無償での案件受注について

  • 副業の相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:918
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

k.chihiro (chihiro_0908)

ログインすると、k.chihiro (chihiro_0908)さんに「ありがとう」を伝えられます。
最近ランサーズに登録したものです。
本業の会社に副業申請を行う必要があるのですが、
ランサーズにて良い案件を見つけたため、副業申請を行うまでの間、
無償でもその案件を受けたいと考えています。

無償でも受けたい理由はそれほど大変な業務ではなく、
副業申請後も継続して続けられる内容であるため、
また将来的に起業を考えており、実績が欲しいためです。

自分でもランサーズの規約は確認しましたが
無償で案件を受ける場合、ランサーズの規約に違反する可能性はありますでしょうか。
また無償の場合、納税の義務は発生しない認識ですが、
その認識で間違いないでしょうか。
投稿日時:2022年08月16日 08:31:27

回答者コメント

ランサーズでは無償で仕事は受注できません。
それは実績ではなくただのボランティアです。
当然プロフィールにも反映されませんし、評価もできませんので実績として他の受注者が知ることもできません。

一応、クライアント側にプロジェクト方式の最低金額(300円)で仕事をすると提案して受注すれば、無償に近い形で実績と評価を残すことも可能です。

注意する点として、メッセージや他社SNSなどを通じて仕事を受注すると、ランサーズが禁止している「直接取引」に当たる場合があります。
無償でおこなう場合にもこれに当たるかどうかは、ランサーズ運営に問い合わせてみてください。
ログインすると、坂崎良一郎 (jow11ahoik)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月16日 09:27:59

回答者コメント

規約云々以前に多くの第三者に迷惑をかける反社会的行為なので辞めてください。
ログインすると、株式会社進角 (shinkaku)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月16日 09:29:14

株式会社進角 (shinkaku)

今は忙しいです

回答者コメント

>ランサーズにて良い案件を見つけた
市場に出ているプロジェクト案件ですね。初心者がいきなりいい条件のプロジェクトに選んでもらえることは非常にまれです。今までの実績(具体的に)を会社名ともに公開できれば取得できるかもしれませんが副業申請中でしたらそれは難しそうですね。

そこでまず最低価格の300円(もしくは的価)で提案してみたらいかがでしょうか? クライアントに選んでもらってから受けるかどうか決められます。その頃には副業申請が通るかもしれませんし・・。

なお、クライアントというのは安い提案・無償だからランサーを選ぶわけではありません。良い提案でこの人なら任せて大丈夫というものに、”的価”を払うのが普通です。安すぎる提案・無償提案は”普通のクライアント”(※詐欺案件などもありますので・・)は怖くて採択しにくいと思いますよ。逆に実力ある人の提案は高くても選んでもらえます。知っておきましょう。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月16日 10:44:45

回答者コメント

”適価”:何度も変換ミス誤字・・失礼しました。みっともないので直しておきます。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年08月16日 12:20:59
会員登録する (無料)