料金・口コミ・実績などでタスク・作業・営業のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
70 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アパレル企業の会社員ですが、色々な分野の情報収集が得意です!
私のプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 坂本 悠葵と申しますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ●自己PR 私は現在、アパレル関係の会社で勤務(店舗運営管理・営業10年以上、管理職5年)しており、副業としてWebライターをしております。 まだWebライターとしての経歴は浅いのですが、日々の業務で対クライアント様、従業員とのメールはもちろんのこと、社内資料、プレゼンテーション資料作成などで様々なPCスキルを学んできました。 どのような分野においても興味があり、常に情報収集を行うことが得意ですので、今後もライティングに活かしていきたいと考えています。 ●活動時間 1日約3~5h、土日祝日はフリーですので柔軟に対応が可能です。 ●経歴 ・2004年7月 アパレル販売員として現職に入社 店長→ マネージャー → 営業部部長 →執行役員 と現職だけではありますが 様々なポジションにて経験しております。 昨今の情勢もあり、趣味以上にWeb関連の仕事に興味を持ち、現在に至ります。 ●得意分野(趣味) ・アパレル関連 全国の商業施設情報など含む ・旅行、食べ歩き ・料理 ご要望に沿ったライティングと、丁寧な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願い致します。
わかりやすく 楽しく
1980年生まれ。兵庫県たつの市出身。同志社大学文学部社会学科産業関係学専攻卒業。同志社大学大学院総合政策科学研究科公共政策コース博士前期課程修了、同志社大学院総合政策科学研究科公共政策コース博士後期課程単位取得退学。2005年度 社会保険労務士試験合格、2008年度 行政書士試験合格、2018年 キャリアコンサルタント登録、2019年度 特定社会保険労務士試験合格。 大手金融機関、厚生労働省、日本年金機構本部を経て現職。セミナー実績300回以上、労働・年金相談1万件以上。最近は、外国人労働者雇用にまつわる労務管理や入国管理支援、トラブル防止などのコンサルティング活動も積極的に行っています。著書として「外国人雇用書式手続マニュアル」が日本法令より好評発売中です。
大手HR事業会社で経験6年のプロがHR顧問として人事、採用をサポートします。
2018年10月大手人材会社に入社し、約6年の期間で1000社以上の企業の採用成功に寄与。採用課題のみならず、組織課題や事業課題の解決も含めて企画・提案を行い、顧客の事業拡大・店舗展開にも寄与。その後、2021年に営業責任者としてマネジメント業へ。高い採用成功率や顧客リピート率により選ばれる表彰を個人や組織でも獲得。2024年より独立し、人事・採用コンサルティング業務「採用顧問サービス」を開始。 ■採用顧問サービスの概要 自社の採用体制を強化 採用/人事に特化した「顧問」として企業様に参画させて頂きます。 採用戦略立案から採用体制の強化まで包括的にご支援いたします。 ■採用ブランディング 採用ブランディングとは、企業が優秀な人材を引き付けるために、自社の魅力や価値を効果的に伝える戦略のことです。これにより、求職者に対してポジティブな印象を与え、企業のブランド力を高めることができます。 ブランディングのプロによるワークショップを重ね、採用コンセプトを設計していきます。採用HPやパンフレットなど、採用ツールの制作も可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 小さな会社の“はじめての社労士”にちょうどいい。29歳で開業、オンライン対応の労務のプロ。
◆オンライン専門のリモート社労士|かなです◆ はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 福岡県太宰府市から、全国の小さな会社さんをオンラインでサポートしている、社労士のかなです。 「労務に詳しい、ちょっとしっかり者の近所のお姉ちゃん」みたいな存在でありたいと思いながら、 給与計算・社会保険手続・労務相談・就業規則作成など、日々いろんなご相談をお受けしています。 気軽に頼れる存在として、毎月新規のお客さまからもご相談いただいています! --- ◆実は、専門性もけっこうガチです。 29歳で社労士事務所を立ち上げ、 2024年10月までは、福岡・佐賀の大手社労士事務所の代表たちと一緒に、 給与計算代行会社を立ち上げ、理事も務めていました。 全国トップクラスの先生たちと一緒に、日々真剣に労務を語り合っていたので、 実務にも理論にも自信があります! --- ◆こんなことが得意です バックオフィスの効率化や仕組みづくりにも強いです! 業務フローの見直し マニュアル作成 業務の可視化・整理 事務が苦手な社長さんにこそ、頼っていただけたら嬉しいです。 --- ◆保有資格 ・社会保険労務士 ・TOEIC 825点(英語対応もOKです) ・高等学校教諭免許(英語) ・ITパスポート --- ◆ご連絡・対応について メール/ChatWork/Slackなど、コミュニケーションツールは柔軟に対応OK! Web会議ももちろん大歓迎です。 平日9:00〜16:00中心で稼働していますが、必要に応じて時間外もご相談ください。 --- 納期を守るのはもちろん、 「ちょっと聞きたい」「これって大丈夫かな?」にも丁寧に寄り添うことを大切にしています。 --- ※現在、助成金のご依頼はお受けしておりません。ご了承ください。
【法人営業×採用人事】が得意な現役アスリート
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在はフリーランスとして活動をしながら、アルティメットというフライングディスクを使ったスポーツの現役選手をしています。直近2023年9月末までアメリカのプロリーグに所属していましたが、現在は日本国内で活動をしています。 【得意な領域】 ▼法人営業 ・アポイント獲得(テレアポ、メール) ・商談、クロージング ▼採用業務 ・媒体管理/エージェントコントロール ・ターゲット選定、求人票作成 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト業務) ・応募者対応:日程調整〜面談、面接対応 ▼その他 ・各種イベントの企画/運営(社内行事・集客目的) ・キャリア教育に関する講演(学生向け) ※使用可能ツール ・Word、Excel(関数使用含む)、PowerPoint ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・Canva ・LINE、メール、Chatwork、Slack など 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧くださいませ。 === 【経歴】 ◼︎2022年9月〜 フリーランスとして活動 ①スカウト代行サービスの法人営業、導入後支援 ┗法人営業:インサイドセールス〜フィールドセールスまでを担当 ┗導入後支援:媒体選定、文章作成、スカウト送信、ならびに左記に関する改善提案 ②従業員10-30名規模の地方企業(内装工事業)での採用人事 ┗1人目の採用担当として、採用要件に応じた手法選定〜実行までを担当。 ┗エージェントコントロール、Airワーク・engage掲載にて母集団形成、書類選考、1次面接を担当。 ③その他、採用支援サービスに関するアウトバウンド営業、RPOサービスにおけるカスタマーサクセス(書類選考や面接対応、フローの最適化)などを担当中。 ◼︎2019年5月〜2022年8月(3年4ヶ月) ・スポーツベンチャー企業にて営業に従事 └法人営業:商材:求人メディア/人材紹介サービス └新規事業:プロスポーツチームとの業務提携に向けた戦略立案/営業/運用 ◼︎2017年4月〜2019年4月(2年1ヶ月) ・大手人材会社にて法人営業に従事 └商材:中途人材紹介サービス === 【作業予定時間】 平日、土日夕方以降〜を予定 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 迅速な対応ができるように努力致しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
文字屋かえでの広告動画作成しました
サンキューカードを500枚代筆しました
お客様に送るお手紙のサンプルです、一文字ずつ丁寧に書きました
人事領域ならお任せください!
職歴として教育業界の現場に14年、運営マネジメント10年があります。直近では起業をして主にコンサルティング、 セミナー開催を中心に活動してきました。 根本から相手が満足するためには何が必要でどこまでできるのか、教育事業に携わっていた時に学生だけではなく保 護者の方にも満足してもらうために考え続けた来た結果、身についた習慣だと考えています。管理職として共に働く 方々に対して離職率を下げるのはもちろんですがモチベーションを高く働いているもらうための工夫や取り組みをし てきました。 力を入れていた事として周りの様子の機微に、疎くならずに積極的に相談相手になれるよう人間関係の構築は大事にしてきました。 起業をしてからは関係の構築の時間が取れない外注の業務も多かったため、行動心理学を学び今までの自身の取り組 みに根拠や即効性を持たせる努力をしてきました。 起業時に身につけた泥臭い姿勢は誰にも負けない気持ちで頑張りたいと考えています。
モットーは"迅速かつ正確に"
現在某JRの事務(正社員)をしており、 職歴は1年です。 業務内容としましては、 ・毎日数百もの様々な実績の登録、入力。 ・Excelの関数計算を応用した手当計算 ・Wordで、3時間にも及ぶ会議のテープ起こし作成 等があります。 大まかにはこの程度ですが、 【Excel・Word】を常に駆使して業務を行うため、 タスク作業はかなりの得意分野です。 なので【タスク作業】がメインで活動していきます。 また、以前は大手外資系IT企業にてコールセンターをしておりました。 お客様のお問い合わせ内容に対して、お話をしながらPCに文字を入力していき、一日(8時間)では平均90〜110件数をこなしていた為、現在と合わせて入力はかなり得意です。 以前は出品作業等中心に行っていましたが、文字起こしの仕事も徐々に増やします。 そしてタイピング検定は1級を最近取得いたしました。
コツコツやります
銀行で働いていました。 支店でリテール営業と法人営業を5年、人事総務部に異動し主に給与計算、労務管理を3年間担当していました。 子供が生まれたことがきっかけで、転職しました。 現在は商業ビルの管理センターで事務をしています。 将来を見据え銀行員時代に独学で第二種電気工事士を取得し、 現在は電験3種の資格取得を目指し勉強中です。 勉強することが好きなのでデータ収集も得意です。 また、事務方での業務も多いためタイピング等の業務も希望しております。 ◇活動時間に関して 基本的には21時以降であればまとまった時間が取れます。 また本業のシフト次第ですが、平日の日中(9:00~17:00)の活動も可能です。 柔軟に対応させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
どんなお仕事でも迅速・丁寧・正確に、責任を持ってお受けいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に主な経歴や可能な業務などを記載しております。 ご覧いただけたら幸いです。 【経歴】 ・弘前大学理工学部 卒業 ・資格取得スクール(社会人向け)の運営責任者 ・営業、企画、生徒募集、スクール運営に関する業務全般 ・大手中古車販売企業 ・営業、CS推進、営業企画、役員秘書、プロジェクト進行管理 等 ・建設関連の組合事務局 ・人事管理、総務・経理関連業務、運営に関する業務全般 ・損保代理店 ・人事、総務、経理、営業サポート、事務業務管理、マネジメント業務 等 【可能な業務】 上記経歴・現在の業務内容のとおり、PCを使用した業務(Microsoft Office)の他、 事務・営業・秘書・経理等の様々なお仕事に対応可能です。 接客業務も得意です。 ※ビジネス用ツール:チャットワーク、Slack、Trello、 Google関連ツール等も問題なく使用できます。 (使用したことのないツールも対応可能です) 2020年に難病を発症しまして、長期入院を経て翌年社会復帰いたしました。 現状は仕事に支障もなくフルタイムでの勤務も可能な状態です。 現在は職業訓練にてデジタルマーケティングとデザインについて勉強中です。 これからは積極的に在宅のお仕事をお受けしていきたいと思っております。 モットーは「一期一会の精神をもってご縁を大切に」 持ち前の明るさとホスピタリティで、心を込めてお仕事させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。
採用緑化支援、キャリアコンサルに強みを持っています!
これまで採用支援を中心にとしたキャリア形成を行っております! 求人広告や人材紹介、派遣など人材系の業務経験が7年ほどございます。 現在は採用コンサル業に従事しており、全体的な管理や運用を対応しております。 その業務の中でSNS運用も行っており、採用広報の支援も対応可能です。 スカウト代行や日程調整などRPOの立場での業務も可能ですし コンサルとして全体のコントロールの支援も可能です。 ◆対応可能な業務/スキル ・スカウト代行 ・面接、カジュアル面談代行 ・日程調整 ・書類選考代行 ・面接デザイン ・リクルーター育成 ・求職者意向度上げ面談 ・キャリアコンサル(キャリア相談) ・求人票作成 上記は人材系に特化して記載しております。 他にも転職経験があるので転職に関係するライティングなど執筆も行っております。 基本的にはどんな業務もお断りせずに行う予定です。 ご返信が遅くなることもあるかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。
レシートを撮るだけの家計簿Botを開発しました
営業のお手紙、宛名書きなどの例を書きました
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
CWでも営業行いました
HR(中途採用)/ロゴ・パッケージ作成/広告運用
◾️経歴要約 大手人材紹介会社にて、8年間ほどクライアントの中途採用支援業務に携わる。 法人営業(RA)・個人営業(CA)・ダイレクトリクルーティング、ダイレクトリクルーティングサービスの営業・渉外を担当。 クライアントは金融、コンシューマサービス業界を主とし、幅広い業界を経験。 プライム上場企業を主に担当、中小・ベンチャー企業の採用支援経験もあり。 社内業務としては、主任として営業メンバーの管理・育成のマネジメント経験もあり。 営業組織の表彰制度設計、評価制度作成経験もあり。 ◾️可能な業務/スキル ・中途採用における母集団形成 (人材要件定義、求人票作成、人材会社との折衝) ・求職者対応 (転職面談、経歴要約、求人提案) ・スカウト業務 (ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、Linkedinがメイン) ・面接業務 (面接実務、面接評価シートの作成、ATS操作含む日程調整などの面接前後業務) ・営業組織の管理 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◾️活動/連絡について リモートで対応可能な業務のみとなります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◾️得意/好きなこと ・書道 ・デザイン
【中小企業の経営をサポート】財務・労務から事業計画やM&Aアドバイザリまでお気軽にご相談ください!
はじめまして、伊井 佑輔(いい ゆうすけ)と申します。 プロフィールを閲覧いただき、ありがとうございます。 私は新卒で入社し14年務めた電気設備メーカーで営業・経営企画を経験しました。 そこでの経験から、自分で会社を立ち上げたいという思いが生まれ、 知人が運営する企業主導型保育事業で、会社の基盤となる総務・経理の修行をさせていただきました。 そうすると今度は、中小企業の経営がいかに大変かということを学びました。 中小企業といっても様々なのでしょうが、私がお世話になった企業は保育事業ということもあり、 従業員の9割以上が保育士(20-30代女性)ですので、男性主体の企業では考えられないほど、 結婚や出産などによる労務案件が絶えませんでした。 また、前職(大企業)と比べ資金面でも大きな差があり、 業務効率のために勤怠や給与ソフトを導入したくても投資ができなかったり、 マーケティングを行いたくても情報収集に調査会社を活用できないなど、 何でも自前でやらないといけないハンディキャップを実感しました。 これらの経験を活かし、中小企業の経営者様が気軽にご相談いただけるような、 良きパートナーとして事業の運営・開発にご協力させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 ■ご協力できるお仕事の一例 【経営コンサル系】 ・事業の拡大をお考えの経営者様をお手伝いします。 夢のある新規事業計画とても素晴らしいことです。 ですが実現させるには中長期的計画の落とし込みがとても大切です。 経営者様の考えられたプランを客観的な目線で見つめ、 実現できる計画か、実現させるためにはどうすれば良いかの、 ご提案をさせていただきます。
共に未来を切り拓くビジネスパートナー
人材サービス企業で12年間、民間および官公庁のアウトソーシング事業全般を経験しました。 事業の予算管理、事業立上げ、業務調査、業務フロー作成、人材採用・教育、勤怠・労務管理、KPIの分析、クライアントへの報告書作成など、ほぼ会社経営に近い経験を有しております。 資料作成等の事務業務なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・人事関連 ・資料作成 ・データ入力 等 ▼保有資格 ・個人情報保護士 ・メンタルヘルスマネジメントⅡ種 ▼活動時間/連絡について ご連絡いただいた場合には柔軟に対応させていただきますが、日中は本業に従事しております。 お時間をいただくこともございますが、できる限り素早い返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと 登山、ランニング 何かご質問やご相談があれば、お気軽にメッセージしてください。お手伝いできることがあれば、喜んでお手伝いいたします。どうぞよろしくお願いいたします!
“守り”と“攻め”を知る、企業価値を支える総務リーダー
2000人規模の事業所での、人事、総務、EHSマネージャー、グローバル本社におけるリスク管理・BCP業務の経験があります。現在は医療関係の製造業で総務系管理職として従事。 副業申請許可済みですので、土日、平日の就業後に対応可能です。 【可能な業務/スキル】 ・ビジネス文書作成(和/英文) ・エグゼクティブ向けのパワーポイントプレゼン資料作成 ・クラウド会計ソフトを使用した記帳代行、会計管理 ・英文翻訳 【資格】 ・日商簿記2級 ・基本情報処理技術者 ・Comptia Securityプラス 【実績】 ・2000人規模の事業所における人事、総務管理 (SAP会計処理、勤怠評価システム運用) ・経営向けの企画書作成(パワーポイントスライド) 以上
営業と人事で合わせて約11年間、人材採用に携わってきました。
人材業界で法人営業を7年、人事を4年、合わせて11年間人材採用に携わってきましたので営業・人事の両側面の業務を受けることが可能です。 また、人事業務に付随して、バックオフィスやリサーチ業務も行っておりましたので、事務的な業務も対応可能です。 ■ 保有スキル 法人営業 ・営業戦略 ・新規開拓営業/既存深耕営業 ・リード獲得(リスト作成、セミナー企画・集客・運営)から商談化・クロージングまでの一連の工程 ・マネジメント 人事 ・マーケティングの知見を活かした採用プランニング ・求人媒体選定 ・求人票作成 ・ダイレクトリクルーティング(複数媒体でのスカウト送信) ・採用広報(Wantedly記事企画、ライター管理) ・エージェント対応 ・応募者対応
縦書きでお手紙を書きました
家庭教師として中学生を指導しておりました
フォルダーを監視し自動印刷しました
税理士データました
新着のランサー
未選択
その他
人事・労務
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
広告・CMプランナー
AIエンジニア
セキュリティエンジニア
その他専門職
ライター
電気・電子・機械技術者
プロジェクトマネージャー (PM)
会計・財務・経理
マーケティング
スマホアプリエンジニア
ネットワークエンジニア
この検索結果に満足しましたか?