アカウントの一時停止か非公開設定

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:1179
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
最近活用する事がないので一時的にアカウントの一時停止かプロフィールを非公開にしたいのですがその方法がわかりません。ちなみにクラウドワークスのほうはすぐにわかりました。どなたかご教示下さい。
投稿日時:2023年06月13日 11:37:31 | 更新日時:2023年06月13日 11:37:59

回答者コメント

アカウントの一時停止→ないと思います。→ランサーズサポートにも確認してください。
プロフィールを非公開→ありません。

よって、プロフィールを全て削除して、そこに1文、「現在、仕事を受けていません」と書かれるのはいかがですか? 見かけたことがあります。予定がわかれば、◎年◎月から受けますなども明記。

30日アクセスしないと、その旨、目立つように表示されるので、ずっとアクセスしていない人に仕事依頼の相談メッセ―ジはまず来なくなると思います。(仕事再開までアクセスしないといいでしょう)
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年06月13日 12:24:52

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。設定として非公開も一時停止も存在していないとは思ってなかったので少し驚いています。ランサーズ側にも改めて問い合わせしてみます。
投稿日時:2023年06月13日 12:57:06

回答者コメント

確認が一番いいと思います。もし設定方法あったら、ここにコメントを書いて頂ければ、他の方の参考になります。どうぞよろしくお願いいたします。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年06月13日 13:35:09
会員登録する (無料)