受注した仕事の履歴について

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:3
  • 閲覧数:133
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ササキ レオ (Leo44)

ログインすると、ササキ レオ (Leo44)さんに「ありがとう」を伝えられます。
こちらで依頼が出されている仕事に関しまして質問です。

もし受注、もしくは受注後に作業完了したら、自分の実績としてその業務の履歴、作業内容は他のユーザーに公開されるのでしょうか?
投稿日時:2021年05月03日 17:35:21

回答者コメント

公開案件か非公開案件かによって違います。
メッセージやプロジェクトで納品したファイル(作業内容)は他人は覗けません。
コンペ当選作品は公開案件であれば見れます。

どのあたりがお知りになりたいのでしょうか?
何かお困りのことが発生しましたか?
具体的に質問されるといいでしょう。



ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年05月03日 18:32:24

回答者コメント

初めまして、フリーランスデザイナーのayakaです。

簡単にですが、実績として残りますよ!
自分以外のランサーにも公開されます。

他のランサーさんのプロフィールを確認すると、イメージしやすいと思います。
投稿日時:2021年05月03日 18:35:12

回答者コメント

プロジェクトの納品物(ファイル添付)などは他人は覗けませんが、何か問題が起きて、警察や弁護士から開示請求があれば、ランサーズがメッセージやりとりやファイルを開示することはありえます。責任をもってやりとり、納品をしていれば、問題は発生しません。

お客様がつけてくれる評価コメントなどは非公開だと他人には見れません。ただ、公開案件も受注しないと、他クライアントから”評価が良いランサー”と認めてもらえませんので、公開も非公開もバランスよくあった方がランサーにとっては助かります。

参考に他ランサーのプロフィールをいくつか見れば分かると思います。






ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年05月03日 18:38:57
会員登録する (無料)