報酬が支払われない

  • 収入の相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:133
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

池上康平 (Ikegamikoihei)

ログインすると、池上康平 (Ikegamikoihei)さんに「ありがとう」を伝えられます。
3月7日に完了報告してデータも相手に(渋谷マルチプロダクションなる発注者)送ってるのにもかかわらず。未だ報酬未払い。今月始め、元請けに申請するのでデータ再送してくれとの信じられないメッセージをいただきました。何言ってるのかわからないので放置してますが、データを今再送することで請求がリセットされあと2ヶ月か3ヶ月支払いしないつもりなのでしょうか。今までにないやばい発注者に戸惑っています。
投稿日時:2025年05月25日 09:17:20

回答者コメント

たまに報酬支払ボタンを押すのを忘れるクライアントもいます。
報酬支払いはお願いしたのでしょうか?
その上で、支払い拒否をされているのでしょうか?
支払い拒否をされているのでなければ、
「データ再送はします。報酬支払はいつ頃していただけますか?」と穏やかに聞いてみるのはいかがでしょうか?

また、支払い拒否の場合は、依頼の仕様書に戻って、クライアントとすり合わせの上、話し合うしかないです。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月25日 11:13:43

回答者コメント

この方、普段はランサーのようです。受注した仕事が追い付かず、外部発注したんでしょうね。

仮払いがされているので、成果物を持ち逃げという事はできません。
検収支払い催促するのが一番手っ取り早いと思います。
相談者さまも、受注件数の多いランサーさんのようです。
「支払いはしない」と言われた訳ではないのなら、クライアントとのやり取りには慣れておられるでしょうから、冷静に話合いをされるのが良いかと思います。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月25日 15:20:42

回答者コメント

「渋谷マルチプロダクション」として、ランサーズに2件の登録あり。
片方は、かなり前に「ランサー」として仕事。評価わるくありません。
しかし、そのIDはほっておいたまま、最近、新たに、クライアント(法人)として、登録しなおす。ただし、「法人」としては登録処理ははじめているが、「本人確認なし」

なお法人登記を調べましたが、「渋谷マルチプロダクション」という法人は存在が見つかりません。違う名前の法人なのか?これから登記する予定かはわかりませんが、お仕事を受ける前にこういうことも調べておいたほうが契約の安全度が高くなると思います。

法人登録(しようとしていて)で本人確認なし→私はネット検索かけます→見つからない場合は、受けるのを躊躇することがあります。

今回の件は、はやめに支払ってもらえるといいですね。



ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月25日 17:03:26

回答者コメント

法人登記を調べましたが、「渋谷マルチプロダクション」という法人は存在が見つかりません。
→ 私の検索が正しいかはわかりませんので、断定はできません。表記違いなどによる場合、見つからないこともあります。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2025年05月25日 17:05:12
会員登録する (無料)