ランサーがクライアントへ提案後、自ら辞退された場合の処理の仕方、提案の取り下げ方

  • テキスト入力・キーパンチの相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:265
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

BLOOM25 (BLOOM25)

ログインすると、BLOOM25 (BLOOM25)さんに「ありがとう」を伝えられます。
失礼致します。

今回、クライアントとして依頼しておりました案件にランサーさんからご提案を頂きました。
メッセージにてやり取りをしていた中で、こちらからの依頼について受け入れて頂けない事情が発生しランサーさんの方から『今回はキャンセルしたい』とのご要望がありましたので了承しました。

この場合、ランサーさんの側からご提案頂いたものをキャンセルして頂くのでしょうか?

どのように処理すればいいか、私もランサーの方も初心者で分からず困っております。

この場合何処をどうすればこのご提案頂いたものを取り下げて終わらせることが出来るでしょうか?

お教え頂ければ有り難いです。
よろしくお願い致します。
投稿日時:2023年04月13日 14:40:28

回答者コメント

そのプロジェクト(またはコンぺ)は、現在募集中の状態なのでしょうか?
それとも、当選者の確定手続きを済ませた状態なのでしょうか?
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年04月14日 23:48:27

BLOOM25 (BLOOM25)

ログインすると、BLOOM25 (BLOOM25)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

有難う御座います。
プロジェクトは、まだ募集中です。

その方から応募の意向とご提案がありメッセージにてやり取りをしておりましたが、ランサーさんの側から辞退したいとおっしゃられたので分かりましたと了承しました。

その後、何の処理もしていないのでどうすればその提案が取り下げになるのか。

私もランサーさんもわからない状態です。
ランサーさん側の画面のどこかに「提案を取り下げる」などの選択をするところはないのでしょうか?
投稿日時:2023年04月15日 01:30:36

回答者コメント

ランサーズの公式ガイドによると、

>提案してから1時間以内で「募集中」「一時停止中」であれば提案の撤回をすることができます。

>撤回できない場合には、クライアント様にメッセージでご連絡して、辞退する旨をお伝えください。

とのことです。

私もプロジェクトに提案することがあり、「この提案を撤回する」のボタンがある事は知っていましたが、提案から1時間以内の制限については今回初めて知りました。
今からですと撤回ボタンはもう使えませんから、そのランサーがメッセージで辞退する旨を伝えた時点で「双方の合意により辞退が成立した」と考えましょう。

相談者さんも提案者さんも、今後特に必要な手続きはありません。

参考:ランサーズ よくある質問
 提案を辞退したい(事情があり提案の辞退希望)
 https://www.lancers.jp/faq/l1011/441
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年04月15日 07:16:34

BLOOM25 (BLOOM25)

ログインすると、BLOOM25 (BLOOM25)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

大変わかりやすく教えて頂き有難うございました。

双方では、辞退されること、それを承諾したことで合意していますので

このまま放置していてもどちらも評価を落としたり相手様にご迷惑をお掛けすることはないということで安心しました。

色々と調べてはみたのですが、何処にも対処法が見付けられず困っておりましたので助かりました。

どうも有難うございました!!
投稿日時:2023年04月15日 16:55:55
会員登録する (無料)