本人確認書類について

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:652
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

真島那津 (ebi_chiri_okoge)

ログインすると、真島那津 (ebi_chiri_okoge)さんに「ありがとう」を伝えられます。
本人確認書類についてです。

住所の記載ない証明書で不備で本人確認が完了できません。
学生証や年金証書、在留カード等と記載があります。

年金手帳+公共料金のご利用明細書でも問題ないでしょうか?
やはり、年金手帳は証明書にはならないんでしょうか?
投稿日時:2022年07月17日 10:22:46

回答者コメント

こちらをお読みください。
https://www.lancers.jp/faq/A1023/62
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年07月17日 11:17:01

真島那津 (ebi_chiri_okoge)

ログインすると、真島那津 (ebi_chiri_okoge)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。

そちら相談前に拝見いたしました。

学生証や年金証書、在留カードなど...と記載があったため、年金手帳も本人確認書類にあたるのか、確認のために相談いたしました。
投稿日時:2022年07月17日 11:49:20

回答者コメント

年金手帳も年金証書と同じ扱いかと思いますが、どのページをコピーするべきか(複数ページ?)わかりにくいですね。
急ぎであれば、とりあえずUP申請しておいたらいかがでしょうか?
1発でOKにするには、住民票取るのが一番簡単ですよ。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年07月17日 11:50:25

真島那津 (ebi_chiri_okoge)

ログインすると、真島那津 (ebi_chiri_okoge)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。

年金手帳+公共料金の明細書を申請をしていますが、2回不備で申請通りませんでした。

念のため本人確認書類に入っているか確認のため相談させて頂きました。

住民票を取ろうと思います。
ありがとうございます。
投稿日時:2022年07月17日 12:12:50
会員登録する (無料)