2つのアカウントを持つことは可能でしょうか

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:311
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

イタリアに関する取材、及び記事を作成 (romem)

ログインすると、イタリアに関する取材、及び記事を作成 (romem)さんに「ありがとう」を伝えられます。
いつもお世話になっております。

さっそくですが、ランサーズ内で私が2つのアカウントを同じ連絡先(携帯番号)で持つことは可能なのか教えていただけますでしょうか。1つ目のアカウントは私個人のもので、2つ目は開業したばかりの自社のものとして使用したいのです。

もし不可能な場合、現在保持しているアカウントをクローズし、新しいアカウントを作るということになりますか?

お返事お待ちしております。
よろしくお願い致します。
投稿日時:2023年09月20日 03:02:32

回答者コメント

今後は、個人で仕事をするのではなく、会社契約にするご予定でしたら、現在のアカウントを法人変更するのがよいと思います。法人登録には、登記簿の写しなどが必要だったと思います。会社名義の銀行口座が必要なはずです。電話番号は引き継げるはずです。「よくある質問」で調べてみてください。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年09月20日 10:59:25

回答者コメント

>私が2つのアカウントを同じ連絡先(携帯番号)で持つことは可能なのか教えていただけま>すでしょうか。
法人と個人は別人格ですので、「私が2つ」ではなく、会社1つ、個人1つは可能なはずです。ただし、同じ電話番号を入れられるかはランサーズサポートにお聞きください。

質問にはありませんが、以下アドバイスです。
電話を仕事に使う場合は、どちら?で出るか、クライアントが不審に思わないようには工夫する必要はあるでしょう。ちなみに、私は会社休業前は、電話FAXメールアドレス、全て2つ体制でした。そもそも経費計算しにくいですし・・。イタリアの慣例がわかりませんが参考にしてください。
また、どのように使い分けられるかは不明ですが、個人と法人は「銀行口座は別」「ランサーズ認証を受けるには法人書類提出」は、先コメントの通りです。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年09月20日 11:16:11

イタリアに関する取材、及び記事を作成 (romem)

ログインすると、イタリアに関する取材、及び記事を作成 (romem)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

青野さま、
ご丁寧なご返答をくださり、感謝しております。
大変参考になります。
ありがとうございました。
投稿日時:2023年09月20日 21:16:17
会員登録する (無料)