仕事に応募したら、ランサーズの取引でなく別件を頼みたいと言われて

  • フリーランス・個人事業主の相談
  • 解決済
  • 回答数:4
  • 閲覧数:386
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
ランサーズ&フリーランス初心者です。
仕事に応募したら、ランサーズに掲載した取引でなく、別件をチャットワークで頼みたいと言われました。

その方(クライアントさま)とは今回初めてのコンタクトで、もちろんまだ信頼関係などありません。

わたしはこの流れが怪しいと思ってしまいました。

この場合、どう捉えたらいいでしょう。
フリーランス経験も浅いので警戒してます。チャットワークの存在もはじめて知ったくらいです。

まずは話を聞いた方がよいですか?
皆さんはどう思いますか?
投稿日時:2017年02月17日 23:59:49

回答者コメント

規約違反ですのでダメです。
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年02月18日 12:58:50

回答者コメント

話してみてから決めたらいいと思います。
ログインすると、長岡 隼 (junskb5296)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2017年02月18日 23:02:33

回答者コメント

上記の長〇のいうことは信じちゃいけません。

信頼関係が持てても、初回ランサーズで知り合ったのならずっとこれからもランサーズで仕事をもらってください。規約違反になりますよ。(罰金があるみたいです)
投稿日時:2017年02月19日 11:02:45

回答者コメント

別件を依頼したいという文面がランサーズのメッセージでやり取りされたなら、
クライアント様の名前とそのメッセージのURLをサポートから連絡してください。

クライアント様はあなたでNGなら続けて他の人にも打診しているはずです。
サポートに連絡すれば、その人から発信している違反行為は見ていただけます。

こういう時って誰も行動を起こさないんですよね。
できるだけ、違反申告はしてください。
誰かのところで誰かがひどい目に合うことのないように。
投稿日時:2017年02月21日 15:21:57
会員登録する (無料)