バングラデシュでの証券口座・銀行口座を代理開設致します
業務内容
バングラデシュでのビジネス展開や投資をご検討の皆様へ。
成功への第一歩として、現地の金融機関での証券口座や銀行口座の開設が必要です。
しかしながら、
手続きが煩雑で分かりにくい
言語の壁があり、スムーズな対応が難しい
最適な金融機関の選択に迷う
といった課題に直面することが少なくありません。
当社では、これらの課題を解決し、スムーズな口座開設を実現するためのトータルサポートサービスを開始しました。
当社のサポート内容
✅ 最適な金融機関の選定(証券会社・銀行)
✅ 必要書類の準備・申請サポート
✅ 金融機関との面談日程調整・同行・通訳対応
当社のサポートを利用するメリット
✅ 現地の金融制度に精通した専門家が対応
✅ 日本語・ベンガル語に対応し、言語の壁を解消
✅ スムーズな手続きで時間と労力を削減
✅ 投資・ビジネス成功に向けた包括的な支援
サービスの流れ・ご利用方法
📌 ご相談・お申込み
まずは、お客様のご要望や状況をお聞かせください。メッセージ相談にて具体的なサポート内容を決定します。
📌 料金について
料金は目安となり、ご依頼内容や所要時間に応じて調整いたします。
※正式なお申込みは、料金のお支払い完了後に確定となります。
📌 サービス提供方法
オンライン相談(メッセージ対応)
現地での対面サポート(事前に予定を調整)
📌 料金に含まれないもの
移動費(電車・バス・タクシー等の交通費)※当日実費を直接お支払いください。
📌 事前にお知らせいただきたいこと
具体的なご相談内容や必要なサポートの詳細を事前にお伝えください。
バングラデシュでのビジネス・投資を円滑に進めたい方は、ぜひ当社のサポートをご活用ください。
安心・確実な口座開設で、成功への第一歩をサポートいたします!
- 業界
- ビジネス・金融・法律
【振込データ作成】毎月請求書が届く経営者の方へ 面倒な振込作業を楽にします
業務内容
◆作業の流れ
(初回)
お打ち合わせ
・ご利用銀行などのヒアリング
・締め支払い日の確認
・共有ドライブの設定
※お振込自体はご本人で行なっていただきます
パスワード等を共有していただく必要はございません
(毎月)
- 期日までに共有ドライブに請求書を保管していただきます
スプレッドシートまたはExcel、CSVデータにて、請求書の内容を反映させた、各銀行フォーマットをお送りいたします - データ確認後、お使いのインターネットバンキングにて、データをアップロードしていただく
振込完了
◆こんな方におすすめ
・個人事業主
・1人社長
・外注が多く毎月の振り込みが面倒な方
新規創業の際の「どこからはじめたらいいの?」を解決します
業務内容
新しく事業、ビジネスを始める方におすすめ。
既に副業をやっているが、本業にしていきたい方にも安心してサポートさせていただきます。
金融機関向け業務システムの設計・開発、運用・保守業務を担います
業務内容
対象者
- 金融機関のIT部門担当者様
- 物流企業のIT部門担当者様
- IT企業の営業担当者様
業務内容
COBOLを使用した
- 詳細設計
- 製造
- テスト(単体、結合、総合)
- 各種ドキュメント作成
業界
- 損害保険
- 生命保険
- 銀行
契約形態
- 準委任契約
資金調達支援・資料作成・月次財務顧問支援などを行います
業務内容
【業務概要】
〇企業運営にかかる財務面の悩みを銀行・財務コンサル経験者が支援いたします。
・ざっくりとした財務相談をしたい方
・融資を受けたいが金融機関に出す前に見てもらいたい方
・実際の事業計画書などの書類作成まで依頼したい方
・月々の財務管理ができる人を探している方
【サービス内容詳細】
〇相談(2回)のみコース
ざっくりとした財務相談をしたい方
資金調達を考えていて、資料は自身で作成するが資料のチェックをしてほしい方
借入可能額がどれくらいあるか知りたい方
実際の金融機関の反応や対応に不安があり相談をしたい方
の相談を承ります。
書類内容のブラッシュアップや精度の高い提案を行うため原則2回の面談としておりますが、相談内容に合わせて調整可能です。
(具体的なご提案をさせて頂くために財務資料の共有をお願いしております。)
〇相談(2回)+資料作成支援コース
上記の相談コース+実際の資金調達に必要な書類の作成を依頼したい方
の相談を承ります。
創業初期の方や数百万~1千万前後までの借入希望の方などもご相談ください。
2回の面談の他、必要に応じてメールやチャット等にて納品までやり取りをさせていただきます。
(納期は作成に必要な情報・資料を頂戴してからの期間になります。お客様都合による期日超過についてはご対応いたしかねます。また、融資の可否を保証するものではありません。)
〇財務顧問コース
最低月2回のビデオ通話によるご面談。
中長期での財務顧問を探している方へ財務に関するご提案を行います。
【サービス提供価格】
〇相談(2回)のみコース :相談業務 20,000円 ビデオ通話(1回45分)
〇相談(2回)+資料作成支援コース:書類作成業務 100,000円 ビデオ通話・チャット
【納品物】
〇相談(2回)のみコース:ランサーズのビデオ通話利用、その他相談内容により必要と判断したもの
〇相談(2回)+資料作成支援コース:必要資料一式(必要量に応じて納期のご相談をさせて頂きます)
【実績】
銀行、大手広告会社、財務コンサルでの実務経験。
特にスタートアップ企業様やベンチャー企業様の資金調達支援を得意としております。
【免責事項】
お申込をもって、下記内容に同意したものとみなします。
〇本サービスは融資額を保証するものではございません。
否決や減額対応により生じる損害においては責任を負いません。
〇相談の段階で融資不可や著しい減額の確率が高いと見受けられた場合は、説明の上、当方からお仕事をお断りする場合もございます。
〇法令を遵守し、提供されたプライバシー情報は秘密厳守いたします。
【その他】
資金調達を希望される方は、事前に下記を確認の上ご相談ください。
〇経営者の方の個人信用情報に毀損がないこと
〇税金滞納がないこと
〇既存借入がある方は返済遅れがないこと など
どうぞよろしくお願いいたします。
銀行・信用金庫・その他金融機関に刺さる融資計画書や事業計画書を作成します
業務内容
公的補助金の計画はアイデア主体の部分がありますが、金融機関の事業計画書より現実的でシビアです。
「融資をどのように返済するのか」金融機関が安心する計画を作成します。
【残り5枠】中小企業診断士/元銀行員が銀行融資相談用の事業計画書作成を支援いたします
業務内容
●サービス内容●
銀行への融資相談の際に必要となる「事業計画書」の作成を支援いたします。
※元銀行員の経験を活かして銀行員とのコミュニケーションの取り方もアドバイスいたします
事業計画書には貴社の強みや外部環境と言った定性的な情報から、財務三表と言われるPL/BS/CF計算書の実績・予想の定量的な情報を網羅することで融資を受けていただける確率を高めます。
特に下記のような点を意識した事業計画書を作成いたします。
・資金使途、収支計画、返済計画といった定量面の記載内容に妥当性があるか
・銀行の融資担当者が行内で協議するうえで記載しなければならない定性面の内容が記載されているか
必要に応じて融資相談の際の銀行員との面談に同席させていただきます(基本的にはオンライン対応となります)。
●実績●
創業融資含めた融資の取扱い実績は【100件以上】ございます。
銀行での融資担当・本部配属経験で培った審査の目線を意識したサポートをさせていただきます。
●サービス提供価格●
着手金のほかに成功報酬を請求する業者もあるようですが、当事務所では【3万円~・成功報酬なし】にてご支援いたします。
●納期●
当事務所からお送りするヒアリングシートの受領後【1週間前後】での納品となります
※納品形式はExcel、Word、PowerPoint
●ご支援の流れ●
1.本サービスをご購入後、当事務所よりヒアリングシートを送付いたします
2.貴社にてヒアリングシートをご記入いただき、決算書と併せて当事務所にご送付いただきます
3.当事務所より事業計画書(案)を納品いたします。貴社のご意見を踏まえて最終化までサポートいたします
※どの業種・業態でもビジネスモデルを深く理解し、外部環境を踏まえた’’銀行員に納得していただける事業計画書’’の作成を支援させていただきます
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス
- 形式
- Excel・スプレッドシート PowerPoint・プレゼンテーション Word・ドキュメント
- 目的
- ローン承認
【起業・開業・創業】金融コンサルティング【公庫借入】
業務内容
某政府系金融機関に18年勤務し、審査のシステムに精通しています。
得意とするのは、開業資金、創業資金の融資を受ける際のアドバイスです。
・販売価格については、借入金額などによりご相談させていただきます。
・チャットワークやスカイプなどでのやり取りとなります。
・ご購入いただいてから審査の結果が出るまで、一貫してお手伝いします。
【資金繰表】元銀行員が金融機関に提出できるレベルの資金繰表を作成します
業務内容
借入や創業計画、借入条件変更などで求められる資金繰表を作成します。
餅は餅屋
資金繰表の作成が必要になる局面では、他の仕事で手一杯なことが多いです。
そんな中、かなりアタマと時間を使う資金繰表…。
ここはぜひ、専門家に任せた方がいいのではないでしょうか?
たくさんの資料は必要ありません
資金繰表作成にあたり、たくさんの資料を準備するのが大変、ということはありませんか?
当方では基本的にヒアリングをベースに作成しますので、資料のご用意はほとんど必要ありません。
元銀行員だから、銀行が納得するクオリティで作成できる
私は元銀行員で、いくつもの法人の資金繰表を(取引先の代わりに)作成してきましたし、
それ以上の数の資金繰表をみています。
その経験から、
「この辺の数字はきちんと作った方がいい」
「この辺の数字は大体でいい」
という塩梅がわかっています。
納期ご相談可
「来週までに必要」「試算表がやっと出来たので一刻も早く提出したい」
そうしたケースにも対応できるよう、納期は柔軟に対応致します。
(お見積りが変わります)
会計事務所様、コンサル様からのご依頼もお受けしております
こちらのパッケージについては、プロの方からの下請けも対応致します。
策定した事業計画から資金繰りに落とし込むのは、なかなか大変な作業です。ぜひご活用ください。
WordPress有料テンプレートテーマ(SnowMonkey)でサイト制作します
業務内容
《ご購入いただく前に、ご依頼内容とスケジュールの確認を行います。お手数おかけしますが「見積もり・カスタマイズの相談に進む」ボタンからお問い合わせをお願いいたします。》
ホームページ制作をメインに、ShopifyでのECサイト制作、銀行系コンサルティング業務を行う「AND WEBS」代表の村松と申します。
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
個人事業主様・中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスです。
ZOOM等を使用してヒアリングを行った上で、最適なプランをご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。
【本サービスがオススメな方】
●お名刺代わりの簡単なホームページが欲しい。
●売上や集客に繋がる、お問い合わせに繋がるホームページが欲しい。
●予算は抑えたいが、デザインの良いホームページが欲しい。
●急ぎで、なるべく早くホームページを公開したい。
●ホームページを社内で簡単に管理・更新していきたい。
【本サービスの強み】
●予算を抑えつつ、短納期で制作可能
高品質なホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は50万円以上」、「納期は2カ月以上」が相場となっています。
ただ、費用をそこまで払う事ができない、なるべく早く公開したい。
その様なご要望にお応えする為に、高品質なWordPressテーマ(テンプレート)を使用する事で制作費を抑え、短納期を実現させていきます。
●自社で簡単に更新・修正が可能です
ホームページを運用していますとテキストの変更や差し替え、お知らせの更新等が定期的に発生します。
弊社のサービスはWordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正が簡単に可能です。
ホームページ完成後も、LINEやSNSに力を入れ集客を行っていきたいというご依頼主様にも集客支援を行っていきますので、お気軽にご相談下さい。
また、銀行系コンサルティングも可能です。業種問わず、事業拡大に向けて、銀行との中長期的な関係構築は非常に重要です。大手銀行にて9年間勤務し、のべ2000社以上の企業融資に関与してきた知見を生かしたサポートが可能です。
【本サービスに含まれる内容】
1, トップページ(他ページ作成はプランによります)
2, ブログ機能
3, Wordpress導入・初期設定
4,お知らせ投稿・更新機能
5, 必須プラグイン設定
6, Googleマップ埋め込み、SNS連携、お問い合わせフォームの設置
7, スマートフォン対応
8, 内部SEO対策(検索されやすくなります)
9,セキュリティ対策
10,フリー画像・イラストの挿入、画像最適化
11,分析ツールの設置サービス
12, デザイン修正3回まで
13, 1ヶ月間アフターフォロー無料
【WordPress導入のメリット】
1,お客様ご自身で管理画面からブログ記事や画像・テキスト等の編集が行えます。
2,プラグインによるカスタマイズが可能です。
3,FacebookやInstagarm等のSNSと連携し、拡散力が向上します。
【SnowMonkey等、WordPressテーマを使用するメリット】
1,テーマをカスタマイズしての作成の為、高品質で短期納品が可能です。
2,シンプルでスタイリッシュなデザインから可愛らしいデザインまで作成が可能です。
3,日本人エンジニアの開発で、日本人向けのホームページに合うデザインです。
SnowMonkeyは有料のWordPressテーマですが、当方でラインセンスを所持していますので、プランの代金に含まれております。
【ご依頼から納品までの流れについて】
1, ご契約前のお打ち合わせ
ご契約前にランサーズのメッセージにてヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えします。
↓
2, ご契約(仮払い)・ヒアリングシート記入
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、初回打ち合わせまでにヒアリングシートに記入をお願いしております。
↓
3,写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や文章(キャッチコピー等)をご送付下さい。
↓
4,ワイヤーフレーム(ホームページの骨組みとなる設計書)作成
↓
5,ホームページ作成(コーディング)
↓
6,初稿提出・修正(3回まで無料対応)
トップページを作成した段階で初稿を提出します。修正がありましたら都度対応致します。
↓
7,テスト環境にアップ。最終確認。
↓
8,本番環境にて公開(納品)※納品後1ヶ月間、軽微な修正に対応いたします。
【最後に】
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご相談・お見積もりに関しましては無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談願います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify
【中小企業様向け財務コンサルティング】銀行向け資料、事業計画策定等サポートします
業務内容
【こんな方におすすめ】
年商1億〜30億までのオーナー向け
銀行からの借入を効率的かつ、お得な取引をしたい
今の決算内容であとどれだけお金が借りられるのか知りたい
銀行の本音と建前を知りたい
そもそも自社にあった借入ができているのか知りたい(他の調達方法があるならその方法を知りたい)
事業計画の作り方、銀行への効果的な説明方法を知りたい
【過去の実績】
卸売業務:年商30億
プロジェクト名:
既存借入の担保、個人保証の解除、当座貸越枠開設による年間返済額の圧縮
プロジェクト成果:
既存借入全てに担保、個人保証がついていたが全て解除。社屋建設に係る7億円の借入も無担保、無保証借入実現。年間返済額の圧縮40%かつ当座貸越枠増加。
飲食業:年商20億
プロジェクト名:
資本制劣後ローン導入プロジェクト
プロジェクト成果:
既存借入のうち3分の2を古物買付や別会社への貸付など、金融機関の融資意図と異なった使い道をしている状況で、金融機関の評価が低くなっているタイミングから支援開始。資産状況の把握や売却までのスケジューリングなど事業計画と合わせて銀行面談を実施し、金融機関から新たに借入が難しい状況から資本制劣後ローン導入含めて民間の金融機関からも新たな資金調達成。
介護業:年商2億
プロジェクト名:
債務超過企業の財務改善プロジェクト
プロジェクト成果:
直近決算営業利益赤字かつ債務超過の状態で金融機関評価が格付け上位にしか基本融資しない当座貸越枠を運転資金の約2.5倍開設。さらに既存借入のリファイナンスも同時進行で進め年間返済額を60%減少に成功。
葬儀業:年商7億
プロジェクト名:
大規模財務改善プロジェクト
プロジェクト成果:
民間金融機関6行+日本政策金融公庫+商工中金を絡めた資本制劣後ローンにより自己資本の底上げと年間返済額各行のシェアバランスの適正化に成功
【相談を迷っている方へ】
今までに200社以上の決算分析、100人以上の経営者様と様々なプロジェクトを経験してきた過去があります。
これまでの経験から言えることとして、経営者の皆さまが財務の課題を長く悩んでも結局は分からない、もしくは、長年の経験で何となく分かってきたが本当に正しいのかモヤモヤしている方が多いです。
本当にビジネスをより成功させたいのであれば「餅は餅屋」のように、時間を買い、コツを掴んだ上で今後の経営に生かした方が今後の経営に必ず生きてきます。
簡単な質問でもなんでも構いません。
経営者様のお悩みに親身に寄り添い、目指すゴールに向かってサポート致しますので是非ご連絡お待ちしております!
【金融機関/銀行・証券】分かりやすい口座開設説明アニメーションを制作いたします
業務内容
口座開設等、お客様に分かりやすいアニメーション動画を制作いたします。
ナレーションもこちらで手配いたします。
【お見積り時のヒアリング内容】
動画の用途・目的
動画の視聴ターゲット
台本の有無
BGMの有無
ナレーションの有無
動画の使用予定日
動画の公開場所
【納品形式】
MP4 FHD
【納期目安】
14日~
【料金目安】
50,000円~
ご予算に応じて柔軟に対応させて頂きます。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
【中小ベンチャー向け】事業計画の作成や銀行折衝への動向、融資実行をご支援致します
業務内容
プレミアムから簡易なベーシック・スタンダードのプランを用意していますが、業務範囲は柔軟に調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
ベーシックは事業計画を数字面でブラッシュアップしたい方向けです。
スタンダードは、事業計画のプレゼンを含めた全体的なサポートを求める方向けです。
特に銀行や投資家向けの資料が必要な場合に向いています。
プレミアムでは上記に加えて、御社のスタッフとして銀行への事業計画の説明や融資実行に至るまでの一連の業務を担当させて頂きます。社内リソースを営業等に集中させたい場合に向いています。
初めての資金調達(ベンチャーキャピタル出身者):お困りごと、何でも相談に乗ります
業務内容
以下のようなテーマでご相談にのります。
●資金調達の具体的な方法
●ベンチャーキャピタルからの調達時の留意点とよくある失敗例
●民間銀行からの調達時の留意点とよくある失敗例
●制度融資調達時の留意点とよくある失敗例
●起業前に予め考えておくべきこと
●起業前に準備すべきこと
●収益力のある事業アイデア
●投資家候補・金融機関が好む事業アイデア
(補足)
●ビジネスに必勝法はありませんが、効率的なアプローチによって勝率を高める方法は多数存在します。
●日米英の3地域のベンチャー企業を数百件見てきた経験を活かして、成功パターンと失敗パターンをご紹介しながら、お客様に合ったアドバイスを差し上げられます。
借金に関するライティング
業務内容
借金関連に関する記事を作成致します。
借金に関する事であれば何でも構いません。例えば、闇金、消費者金融、クレジットカード、カードローンなど、「これって借金に関係あるかな?」と思えるようなものでも、積極的に作成させて頂きたいと思います。
全てオリジナルで執筆致しますので、ご安心下さい。
現役メガバンク支店長代理が事業・資金計画をサポートします
業務内容
【サービス概要】
プライム上場企業から個人迄100社以上の幅広い業種、規模のお客様の資金調達のご相談を頂いてきた銀行9年のプロが、資金調達及び財務コンサル、アドバイス及び事業計画書の策定サポート(添削、ブラッシュアップ、アドバイス)、作成代行いたします。自社経営もしておりますので、依頼者様に寄り添ってご対応させて頂きます。
【資金調達、事業でこんなお悩みありませんか?】
●融資、助成金、出資、そもそもどのように資金調達したらいいか知りたい。
●銀行目線での調達に関する考え方、融資相談の進め方について知りたい。
●同じ経営者として寄り添って話を聴いてほしい、担当銀行員が頼りない。
【事業・創業計画・資料作成でこんなお悩みありませんか?】
●創業計画を策定しているが、想いは強いけれど数字の部分がなかなか進まない。
●融資が受けれるレベルの事業計画書を作りたい。
●構成や内容がわからない。
●ビジネスの内容、ロジックを整理してほしい。
●会社、サービス、商品を第三者にもしっかりアピールできる説明をしたい。
●何もわからないので、ゼロから丁寧にサポートしてほしい。
【サポート対象】
●大手企業〜中小企業、スタートアップ企業、個人事業者、学生
●銀行調達(制度融資含む)、助成金・補助金調達
●事業・創業計画書、収支・財務・資金繰り計画
【サービス内容】
●ベーシック
ドキュメントorビデオ通話によるご相談、添削、ブラッシュアップ、アドバイス(修正2往復)
●スタンダード
ドキュメントorビデオ通話によるご相談、作成、追加ご要望・ご質問、修正・回答(修正2往復)
●プレミアム
1ケ月単位で財務コンサルとしてご相談等無制限で対応
銀行向け事業計画書の作成
業務内容
銀行向け事業計画書を作成します。
ポイントは3点です。
○事業計画書の妥当性があるか。
○借入が返済できる計画になっているか。
○銀行担当者が稟議に転用できるレベルになっているか。
銀行勤務歴10年以上、メガバンク課長職の経験を活かし銀行向け事業計画書を作成致します。