コンピュータグラフィックスの専門家として、関連なプロジェクトの設計・開発します
業務内容
・こんな方へおすすめ:
- CUDAによる並列計算・機械学習・画像・動画処理・科学シミュレーションに関連するプロジェクトを検討中の企業・個人
- 映像制作や3Dグラフィックスに関連するプロジェクトを検討中の企業・個人
- 高度な技術要件や特定の映像処理技術を必要とする方
- 短期間での納品や効率的なプロジェクト進行を希望する方
・ご提供内容:
- 機械学習やディープラーニング:CUDAによる並列処理能力を活かして、高度なAI技術を適用することが可能となります。
- 映像処理: CUDA、FFmpeg、OpenCV及びSDLを利用した高度な映像編集・加工
- グラフィックスレンダリング: WebGL, WebAssembly, OpenGL/GLSLでの2D/3Dグラフィックスの高品質レンダリング
- カスタム開発:お客様の要望や課題に合わせたソフトウェアの特別開発
・ご購入後の流れ:
- 要件定義: お客様のニーズを深く理解するためのヒアリングセッション
- 計画策定: 最適な技術選定と開発ロードマップの提案
- 開発フェーズ: 途中経過を定期的に共有しながらの開発
- テスト & フィードバック: 品質を確認し、お客様のフィードバックを取り入れる
- 納品: 必要なドキュメントとともにソフトウェアの納品
・制作可能なジャンル:
- 映像ストリーミング・配信プラットフォーム
- オンラインゲームやVR/ARアプリケーション
- ビジュアルエフェクト・アニメーションツール
- ウェブベースの3Dモデリングツール
- テロップ(文字タイトル)作成ツール
- そのほか、デスクトップアプリの開発
・料金プラン:
料金に関しては、具体的な要件や範囲に応じて変動します。別途、詳細な見積書をご提示させていただきます。大まかな参考価格としては以下のようになります
- ベーシック: 基本機能を持つソフトウェア開発。¥80万円から
- スタンダード: 高度な機能と一部カスタマイズ。¥100万円から
- プレミアム: フルカスタマイズと専用サポート。¥120万円から
・オプション:
- ドキュメント、ユーザーマニュアル、トレーニング資料の作成: 20万円〜50万円 (選択したプランによる)
・納期:
- ベーシック: 3〜4週間
- スタンダード: 1.5〜3ヶ月
- プレミアム: 3〜6ヶ月以上 (要件に応じて変動)
【バイナリーオプション】サインツールのエントリーを自動化致します
業務内容
※以下の取引所に対応しております。
・ハイローオーストラリア
お持ちのサインツールのエントリーを自動化させるシステムを開発致します。
基本的には本システムを一度起動したあとはほったらかしでOK。
手法が確立されている方や、忙しい方にはおすすめです。
サインツールがなく手法だけ決まっている場合でもよいです。
ひとまずやりたいことを教えていただければ、自動化可能か回答させて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
画像を見て分かる通り、必要な設定はインジケーターのパラメータから行なえます。
初心者の方でも直感的でわかりやすいと思います。
▼自動エントリーのイメージ(URLコピペで開けます)
https://www.youtube.com/watch?v=MX3AjuX7qVQ&t=2s
▼可能なこと
・エントリー金額の変更
・判定時間の指定
・通貨ペアの指定
・マーチン
・アラート
・メール通知
・本システム停止時間の設定(経済指標の前後は稼働を停止させる等の理由)
▼お取引の流れ
1.お客様が自動化させたいエントリー条件を細かく教えてください。(サインツールお持ちでしたら、そちらの送付もお願いします)
2.自動化可能な場合は納期と費用をお伝えします。
3.完成後、納品致します。
4.不備あれば修正致します。
▼必要なもの
・PC(Windows)
・ハイロー口座
・MT4
・自動化したいサインツール、シグナルツール、インジケーター、エントリー手法
※人の操作と同じ動きをするようにプログラムを組んでおりますので
自動売買による凍結を回避しております(2年以上の稼働実績あります)
その他ご質問等ありましたらお気軽にお尋ねください。
▼推奨動作環境
OS:Windows10以上
CPU:2.7GHz以上
メモリ:4GB以上
※料金はハイロー口座一つの値段です。
※複数のハイロー口座で稼働させたい場合はご相談ください。
※本システムの流出防止のため口座縛りを設けさせていただきます。
アプリ開発相談(アプリ開発に必要な工程や仕様書の作成方法などをアドバイス)乗ります
業務内容
アプリ開発でお悩みの方に専門家としてアドバイスいたします。
(5000円/1時間)
当方がランサーズにて何件か案件の受注、見積りを行っていて、よく発注者様に「自分はアプリ開発素人なのでどう仕事を進めていけば良いのか分からない」との相談を受けました。
ランサーズに発注する時点である程度のアプリの構想や仕様が固まっていないと見積りすらとってくれないランサーがほとんどです。
しかし、ほとんどの発注者様はその前段階で躓いています。
そこで当方にて、発注者様とランサーのギャップを穴埋めすべく相談を受付いたします。
例えば・・・
・アイデアはあるけど、どうやってアプリで実現するのか分からない
⇒アプリの開発工程、基礎的な知識からレクチャーいたします
・一応仕様書は書いてみたが、これで作ってもらえるのか自信が無い
⇒仕様書をチェックして不備を指摘いたします
指摘を元にさらにブラッシュアップしていただければ、どの開発会社様に出しても恥ずかしくない仕様書になります、あるいは当方にて仕様書を手直してすることも可能です。
あらゆるアプリ開発工程を担当いたします。
ここで、アプリ開発初心者の方のために、一般的なアプリ開発工程の簡単な説明をいたします。
(例としてフリマアプリを例にあげます)
[マーケティングの分野]
1.問題提議
日常で困っていることを見つける。
例えば、もう着ない服が増えてしまって整理したいが捨てるのは勿体無い。誰かに売れたら嬉しいが、売り先が無い
- 市場調査
どれだけ問題を抱えてる人がいるか?(市場規模)
すでに問題解決済みのアプリが存在するか?(競合他社)など - ペルソナ(仮想的なユーザーモデル)の設定
例えば、「30歳女性、趣味はおしゃれ、毎週末ショッピングを楽しんでいる。」など - ユーザー体験の定義
このアプリによって、上記の問題が解決するか?
例えば、服を売りたい人が気軽に出品できた、またアプリ内で他の人の出品を買えるのでショッピングも楽しめた
[アプリ設計の分野]
- ワークフローを作成する
目的別にユーザー操作を図化する
例えば、「アプリ起動から出品」までを図化し、目的としたユーザー体験が得られるかを確認する - 上記を元に画面フローを作成する
画面の定義と画面間の遷移を図化する - 上記を元に画面詳細書を作成する
画面内の表示物及び操作を書く
(この段階で全画面と機能が決定する)
[アプリ実装の分野]
- 上記を元に実装
9.テスト
[テスターの分野]
10.受け入れテスト
上記の工程のうち、当方の専門は[アプリ設計の分野]と[アプリ実装の分野]です。
ランサーズに登録しているランサーの方々はほとんどが[アプリ実装の分野]のみ担当しています、
しかし、発注者様のほとんどが[アプリ設計の分野]の知識がありませんので、その工程で躓いてしまいます。
そこで、当方が[アプリ設計の分野]をアドバス(場合によっては担当)いたします。
金融機関向け業務システムの設計・開発、運用・保守業務を担います
業務内容
対象者
- 金融機関のIT部門担当者様
- 物流企業のIT部門担当者様
- IT企業の営業担当者様
業務内容
COBOLを使用した
- 詳細設計
- 製造
- テスト(単体、結合、総合)
- 各種ドキュメント作成
業界
- 損害保険
- 生命保険
- 銀行
契約形態
- 準委任契約
【上場企業も利用!】自社パッケージを基盤としてCRM・CMS・SFAを構築します
業務内容
弊社のポリシーを聞いて下さい
弊社はお客様のビジネスをシステムで下支えすることを目的として、
必ずご要件をお聞きし、アドバイスや提案をさせていただきます。
その結果、他社様にご依頼いただいても構いません。お客様の「今」の要件にあったシステムが提供されることを願っています。
弊社のソリューションは、新しくて、堅い「パッケージ」
商用でシステムを開発したいが、納期がずれ込むかも。後の改修で費用がかさむかも。
外注してうまくいくのだろうか。。こんなご不安はないでしょうか?
重要度と優先度だと考えています。今実現すべきことはなにか、一緒に考えましょう!
東京工業大学首席、東京大学出身、外資コンサルファーム出身等、様々なバックグラウンドを持つ
システム専門家によって常に最良のWEBアプリとはなにかを追求し、
あらゆるアプリのベースとなるパッケージを作成しています。
システム開発となった際は、パッケージをもとに機能作成を行いますので、
基礎品質の高さと初動の速さには自身がございます。
ご購入の流れ
お時間がタイトな中とは存じますが、いきなりシステム開発に取り掛かるのではなく、
まずはお打ち合わせのプランの購入をお願いいたします。
その後、要件の整理と技術選定を行い、開発に入ります。
手作業ほぼなし!利益の取れる無在庫転売ツール作成相談乗ります
業務内容
■毎日1時間程度の作業を寝て起きたらできているものに変更しませんか?
寝て起きたら出品直前のデータにする
そんなツールを作成致します。
【無在庫転売でのアクセス先】
amazon
ebay
【無在庫転売での流れ】
検索したいユーザーを設定ファイルに記載する
↓
プログラム起動の際に検索したいユーザーを選択
↓
ebayにて出品している新品商品を検索(出品中または出品済みを選択可能)
↓
ebay商品にUPCが記載していたら
↓
amazonにてUPCを検索
↓
該当商品があれば、金額、amazonURL、全画像のURL、1番目の画像取得を行う
↓
ebay出品タイトル、evay出品価格、ebayURL、ebayの1番目の画像取得、その他出品している詳細情報を取得
↓
ebayに出品できるよう変換ツールを使い取得したデータを変換する(変換ツールを別途作成)
↓
アップロードはチェックもあるので基本的に手動(希望があれば自動化します)
↓
アップロード後は一日3回在庫状況を確認し、在庫がなくなっていれば、アップロードしているものを変更したものを作成
↓
こちらも同じくアップロードはチェックもあると思うので基本的に手動(希望があれば自動化します)
【設定できること】
①ユーザー名の設定
②検索価格を設定
③設定ファイルに記載するすべての検索を設定
④検索及び情報取得している画面表示の有無
このツールを使用することにより寝て起きたらまたは帰社し、出社したら
アップロード手前の状況になっていますので、問題なければそのまま出品することで
1分程度の作業に減らすことができます。
興味を持っていただけたなら
プロフィールからポートフォリオ等の確認お願いします。
また、別サイトを希望など何かしら要望がある方やご質問等あればご連絡いただければ返信させていただきます。
[依頼特典]
一週間サポート(無料)となります。
作成したツールはできたけれども、もうちょっとこうした方が
良かったなと思うことが出てくる事があります。
まずは一度使っていただき修正したいところをご連絡ください。
Accessで業務システム開発、会社にあった使いやすいシステムを開発します
業務内容
業務改善にはコツがあります。
企業の利益の最大化と従業員の働きやすい環境づくりの両立が可能なソリューションを提供いたします。
『クラウドサービスの活用までしなくてもいい』
『もっとこうしたいけれど自分たちだけでは実現できない』
『昔作ったシステムのためだけに古いWindowsのPCをまだ使っている』
そんなお悩みの解決、お手伝いさせてください。
大手企業と違いITへの大きな投資を出来ない中小企業では、Excelでは管理しきれないような業務に対し、データベースソフト「Access」を用いてシステム化対応している場合があります。人手不足で日々の業務に追われて、なかなかAccessシステムの改修に着手できなかったり、別のIT活用の検討ができないのが実情だと思います。一方、昨今はクラウドファーストでシステムの導入が検討されるようになっていますが、中小企業においては無理にクラウドにしなくてもアクセスで業務をカバーできる範囲が多いのも事実かと思います。
クラウド型システムの開発以外に、Accessを用いたシステム開発にも対応しております。構築の仕方によっては複数人でシステムにアクセスすることも、社外からアクセスすることも可能です。顧客管理、営業管理、案件管理などの業務システムを、御社の業務フローに合わせてオーダーメイドで構築いたします。
■□■システム例■□■
販売管理
顧客管理
見積管理
売上・仕入管理
売掛・買掛管理
在庫管理
棚卸業務
受注出荷管理
資材管理
生産管理
会員管理
社員管理 など
※その他のプログラム言語での開発も行っております。
・VB.net
・C#
・javascript
・PHP
など
毎日の面倒なルーチン作業全般の自動化のご相談に乗ります
業務内容
■面倒なPC作業を自動化しませんか?
webサイトからのデータ収集、ファイルのダウンロード、データ転記、メール送受信などのPC作業全般、定型作業を自動化します。
ツール開発によって毎日のルーチン作業を確実に減らすことができます。
朝忙しい時も夜呑みにいっている時もツール開発をすれば
どんな場面でも、あなたの代わりに全くのミスもなく働いてくれます。
興味を持っていただけたなら
プロフィールからポートフォリオ等の確認お願いします。
[依頼特典]
一週間サポート(無料)となります。
作成したツールはできたけれども、もうちょっとこうした方が
良かったなと思うことが出てくる事があります。
まずは一度使っていただき修正したいところをご連絡ください。
Windows上で動作するアプリケーション開発を行います
業務内容
①お客様から要望を提示して頂きます。やりたいこと、困っていること等気軽にご相談ください。認識のすり合わせを行い、要望を明確にしていきます。
②①の内容を元にアプリケーションの提案をさせていただきます。簡単な画面を提示いたします。
③②の内容で同意いただければ、制作に移ります。
④動作確認
⑤お客様による動作確認をしていただきます。要件が満たされていることを確認ください。
この段階で、追加要望等ありましたら承ります。
⑥⑤で問題なければ納品いたします。
⑦納品後、不具合等ありましたら、対応いたします。
株・FX関連の自動売買ツールや、便利ツールを制作します
業務内容
ツール制作に関する、無料ヒアリングから運用までをトータルサポートします。
初めにメッセージでお気軽にご相談をお願い致します。
Research and Soft Development ます
業務内容
こんな方にお勧め:
モバイルアプリケーションを開発したい会社、データアナリティクスを実施した会社、eCommerceのプラットフォーマー、私立病院、テクノロジーコンサルティング会社、ビジネスコンサルティング会社、小売量販店、官公庁
クライアントの課題:
レガシーシステムの更新 Modernization of Legacy System(部分的な刷新をひとつのシステム毎に実施)
テスト計画作成とバグ修正 Software Testing and Bug Fixing(ベンダーが開発したシステムの効率性の評価)
テストプロセスの自動化 Automation of Test Scripts
業務提供内容:
・データアナリティクス
・ソフト開発
・データマイニング
・Webスクレイピング
・データクレンジング
・ベーシック市場調査(インド市場に特化)
納品物
・Excel/PPT形式の報告書
・binaries (Android (apk)/IOS(IPA)
強みと経験
・大手外資系コンサルティング会社での海外調査経験(7-8年経験)
・私たちのチームは、海外市場調査、ソフトウェア開発、技術コンサルティング、データ分析など、さまざまな分野で7年以上の専門知識を持っています。