「承諾」はどこからすれば良いのでしょう?

  • その他の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:1
  • 閲覧数:353
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

nokko1 (nokko1)

ログインすると、nokko1 (nokko1)さんに「ありがとう」を伝えられます。
提案した案件のオファーが来て「承諾」して「仮払い」という流れだそうですが、「承諾」をどこからすれば良いのか分かりません。
全く慣れていないので、このような質問ですみません。。
投稿日時:2020年09月30日 17:50:52

回答者コメント

マイページに、「招待された進行中の依頼」が表示されていませんか?
その依頼が当選した依頼ですので、タイトルをクリックしてプロジェクト管理画面に入り、画面上の案内通りに承諾ボタンを押してください。

承諾ボタンを押したら、管理画面などで仮払いが行われたことを確認してから着手しましょう。
仮払い前に作業を始めてしまったり、納品してしまったりすることは、後々のトラブルの原因になることがあるので注意してください。
(納品したのに報酬が支払われない、など)
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年10月01日 17:29:38
会員登録する (無料)