プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでコンサルタント・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
65 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
【元雑誌編集者】Webコンテンツにも強いライター!オールジャンルで安定した品質をお約束【社会福祉士】
訴求力の高い記事を打ちだして、閲覧数をUPしませんか? 【Web&紙媒体の制作経験有】【社会福祉士国家資格を保有】【広告制作の実績多数】 フリーペーパーの企画から取材、執筆、校正・校閲、入稿まで、 雑誌づくりに必要な業務をすべて経験していることが強みです。 時間や文字数の制約がある月刊誌の発行に携わっていたため、 ハイクオリティーな文章を短期間で制作できます。 ※前職では自社発行の雑誌を制作し、入社2年で編集部のリーダーに抜擢 前々職では、Webコンテンツのライティングや求人作成、 外注文書の校正、SEO対策などの経験を積んできました。 社会福祉士国家資格を有しており、介護や療育の現場経験もございます。 医療・福祉・保育に関する専門知識が必要な記事もおまかせください。 デザイナーやカメラマンと提携しているため、Web媒体・紙媒体を問わず、 デザインや撮影を含む案件にも対応可能です。 お急ぎの案件にも柔軟に対応いたしますので、まずは気軽にご相談ください。 ▼主な仕事(実務経験有) ・執筆 ・取材 ・リライト ・校正、校閲 ・企画 【実績例】※敬称略 ▼紙媒体 ・福岡Walker 久留米エリア ・日本郵便 ガイドブック ・東海大学医局会 医局便り冊子 ・社会福祉法人音色会 FOCUSほいく紹介冊子 ・社会福祉法人親和会 保育園紹介冊子 ・多機能型事業所ミルキーウェイ 業務マニュアル ・精神医療系 翻訳書籍 ▽フリーペーパー ・「norma jean」vol.235~269 ・「Ki・ra・ri」vol.61~71 ・「nanakoku+」全号 ▼Web媒体 ・(株)タナカふとんサービス「いい眠り.press」 ・レバレジーズ(株)「レバテックフリーランス」「レバテックキャリア」「看護のお仕事」 ・ヒルトン福岡「Holiday Walk」 ・クラウドファンディング「makuake」 ・公式サイト「FLY SHOES」「CUBE」「三嶋司法書士事務所」「盛岡工業」「TES合同会社」 ▼その他 ・読売テレビグループ企業 ライティングマニュアル ・NEOLIZE マレーシア起業記事 【経験分野&業界】 ▼ライティング経験分野 医療・福祉・保育、グルメ、不動産、建設、電力、IT、求人 旅行、ブライダル、ヘアサロン、健康・美容、服飾・雑貨 ▼経験職種&業界 ・編集&ライター(広告、IT/マネジメント経験有) ・サービス業(福祉、飲食、ブライダル、製造、教育) ・営業(広告)
資料作成・翻訳・文書作成など事務関連アシスタントはお任せ下さい♪ ざっくりしたご指示でもOKです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランス5年目で、現在はコンサル業界を中心に合計6企業様と契約をさせていただいております。5月で契約解除となる企業様がございまして、稼働時間に空き出ましたので、お仕事受注可能でございます! コンサルタントや多様なアシスタント経験があり、ざっくりしたご指示でも理解が早く、思考力も高いため、スピーディーに形にすることができます。 【経歴】 ・ニュージーランド ワイウクカレッジ語学留学 修了 ・東京外国語大学 外国語学部 東アジア課程 卒業 ・大手外資系コンサルティング会社にて国際税務コンサルタントを経験 (3年) ・大手外資系監査法人にて総務および会計アシスタントを経験 (3年) 【特徴】 ・Excel上級 (関数全般、Pivot、グラフ作成可) ・PowerPoint上級 ・Word上級 ・英和翻訳、英文メール作成 【対応可能業務例】 ・採用/営業アシスタント業務全般 ・Excelを活用したデータ加工 (ざっくりとした指示でもゼロから作成できます) ・PowerPointを活用したスライド作成 ・Wordを活用した資料/文書作成 ・マニュアル作成 ・ブログ/SNS等の代理更新 ・英語翻訳作業 ・英語でのメールのやり取り代行 ・秘書業務全般 (出張手配、接待セットアップ〜同席、弔電/祝電、供花/花輪手配、会議セットアップ、資料代理作成など多様に対応!現在も某企業社長様に業務提供しております!) 【稼働時間】 30〜40時間/週 ※各週の予定によって多少変動あり ※フルタイム/コアタイム稼働不可 ※リモートのみ 【ポートフォリオ】 aiichihashi.studio.site ※ 検索エンジンにて、上記をコピペしてご検索下さい。
業務をシステム化し、生産性向上!Excel・PowerApps・Pythonでデータをスマート管理。
中小企業で15年間勤務しており、500名規模の会社で日々の定型業務の自動化・効率化・システム化に取り組んできました。業務システムの専門家として、シーンに合わせて最適なツール(Excel・PowerApps・PowerPlatform・Python・AI)をご提案いたします。 日々のデータ集計、データ分析、複雑な業務処理にお困りの皆様、お声がけください。 ###⏺️【各プログラムの実績】 Power Apps(PowerApps): 入退社管理システム、備品管理システム、稟議申請システム等を実現できます。各業務の迅速化と省力化、ミスの減少を実現できます。 Power Automate(PowerAutomate): メールの自動送信、Excelファイルが更新されたらアラート、など繰り返し作業を自動化できます。 手作業の負担を大幅に軽減します。 Power BI(PowerBI): 売上や在庫、原価などのグラフやダッシュボードを作成できます。 Excel(エクセル): データ集計やデータ分析、複雑なルールに基づく業務のプログラミングを実装し、業務の効率化に貢献して参りました。複雑な業務もシステム化して、作業ミスや手間を軽減します。 Python: youtubeサイト等のスクレイピングによる、データ集計のプログラミングを納品いたしました。 ### ⏺️【ランサーズでの実績】 売上管理システム 100万件のデータを処理可能な集計システム 稟議システム データ集計システム 在庫管理システム ECモールや電カルの基幹システムを補助するサブシステム・集計システムなど データベース構築 ###⏺️【どんな方におすすめ?】 パソコン操作が苦手な方(本業に集中したい方) スタートアップ企業様(予算に関するご相談も歓迎) 毎日同じ作業を繰り返しており、自動化を検討中の方 ###⏺️【稼働可能な時間】 月~木曜日 19:30~24:00 金曜日 17:30~24:00 土日 9:00~24:00 ###⏺️【得意分野】 Microsoft365 Access・VBA (15年) Power Platform (3年) Power Automate (3年) Power Apps (3年) Power BI (3年) SQL Server (5年) Python (3年) MOT(技術経営修士)取得 【発信しているSNS】 Twitter:llclink202105
即戦力をお約束_映像制作(撮影・企画)、YouTubeの企画運営
はじめまして! ビデオグラファーの長田 圭仁(ながた けいと)と申します。 ▼出来ること ・PV、MV、広告用クリエイティブなどの制作が可能です。 企画から撮影、編集まで一貫して承ります。 商品・サービス・企業のストーリーを全面に押し出したブランディング動画、 PR動画の撮影が得意です。 ・企業様のYouTubeチャンネル運用、ディレクションが出来ます。 企画提案、分析、サムネイル作成など、 チャンネル登録者数拡大のために全力で支援させて頂きます。 就活支援のチャンネル登録者数を5千→5万まで伸ばした実績もあります。 ・動画編集歴4年です。ご要望のテイストに応じた動画を制作できます。 編集者へのディレクション経験も3年以上ございます。 ▼基本情報 年齢:32歳 大分県別府市在住。妻、娘、ワンちゃんの4人家族です。 広告業界で10年、映像業界で4年働いていた経験を元に マーケティング、デザイン、クリエイターの3視点から企画提案、制作が可能です。 ▼撮影機材 メインカメラ Sony FX3 サブカメラ1 Sony α7III ILCE-7M3 サブカメラ2 Canon EOS 9000D レンズ1 TAMRON 17-70/2.8 DI III-A VC RXD ソニーE レンズ2 Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 スタビライザー ZHIYUN WEEBILL S 照明 SmallRig RC120B COB LEDビデオライト カメラマイク ゼンハイザー MKE600 カメラマイク Sony ECM-B10 ワイヤレスマイク Comica BoomX-D2 照明 NiceVeedi 2パック撮影用ライト LEDビデオライト ポケットライト Aputure AL-MC 撮影ライト 三脚 NEEWER 189cm ビデオ三脚 ▼編集ソフト Adobe Premiere Pro Adobe After Effects ▼作業PC MAC Studio M2MAX
建築確認申請から法令相談、現場の検査、市役所26年の経験を活かした建築チェックのプロフェッショナル
【学歴・職歴】 日本大学理工学部建築学科卒 京王建設㈱ 工事現場監督 都内市役所 26年間勤務 (建築確認申請関係事務、建築審査会業務、学校耐震化業務担当、庁 舎管理業務、市発注工事等検査員) 【資格】 一級建築士 第269473号(平成9年取得) 一級建築施工管理技士 番号97350832(平成9年取得) 建築基準適合判定資格者 第3000146号(平成14年取得) 一級建築士事務所 東京都知事登録 第66043号(令和6年登録) 3級 ファイナンシャル・プランニング技能士 第F32426109616号 監理技術者 第00001593104号 住宅性能評価員 修了証第02250041号 【その他のスキル等】 普通自動車第一種運転免許 自動二輪運転免許(AT限定)(笑) サッカー公認指導者ライセンス D級 【業務内容】 (企業様) 1 建築基準関係法令の相談、アドバイス 2 役所等への交渉方法の相談、アドバイス 3 材料、工事中、完了など各検査の同行または代行 4 工事管理報告書等の内容のチェック など (個人様) 1 不動産(建物、土地)購入についての相談、アドバイス ・・・例えば ・物件探しを不動産屋さんへ同行して第三者的にアドバイス ・内覧時に同行し室内を検査(床、壁のキズや破損など) など 2 新築住宅の間取り等の相談、アドバイス(セカンドオピニオン) ・・・例えば ・建築業者さんの設計について第三者の意見が欲しい ・工事が進んでいるけど手抜き工事されていないか心配 など 3 その他お住まいに関する相談全般 【ひとこと】 市役所を早期退職し、建築士事務所を開設しました。 市役所での建築確認申請関係業務では、個人住宅、共同住宅(マンション、アパート)、公共施設など多数の確認申請の審査、現場検査を実施してきました。 また、建築審査会事務では、例外許可の審査、審査請求など審査会委員さんとの対応も多数経験してきました。 これまでの経験を活かし、企業様や個人の皆様のお役に立てることを目指しています。 事務所名には、ハワイ語で『ありがとう』を意味する『MaHaLo』というように、常に感謝の気持ちを忘れずに取り組んでまいります。 また、ネーミングやロゴ、名刺などのデザイン制作も日々勉強していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
コンサルティングのおすすめポートフォリオ
生成AIの活用セミナーに登壇。GUGAさん × ランサーズさんとのコラボイベントに参画しました
事業企画書・ホワイトペーパー作成しました
これまでの対応実績を掲載しました
企画から申請まで、補助金の申請、獲得を経験しました
3DCG&WebVRサイトの制作 YouTube動画編集
2009年から現職 仕事を始めるきっかけ 妻が入院・他界し子供も幼少なため、子育てをしっかり行うために在宅での仕事を志す。 当時は男性の育児参加などへの理解が薄く、勤務しながらは厳しいと判断しました。 ライティングなどから始め、ウェブサイトの制作、UI、コーディング、動画編集・制作、3DCGのモデリング・アニメーションなどを手掛け、最近はPHPなどでサーバーサイドの仕事も行っています。 使用ソフト Adobe photoshop Illustrator AfterEffects Audition Media Encoder など 3DCG Cinema4D Blender V-ray Unity Unreal Engine
課題解決が難しいとされている分野に挑戦する専門エンジニアです。
パルスオキシメーターからガスメーター、無線機器、パチスロ・・・と様々な取り扱いの経験があります。今までお付き合いさせて頂いた会社様のお困りごとに対して丁寧なコミュニケーションを行い、問題解決のサポートをさせて頂きました。 【フリーランスエンジニアになる前に経験したこと】 ・工場は部止まり、生産止まり ・ジョブに結びついていないプロダクトは絶対売れない 上記は私自身が品質マネージメントで経験した際に直面した問題でした。現場を知らなさすぎると何処に行ってもホントに叩かれますし、提案は断られます。朝のミーティングは毎日のように現場リーダーから、 「こんなにダラダラやってて良いんですか?」 「何故品証はすぐやらないの?」 とよく言われていました。説得する・遡って泥臭いところをどうにかする等が出来なかった部分は当時の大きな致命傷です。 【太田さんはどんな人柄?】 指示されたことはそのまま実行・・・するのではなく、常に業務効率化を考えています。 わからなくなったらまず自分でリサーチして最低限の解決策を見つけます。 できない理由を言うよりもどうすれば実現できるのかを優先します。 相手からの返事を待っているのではなく、自分から確認や提案を行います。 【選考にあたって】前職は品質管理に関わる業務を担当していました。どうすれば大量のデータを効率よく処理できるのか夜遅くまで残って考えた日もあります。その時のスキルを発揮できる機会を私に下さい。皆さんが期待している以上の成果を出せるのではないのでしょうか。貴社からの温かなオファーをお待ちしております。
アプリやwebサービスのグロース x 広告マネタイズ x 動画編集 で幅広くサービスをご提供します!
【現在、新規の受注を停止しております。】 ・ツールアプリの開発管理経験:5年 ・webサービスの開発管理経験:3年 →アジャイル、スクラムの経験。 →ユーザーインタビュー30人以上。 →BigQueryでSQLでの集計作業やGoogle Apps Scriptを用いた集計自動化もできます。 →独学ですがUIUXの知見もあります。 →ストアSEO改善の経験もあり。 →仕様策定からリリース前テスト、リリース業務と一気通貫で経験しています。 ・アドネットワーク広告のマネタイズ経験:5年 →アドマネジャーを用いたアドネットワーク配信、純広告配信 →AdMobと他アドネットワークをメディエーションして収益改善 →1年で収益200万円→500万円にしたことがあります。 ・動画編集(Adobe Premiere Pro) →動画編集CAMPを卒業しました。 →カットが得意です。 よろしくお願いいたします。
個人・法人を問わず、バックオフィス業務を包括的に請け負い、質の高いサービスを提供しております。
当社は、経理業務を中心に、他の記帳代行・アウトソーシング会社とは 違った、ユニークなバックオフィス業務請負事業を展開しております。 当社の代表取締役は約20年間、社会人経験の中で経理全般の業務を経験し、 かつ、それらの業務のそれぞれで、技術やノウハウを培ってまいりました。 具体的な経験内容は、下記の通りです。 3年4か月 税理士事務所 スタッフ 5年3か月 非上場 経理部 課長代理 4年11か月 一部上場企業 経理部 主任 現在(6年経過) ジャスダック上場企業 経理部 部長 【税理士事務所】 ○顧問先への訪問・仕訳起票・月次/年次決算・税務申告等 【事業会社】 ○現預金出納管理・資金繰り ○伝票入力~決算書作成 ○売上および売掛金管理(未回収管理・督促を含む)・ 固定資産管理(固定資産台帳作成・償却資産申告等を含む)・ 借入金管理(銀行借入および社債発行手続等銀行渉外・ 借入金台帳作成等を含む)等各勘定科目管理 ○本支店会計・連結会計による月次決算・四半期決算・年次決算 ○税務(法人税・消費税確定申告 その他所得税・印紙税申告等 関連業務)および税理士対応ならびに税務調査対応 ○開示(短信・四半期報告書・有価証券報告書・株主総会招集 通知作成 等)および監査法人対応 ○管理会計資料作成および予算編成 ○支店・国内外子会社等に対する経理人員指導・教育・内部監査・ 月次決算分析等 ○M&A DDおよびM&A資料分析・M&A後立ち上げ ○グループ再編企画・法人設立合併・分割・清算手続 ○ERP・会計システム・管理会計システム・シミュレーション システム等の選定・設計・導入・業者折衝および経理業務合理化 ○採用面接及び新人教育・部内教育等マネジメント システムにも強いので、極めて合理的な業務設計を軸としたシステム導入・ 運用・指導等の支援を行うことも可能です。 その他、Excel・PowerPoint・動画制作等にも非常に強く、各種資料作成等にも お役に立てます。 人物像としましても、まわりからは常に「『経理に携わる者』にありがちな 堅い・暗いというイメージがない」と評されることが多くございます。仕事の 正確性・スピードはもとより、人当たりの良さ、報告・連絡・相談の密度等を 常に重視しております。 以上よろしくお願い申し上げます。
【HRコンサルタント】複数社での社外人事部長経験から採用だけではなく、人材育成や組織開発まで対応可能
人材業界歴8年、採用やキャリアアドバイザー、経営コンサルタントなどを経験しました。 コーチング資格や営業マネジメント経験を活かした、人材育成や組織開発も得意です。 ▍可能な業務/スキル 採用コンサルティング 母集団形成(エンジニア・ビジネス・ハイレイヤー・現場/専門職など) ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ・Wantedly・greenなど) 媒体・求人票の立ち上げ キャリアアドバイザー/カウンセリング/面談・面接 セルフキャリアドック CRM 要件定義(経営課題全般/採用/組織など)からPJT組成 マネジメント 人材/組織開発 コーチング 営業(ToB/ToC) アライアンス開拓(主に金融機関とのリレーション) 研修(新入社員/マインドセット/営業ノウハウなど) テキストコミュニケーション(Slack/Chatworkなど) ▍資格 ・TCS認定コーチングスキルアドバイザー ・キャリアコンサルタント ▍実績例 ・ITスタートアップ企業:月間応募数675%UP ・SaaSスタートアップ企業:スカウト返信率3倍の改善 ・東証プライム上場企業グループ:月間応募数150%/月間採用数200%UP ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▍活動時間/連絡について 個人で活動しているので、基本的にいつでも対応可能です! 平日土日問わずに柔軟な対応させていただきます。 ▍得意/好きなこと ・各種要件定義(PJT組成や課題提起が得意です) ・ITやベンチャー企業での採用支援が得意です ・大手などステークホルダーを巻き込んだ支援が得意です。 ・スカウト体制の構築(データ分析によるPDCAの設計が得意です) ・ペルソナ設計(採用ブランディングシートにより強み弱みを特定します) ・各種マネジメント(媒体やエージェントマネジメントが得意です) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【飲食店】Instagramコンサルティング、運用代行をおこないました
コンサルティグ会社ユニゾン(株)での事業内容、特徴、支援領域を図解いたしました
【ポートフォリオ p1】ました
【ポートフォリオ p3】ました
ハードもわかるソフト屋です。IoT、WP、システム開発、Webサイト構築など丁寧に対応いたします。
ランサーズ実績(プロジェクト) ・完了:39件 ・進行中:0件(内、検収結果待ち:0件) ・顧客都合キャンセル:1件 ※当面の間、エンドユーザ様からの直接の依頼のみとさせていただきます。 ※お取引実績の無い方からのメッセージによるご相談はお受けしておりません。 1988年から計測装置とのシリアル通信でのデータ処理などの受託開発に携わり、 2006年の独立をきっかけに幅広い分野に取り組んでおります。 2016年から公的機関の専門家派遣にも関わり地域の事業者へITコンサルタントも行っております。 もともとはデスクトップアプリケーションの開発が専門でしたが、 現在は、WEB系の開発やIoT等にも関わっています。 ネットショップ運営のノウハウもあります。 専門はソフトウェアですが、ハードウェアもわかるソフト屋です。 現在は法人企業の経営者です。 ▼可能な業務/スキル ・SEO/Webマーケティング ・Node-RED/IoT ・Wix/サイト構築、メンテナンス ・WordPress/設定やテーマ、プラグイン等のカスタマイズ ・Google広告/導入・管理 ・システム開発/データ収集系 ・kintone/アプリの開発・カスタマイズ ・画像加工/Photoshop、Illustrator ・各種APIを使った開発/ 例)Google、LINE など ▼可能な主なプログラミング言語 ・C/C++、C#、Visual Basic、JavaScript、PHP、Python ・React、Vue、Nodejs、Express、NGINX ・SQL(MySQL、PostgreSQL) ・VBA等 他にもわかる言語はあります。 ▼資格 ・第一種情報処理技術者試験 ・ストリートビュー認定フォトグラファー ・第二種電気工事士 ・厚生労働省 ITマスター認定 ▼実績例 ・画像解析を用いた品切れ通知 ・WordPressの導入 ・販売管理システム(※一部の機能) ・生産管理システム(※一部の機能) ※守秘義務の関係上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、出張等予定が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・マイコンいじり/Arduino、Raspberry Pi など
新規事業やプロジェクト、ともに探検し、磨き、前進しましょう。
Boston Consulting Group(3年)~QUANTUM(2年)~ヘルスケアスタートアップを経て、現在は神戸でプロジェクトデザイン・新規事業支援を行う個人事務所・Cobe Associeを運営しています。リサーチスタッフ6名とともに、スタートアップの事業推進支援や経営戦略検討、大企業の新規事業支援、データ関連プロジェクトなどを幅広く実施しています。 得意分野としては、事業戦略、計画策定、新規事業企画・実行、定量・定性調査、ワークショップ企画・運営など、領域としてはデジタルヘルスやヘルスケアを中心に、メディア・通信、製造業、ディベロッパー、SIerなど多様な分野で実績がございます。 詳細は弊社Webいただけますと幸いです:www.cobe.co.jp
Webマーケティングを通じて、自社分析~戦略策定~販促実行をワンストップでサポートいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都でWebマーケティング、Webサイト制作を行っております株式会社ユニマの吉成 俊治(よしなり としはる)と申します。 目に留まったことも何かのご縁かと思います。 私との出会いが 吉 と 成 りますよう、 企業様、店舗様の理念に寄り添い、同じ方向を向いて行動いたします。 お気軽にお声掛けいただければ幸いです。 ==================== ■対応可能業務・スキル(経験媒体) ・Webサイト制作 └サイト設計・Web制作ディレクション └UI・UX改善 ・Webマーケティング └自社分析、競合分析、戦略立案 └課題抽出・改善計画策定 └施策実行・効果検証 ・Webサイト解析 └Googleアナリティクス等を使用したデータ分析・レポート ※上級ウェブ解析士 ※IMA検定認定ホルダー ※GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格) ==================== ■得意業界・ジャンル ・toBのコーポレートサイト、採用サイト ==================== ■強み・アピールポイント 1.心掛け クライアントさまの抱える”ぼんやり”とした課題を可視化し、改善提案から施策の実行までをオーダーメイドで行っております。 期待値を超えるべく、ホスピタリティを持って、人間らしいサービスをご提供できるよう心掛けております。 また、制作進行や施策実行においてはクライアント様のご負担を軽減できるよう心掛けております。 各工程において作業内容を可視化し、クライアントさまのご意見を反映しながら納得感のある進行を行っております。 2.Webサイト制作・改善で意識していること Webサイトに「おもてなしの心」を持たせたいと考えています。 - 訪問されるお客さまの属性に合わせて、「必要な情報を」「分かりやすい場所に」配置する。 - 訪問されるお客さまが「次に何をすればよいか」が分かる。 これらを実行するために、お客さまを知り、お迎えする場所の問題点を把握します。 (現状課題の理解、ペルソナに合わせたコンテンツ設計、UI・UXデザイン) 3.コミュニケーション プロジェクトを成功させるために「円滑なコミュニケーション」を心掛けております。 「情報の可視化」「疑問点の解消」「コミュニケーションロスの防止」に加え、ご要望に応じて適宜お打ち合わせの機会を設けております。
日本語、英語でのコンテンツSEO、オウンドメディアの運営代行業を行っております。
初めまして。KHコンサルティングと申します。 あまりランサーズではお仕事をを受注しておらず、 発注するための使用していることが多いです。 2018年8月より独立し、法人化して事業を行っております。 ・オウンドメディア運営代行(日本語・英語) ・コンテンツSEO(日本語・英語) ・SEOコンサルティング スタートアップITベンチャー企業において、 F1層向けのエンタメ系分野のオウンドメディアを立ち上げ運営を行い、 13ヶ月で月間760万PVを突破、マネタイズを1名で行った経験があります。 18ヶ月後には2,000万PVほどまで成長しました(現在こちらのメディアの運営は行っておりません)。 また、法人化してからはさまざまな分野のオウンドメディアを 一括で代行させていただく機会が多く、携わったメディアはすべて成長させています。 ・婚活・恋愛 ・金融、投資、投資会社 ・相続 ・SaaS(日本語・英語) ・AR ・法律 ・ランキングサイト ・伝統工芸品 現在は9つほどのメディアを1人で管理・運営させていただいております。 SEO対策は「たくさんの経験がある」ことが重要ではなく、 実際に成果を出した経験を持っていることが重要だと考えています。 日々アルゴリズムは変化するため、その変化をいち早く察知し追随していくことが重要です。 日本語、英語でのWebコンテンツの作成やSEO対策が可能です。 一番の得意分野はコンテンツSEOです。 オウンドメディアやECサイト(ネットショップ)の集客に お困りの方にはとりわけお力添えできるかと思います。 ◼︎コンテンツマーケティング・SEO対策 ・お困りの分野に合わせてなんでも対応いたしますす。 ◼︎英語コンテンツマーケティング・英語SEO対策 ・お困りの分野に合わせてなんでも対応いたしますす。 ◼︎サイト制作 ・SEO対策を実施した上でのサイト制作が可能です。 対面でのお打合せ(東京都内のみ)、スカイプなどを用いたお打合せも可能です。 お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 Webは業種やご依頼いただく分野(範囲)によって見積もりが異なる業種です。 ご依頼いただく内容をお伺いしてからお見積りさせていただくことが多くなるかと思いますが、 ご了承いただければ幸いです。 お気軽にメッセージいただければ幸いです。
10年銀行に勤めた弊社代表が経営・財務戦略サポートを行います!
▼弊社概要 ・金融機関からの視点での資金調達計画サポート/事業計画書作成支援・経営コンサル ・福祉業界への参入支援(保育園開業等) ・現場起点での自社・競合他社調査・マーケティング支援 ▼代表略歴 株式会社三菱UFJ銀行支店長代理職として 中小企業から東証プライム企業迄計100社以上の財務戦略、資金調達を支援。 社内起業支援制度にて弊社を立ち上げ、3年間の休職を経て2025/7月末退職。 自社運営と共に、NPO法人(保育・障がい施設5園運営)の理事を務める。 ▼活動時間/連絡について 曜日・時間等お気になさらずご連絡頂けます。 一両日中にはご返信させて頂きます。 ご興味持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい! よろしくお願いいたします。
どうぶつ病院の電子カルテシステム導入を2024IT導入補助金で入金までサポートしました
【ポートフォリオ p4】ました
【ものづくり補助金・海外市場調査】イベント会社の台湾市場進出にかかる市場調査を行いました
年商1億円超えの動物病院様の腹腔鏡手術設備投資に対しものづくり補助金で750万円獲得ました
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
人事・労務
この検索結果に満足しましたか?