ヤフオク出品代行について

  • SOHO・在宅ワークの相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:551
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ガールオレンジ (girlorange)

ログインすると、ガールオレンジ (girlorange)さんに「ありがとう」を伝えられます。
よくプロジェクト案件で見るので今回応募してみました。

詳しくは話していないのですが、ヤフープレミアム会員費などはクライアント様が負担とありましたので、おそらく自分のIDでやるのだと思います。

内容は商品説明と再出品、取引ナビのやり取りです。

受けるまでは気づかなかったのですが、ヤフオクの規約には商品が手元にない場合の出品を禁止しているようです。

電話番号とメールアドレス連絡後に詳しい話をということだったので、一度承諾して仮入金までしてもらっていますが、まだ作業はしてません。

自分のアカウントがペナルティをもらいたくないのでお断りしようと思うのですが、似たような案件をしていらっしゃる方、問題なくお仕事は完了されているでしょうか?

ヤフオク代行のプロジェクト自体はたくさん見るので、一概に危険とも思えないです。

問題ない、危険はないという意見、逆に問題あるという意見など、アドバイス下さったらと思います。
投稿日時:2017年06月14日 00:32:34

回答者コメント

グレーゾーンが多い業界です。
問題ないと思ってトラブルに遭っても、なかなか助けてみらえません。
問題あるかも知れないと思ってトラブルに遭った場合をご想像下さい。
ログインすると、ITG (free_001)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年06月14日 11:50:15

回答者コメント

やめたほうが良いです。
代理出品させて、商品を送らずそのまま逃げるということが良くあるそうです。
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年06月17日 09:41:56
会員登録する (無料)