個々の募集者に疑問を持ったのでラサーズをやめたい

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:8
  • 閲覧数:553
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

田川洋 (taku3408)

ログインすると、田川洋 (taku3408)さんに「ありがとう」を伝えられます。
募集に応募して、トライアル文を送ったのに何も回答がない。
私はシュフティーでもう3年はしているがこんなことはない。
あまりにも適当すぎるのでランサーズをやめます。
本日以降、私にメールを送らないでください。
投稿日時:2019年09月22日 12:17:38

回答者コメント

こちらの相談室に書くだけではメッセージを止めることはできません。退会すればメッセージは届かないでしょう。

退会手続きは以下からできます。

https://www.lancers.jp/faq/A1010/26
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月22日 17:53:27

回答者コメント

プロフィールを拝見したところ、登録からまだ一ヶ月ほどですね。
この一ヶ月を、「もう一ヶ月」と思って諦めてしまうのか。
あるいは、「まだ一ヶ月」と考えて、もう少し頑張って見るのか。
そこはご自分でお決めになることですが、もし私が田川さんの立場だったら、こう考えると思います。

『シュフティをメインに活動するけど、ランサーズもとりあえずこのまま続けて、トライアルし続けてみよう』

20代の頃に日本一周をし、大手メーカーでは長年にわたり重要な物流現場で活躍。
大病を乗り越えた後も、たゆまぬ努力をなさって資格をお取りになったこと……

本当にすごいことだし、人生の先輩としても尊敬します。

仰るようにランサーズには、仕事を遊び感覚でやるようないい加減なワーカー・クライアントもいます。
ですが、こちらが誠意を持って接すれば、誠意を持って答えて下さるクライアント様も間違いなくいるのです。

私の実績など、プロの先輩方から見ればまだほんの賭け出し程度でしょう。
ランサーズを始めたばかりの頃、田川さんと同じようにいい加減なクライアントに当たり、もうやめようかと考えたこともあります。
しかし諦めずに地道な努力を重ねた結果、誠意あるクライアント様と巡り合うことができ、いくつかの大事な案件を任せていただくことができたのです。

一ヶ月も辛抱強く耐えてこられたのですから、せめてもう一ヶ月、辛抱を伸ばすことはできないでしょうか。
「新人は3カ月我慢できれば大丈夫」という、仕事に関する言葉もあります。
ランサーズも、「とりあえずは3カ月を目安」に続けられてみては?

若輩ではありますが、同じ現実社会の労働現場の経験者として、アドバイスさせていただきました。
長文、失礼いたしました。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月22日 21:04:33

回答者コメント

>募集に応募して、トライアル文を送ったのに何も回答がない
「やめたい」とあるので、もしかしたら報酬の発生しないトライアルでしょうか?

1 報酬が規定されており、仮払いがなされているのであれば、納品ボタンを押してください
 期日が来ると勝手に報酬が入ります

2 仮払いがない場合は規約違反の依頼者です
 ランサーズに通報&相談をすることをお勧めします

ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月23日 08:08:18

回答者コメント

シェフティは仕事の募集案件が少ないので使っていませんが、ここや某大手よりも良心的なサイトですよね
たしか手数料が10%だったような?

最近は仕事ありますか?
あるなら利用しようかなぁ・・・
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月23日 10:53:28

回答者コメント

>最近は仕事ありますか?
>あるなら利用しようかなぁ・・・

ここはおしゃべり広場や、自分語りをするところではありません。ここにはあなたの個人的なことを知りたい人はいません。自分ブログやおしゃべり広場にいきましょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月25日 09:50:12

回答者コメント

>シェフティは仕事の募集案件が少ないので

「シュフティ」です。


>ここや某大手よりも良心的なサイトですよね

ここ(ランサーズ)や某大手(クラウドワークスを連想する人が多いのでは)に対する営業妨害ではないでしょうか?
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月25日 15:56:36

回答者コメント

ストーキング禁止

マジ警察に通報する
ログインすると、応募書類でご確認ください (mofumofuusagi)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月26日 19:58:46

回答者コメント

>ストーキング禁止

あらら、私の自己紹介を頻繁に見に来て、あら捜しして、ここにUPとはやめてくださいね。あなたのやっているこういう行為をストーキングといいます。

さて、私は注意はしますが、警察通報などはしませんのでご安心ください。警察通報などの、脅かしにもならない捨て台詞もいいません。

夕方は本業のため、あなたのコメントの嵐は見ることができなかったですが、いろいろ問題があったのでしょう。すぐに削除されたようですね。ほかにもいろいろ削除されていますね。

猛省するといいでしょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年09月26日 20:47:04
会員登録する (無料)