プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
188 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
誠心誠意
大学病院に勤務する医師です。アメリカに3年間滞在し、大学病院でレジデントとして勤務した経験があります。出身は東京大学医学部です。 [翻訳] 英語はネイティブに近いレベルで、学会で同時通訳をしていました。その他に、フランス語はB2レベル、韓国語はB1レベルです。 英語論文は20以上、筆頭著者として執筆しています。翻訳全般可能ですが、医学関係の翻訳であれば、特に質の高い仕事をすることができます。 [プログラミング/データ分析] 医学関係の研究で、python, panda, matplotlib, R, Rstudio などを使って、データ解析、統計分析などを行ってきました。python, java, C, common lisp が使えます。PHP, Perlなども使用経験あり。 Postgresql + Frontendを用いた、患者データベース・システムを構築し、Linux server上で20年以上使用しています。当初のfrontendは、CGI-Perlでしたが、現在はpython Flaskにアップデートしてあります。 jupyter notebook, R, RStudioを用いて、多変量解析などの統計分析を行ってきました。multiple logistic regression, Mixed-effect modelなどでの分析可能です。グラフ作成は、matplotlibを使用しています。 [HTML/CSS] 自分のホームページは、HTML/CSS, Bootstrapを使って作成しています。基本的な知識はありますが、高度なWeb designは現在勉強中です。 現在も勤務中で副業のため、納期は若干長めになるかもしれませんが、必ず守ります。 手術中のこともあり、日中のレスポンスは少し遅れる可能性があることをご容赦ください。
職場で日々WindowsServer、Oracleと戦うWebエンジニアです。
ITエンジニア歴14年。開発言語はJavaやPythonが主で、プラットフォームはWindows。データベースはOracleが得意です。 ExcelやAccessでのツール作成やデータベースの整備などは本業というよりその仕事を効率化するために身に着けました。 趣味で楽器をやっているのですが、都合のいい楽譜が見つからないことが多かったことから採譜や編曲を自分で行うようになりました(なんちゃってレベルではありますが) 得意/好きなこと ・Excel,Accessでの比較的簡易なツール作成 ・文章を書くこと(微妙なニュアンスにこだわること) ・楽器演奏(ピアノ・チェロ)とSebeliusの打ち込み ・手芸全般モノづくり ・ゲーム(音ゲー、MMORPG等) 活動時間 基本的に平日の夜、週末土日の日中に時間を確保して行うスケジュールを立てています。
PhotoshopやIllustratorを使用した作業、webデザインを行なっています
PhotoshopやIllustrator、Webデザインを主にしております。 主にLPやコーポレートサイトの製作をやってます
作曲・音源作成・効果音制作のおすすめポートフォリオ
今まで制作したオリジナルソングをまとめました
オリジナル曲(作詞・作曲・編曲)【蒼き時間】ました
作品の一部を載せました
VTuber、作楽つきひ様のオリジナルソングを制作いたしました
物理学を専攻する東京の大学院生として日々研究をしています。Pythonを実験データの解析のために毎日使っています。Railsで簡単なwebアプリケーションを作ったことがあり,それらのスキルアップも目的とし始めました。音楽編集も可能です。よろしくお願いします。
エクセル・Googleアナリティクス データ分析から作曲・宅録まで
2006年より1,000社を超える不動産会社へ募集広告からホームページの作成・運用など不動産業務全般のお手伝いをする中で様々な不動産会社のお悩みや不安を伺う。 お悩みの中でも自社ホームページに関するご相談が最も多く、『リスティング広告を出しているが、全然反響が増えない』『Googleアナリティクスの数値は毎日見ているが、どうやって改善につなげれば良いのかが分からない』といった不動産会社さんに何とかお手伝いができないかと考え始める。 ちょうどその頃、リスティング広告の利用提案・効果分析・改善提案を行っており、リスティング広告の改善だけでは十分な提案はできないと考え、自社ホームページの分析・改善を行うためにGoogleアナリティクスの個人認定資格を取得し、不動産会社のお手伝いを行っている。 また、「アナリティクスの数字が一覧で見れないと比較が難しい」「上司に説明するのにレポートが無いと不便」といった声を多数頂いたため、Pythonのよるレポート作成をスタート 資格 ・宅地建物取引主任士 ・Googleアナリティクス個人認定資格
BGM制作からMAまで、音や音楽に関係する事でしたらお気軽にご相談ください。
nooto SOUND DESIGNは、映像、動画、アプリ、ゲームなどのBGM制作を得意とする音楽製作プロダクションです。 ご一緒に制作させていただく皆様とのコミュニケーションを大切にしています。
テスト
アプリ、カスタムチヨコのBGMを制作いたしました
自身のオリジナル楽曲を制作致しました
自身のオリジナル曲の制作をしました
自身のオリジナル楽曲を制作しました
3D・音楽・VFX・ゲームプログラム・映像制作・シェーダー構築・シナリオ何でもやります!
3D・音楽・VFX・ゲームプログラム・映像制作・シェーダー構築、何でもやります!まずはご相談下さい。 3D(フォトリアル・トゥーンどちらも) DTM クラシック音楽・楽譜作成 プログラミング(ゲームプログラミング:(VR・デスク問わず)FPS・Action) UIデザイン VFX表現(リアルタイム・プリレンダ両方) シナリオ など、様々な分野の作品を手掛けています。また、個人でVR・3D・2Dゲーム制作もしています。 宜しくお願いします。
翻訳、文字起こし、ナレーション、シナリオ。 この4つならお任せください。
翻訳歴7年。 幼稚園よりインターナショナルスクールに通い、現在は英検1級を保持。 また、10年以上前より役者として活動しており、英語、日本語問わずナレーション、アナウンス、MCなどの経験多数。 情報系国立大学出身でもあり、主に ・C言語 ・Python ・その他パソコンスキル は簡単なものであれば対応可能です。 現在は役者、脚本家の傍らフリーランスの翻訳家として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・翻訳 ・ナレーション(日本語、英語) ・執筆、脚本 ・文字起こし ・その他PC作業全般 ▼資格 ・英検1級 ・翻訳実務検定4級 ・TOEIC890 ▼実績例 ・テレビ番組の日本語字幕作成 ・レストランメニューの翻訳 ・ロボットマニュアル翻訳 ・アプリ小説の翻訳 他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、役者業の都合上返信が夜間になってしまう場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・英語 ・ストーリー執筆 ・ダンス ・マジック ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
松尾研講座複数修了済
松尾研GCI修了,AIE講座,DL講座受講中
その日の仕事、その日のうちに
法人営業歴 3年、社内SE歴4年になります。 主にデータ収集、整理と資料作成・教育指導などに当たることが多くその手の仕事はすぐ終わらせます。 【できるスキル】 入力系: ・資料作成 ・データ入力 技術系: ・ネットワーク管理・構築 ・動画編集 ・楽曲制作
自身のオリジナル楽曲の制作をしました
直近での音楽制作を記載ました
新着のランサー
写真家・カメラマン
映像クリエイター
声優・ナレーター
音楽クリエイター