お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
318 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
動画制作・編集
本業として正社員として遊技機の企画提案をおこなっており そこではアイデアの提案以外にPVや3Dの制作、UE5を用いたコンフィギュレーターの制作を 行っております。 動画制作では絵コンテ・ビデオコンテから素材作成、コンポジット、MAまで一貫して制作しています。 そのため一定の分野に特化しているというより幅広い技術をもっていると自負しています。 最近ではStable Diffusionを用いた生成AIも利用しています。 以下使用できるソフトについて <Adobe> Photoshop illustrator AfterEffects Premiere Pro <3DCG> modo Blender Substance <CAD> Rhinoceros <ゲームエンジン> UE5
映像系雑食!
富山大学芸術文化学部卒業後、富山県高岡市を拠点として フリーランスのディレクター、ビデオカメラマン、エディターとして活動しております。 2Dアニメーション制作も対応可能でございます。 【使用ソフト、スキル】 After Effects: <2Dアニメーション、モーショングラフィックス、VFXコンポジット> Davinci Resolve: <カラーグレーディング、映像編集> Premiere Pro: 同上 PhotoShop: <画像編集> illustlater: <画像編集、簡単なデザイン、イラスト> Procreate: <イラスト制作、キャラクターデザイン> Live2D: <キャラクターリギング、Vtuberモデル制作> UnrealEngine5(修行中): <空間デザイン、撮影>
日本の大手ゲーム企業で4年勤務
▼職歴 株式会社カプコン(Capcom)にて4年間、3Dアーティストおよびテクニカルゼネラリストとして勤務。 モデリング、テクスチャリング、リギング、アニメーション、VFXなどの制作を担当しました。 ▼可能な業務/スキル ・リアルタイムVFX(パーティクル、シェーダー、シミュレーション) ・Houdini、Unreal Niagara、Maya Bifrostを活用したエフェクト制作 ・Python、MELを用いた自動化ツール開発 ・モーションキャプチャーデータを活用したアニメーション制作 ・ゲームエンジン(RE Engine、Unreal Engine)を用いたVFX最適化 ▼実績例 ・RE Engineを使用したAAAタイトルのVFX制作 ・Pythonを活用したワークフローの自動化ツール開発 ・モーションキャプチャーデータを活かしたリアルなアニメーション表現 ▼資格・言語 ・日本在住8年、日本語での業務遂行可能(ビジネスレベル) VFXやテクニカルワーク全般に対応可能ですので、ご相談ください。
ご要望に沿った高品質な3Dモデルを提供します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 覆面さんと申します。 ■プロフィール 専門学校でCGを学び、ゲーム会社に就職し、 主にリアルなテイストのゲームを制作してきました。 現在は個人でモデル販売を行っています。 ■対応可能な業務内容 ・ゲーム制作、映像、広告に使用する3Dモデルの制作 ・背景のレイアウト ・VRChatなどメタバースに使用するワールドの制作 ■使用ソフト ・blender ・Substance Painter ・Photoshop ゲーム会社での業務経験+個人販売の実績を活かし、実用性が高く、 高品質な3Dモデルを提供します。 用途に合わせた最適なデザイン・仕様で制作可能です。 「イメージ通りのモデルが欲しい」そんなご要望に応えます! まずはお気軽にご相談ください。
ツールを作成して、定型業務工数を低減できるような業務改善が好きです
自動車業界一筋約20年、プログラマから始まり、チームリーダーや中国現地法人でのブリッジSE経験などがあります。 直近ではVR環境を利用した車両評価方法の確立や、RaspberryPiを利用したラピッドプロトタイピングなどを実施しています。 主業務以外の活動では、EXCEL VBAでの業務改善などを実施、WEBスクレイピングツールの作成で200万円/月の削減実績もあります。 ご相談はプライスレスですので、お気軽にお問い合わせくだされば幸いです。 ■資格 ・基本情報技術者試験 ・初級システムアドミニストレータ試験 ・情報セキュリティアドミニストレータ試験 ・MOUS Word、Excel ■活動時間 / 連絡について 以下の時間を目安に活動しています。 ※自動車業界に祝日の概念はございませんので曜日に準じます。 メールはこの時間に確認し返信いたします。 月~金: 21:00 - 23:00 (16:00以降活動も可) 土、日: 必要に応じて よろしくお願いいたします。 以上
Blender・unreal engineを使用した3DCGが得意です
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京在住の3DCGデザインナーのよしぽん3DCGと申します。 ■実績 ・大手自動車メーカーのイベント3DCG映像制作 ・人気アーティストのコンサート3DCG映像制作 ・インディーゲームの3Dアセット制作 ・宿泊施設の紹介映像制作 ■稼働時間 毎日4時間前後の作業時間の確保が可能です。 3DCGが大好きで楽しくお仕事させていただいております。 プロの現場で培った経験で、ご要望いただきましたコンセプトやイメージを把握し、制作物に反映することが得意です。 ミーティング、納期、修正、など柔軟に対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■使用ソフト Blender/UNREALENGINE/Blackmagic Fusion/Substance Painter/GIMP ■略歴 ・2022年~フリーの3DCGデザインナーとして、イベント映像や宿泊施設VPやゲームアセット制作などを経験。 ・10年間WEBデザインの経験(ECサイトのページバナー作成など) 並行して3DCGを習得 ・ビジュアルアーツ大阪専門学校 写真学科卒業
NoLIFE NoTECH
▼経歴 初めまして。Hiroaki Mitsudaと申します。今年でPC歴27年目となります。私は3歳の頃からコンピュータを覚え、5歳の頃にプログラミングを学び9歳の頃にリバースエンジニアリングを学び、13歳の頃にスーパーエンジニアリング(ハッキング)を習得しました。 中学卒業後、高校進学を捨てIT一本に絞り、6年間ITエンジニアとして活動した後、今後、投資を含むクォンツ(金融工学)、AI分野が大きく飛躍することを確信した私は、AI、投資、クォンツについてその後7年間勉強しました。 その後の資産形成にて、アーリーリタイアし、現在はのんびりと金融商品取引事業を中心に、投資信託事業、金融融資事業、金融ソフトウェア開発販売事業などを行っております。最近では、人材派遣事業、不動産事業、医療事業なども勉強中です。 ▼業務 ·金融商品取引事業 ·投資信託事業 ·金融融資事業 ·金融ソフトウェア開発販売事業 ▼専門分野 ・ITエンジニアリング ・ITリバースエンジニアリング ・ITスーパーエンジニアリング ・金融エンジニアリング ・金融リバースエンジニアリング ・金融スーパーエンジニアリング ・外国為替証拠金取引 ・人工知能 ▼資格 •ITストラテジスト •システム監査技術者 •認定テクニカルアナリスト ▼実績 •IT案件200超過 •投資業累計40000時間超過 •投資運用資産億超過 •某証券会社シグネーチャー会員(月額累計投資金1000万以上&最上級ランク) •某証券会社エリート会員(最上級ランク) •某大手投資ECサイトにてエンジニア投資家として紹介 ▼活動時間 ・9:00~21:00 ・休みたいと思った時に休みます。 ▼趣味 ·神話研究 ·プログラム解析 ExpertAdovisorを開発して欲しい、投資についてコンサルティングを受けたいなど投資·金融関係に関してお困りの方金融•投資には金融•投資のプロまで気兼ねなく一度ご連絡下さい(^^) 私の実績についてはポートフォリオに詳細を載せておきます。 光田
UNREAL ENGINEでのMOBA/RPG/JRPG/RTSの開発なら任せてください!
ソフトウェア開発業界で12年の経験を持つプログラマーです。C++、Ruby、C#など、複数のプログラミング言語に精通しています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ~チラシ・ポスター・写真・動画・3DCG~なんでもお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Escentierと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 弊社は創業4年目の小さな制作会社ではございますが、少数精鋭による小回りの利く柔軟なご対応でたくさんのお客様からご好評をいただいております。 東京藝術大学出身クリエイターを中心に、他の制作会社と比べハイクオリティでリーズナブルなサービスを提供できると自負しております。 【現在の業務内容】 現在の主に、 ・ECサイト向けの商品の広告デザイン(写真・動画) ・チラシ・ポスター作成 ・企業紹介・研修用の動画作成 ・LP・WEBページのデザインと作成 などを担当しております。 その他趣味として ・DIY などをしております。 【可能な業務】 ・ECサイト向けの商品の広告デザイン(写真・動画) ・チラシ・ポスター作成 ・企業紹介・研修用の動画作成 などを得意としております。 【ご対応可能スキル】 ▼映像 ・Black Magic Design Davinci Resolve ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・The Foundry Nuke ▼画像 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Canva ▼CG ・Blender ・Autodesk Maya ・SideFX Houdini ・Maxon Cinema 4D ・Adobe Substance 3D Painter ・Adobe Dimension ・TouchDesigner ▼その他 ・Cubase ・Ableton Live ・英語翻訳 ・中国語翻訳 などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日5~6時間でお受けしております。 どうぞよろしくお願いします。
共感力を第一にスピード、クオリティの両立で信頼を得てきました。
3DCGパース歴20年、独立して6年目になります。建築パースや、商業施設の賑やかなパース、イベントの派手なパースを得意としてます。 その他、美容クリニック、オフィス、ナイトクラブの制作実績もございます。 当社では、お客様の頭の中のイメージをそのまま視覚化することが再重要だと考えております。 図面が一式揃っていない場合でも、初回のお打ち合わせの会話の中から魅せたいポイントや表現したい内容を理解し、お客様が自信をもってプレゼンテーションに挑むことが出来るパースを制作いたします。 具体的な内容が固まっていない場合は、方向性からの相談も承っております。 新しい課題にいつでも挑戦し、迅速な対応とお客様の求めるものへの慎重な解釈を強みとしています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます IT分野の各種エキスパートがレスポンスよく対応致します
はじめまして。 私は、これまで官公庁や地方自治体からの請負業務を中心に、データ処理、資料作成、マーケティング活動などの幅広い業務を担当してきました。これらの経験を通じて、正確で迅速なデータ処理能力や、効果的なマーケティング戦略の立案・実行力を培ってまいりました。 しかし、コロナ禍を契機に事業の在り方を見直し、新たなビジネスモデルを展開することとなりました。現在は、事業を分割し、少人数でSOHOや中小企業向けのサービス提供に注力しています。この新たなステージでは、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整え、クライアントの多様なニーズに応えるべく努力しています。 具体的なサービス内容としては、文字起こしや広告作成といった比較的小規模な作業から、ウェブマーケティングや大規模なプロダクトローンチまで、幅広く対応しております。特にウェブマーケティングにおいては、SEO対策やSNS運用を通じて、クライアントのビジネス拡大をサポートしています。また、大規模なプロダクトローンチにおいては、企画から実行まで一貫して支援し、成功に導くための総合的なサポートを提供しています。 私たちの強みは、小回りの利く柔軟な対応力です。どんなに小さな依頼でも、迅速かつ丁寧に対応し、クライアントの期待を超える成果を提供することを目指しています。どのようなご依頼でも構いません。ビジネスの成長をサポートするパートナーとして、ぜひ私たちにお任せください。お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供し、共に成功を目指していきたいと考えています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。クマール・チャイタニャと申します。現在、Unreal Engine ジェネラリストおよび
こんにちは。クマール・チャイタニャと申します。現在、Unreal Engine ジェネラリストおよびリードテクニカルアーティストとして活動しており、PEPOLA社のクライアント獲得およびパートナーシップマネージャーを務めています。 これまでのキャリアで、Unrealに関わるあらゆる分野に携わってきました。プロジェクトマネジメント、ゲームレベルデザイン、プログラミング(Blueprint & C++)、アニメーション、VFX、UI、テクニカルアートまで幅広く対応可能です。 3つのリリース済みゲームタイトルに加え、複数の未公開・個人プロジェクトにも関わってきました。 PEPOLAでは、UnrealとUnityの両エンジンを用いたエンドツーエンドのゲーム開発を行っており、3Dモデリングから最終リリースまで幅広くサポート。これまでに600件以上のプロジェクトを完了し、アメリカ、日本、オーストラリア、中国、オランダなど、世界中のクライアントとお取引があります。 最近の実績としては、PCVR向けマルチプレイヤー格闘ゲームの開発があり、フルボディトラッキングとフェイストラッキングにも対応しています(Unreal Engine使用)。 Windows、Linux、iOS、Android、PCVR、Meta Quest、Oculusなど、様々なプラットフォームに対応可能です。 次のプロジェクトを一緒に成功させましょう。ぜひご相談ください。
お客様の本質的な課題解決や目的達成に繋がるよう、提案ベースで進めさせていただきます。
弊社はゲーム開発を中心にクリエイティブに強みを持つ会社です。 LP制作、HP制作、Webシステム制作、iOS/Androidアプリなど幅広くご対応させていただきます。 ソリューションを得意としており、課題発注者様のご希望をお伺いしながら課題を明確にして提案、発注者様の理想に沿った納品を目指しております。 また、納期を守ることはもちろん、丁寧にコミュニケーションを取らせていただきながら対応いたします。 お見積りは無料で行っておりますので、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 【対応可能ツール / スキル】 illustrator / Photoshop / Figma / Aftereffects WordPress / MicroCMS TypeScript / JavaScript / React.js/Svelte.js Swift / Kotolin / C++ / C# / Unity 【納期】 最短3週間~ ※ご依頼内容により異なりますので、まずはご相談ください。 【営業時間】 11:00~20:00 基本的に上記時間内にお返事をしておりますが、お問い合わせはどの時間でも構いません。
専門学校で教鞭をとる現役のITビジネス講師
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は現在、専門学校のITビジネス科で講師を務めながら、フリーランスとして動画編集の 仕事にも携わる(予定の)NaRiと申します。 これまで10年以上のマネジメント経験と、学び始めたIT分野の知識を活かして 「クライアントの目的に沿ってわかりやすく伝わる動画」を制作することを心がけています。 ◆経歴【異業種からIT業界へ転身し、講師としても活動中】 私は以前、小売業や人材派遣業で管理職・広報・営業・人事など幅広い業務を 経験してきました。 その後、IT業界への強い興味から意を決して脱サラ、職業訓練校でプログラミングや AIなどのデジタルコンテンツについて学び、卒業時に当時訓練校の講師だった先生から お声がけいただき、現在は私自身も講師として専門学校でPremiere Proを使った 動画編集やUnityによるゲーム制作の授業を担当しています。 (どちらもプロを目指すほどの内容ではなく、基礎から応用までの知識全般です。) この「教える立場」の経験を活かし、伝わりやすい動画編集に自信があります。 特に、教材動画や企業向けのPR動画、YouTubeコンテンツの編集を得意としています。 ◆スキル【対応可能な業務】 動画編集(Premiere Pro、Vrewなど) ┗ カット編集・テロップ挿入・BGM/SE調整・カラー補正・簡単なアニメーション作成 AIを活用した動画制作 ┗ AI生成ツールを活用したコンテンツ作成も可能 ゲーム・IT関連の動画コンテンツ制作 ┗ ゲーム実況動画・IT教育系の動画編集 また、動画編集だけでなく広報やマーケティングの経験を活かし、ターゲットに刺さる 動画作りのアドバイスも可能です。 ◆強み ✅ 「伝わる動画」へのこだわり…講師経験を活かし、視聴者視点で構成を考えます。 ✅堅実なビジネス経験…経営・営業・広報の経験を活かし、企業ニーズに合わせた編集が可能。 ✅期限厳守&柔軟な対応…社会人経験を活かし、円滑なコミュニケーションを心がけます。 「わかりやすい・伝わる」動画編集をお探しの方は、ぜひご相談ください! ご要望に沿った最適な編集をご提案させていただきます。
新着のランサー
未選択
その他
サーバ・インフラエンジニア
データベースエンジニア
営業・企画
プロダクトデザイナー
ネットワークエンジニア
ECコンサルタント
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
Webディレクター
秘書・事務
YouTube・動画編集者
ライター