経験歓迎・チャットサポートやビデオ通話でのサポートあり」とあったので ご依頼主様に何度か相談し、改善をしてみたものの成果が出ず、キャンセルのご提案をされてしまいました。 期日は来月まであるのと、初めての依頼なので何とかこなしたいと考えております。 この先どのように進めていけばよいでしょうか?
分割納品のようなことを こちらのサービスで行う場合はどのようなものなるでしょうか? 少し長くなりますが、具体的な内容を書きます。 現在 9/E 納品日に向けて作業を進めていますが、当初想定された 9/E までは 途中まで完了しました。12月まで延長しての作業は、依頼者の方と同意を得られました。 こちら側では、費用の都合上から、9/E までの作業は提供していますこともありまして、 そこまでの作業分の費用を一旦支払いしていただいて 12 月の最終納品日には 納品して、残りの費用の支払いしていただきたいのですが、どのような方法がありますでしょうか? できれば、依頼者の方の手数が少ない方法があるとよいのですが。
こんにちは! 動画編集者の宗 祐臣と申します。 ・納品物の二次利用、転載など流用することは禁止します。 ・依頼内容を外部へ漏らす行為は禁止します。 ・著作権に関しては、納品後の検収完了を以って当方に譲渡されるものとします。 ・契約内容やこの仕事で得た情報は機密保持をお願いします。 このような表記を多く見かけるのですが、 分かりやすく言い換えると 実績公開不可ということでしょうか? また、実績公開可能なのかの判断については どこを見て判断するべきでしょうか? クライアント様に可能かどうかの確認を取るタイミングについてなども 教えていただきたいです。 ご回答のほど、よろしくお願いします。