絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,187 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
はじめまして、ナガクラと申します。 私は、塾・予備校・家庭教師を経験し、長く教育に関わってきました。 仕事上「人に伝える」ことの難しさを感じることが非常に多く、「わかりやすく伝える」ことに努めて参りました。 そのため、「どうしたら」わかりやすく伝えられるかを常に考え、認知心理学・情報デザイン・カウンセリングなどの研究を参考に、「伝え方」の工夫をしています。 また、塾・予備校の運営の経験もあり、宣伝・教材作成などに携わってきました。 このような経験から、できること、得意なジャンル・関心のあるジャンルは次の通りです。 1.できること ウェブライティング・SEOライティングができます。 チラシ作成・教材作成などの経験があるため、簡単な動画編集、アニメ制作、画像編集ができます。 言語(音声・文字)による情報をわかりやすくを伝えるための補助として動画・画像を扱うことが得意です。 ライティングとともに画像などを総合的に一括して扱えます。 そのため次のような発注者様にはお役に立てると考えます。 画像やライティングを別々に依頼するのは、連絡などでわずらわしい。 画像について、その道のプロに頼むほどのクオリティは要求していない、等々。 扱えるソフト Adobe Photoshop、Illustrator、InDesign、Premiere Pro、After Effects、 Microsoft Word、Excel、PowerPointなど。 必要に応じて機能が特化されたフリーソフト。 数式については、小学校から高校までの範囲で、Texも扱えます。 2.得意な分野・関心のある分野 教育、心理、デザイン、IT技術に強い関心を持っています。 すべての分野について「心理」との関わりを考えるようにしています。 また複数の分野を総合的・統合的にとらえるようにしています。 たとえば数学を教える場合、図やグラフを示す順番や配列するときにデザインや認知心理学の知識を借りるなど。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以上となります。 ここまでお読み頂きありがとうございます。
ネーミングについて→AI利用は、検索とSEOなどに使っています。今どき、データ分析しないでネーミングをつけるのは、考えられません。もちろん、お金が潤沢にある会社は別です。 自己PR 私にできること(サービス内容) ・AIコンサル&AIコーチ 例:Ai活用でマインドマップや企画書を、作れる人材になれるよう丁寧にコーチします ・ChatGPTsつくります(分析も可能) ・ライバル調査 例:バズっているYouTube動画から台本の原案を起こします。ライバル企業のWebサイトから、SEOに効果的なキーワードや構成を抽出して分析・提案します ・導線設計 例:GPTsで制作したサイトを構築し、貴社のサービスサイトやECサイトなどへの効果的な導線を構築します ・SEO+ライティング(構成も可能) 法律、FX、AI、医療・健康などの専門性が求められる分野が得意です メリット 幅広いキャリア×専門性で、価値ある提案を実現 Amazon、日本製鉄、NTT関連会社、県庁など、多様な業種での勤務経験を活かし、単なるツール提案ではなく「本当に使える仕組み」と「人が動く仕掛け」をご提案します コンプライアンスにも対応。安心して任せられます 個人に外注すると、情報漏洩・修正トラブル・対応の属人化などのリスクがあります。私はコンプライアンス意識を持ち、上記の業務経験・契約面の管理も徹底。お客様の機密情報を守ります 特化しすぎないからこそ、ビジネス全体を俯瞰できます 専門領域だけでなく、企画から販促、運用、報告まで、全体設計を見渡せるスキルがあります。視野の広い提案で、部分最適ではなく「全体として成果を出す」施策を実現します 常に最新のAI・DX・SNSマーケ動向を把握 ドラッカー学会やものづくり系展示会のコーディネーターを行う団体、日本最大のAI団体に所属。Google、Microsoft、ソフトバンク等が主催するDX・SNS関連のセミナーを受講し、常に情報をアップデートしています ご相談の際はお気軽に 当然、できないこともございます。 できないのに、やっとことあるだけで「できます」といって、受注する人も多いですが、私はそうは申しません。何度もやりとりすることはお客様の時間(=依頼金額だけでなく頼む人の時給)を奪うことになります。できる範囲と納品イメージを、最初にしっかりすり合わせますのでご安心ください。
ご覧いただきありがとうございます。兵庫県でフリーライターをしている中道(なかみち)です。 神戸大学卒業後、公務員→派遣社員→BPO関連企業のPMを経て現在。 キャリアコンサルタント資格や会社員時代の採用業務経験を活かし、人材系企業のオウンドメディア、スタートアップの採用広報などでキャリアをテーマにした記事を多く手掛けています。 ▼実績例 ・求人ボックスジャーナル(株式会社カカクコム様) 連載「motoさんのお悩み相談室」 Excel(エクセル)グラフの作り方を画像で解説!棒、折れ線、複合グラフの編集方法 ほか ・ミーキャリマガジン(株式会社fruor様) インタビュー記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ライターに生かせる知識・経験 <採用担当・キャリアコンサルタント> 会社員時代は採用担当として月100人弱の面接に対応していました。求人広告の文面作成も経験しています。また、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア相談を受けていたこともあります。 <自治体向け提案書作成・マニュアル作成> 前職にて自治体向けの提案書作成や、スタッフ入社時の制度教育資料、業務マニュアルの作成などを担当していました。わかりづらい情報を誰が見てもわかるようにかみ砕き、まとめるのが得意です。 <介護保険・後期高齢者医療保険制度の知識> 市役所職員として2年、市役所向けBPO事業を展開する企業で9年仕事をしてきました。その間、ずっと介護保険や後期高齢者医療保険制度に携わっており、制度知識は豊富にあります。 ▼納期目安 5~7営業日程度 ▼使用可能ツール ・PowerPoint、Word、Excel ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Googleスライド ・Slack ・zoom ・Googlemeet ・notion ・Wordpress ・STUDIO ・Premiere pro ほか ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00-17:00に稼働しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
グラフィックイノベーションと申します。 主にグラフィックデザインを中心とした事業、WEBマーケティング支援も行っております。マーケティング実績を活かしたクリエイティブ戦略設計で、お客様の課題を解決します。 ▼自身の強み グラフィック(WEB)デザインとECマーケティングの経験をもとに、効果を出すことをゴールに設定し、本来のデザインの目的を果たします。独自のガイドラインに沿った設計で、成果にコミットしたご提案をいたします。 ▼経歴 ■グラフィックデザイナー20年(WEB10年) 制作会社→広告代理店→フリーランス→不動産事業会社とグラフィックデザイン、アートディレクション、WEBデザイン、アプリUI/UXディレクションなどクリエイティブ実績は多岐に渡ります。 ■広告業界20年 <不動産広告累計1,000案件超>分譲マンションや戸建てのプロモーションから、賃貸不動産に関わるクリエイティブ全般からマーケティング、オウンドメディア立ち上げまで広く携わる。自身も宅建士を保有しております。不動産に限らず、公共・観光・飲食・コールセンター・教育など、どんなジャンルでも対応可能です。 ■EC運営10年 オンライン資格講座の事業責任者として、立ち上げから運営すべて統括。クリエイティブ、マーケティング、カスタマー、動画MCなどマルチに担当。自身は2回目受験で高得点合格を達成しました。 ■マーケティング10年 SEO対策をはじめ、オウンドメディアの立ち上げから運営、LP制作、WEB広告のディレクション、LINEメールを使ったリストマーケティングなど、事業に関わる戦略から施策の実施まで対応しています。 ▼活動時間/連絡について 10時間〜20時間/週 ご依頼があれば、時間は調整可能です。また、連絡はいつでも可能ですが、状況によりご返信までお時間をいただくことがございます。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。
はじめまして!「正確・丁寧な作業」を心がけています。 事務作業やデザイン制作、リサーチなど、幅広く対応可能です。 ▼経歴・経験 ・事務職としてデータ入力を経験 ・エニアグラムや心理学を学び、「生きづらさ」に関する発信活動の中で情報収集・リサーチを実施 ・Canvaを活用したSNS投稿デザイン・資料作成が可能 ・シンプルなイラスト(アイコン作成)にも対応 ▼可能な業務/スキル ・ データ入力(Excel・Googleスプレッドシート対応) ・ リサーチ・情報収集(指定テーマに沿った情報を整理) ・ Canvaを活用したデザイン制作(SNS投稿・プレゼン資料) ・ 心理学・自己理解系の記事執筆サポート(リサーチ・下書き対応) ・ シンプルなイラスト作成(アイコン制作・ワンポイントイラスト) ▼資格 ・NLP資格取得 ・イメージコンサルタント資格取得 ▼実績例 ・エニアグラムや心理学を活かした発信活動 ・Canvaを使用したSNS投稿デザイン・プレゼン資料作成 ・データ入力業務の経験あり ・シンプルなアイコン作成(個人向けイラスト提供) ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟に対応させていただきます。 ・急ぎの案件等もご相談可能ですので、お気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・ 正確な作業(データ入力・リサーチ) ・ 自己理解に関する発信・心理学・エニアグラム ・ Canvaを活用したデザイン・資料作成 ・ シンプルなアイコン作成(ワンポイントイラストも可) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
【生きたフランス語で伝わる通訳を】 ◆ロレーヌ大学(外国語としてのフランス語学科 DéFLE)で多国籍の仲間と学び、リアルで自然なフランス語を習得 ◆DALF C1(=上級フランス語資格)取得 ※フランス語レベル A1 A2 B1 B2 C1 C2 (易)←————————→(難) 【学びと経験】 ◆2019年 中央大学法学部卒 ◆2019年~2023年 ITメーカーで4年間、コンサルティング営業としてITインフラをサポート (主な顧客:医療・教育・エンタメ業界等) ◆現在はフリーで会議での日仏通訳を担当しています。 【フランス語力】 ◆多岐にわたる分野に対応可 医療福祉・教育・メディア・環境・経済など各分野における専門用語に対応できる語彙力を備えています。 ◆皮肉を使った強調構文 フランス文化特融の比喩や皮肉もおまかせください。伝わる言葉を大切にしています。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 埼玉県在住の、ayayaと申します。 高校卒業後、レジの仕事に就いておりましたが、2008年から勤務した店舗でレジ業務を経て2016年から8年ほど事務(経理、労務、顧客情報の入力、伝票整理、勤怠、給与関係や売上管理、年末調整の書類作成経験やWord、Excel、スプレッドシート等)、ギフトラッピング経験あります。 医療事務も経験しレセプト作成も経験しております。手描きにて動物イラストも描けます。筆文字も描けます。 体調崩す事もあり在宅で長期間、働ける仕事を探しています。体調をみながら作業していますが24時間全く作業出来ないということはありません。 スマホ(Android)パソコン(Chromebook)あります。プリンターありません。 【可能業務】 シール貼り、ラベル貼り、DM送信、問い合わせフォーム送信、SNS運用、代筆作業、レシピ構成、レシート入力、データ入力、Excel、Wordでの作業、スプレッドシートの入力、手描き動物イラスト、デザイン、筆文字、梱包(ラッピング含む)、医療事務、レセプト作成 【稼働時間】 平日+土日祝含め週5日の作業可能です。 1日あたり最高で8時間は作業出来ます。 1日あたり最低で5時間は作業出来ます。 週あたり25〜40時間の作業が可能です。 ◎年末年始、お盆も作業可能です ◎旅行や海外に行く事はありませんので、長期休暇をいただく事はありません。最高でも三連休いただければ大丈夫です 納期を守ることはもちろん、自分で考え、それでも判断が難しい場合は相談させていただき、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 秘密もお守りいたします。 クライアント様からいただいたメールは24時間以内に返信する事を日々心がけております。 長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきましてありがとうございます。 ご縁がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
Instagramやチラシで 「この画像にモデルが入ったら、もっと快適な雰囲気伝わるかも?」 「このイベント、盛り上がってるイメージを出したい!」 「顔バレしたくないけど、等身大の私らしさは出してみたい。」 そんなときに気軽にご相談いただきたいイラストレーターです。 現在はフリーランスとして イラスト制作・デザイン制作 を中心に活動しております。 ▼ 制作できるイラスト ・顔を描かない人物イラスト シルエット・後ろ姿・動きのあるポーズなど ・背景透過イラスト シーンに合わせたシルエット画やカラー画 ・アイコンや挿絵に使えるイラスト シンプルな線画/リアル寄りのカラー画 ▼ 制作スタイル AI生成画像(Adobe Firefly)や写真をもとにトレースして仕上げます。 クライアント様の 目的・ターゲット(ペルソナ)を意識 し、制作します。 ご要望に応じて Canvaでリール動画などの 簡単な 動画制作 も可能です。 納品形式は .png / .jpg / .ai / .eps など、用途に合わせて柔軟にご用意します。 ▼ 実績 顔出しNGのお客様より ウェディング用イラストのご依頼 SNS向け 有料アイコン制作(¥3,000) の実績 無償での個人制作を含め、ご要望に対応してきました 「シンプルな線画」「シルエット画」はストックイラストでも 売れ筋です。 ▼ 経歴 ・中小企業の建設部広報チームにて ホームページ更新、SNS運用、広告出稿など を経験 (2020〜2023 パート) ・職業訓練校「Webクリエイター養成科」にて Illustrator / Photoshop 等を習得 ・損害保険会社の業務部にて社内適正化を目的とした照会対応や事務処理チームリーダーを経験 (2004〜2019 正社員) ▼ ご依頼イメージ 「広告や資料に添える、雰囲気のある人物イラストが欲しい」 「背景に重ねられる透過イラストが必要」 「顔バレしないアイコンが欲しい」 このようなご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 ※制作物はポートフォリオに掲載させていただくことがございます。 掲載NGの場合はお知らせください。 ▼ 作業時間・対応 平日 9:00〜17:00 お気軽にご連絡ください。
オンライン秘書をしております、coco_workと申します。 現在、国内・外資企業のオンライン秘書をしており、 細部にまで気を配った管理サポートで事業の効率化に貢献いたします。 【可能な業務】 ◆事務サポート ・資料作成 ・データ入力/管理 ・名刺/パンフ作成 ・スケジュール管理 ・プロジェクト管理 ・社長秘書業務全般 ・リサーチ業務 ◆その他 ・運営管理サポート ・経理/人事/法務サポート ・新規商材開拓/顧客サポート ・外国籍人材紹介コンサルティング ・通訳/翻訳 (英語・ベトナム語) 【使用ツール】 ・Microsoft Office (Excel/Word/PowerPoint) ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Canva ・Notion ・Instagram 【連絡ツール】 ・Gmail ・Zoom ・Line ・Chatwork ・Slack ※その他、ご要望に合わせて対応いたします。 【稼働時間】 週平均10〜15時間程度 平日:8〜18時の間で3時間程度 土日祝:9〜22時の間で2時間程度 ※納期やご要望に合わせて柔軟に対応いたします 【連絡可能時間】 平日:8〜18時 土日祝:9〜17時 ※24時間以内に返信いたします 【経歴】 ・ベトナムホーチミン人文社会科学大学ベトナム語コース終了後 ホーチミン師範大学にてベトナム語検定1級を取得 ・2007年から2013年までベトナム人材コンサルタントとして法人で活動 ・2013年から現在まで、オンライン秘書として法人で活動中 【資格】 ・TOEIC650点 ・ベトナム語検定1級 ・ビジネス実務法務検定3級 これまでの経験を活かして、丁寧かつ迅速にお仕事させていただきます。 ご連絡いただけましたら誠心誠意ご対応させていただきますので ご相談お待ちしております。
ご覧いただき、ありがとうございます! 「伝える」をメインに活動しております。 以前某主婦向け雑誌のwebライター経験、自身のブログやInstagram発信などをしてきた経緯から 言葉が持つ力に魅了され、誰かの背中をそっと押せる、そんな文章やデザインを心がけています。 また、様々な職種を経験した経緯があり、その他の業務にも幅広く対応できます。 私のサポート力で経営者の方が輝けるお手伝いをさせていただきたいと思っております。 【使用可能ツール】 ・office系ソフト ・Googleツール ・canva 《コミュニケーションツール》 ・Chat Work ・Slack ・Disucode 《その他》 ・公式LINE運用経験あり 【経歴】 ★中古自動車販売営業職として1年勤務 新規顧客獲得、登録手続きなどの業務 お客様の要望をお聞きし、お客様と車との出会いをサポートさせていただきました。 ★営業アシスタントとして2年勤務 取引先からの受注業務、発注業務 円滑に滞りなく納品できるよう日々正確にスピード力を持って対応してきました。 ★4t配送ドライバーとして4年勤務 県内内外のお客様への商品配達を担当 ★設計補助として3年勤務 取引先の受注内容に沿った図面修正業務を担当 正確丁寧な業務を心がけました。 ★組織運営として5年勤務 某衛生用品レンタル事業所で交換手として勤務 のちに店内組織運営を担当 販売促進、企画営業などを経験 お客様や交換手の方のサポートに携わることで企業は人で造られていることを実感しました。 【保有資格】 整理収納アドバイザー クリンネスト 【活動・連絡可能時間】 平日夜19時~21時 土、日 のうち週20時間程度稼働可能 平日8時~17時は本業があるため電話連絡は不可ですが、 メールなどのテキストコミュニケーションは可能です。 出来るだけ迅速に対応させていただきますが、本業の兼ね合いでお時間いただくこともあります。 必ず24時間以内には返信いたします。
動画制作/コミュニティ放送編成・制作・パーソナリティー・CM制作・取材・台本/演劇・舞台パフォーマンス関係約5年/TVレポーター/広告・記事ライディング/ボイトレ・アナウンスレッスン講師/フライヤー・パンフレット制作 ▼可能な業務/スキル Microsoft Word / Microsoft Excel / Microsoft PowerPoint / Adobe Photoshop / Adobe Illustrator / Adobe Premiere Pro / Canva ・動画制作(プレミアプロ) ・取材/インタビュー/記事 ・広告/パンフレット(イラストレーター、フォトショップ) ・イラスト・ロゴ制作(イラストレーター、フォトショップ) ・資料作成/台本作成 ・司会/MC/ナレーション (宅録、音声制作、編集) ▼得意/強み ・田舎へ移住 ・家庭料理/レシピ ・地域密着/地方創生/地方創業 ・取材から記事ライティングまで完結 ・防災/災害 ・アナウンストレーニング ▼実績例 放送/地方テレビ、コミュニティFM放送、他 チラシ、パンフレット/観光イベント、音楽イベント、葬儀業者、日用品業者、他、 その他に地域密着系事業多数 ▼得意/好きなこと ・料理(自分で作った料理専門のInstagramあり) ・地域活性、地方創生系の行事に多数参加 ・地域奉仕活動の企画や参加多数 ・手芸やイラスト
現役看護師であり、医療専門のオンライン秘書兼ライターの「久保 まりこ」と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・看護師:11年目 ∟大学病院 /クリニック ・医療事務:11年目 【保有資格】 ・看護師免許 ・YMAA個人認証 【サービス利用のメリット】 ・現役看護師による最新で正確な情報提供 ・医療事務から文章作成、SNS運用など一括管理が可能 ・医療業界11年目の専門家が作成する医療記事 【対応可能な業務範囲】 ■ 事務 ・スケジュール、タスク管理 ・メール対応 ・データ入力 ・議事録作成 ・会議の文字起こし ・論文リサーチ ・クリニック用ブログ管理 ■マーケティング ・SNS用投稿画像(Canva) ・患者様向け説明スライド作成 ・教材、チラシ、名刺作成 ■ライティング ・記事、コラム作成 ・HPライティング ・クリニックのキャッチコピー ・院長の挨拶 ・クリニック紹介文 ※記載のない業務も柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 週17~20時間(月~土) ※最低でも24時間以内に必ず返信いたします。 ◼︎さいごに 最後まで、ご覧いただきありがとうございます。 事務・ライティング業務に対応していく上で、以下の3つを意識していきます。 報連相による業務の透明化 先読みする状況判断力 どんな状況にも冷静に対応する柔軟性 単なる作業者としてではなく、貴社の事業発展に貢献するパートナーとしてお力添えできますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
ホテルフロント歴10年、 保険(生保損保)業界歴10年 保険業界では事務を担当していました。 システムごとに抽出できるデータの書式が異なる為、データを揃えるツール作成(Excel、Powerpoint、Word、VBAなど) LINE公式アカウントの構築(Liny) がおもな経歴になります。 社内のパソコンが苦手な方を集めて教えることもしておりました。 システム部やDX推進部から指示されてもよくわからない、 現場の業務に当てはめて説明して欲しいなど ExcelやWordが苦手な方でも、わかりやすく説明します。 マニュアル作成やPowerpointを使った動画作成なども対応可能ですのでご相談ください。 また、過去に結婚式のスピーチや余興を頼まれることが多く、スピーチの原稿作成なども得意です。 もともと作文が得意で、友人の自己推薦文など代筆しておりました。 日本語教師の資格を取得する際に学び、言葉の持つ魅力に気づきました。 これからライティングにも挑戦していきたいと思っています! ▼可能な業務/スキル ・Excel ・Word ・Powerpoint ・ExcelVBA ・Liny ▼資格 ・MOS(Excel、Word、Powerpoint) ▼実績例 ・異なるシステム間のデータ整備ツール作成 ・抽出したデータから必要項目を別シートへ貼り付けるボタンの作成 ・一覧表への入力フォーム作成 ・LINE公式アカウント拡張ツールLinyを使った回答フォーム、テンプレート、自動応答の構築。リッチメニュー作成。 ・ExcelVBAを使ったメール作成ツール ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 本業で日勤の勤務がある為、お返事が遅れる場合があります。 できる限り早めに対応しますが、ご承知おきいただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Officeソフトを使用して何ができるか考えること ・限られた条件の中でできる最大限を模索すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 事務歴16年以上。 さまざまな企業で培った事務スキルを活かし、お客様のビジネスのお手伝いをしています。 現在はオンライン事務代行を中心に、個人や法人様向けのLINE公式アカウントの導線設計・構築にも取り組んでいます。 Lステップを使ったステップ配信・リッチメニュー作成など、仕組みづくりもお任せください。 Canvaを使ったデザインも得意です。 【大事にしていること】 ・LINE構築・運用では、お客様に寄り添いユーザーの心に届く構築や運用を心がけています。 ・事務職としての経験を活かし、細かな作業も正確かつスピーディーに仕事をこなします。 【対応可能な業務】 ・オンライン秘書業務全般(バックオフィス・秘書業務など) ・給与計算業務(給与計算・勤怠管理など) ・スライド資料・SNS用画像作成(Canva、PowerPoint使用) ・LINE構築・運用 上記以外の業務も柔軟に対応しております。 お気軽にご相談ください。 【経験・スキル】 ・労務・総務(約6年) 給与計算、勤怠管理、入退社手続き、社会保険業務、年末調整、助成金申請、備品管理など ・営業事務・一般事務(約10年) 顧客対応、資料作成、データ抽出・作成、受発注業務、納期調整など 【資格】 ・日商簿記2級 ・秘書検定2級 ・FP2級 ・MOSスペシャリスト ・給与計算実務能力検定2級 【パソコンスキル・Webソフト】 ・Word(資料・ビジネス文書作成、差し込み印刷など) ・Excel(リスト作成など/SUM・AVERAGE・VLOOKUP・IF関数、ピポットテーブルなど) ・Power Point(会議資料・文書作成など) ・Access (データベースの入力・修正など) ・使用経験あり: Wordpress、Canva、Google Workspace、 SmartHR、ジョブカン、jinjer、Chatwork、Slack、Zoomなど ・使用経験があるSNS: Instagram、X(旧 Twitter) 「人手が足りないけど、社員を採用するまでではない」 「苦手な事務作業に追われ、本来の業務ができない」 とお悩みの方は、是非協力させてください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。 ご依頼、心よりお待ちしております。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター